• ベストアンサー

ぽっかり空いてしまう感じ、みなさんはどうしてますか?

私は一昨日1年付き合ってきた彼氏と別れました。 喧嘩ばかりで価値観も合わず、最後の方は何で付き合ってるのかわからないような状況だったので『別れよう』って言った事に後悔はしていないし、悲しくてボロボロ泣くような事もありません。 ただ、やっぱり私にとって1年の付き合いって凄く大きくて、今日になって『あ・・そう言えばこれも買ってもらったやつだ』とか『あ・・このデコメよく彼氏が使ってたやつだ』とか『付き合ってたら今頃電話してる時間だな』とか ポッカリ穴が開いてしまったような気分です。 忙しく旅行にぶらっと行く事もできませんし、音楽を聴いて自分をコントロールするくらいしかできません。 友人と話してる時は何も考えなくて楽なのですが、帰ってまた1人になると切なくなります。 皆さんはどうやってこのポッカリ空いた感じを埋めるのかと思って質問さしてもらいました。 よろしくおねがいします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noujii
  • ベストアンサー率15% (109/721)
回答No.1

それは、なんというか”代償”みたいなものなので、 ”どうして消化したらいいか分からない。”をしっかり受け止めるべきだと思います。 回避または上手なかわし方を人から教わってはいけないように思えます。

kariyazaki
質問者

お礼

皆さんにお礼を言いたいと思います!!!!!!! 大体の方が【無理に忘れようとするな】という回答でした!! そうですよね★忘れたとき結構それはそれで悲しいものですもんね★覚えてるうちはそれを大事にしたいと思います♪ またジムとか運動系★してみようと思います♪犬がいるので一緒に散歩にいくようにします★あんまり悩んでると布団にくるまりっぱなしになりそうなんで(;´Д`A ```苦笑 本当に多くの回答ありがとうございました!!!中傷的なコメントもないし最高に参考になりました!!! 1つしかお礼をできなくてすみません!!皆さんにありがとうって言うより長く1つにまとめたかったのでこうゆう形をとりました★ 本当にありがとうございました!!!!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

大好きだった人だったけど、そこが嫌だったな~!ってのを多く思い出していくといいです。 セコイ、鼻毛が出てた、汗臭い日のこと、寂しくさせられた日のこと、他の人のことばかり見てた、私を大事にしてくれなかった、こんな素敵な私のことを適当に扱いやがって~~!! あ、私のことです。。ごめんなさい。 こんな事を思い出したり、でもやっぱり好きだった、魅力的だった彼を思って何度も電話、メールを我慢して、日々を過ごしました。 欠点探しに尽きます。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんわ 私は主婦です。 昔は、後悔のない別れの後は、いつも次の出会いにうかれてました! だからポッカリ空いた感じになった事はありません。 友達と飲みに行ったり、クラブに行ったり、合コンしたり、逆に自由を楽しんでたと思います! 質問者さまも、次の出会いを求めてはどうでしょうか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.8

自然に埋まっていく部分と貴方が気持ちを整理して埋めていく部分が必要でしょうね。そしてその埋めた隙間を時間が均してくれますよ。 急には埋まらないですよ、それまでの積み重ねだって合った訳だし。 今は少しエアポケット状態でしょうが、それ位真剣に付き合っていたんだと言うことだしね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.7

時間が解決する以外にないと思いますよ。 心の穴はどうしたってふさぎようがありません。 他に気をやったって、一時的なものです。 自然とふさがるまで待ちましょう。 必ずふさがります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.6

何をしていても結局集中できなかったような記憶があります。 友達を日替わりで呼び出しつきあってもらって、散々話をきいてもらい2週間(毎日のみ続けて)、そのころようやく復活してきたかな、という感じになりました。 そのせつなさにどっぷりつかってしまうことをおすすめします。 無理に脱出するよりは、結果回復は早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kep2008
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私の場合、読書に没頭したり、ジムで走ったりしていました。 飲みに行くと、その場は楽しいのですが、お酒が入るとメールや電話をしたくなってしまうので、あまりお勧めできません。 無理して忘れる必要なんてないですし、思い出してしまうほど真剣に人を好きになったんだ...って思うといいのではないでしょうか? 人を好きになるってそれだけで素晴らしいことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私の場合はあえて何かで埋めようとしたことはありませんね。 ほうっておけば時間が解決してくれますし、穴が空いたように感じているときこそ自己を見つめ直すときだと考えています。 でも考え過ぎも毒ですので、頭が疲れたと感じたら趣味の釣りやランニング、読書などをします。 釣りは考え事にはいいですよ。考えていると竿が引かれるので、そっちに気が向いて考えていたことが吹っ飛びます! ランニングも走っている間は考えることが難しいですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tindallin
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.3

