• 締切済み

風船などのふくらみ易さ

硬さの異なる(伸びやすさ)いくつかの風船の性質を数字にするには、体積弾性率であらわすのでしょうか?そして、それを調べるためには、水(一定の温度の)を風船に何種類かの圧力で入れたときに、入ったそれぞれ体積がわかれば、計算できるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

表面張力の本などを調べるとラプラスの方程式(関係式?)が載ってます。 シャボン玉の場合、内圧と外圧の差Δpはγ/Rに比例します。 γは風船の表面張力、Rは風船の曲率半径です。 風船もシャボン玉と同じと考えられます。ただし、シャボン玉はほぼ球形、風船は形がいびつという差があります。 風船を一定圧力の空気で膨らまし、その曲率を測定します。 風船の表面張力は、風船のゴムを切り出してヤング率を測定し、 風船をふくらましたときのひずみは風船に目印をつけた2点間の距離から もとめます。 たぶん、これでラプラスの方程式のすべてが求まるので、風船が評価できるのではないでしょうか。

hotaka185
質問者

補足

回答ありがとうございます。 たとえば、逆にバレーボールのような風船より硬いものの場合はいかがでしょうか。表面張力や外圧の影響はあまり考えない場合の、計算の方法はいかがでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 水風船を宇宙に持って行くとどうなるか。

    水風船(空気が入っていない)を宇宙にもっていくと体積はどう変化するのでしょうか。 水の膨張率ん考えるとほとんど変化ないようですが、溶存気体が膨張するのでしょうか。

  • 体積弾性率

    海面で100立方mの海水は、海中1kmの深さではどれくらい体積が減少するのでしょうか? ただし、水の体積弾性率を0.22×10の3乗(Pa) 圧力は海面下10mごとに1気圧ずつ増す 水の密度は一様で10kg/立方m とします。 自分で考えてみたのは、 水の体積弾性率=加わった圧力/減少体積/元の体積 かなあと思い、これに代入したのですが数値が明らかにおかしかったので困ってしまいました。。 どうかご教授お願いします。

  • 風船の内部の圧力は大きさに関わらず一定?

    風船に空気を入れます。風船が小さい時と風船が大きく膨らんだ時では、風船の内部の圧力はどう違いますか?もしかして、大きさに関わらず圧力は一定なんでしょうか?

  • 熱力学

    学校の課題なのですが、さっぱり分かりません。どうかご教授お願いします。 温度、圧力、体積以外の状態量をYとする。Yの温度による変化率が、圧力一定の時と体積一定の時とではどのように違うか。

  • 風船をふくらませる力

    厚さがt[mm]の風船があって、これを一定の大きさにふくらませるのにF[kg/cm2]の空気圧が必要だったとします。まったく同じ風船で、厚さだけが2倍の風船を同じだけふくらませるときに必要な空気の圧力はどのくらい必要なのか知りたいのですが・・・。

  • 一定量の理想気圧について質問です・

    (1)圧力を一定にしたとき、体積と絶対温度との関係 (2)圧力を一定にしたとき、絶対温度と体積との比の値と、絶対温度との関係 (3)体積を一定にしたとき、圧力と絶対温度との関係 (4)温度を一定にしたとき、圧力と体積との関係 (5)温度を一定にしたとき、圧力と体積の積の値と、圧力との関係 ※座標の原点は0とする。 問題は、グラフが4つア~エあり、当てはまるグラフを選ぶという問題です。 どうやって見分けるのがいいか教えて下さい。

  • 気体が溶け込むと水の体積は変わりますか?

    一定の水に、一定の空気が入っている状態で圧力をかけると、 空気が水に溶け込みます。 この時、空気の体積は減りますが、水の体積は増えるのでしょうか。 (温度差無しの場合) よろしくお願いします。

  • 水の膨張 水を凍らした時の膨張量、圧力を知りたい

    水は凍らせば、約4℃以下で体積膨張する事は、調べてなんとなくわかりました。 では、密閉容器(絶対変形しない=容積一定)に水を空気の隙間もなくいれ、 凍らしたとき、容器に加わる圧力はどのように計算できますか? また、0℃から、だんだん温度が下がっても、体積膨張は起こるのですか? その際の圧力はどうなるのでしょうか? もしくは凍らないのでしょうか? まったく素人ですみませんが、教えてください。 自社製品の品質異常で困っております。

  • 温度と比体積

    温度が高くなると、比体積が小さくなるというイメージがわきません。 風船の温度を高くすると膨らむ気がしますし、逆に、温度高くなると圧力が上がり体積が小さくなる気もします。 よろしくお願いします。

  • 体積弾性率の温度依存性

    皆様はじめまして. 実験装置の設計をしているのですが,高温高圧下になるため使用材料(現在はステンレスと真鍮)の体積弾性や熱膨張を考慮に入れなければなりません. しかし,理科年表にはそれぞれの係数の記載はあるのですが,体積弾性率の温度依存性や熱膨張率の圧力依存性などはどうなるのでしょうか? 当然,熱すれば小さくなりやすいだろうし,小さくなれば膨張もしにくくなる(?)のだと思うのですが,教科書をしらべてもわかりませんでした.よろしくお願いします.