• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:突然の閉院、負担分の治療費の清算について)

突然の閉院、負担分の治療費の清算について

このQ&Aのポイント
  • 突然の閉院で負担分の治療費を返金してもらえない状況に困惑しています。
  • 保険証再発行のため、一時保険証がなく、全額支払いをしてしまいました。
  • 対処法としては、息子さんの病院に相談するか、会社の健康保険組合に相談することが適切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • printy
  • ベストアンサー率68% (46/67)
回答No.2

やむを得ず診療費を全額支払った場合は、後日健康保険組合から療養費として還付を受けるのが本来の方法です。 医療機関から返金するのは、その医療機関のサービスです。 したがってこの場合も、ご自分の会社の健保組合へ相談してください。 ただ療養費支給申請書には、診療内容を書くことになっています。 領収書に内容が記載してあれば、それで通用するかもしれませんが、もし内容の記載が無ければ、健保組合にすでに廃院していることを話して相談してください。 診療内容がどうしても必要となれば、息子さんがカルテなどの保管を引き継いでいるかもしれないので相談してみると良いと思います。 息子さんの病院からの返金はあり得ませんけど。

sakura_tip
質問者

お礼

分かりやすい説明をありがとうございます。 まずは健康保険組合に問い合わせをし、必要に応じて 両方に相談してみることにしようと思います。 息子さんの病院からの返還は、ありえなくて当然ですね。 独立した全く別の病院ですから・・・。

sakura_tip
質問者

補足

解決しました。こちらにまとめて記載させていただきます。 1. 一般的には社会保険事務所で所定の手続きを行えば、振込みでお金は返金されるそうです。 ただし、No2の方の指摘通り、「診療内容」を病院側に書いてもらう必要があります。廃院している以上、書類がそろわないので基本的には難しいとのこと・・・。 2. また、社会保険事務所で手続きできる場合と、会社の健康保険組合経由でないと手続きできない場合があるそうです。 私の場合は後者だったので、会社の健康保険組合への相談を勧められました。 3. 息子さんの病院に連絡したところ、別な病院なので、全くわかりませんとの返答(・・・あたりまえですね)。カルテ云々なんて、聞ける雰囲気ではありませんでした。 しかし、事情を話して相談したところ、 廃院した病院の事務担当者と連絡を取って頂けることになり、 廃院した病院を開けていただき、清算することができました。 とりあえず、解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.1

自分の会社の保険組合に言ってもどうしようもないでしょう。 診療保険の請求は病院が社会保険事務局へ行うものですので、病院に言わないとだめです。 ご子息さんの病院へ問い合わせてみてはどうでしょう。 きっと病院の事務的な処理をまだされていることでしょうから。

sakura_tip
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、自分の健康組合に言ってもどうしようも無いと思ったのですが、 息子さんの病院に金銭処理を相談するのもどうかとも思ったのです。 全く別の病院ですから・・・ とりあえず、両方に相談してみることにしようと思います。

sakura_tip
質問者

補足

専門家の方からの返答ということで、信じてしまいましたが、 結果は下記の通りです。ご参考まで。 1.自分の保険組合に言ってもどうしようもないものではありませんでした。会社によります。 2.息子さんの病院へ問い合わせても、病院の事務的な処理は全く関係していませんでした。 3.社会保険事務局へは、病院以外からも請求が可能ということでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然閉院した歯医者のカルテについて

    定期的に歯科検診に通っている歯科医院が、突然閉院してしまいました。 玄関には2枚の貼り紙があり、   1枚目(弁護事務所?) ・倒産したことにより閉院したこと ・管財人を選定中であること   2枚目(地裁) ・地裁より破産宣告を受け、管財人が決定したこと となってました。 まあ閉院したものはしょうがないので新しい歯医者を探すつもりですが、 せっかく治療の記録があるので、経過観察中の親知らずが控えていることもあり、 円滑な治療のためにも自分のカルテを入手したいと思ってます。 この場合、医院の代理人である弁護士に連絡を取るのがいいのでしょうか。 それとも医師会か何かを通じて入手する方法があるのか。 よろしくお願いします。

  • 10割負担診療費の清算について

    4月末で会社を退職し、5月から夫の会社の健康保険の扶養となる手続きをしましたが、昨日、手続き完了にはあと2週間程かかると総務の方に言われたそうです。 自分は現在10割負担で病院に通っております。 健康保険証が手元に届くのは6月になってしまいそうですが、5月に支払った診療費の清算は可能でしょうか?