ひたすら無意味になにかに没頭しました。 ご参考までにわたしの場合。 (1)TSUTAYAでレンタルビデオを借りまくってひたすら見ました。 なるべく恋愛のからまないもの、と思ったらホラーとかモンスターとかパニック系映画がいちばんよくて、その店に在庫してるそれ系の映画ぜんぶ見尽くすくらいの勢いで見たおしました。おかげで、今ではスプラッタ映画でも平然と見れます(笑)。 (2)ひたすら編み物しました。ただなにかに集中していたいだけだったので、何を作るでもなく、ひたすらかぎ編みを続けまくっておそろしく長いマフラーを作ったりしてました。 ココロに空いた穴を埋める方法は人それぞれいろいろあるとおもいますが、ムリに前向きに何かする必要はないとおもいます。 わたしの場合、なるべく無意味なものに没頭し、飽きたな~と思えるころには自動的に復活してる、といった感じでした。 と、文字で書くとすぐに回復したように見えますが、実際は1年くらいかかってますけどね(笑) ムリせず、次のチャンスがくるまで気長にすごしましょう♪ 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.2

恋愛の事は一旦頭から離れて、何かに無心に励んで下さい。 体の傷と同じで、心の傷も時間が経てばかさぶたのように剥れていきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すごい困ってます・・ 皆様の回答を待ってます

    いつも、自宅の敷地内に 自転車を止めているのですが昨日自転車がパンクにブレーキホースが切られててハンドルをロックする機能まで壊されてました。 ですので、乗る事ができません。 思い当たる事はないのですが友達いわく2年くらい前に同級生の男ではないかと・・・ なぜかと言うとその子と2年くらい前の時 相手がエアーガンで撃ってきて喧嘩をしまして その時私がその子の携帯を壊してしまったからです しかし、2年も立った事を今頃仕返ししますか? それに、自転車は8万くらいするいいやつなので すぐに同じ奴を買う訳にもいきません またすぐに買っても壊されるのではないかと 思ってどうすればいいか すごい悩んでます。 そして、これからも 続くと思います・・ どうしたら、いいのか 全くわかりません。 自転車から指紋採取して 裁判を起こしたりした方がいいのでしょうか? 本当に困ってます、 皆様の知恵を別けて下さい

  • みなさんは、どうなのかな?

    こんにちは。私には、1年ちょっと付き合ってる4歳年上の彼氏がいます。2人とも社会人です。 一昨日、ちょっとしたことから風俗の話しになり、そしたら彼氏が「付き合い始めて一回だけ風俗に行った」なんて簡単に言うんです。それは、今年の初めらしく、ちょうど大喧嘩をしていて時とのこと。私なら笑ってすませてくれると思ったらしいです。 あまり物事に執着しない人で、今まで半年ぐらいしか人と付き合った事がなく、私とこんなに続いて驚いてるような人です。 付き合う前に風俗に行った事があるのは知っていたんですが、私と付き合っていて行ってたなんて、すごく嫌なんです。病気のこととかも心配になります。 絶対にこれから行かないって約束してって頼んだら、絶対なんて約束はできないけど、行かない方向で頑張るって言うんです。 男の人が風俗に行くのはしょうがないとして、それを彼女に話すってなんか変ですよね。気持ちがもやもやして、嫌な感じなんです。 みなさんにも、こんな経験ありますか?お話し聞かせてください。

  • 彼を忘れる方法

    彼を忘れる方法 先日、別れる方向で進んでいる彼のことを忘れる自信がありません。 別れようと思った理由ですが 彼氏は付合うこと以外にもやりたい事(留学や趣味等)が多く、 私は彼氏と居たい気持ちが多い状態で、すれ違いが多くなってしまったからです。 簡単に言えば、私のワガママが原因です。 10歳年上だったこともあり、色々なことを教えてくれる素敵な人でした。 付合い当初から「彼氏には、自分ではないのではないか」と思う事があり 一昨日、彼氏がどう思っているのか問い詰めてしまいました。 最初は、「あなた(私)がもっと大人になって」と言っていた彼でしたが 「これまでにもあなた(私)の感情の変化の激しさで振り回されたり喧嘩になっている。 これからも続くだろう」「受け止められない男でごめん」「少し冷めた」 と言われました。 一昨日は時間が遅く別れる事をどうするかまで話が出来ず「今日は寝ましょう」と終わりました。 「冷めた」という相手にこちらからメールを送る勇気もなく、 昨日、今日と連絡はありません。 彼のことを考えると「やっぱり好きだったんだなぁ」と自分のワガママに後悔ばかりしています。 こんな未練がましい状態の私に彼を忘れる(諦める)為のアドバイスや助言をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 言葉の暴力?二重人格?

