• ベストアンサー

法要後の挨拶状

先日、父が亡くなってから1年が過ぎ、1周忌法要とその後納骨を済ませました。一部の親戚の方には出席いただき、また遠方の方には出席頂いておりません。双方に1周忌法要完了と納骨完了の挨拶状を出したいと考えているのですが、挨拶状の良いサンプルはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roku43
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

出席していただいた方と、お招きしなかった方と、別々の挨拶状にしなければなりますまい。出席しなかった方への例文は、次に↓サンプルがありますので、ご紹介しておきます。参考になさってください。 http://sample.teglet.co.jp/doc/372 出席された方には「ご多用中のところ、お運びくださいまして…」というような書き出しにすればいいでしょう。

関連するQ&A

  • 一周忌法要

    母が昨年なくなりもうすぐ1周忌の法要なんですが、子供は2人 私が姉で妹がいます。 父が亡くなった3年間母と妹の身勝手さについていけず 疎遠になっていました。 母仮名亡くなった時に妹がすべてを取り仕切り、四十九日も納骨も 遠方で勝手な日にちで執り行ったので高齢な伯母や身内は誰も出席できませんでした。 父母の位牌や仏壇も勝手に製作し、自分の嫁ぎ先に持ち込んでしまったのでお参りにもいけないと親戚が怒っていますので、今回1周忌は 私が執り行うつもりでいます 1.遺骨は公営の霊園に納骨しています 2.位牌はありません。 3.戒名は墓地を見れば分かるのですが、皆が認めていないので  俗名で法要したいと思います。 この場合、法要はどう執り行ったらよいでしょうか。 伯母や甥、姪など親族は私の執り行う方へ参加したいと 申しています。 良い方法があれば教えてください。

  • 四十九日の法要の際、施主の挨拶について困っています。

    四十九日の法要の際、施主の挨拶について困っています。 昨年10月に母が亡くなり、先月8月に父が亡くなりました。親戚と相談した結果、母の一周忌の法要と父の四十九日の法要を一緒に行うことになりました。 法要が終わった後、食事をする際に施主としてご挨拶をしたいのですが、母と父の法要を一緒に行わせていただいたことを含めてご挨拶をしたいのですが、どなたか模範となるようなご挨拶を教えていただけないでしょうか。 今度の日曜日に法要がありますので、恐れ入りますが至急お願い致します。

  • 法要に呼ばれない場合のお供え料

    今度夫の父(義父)の一周忌が遠方であります。 私たち夫婦はもちろん出席しますが、私の実家の両親は法要には招待されていません。 しかし、呼ばれていなくてもお供え料は包んで渡した方が良いのでしょうか? 私の両親は葬儀には出席していますが、四十九日は招待されなかったので何も包みませんでした。今回は一周忌という事もあるので、どうしたら良いのか?と思っています。

  • 一周忌の法要を家族だけで行なう件について

    昨年、父と母が3ヶ月を開けずに相次いで他界しました。 家族葬の後に、母の49日をこちらも親戚だけで行い、 その後、父が亡くなったため高齢の親戚(都内在住と隣県在住)は、 短い期間で3度も足を運んでいただくことになりました。 父の49日は、母側の親戚からは事前に出席を断られ、 父の弟にも高齢(75歳です)を理由に出席していただけず、 弟と二人で法要を行いました。 悲しくて涙がでました。 そして、今年父と母の一周忌があります。 一周忌、新盆と続くためまた3回法要を行う予定です。 皆さんの体調も万全ではないようですので、また断られるのも悲しいので 弟と二人で行おうと思っております。 こういう場合、法要後にお葉書だけ送るのは失礼にあたりますでしょうか? そして、出てくださらないとわかっていてもお声掛けした方がいいのでしょうか? 3ヶ月の間にに3回も続くとなると、相手の方の負担も考えてしまいます・・・。

  • 一周忌法要を欠席

    叔父の一周忌法要が遠方である為私は欠席の連絡を入れ、出席する父にご仏前のみ預けようと思っていたところ忘れてしまい法要も終わってしまいました。 これからでも何か送ろうと思っているのですが、現金とお供えどちらがよいのでしょうか。 お供えの場合、具体的にはどういったものが喜ばれますか? また手紙も添えたいのですが、どういった文面がよいでしょうか。 冠婚葬祭のマナーに疎く具体的に教えてくださると助かります。 そもそも、先方からは「遠方なのでどうしますか?」と伺いがあってその上で出席をお断りしたのですが、やはり何かしら送った方がいいのでしようか。

  • 四十九日法要について

    先日父が亡くなり四十九日法要をしますが施主として粗供養をしたいのですがいままで行った親せきの四十九日法要で粗供養はありませんでした。 粗供養は一周忌以降にするものなのですか? 詳しくわかる方よろしければ教えて下さい。

  • 四十九日法要の会食での挨拶(喪主)

    近々父の四十九日の法要があります。法要の後、親族やお世話になった方に集まっていただき会食を予定しています。そこで喪主である私が挨拶をするのですが、会食の場ではどのような挨拶をすればいいのかよくわかりません。いろいろ検索してみたのですが法要自体での挨拶の例文は載っているものの会食での挨拶の例文が見当たりません。 父はずっと田舎に住んでいたのですが去年から体を壊し入院していました。それ以来田舎には戻っていません。お通夜・葬儀も街中で行いました。今回納骨をするために田舎で法要を行います。 長年お世話になった隣近所の方達にも来ていただくので、どういう挨拶が失礼にならないか悩んでいます。 挨拶の例文、またこんな挨拶をした、という事例がありましたら教えていただきたいと思います。

  • 一周忌法要での挨拶(会話)について

    すごく初歩的な質問で恥ずかしいのですが、皆さんからぜひアドバイスを頂ければと思っております。 来月、父の一周忌があります。現役の40代で亡くなったということもあり、親戚だけではなく、父の職場の同僚や上司、それに友人も招待する予定です。 人数は30名くらいです(うち親戚は半分くらい)。 この時、法要の始めに母から挨拶をすることになっています。 これは問題無いのですが、会食中、父の為に集まってくれた方々の席へ行き、1人1人とお話したいと思っているのですが、この時の、最初の挨拶はどのような事を言ったらいいのでしょうか? また、どのように締めて席を失礼すればいいのでしょうか? 「本日はお忙しいところ、ありがとうございます」 ↑こんなありきたりの挨拶しか、思い浮かびません。 私としては、忙しい中、父の為に集まって頂けるのは、本当に嬉しく、感謝の気持ちを伝えたいと思っています。 なので、できるだけ1人1人の方とお話したいと思っています。 今までこういう経験が無く、どのように挨拶をすればいいのか、悩んでいます。アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 1周忌法要について

    もうすぐ父の1周忌法要があります。法要にきて頂いた方に引き出物を用意しているのですが、この引き出物は親戚の分も用意するものですか?教えて下さい。

  • 1周忌法要欠席者への報告

    先日父の一周忌の法要を行いました ほとんどの親族が出席して頂けたのですが、父の兄弟1人が欠席だったので、手紙と粗供養を送りたいのですが文面が思い付きません どの様に書けば良いのか教えてください

専門家に質問してみよう