  • 保険外治療の場合

    病院に行くと会社からどこの病院に通ったとかの紙が渡されると思うのですが、保険外で差し歯の治療をした場合、保険証を医院に渡しているとして、その会社から渡されるどこの病院でいくらなど保険外の分は載るのでしょうか? また5月1日に籍を入れる予定で旦那さんの扶養に入るのですが保険証が手元に届くまでは今自分の入っている健康保険での治療で保険証に載っている発効日からが扶養の保険証の治療なのでしょうか。

  • 全額負担で受診すると。。。?

    こんにちは。膀胱炎の疑いがあり、今日病院に行くのですが今健康保険証がありません。社会保険の手続きはしているのですがまだ発行されてなくて、母子家庭の医療証も国保を失効しているため手元にありません。この状態で内科(検査してくれるところを確認済)で膀胱炎の尿検査を受けて抗生物質を出してもらうといくらくらい診療費(薬代含む)がかかるでしょうか?病院に直接聞けばいいのですが、すみませんよろしくお願いいたします。

  • 保険証なしで受診した際の清算について

    保険証なしで病院を受診した際の清算について教えてください。 7月にけがをし、急に整形外科に行くことになり、 会社の健康保険証を持ってでていなかったので、 全額お支払いして後日清算ということで領収書をいただきました。 清算に行こうとしたところ健康保険証の紛失に気づき、 再発行の手続きをしました。 手続きに手間取りやっと健康保険証が届いたのですが、 仕事で病院に行けないまま、9月末で退職してしまいました。 この際、もう清算はできないのでしょうか? それとも、会社の健康保険証を持参すれば清算できる、 または国民健康保険に切り替えて、 その健康保険証を持参すれば清算できるのでしょうか? 念のため、会社に事情を説明して、 まだ会社の健康保険証は手元にありますが任意継続はしておらず、 国民健康保険にも加入していない状態です。

  • かかりつけ医院が閉院…予防接種を受けておきたいのですが…

    タイトル通り かかりつけの医院が 閉院してしまう事になりました。 先月も 息子→娘と 水疱瘡でお世話になったばかりで とても残念です。 その時「おたふくは 予防接種が間に合うよう 接種しましょうね」とおっしゃってくれました。 (水疱瘡は 風邪が治ったら…と 話していた矢先でした) おたふくの予防接種をしたいのは 息子です。(4才) 彼は 先月の中旬 水疱瘡を発症して 今 ようやく1ヶ月経過しました。 娘は 今月頭に発症しました。 ここで 教えて頂きたいのが 予防接種の問診表の中に 「親兄弟の中で 1ヶ月以内に 水疱瘡…を発症した人はいますか?」の項目です。 確かに 娘が1ヶ月以内に発症していますが 予防接種をしたい 息子本人は1ヶ月前に 水疱瘡を発症しており 永久免役がついているはずです。 これでも 問題になるのでしょうか? 6月末には 閉院してしまいますので 事情を判ってくれている この病院で できれば接種を お願いしたいのです。 もう少し待って 他の医院で接種すればいい話なのでしょうが…。

  • テレビ番組で芸能人が病院で検査する費用負担

    1.最近、テレビ番組で芸能人が病院で検査する事がありますが、その費用はどうなっていますか? ・.芸能人が体調が悪い時は、本人の健康保険で受診し、カルテを作成(名前、住所等)し、  30%の実費を本人が払うのですが、 ・健康診断的に受診した場合は、健康保険が使えないので、本人が全額実費支払い。 ・.製作会社が、医療機関に費用の全額を支払う。 ・所属事務所が、医療機関に費用の全額を支払う。 ・取材と言うことで、医療機関が無償で協力し、場合によっては、医療機関が出演料をもらう。 費用の負担はどうなっているのでしょうか?、健康保険の無駄遣いはしてないですよね? 教えてください。 2.検査結果をテレビで公開していますが、この場合、個人の了解を得ていると思いますが、 もし何らかがあり、再検査等の必要性あった場合、詳細を言わない様ですが。(個人情報) 万一感染症が見つかった場合、スッタフを外して、本人のみに伝えているのでしょうか? どのように製作されているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 会社の健康保険の加入・喪失など諸々の質問です