    同棲して1年3か月の彼氏の事で相談です。 喧嘩をすると普段の優しい時と180度 人が変わり、口調が変わります。 今回はこんな一言で喧嘩になりました。 彼『今月、給料ピンチなんだ』 私『じゃあ無駄遣いしない様にしなきゃね』 と、言った一言で怒っています。 キレどこが分からない。 『いつ俺が無駄遣いしたんだよ』 『そんなつもりで言ったんじゃないけど・・・』 『じゃあどんなつもりで言ったんだよ!!』 『・・・・・・』 『よく考えてから物事言えば? そーゆー事は無駄遣いしてるヤツに言え』 そしてキレたら物にあたる。 机を拳とかかとで蹴り、数か所、穴があきました。 物を破壊され 『こうさせているのもお前のせいだからな』 と、吐き捨てられました。 今は無いですがいつしか手を出されそう。 そんな気持ちでいっぱいです。 そして 『前の男に胸ぐらつかまれたよなぁ』 『今、そいつの気持ち、分かるぞ』 前には 『今までダメになっているのもお前が原因なんじゃね?』 『また友達に相談してくれば? そうやって傷の舐め合いでもして来いよ』 人格を否定された気分です。 友達をバカにされている気分です。 喧嘩した時の暴言がもう耐えられません。 普段は 『疲れている時は何もしなくていいからね』 『もっと料理を覚えて楽させてあげるからね』 そのギャップの違いにもう疲れています。 最近、思ったのですがこれって彼は二重人格? または言葉の暴力に当たるのでしょうか? どなたか教えて下さい。 お願いします。

  • 彼氏と別れるべきか

    彼氏と別れるべきか迷っています。 2年ほどつきあってますが、去年の後半くらいから喧嘩も増えました。 彼は私と一緒にいてもあまり楽しくなさそうで、 私には「忙しいからデート出来ない」と言いつつ 他の友達とは遊びに行ったりしています。 連絡も彼からは殆どなく、私が連絡したら簡単な返事が来るくらいです。 デートも月に1度がやっと。 確かに仕事は忙しいですが。 しかし、未だに好きだとも言われますし、ずっと一緒にいたいと言われます。 会えば、好きでいてくれるんだろうなとは、僅かながらにも感じるんです。 でも会わないときとの差が極端すぎて、私の気持ちがついていけません。 友達もいるし、趣味もある。 仕事もそれなりに忙しい私ですが、 何だか心にぽっかり穴が空いたままな感じで、ずっと寂しさを抱えてます。 実は前にも似たような感じで 別れを切り出した事があります。 彼のことは好きだけど、気持ちが持たなくなったからです。 その時は引き留められましたが…今の状態なら引き留める事さえされない気がします。 とは言え、今でも私は彼が好きなので別れたくはないのですが、 これ以上頑張っても気持ちが楽になることはないんじゃないかとも思います。 こんな状態の彼氏とは別れた方が良いのでしょうか。 別れずにお付き合いを続けていくなら、私がどう変われば、自分の気持ちを楽にすることが出来るでしょうか。

  • みなさんならどうしますか?

    22歳女OLです。付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 私は、つい最近まで出会い系に依存していました。 17歳の時にサイトを知りました。 そしてそこで知り合った人と2年半付き合いました。 付き合っていた間はサイトはしていませんでしたが、別れてから また、暇があるとサイトに投稿したりして男性と食事にいったり デートしたりしてました。 その後も何人かの男性と付き合ったりもしました。 中には良い人もいます。が大半は体目あてな軽い付き合いを求める人 が多かったです。なので、何度もサイトはもうしない!って決めたのに やっぱりしてしまったり。。寂しくてついついしてしまってました。 そんな中、友達の誘いで行った飲み会で知り合った人が今の彼氏です 久しぶりにリアルな出会いで好きな人ができて、すごい嬉しかったです。 それで、サイトも卒業できました。 でも・・付き合いはじめはよかったのですが、最近彼との付き合いが しんどく感じる事がでてきました。 彼は7歳上で飲食店の店長をしているので、夜の帰りも遅いですし、 あまり家庭的でもないのです。子供があまり好きではなかったり お財布の紐がゆるかったり。おごり癖があるようで。 それに、すごいひねくれた性格なので、何かと嫌味をいわれます。 友達たちと楽しく飲みにいっても私の事をけなしたり、なんであたしと付き合ってるン?っていつも思います。 何度かそれについて話し合ってもそれは冗談や!聞き流せなんて いわれますけど、、聞き流せる冗談と流せない冗談があります。 お互いの結婚したら・・の話をすると考え方が違うなって思ったりします。 彼は価値観が違ったら視野がひろがっていいやん!とかいいますけど それってどうなんですかね。。 付き合う彼氏として楽しい人なんですが、先の事を考えると安心より不安の方がおおきく思います。 まだ、付き合ってそんなにたってないし、もう少し様子をみるべきですかね?それとも、、先の見えない人と付き合ってる時間ってもったないですか?  正直なところ、自分でもどうしたらいいかわかりません。 今別れてしまったらまたサイトに手を伸ばしてしまいそうだし、 一人になることの不安もありますし。 みなさんならどうされますか?

  • 好きでも別れるべきでしょうか

    初めて質問させていただきます。 24歳の女です。 私には付き合ってもうすぐ1年の彼氏が居ます。付き合いたてからずっと遠距離ですが、連絡は毎日とっています。 彼のことは変わらずずっと好きで、結婚も見据えて付き合ってきましたが、最近は別れ話や大きな喧嘩が多くなり、自分でもどうしたら良いか分からなくなってきました。 付き合い始めの頃から、彼の過去の恋愛の話(二股や浮気などをしていた事)や、価値観の違いで沢山悩んできました。 付き合ってから半年は彼が信用出来ず、疑心暗鬼から病んで別れを考えたり、彼を問い詰めるような事も沢山ありましたが…「初めて本気で好きになった人だから、信じてもらえるまで何でもする」といって、本気で色々と尽くしてくれる彼を信じ、私も彼とずっと一緒にいたいと思えるようになりました。 しかし、ここ3ヶ月は大きな喧嘩をすることが増え、そこから別れ話に発展する事が何度か続いています。 いつも喧嘩の発端は些細なことなのに、遠距離の限界なのか、倦怠期なのか、別れ話になるほどの喧嘩になってしまうんです。 元々、過去の恋愛話含め、育ってきた環境や考え方が全く違う相手なので、これまでも価値観の違いで小さな喧嘩をすることはよくありました。 それでも話し合って解決して、乗り越えてきたのに…最近は私が耐えきれず、「別れた方がいい気がする」と言ったり、彼が喧嘩でカッとなって「もう別れよう」と言ったり。 結局お互い泣いて、やっぱり大好きだからと毎回別れません。 私はここ数日、本当にこれで良いのかと悩み、どれだけ好きでも別れるべきかと考えてばかりいます。ここまで上手くいっていないのに、好きすぎて、別れを考えるだけで泣けてきます。 楽しかった思い出、貰ったもの、写真…こういう時に思い出に浸るのは良くない事だと思いますが、どうしても思い返して、好きだなぁ、別れたくないなぁと辛くなるんです。 彼の方も、こんな事の積み重ねで疲れているだろうと思いますが、昨日も話し合っている時、「別れるべきかもしれないけど、どうしても好きだから別れないための方法を探している」と言われました。 こんな風に言われると、またどうするのがお互いのためなのか、と考え込んでしまいます。 ダラダラと書いてしまいすみません。 あれこれ考えているうちに、自分は付き合いたてからずっと悩んだり病んだりしているな、と気づいて、自分の心が分からなくなりました。 それでも好き、別れたくないって、変ですか? 初めて私を愛してくれた大切な人なので、後悔のないようにしたいです。 同じような経験のある方が居れば、経験談も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 微妙な感じ。見込ある?

    ご相談です。 ●月に2回程度会う ●連絡は会う日時を決めるときくらい(週1日くらい?) ●会った時は飲みにいく ●キスは会うたびにする ●Hはしたことない、家にきてもしようとはしない ●相談ごとにのってもらう ●けんかも度々する ●誘いや連絡はすべて相手から。私からはしたことない ●恋愛模様を聞いてくる ●彼女とか要らない、と言っている。 ●モテル人で告白はしたことがない、する気は無い(今までは全て相手からさせている) ●私は彼に告白したことない ●仕事の話など色々話す ●手を繋ぐ ●別れ際もなるべく一緒にいようとする ●価値観は合う、話は楽しい ●早く彼氏つくれ、と言われたことある ●そんな関係が2年半続いている ●その間相手には彼女はずっといない、私もいない この関係は何でしょうか? 私は今後彼と付き合いたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 私個人の意見は、価値観も合うし楽しい友達、でも彼女にするほどではない。。という感じだと思います。 こういう彼にはどう接していけば、振り向いてもらえるのでしょうか?