    会社に入社すると、会社の健康保険に入り、国民健康保険を脱退する流れになりますが、 不明点がいくつかありまして教えて頂けますでしょうか? 持病を持ちながら働いているのですが、 転職のたびに健康保険の手続きが会社経由のため、色々不自由を感じていまして 詳しく知りたいです。 1)会社の健康保険が届くのに時間がかかっている場合の手続きについて 医療機関に早急にかかりたいのですが、会社の本店の移転?で 保険証が届くまでに1ヶ月以上かかるという状況のため、 健康保険の資格証明を取りたいです。 ・会社がどの健康保険に入っているか、事業所番号等不明のため どこに問い合わせたらよいかわかりません。 15名前後の企業なら、資格証明の申請先は協会けんぽ(千代田区の会社なら 千代田年金事務所)なのでしょうか? ・会社に聞く以外に、事業所番号等を知る方法はあるでしょうか?  年金事務所に会社名・事業所所在地を伝えると教えてくれるのでしょうか?  資格証明の申請書に、事業所の整理番号と事業所番号を書く欄があります。  会社を通じて処理したいのですが零細なので多忙な社長が手続きしているため、  資格証明のお願いや、保険証の事業所番号などの情報を聞いたりしづらいです。  断られた場合のために自分でも手続きできるようにしたいです。 2)会社の健康保険が手に入る前に、資格証明もなく医療機関を受診した場合 ひとまず、医療機関にて100%負担で支払って健康保険証が手に入ったら精算というのが 一般的かと思いますが、 医療機関で精算してくれる期限はあったりするのでしょうか? 例えば9/30に自費で払って、11月とか12月など数か月後に健康保険を持って行っても、 医療機関窓口で精算してもらえるものなのでしょうか? 医療機関は歯医者や心療内科などの小さいクリニックです。 3)医療機関で精算してくれない場合、会社の所在地の管轄の年金事務所に 精算の申請をするかと思いますが、 どのような手順で、どこの申請書を使うのかとか、郵送でできるのか、 申請の期限はあるのか?とかがよくわかりません。 4)以下は、会社がブラックだったなどの諸事情で 会社と喧嘩別れで急に退社した場合の手続き方法の質問です。 仮に、会社の健康保険証が届く前、数週間~1.5ヶ月とかで辞めてしまい、 健康保険証を受け取れずに会社をやめるケースとします。 ・会社に退職証明書を発行してもらえない ・保険証を受け取れていないので保険証の各種番号/記号なども不明 ・離職票発行まで待てない/会社が発行してくれない/状況的に発行を依頼できない ような状況だとして、 持病のため、退職後早急に国民健康保険に再加入したいとします。 この場合、どのようにして国民健康保険に再加入すればよいでしょうか? 会社の健康保険を受け取っていないので国保脱退手続きをしていないことになりますが、 そのまま国保を使ってしまってもよいのでしょうか?(保険料の二重負担を我慢するとして) 会社が退職者の健康保険の資格喪失手続きをしても こちらにその情報が来ない(離職票にて確認)のが一般的かと思っておりますが、 上記のような状況で、会社とやりとりできないため、 自分で保険の切り替え手続きを完結させたいとします。 その場合下記のような手順でよいのでしょうか? ・会社の健康保険組合/年金事務所へ、退職日以降に資格喪失確認の請求申請をする ・資格喪失の証明発行を申請する ・資格喪失証明書を健康保険組合/年金事務所から入手できたら  国保の窓口にて国保脱退+再加入申請をする 5)もし手違いで会社の健康保険の資格を喪失しているのに医療機関にかかった場合の 精算方法について 会社の健康保険組合/年金事務所に医療費の返還をすると思いますが、 その後、加入している国保で3割負担で医療費を精算するにはどのような手順で行えば 良いのでしょうか? 返還手続きの際などに医療費の領収書とかを使いますか? それとも国保へ請求するときに医療費の領収書を使うのでしょうか? また国保窓口でなく、医療機関窓口でそうした処理ができるのでしょうか? 以上たくさんあって恐れ入りますがご教示頂ければ幸いです。

  • 保険料は誰が負担?