  • 皆さんならどうしますか?

    こんにちは。。私は昨日彼氏と喧嘩して、しばらく連絡をしないでくれと言われましたが、そのままでは納得がいかないので家に行きました。 そうしたらつい強い言い争いになってしまって、胸ぐらを捕まれました。。さらにドアを閉めようとするので私はそうさせまいと後を追ったら、存在自体がムカつくんだよ!と捨て台詞を言われました。それでも後になったらその時は怒りの感情が強くてどうしようもなかったが、これからはそういうことはしないと謝ってきました。(殴られたことは今まで一度もありません)時間が経ってそういうことをした事を後悔しているといって、存在を否定するようなことを言ったことは撤回すると言われました。。でも私はそういうことをされた事、存在を否定されることを言われたことにすごくショックだったので、頭ではこれ以上続けられないと思っていました。でも何度も謝ってくるので心が揺れ動いてしまいました・・。実際彼は普段は優しい人ですし、めったなことでは怒ったりしません。。つきあって1年半ほどですが、普段はむしろ私のほうがわがままほうだいなので、彼自身たまっていた不満がそのような形となって出た部分もあると思うのです。(付き合い始めのころは彼はそのような行動、言動は絶対にしませんでした。)それに、そういうことをしても必ず後で謝ってくれるので、私自身、彼のことは好きだからそう簡単に別れたくないという思いもあります。。あと喧嘩も私に原因がある部分が多いので・・。でもまたこういうこと(毒舌等)を繰り返されたらもう嫌いになってしまいそうという思いもあります。一応また続けることになりましたが、どうしたら彼がそういうことをしないようになるのでしょうか?これは性格だから変えられないのでしょうか?また、皆さんは同じ事をされたらどうしますか?彼は25、私は21です。ご意見をお聞かせください。

  • 誰か~教えて! (なんかもーっ疲れたって感じです)

    お世話さまです(^^ゞ 仲のいい友達歴12年だった人より告白されてから 2ヶ月が超えよーとしてますが断っても 粘ってきます。 詳細#578196 様々な断り方法も効かず、彼に質問しました。 Q1 :私のどこが好きなの? Ans:…わからん Q2 :(12年の中の)いつから好きなの? Ans:何月何日から好きですって言えるか アホ! Q3 :私たち仲良かったじゃん。寝たら無理なんだし   今なら友達に戻れるから戻ろーよ Ans:もー無理! 今更 引き返せない。 こんな答えで本当に私が好きなのかしら? って私が思う訳なんです。  私は元夫のこういうとこがスキとか言えますしね。 彼が普段CMとかで可愛いっていうタイプと 私は絶対違うタイプなんですもの。 つまり元々、好みじゃないってことですよねぇ。 それに今まで散々私を飲み屋のねーちゃんみたく お触りした癖に(#575870)今度は 『プラトニックな付き合いでもいいぞー』 と言い出す始末… 私は12年も友達だったので彼を知り尽くしている訳です。知らないと言えば 彼氏としての姿な訳です。 あのさー今更、私たちがプラトニックな お付き合いしたら前の友達関係とどう違うのさ。 ちょっと考えてみてごらんよ~! って話した訳ですけど… あーそーだな、確かにそうだけど お前は俺と寝たら引き返せないダメって訳だろ 俺は寝なくても、もう引き返せないんだけど。 1 好みってのは大事じゃないの? 2 プラトニックなつきあいを信じれる?  っていうか 今更 意味あると思う? 3 なんでまだ友達に引き返せないのかなー? 4 こんな答えで私が本当に好きなの?  自分の彼はこうっていう方いる?? あー もう煩いから取りあえず付き合えばいいのかしら? って考えて イカン いかーん 流されてるわっ! 奴の思うツボ??って思う今日この頃なんですけど どうぞ お願いします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • ラーメンズは一件を契機にいろんなコントを見させてもらったが、ガハガハと笑うよりも劇やお芝居に近い。
  • バラエティなどの汚れ仕事は受け付けず、YouTubeでもカジサックのようななにかをやってみた系のものがない。
  • 斜め上をいくコントは面白いが、ラーメンズは芸人とは言えない存在と思われる。
回答を見る