    健康保険料について。たとえば、今日病院に行くとします。勤めてる会社の保険証を使います。そして、明日会社を辞めたとしたら、医療費は会社が負担するのでしょうか?すぐ国保に入るとしたら、国保が負担するのでしょうか? 月末の時点で加入している保険で決まると思ってるのですが...違うのでしょうか。

  • 見に覚えのない治療費が。気味が悪いです。

    愚痴も混ざりますがご容赦下さい。 病院にかかる時、政府管掌健康保険ではなくて、健康保険組合の保険証でかかっています。 それで、健康保険組合からは、「医療費と給付金支給額のお知らせ」が送られてきますので、チェックしたところ、ある月の分に、私の家族のうち一人が、見に覚えのない医療を受けたことになっています(医療費が計上されている)。 家族は、その月に、その医療機関(歯医者です。仮にAとします)で本当に受診してないのです。 その月の前月や前々月と、さかのぼっていくと確かに受診してましたし、医療費も1円単位は正しくはないのですが、切り上げ換算しますとまずまず間違く書かれてました。 それで健康保険組合に、該当月に受診してないし、自己負担分の3割の医療費も支払った覚えがない旨を伝えたところ、「その医療機関Aに返してみる」と言われました。 通常レセトは、医療機関→検査機関→健康保険組合の順に回ってくるそうで、「返す」とは、その逆にたどるらしいのですが、私たちにはよくわかりません。 健康保険組合に、「返してみると仰いますが、その結果は次回の医療費と給付金支給額のお知らせでマイナス表示するなどして、私たちが見てわかりますか? それとも電話で、あれは確かに間違いでしたなどと健保組合から返事をもらえるのですか?」と聞いたところ、なにも一切ないらしいのです。 我々とすれば、向こうから何も言ってこなかったら「この件は終了(解決)した」なのでしょうが、今までの経験からして不安です。 (かつての経験というのは、患者が正しく健康保険証を提示してても、ある1つの医療機関では事務側の保険証番号の転記ミスで「悪いけど、保険証を持ってきて」と3度(3ヶ月)も連続して言われたり・・・。 別の病院では、自費と言われて受診しても、会計で保険ききますと言われ、でも結局保険が利かず「保険が降りなかったから自費で払ってくれ」と電話がかかってきたりと、ろくなことがありませんでしたので不安なのです。) そもそも「医療費と給付金支給額のお知らせ」を発行する意味は、・・・言わずもがななので略しますが、今回の件で私たち患者側が現在のところ1円も被害にあってないけども、間違いをみつけてしまったので健保組合に報告したまでで、なのに、健保組合側は多忙を理由に結果を知らせないとのこと。 これでは報告のし甲斐がありません。 直接、その該当の医療機関(歯医者)Aへ「○年○月に誰それは受診してませんが!」と電話してもいいのですが、健保組合がいるのに患者側がそこまでしなくても!とも思います。 医療機関で、ずっと通ってきてる患者のレセプトを間違えてしまうってよくあるのでしょうか? (歯の治療なので、たとえ同姓同名がいてもカルテと患者の歯をみれば、患者の区別はつくと思うのですが。) ここで、ちょっと余談ですが、私は別の歯医者に通ってますが、この家族と同じような治療を受けてて医療費が1千円以上いつも違うんです。(もちろん、歯が欠けたなどの特別な治療は比較してません。) Aの治療費がかなり高いので何年も疑惑を抱いてましたが、家族の職場の移転などの関係で、もうここの歯医者へは行くこともなくなったので、(どうせ「医師の判断」が正しいとされることだし)追求するのはやめようと思ってました。 そのような経緯があるので、もしやとは思いますが、Aは悪意があって故意に診療報酬を請求したのか?とも疑ってしまうのですが、普通は「単なる間違いだろう」なのでしょう。 けど、それにしても気味が悪いので、同様の経験なされた方がいらっしゃいましたら、その後の経過はどうだったのか、参考までに教えていただきたく質問させてもらいました。