• ベストアンサー

GI値について おかゆはなぜひくい?

GI値は、消化しやすいものが高いといいますが、 おかゆは、白米に比べて、どうしてGI値が低いのでしょうか? 消化吸収しやすいのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.2

一般向けのウェブサイトや書籍に載っているGI値やGIに関する説明には嘘が多いので信用しないでください。もっと言うと、そもそもGIは、普通の人にとって健康でもダイエットでも重要なものではありません。普段の食生活でGIは一切考えなくて良いです。 ちなみに、以下の研究によると、おかゆ(Rice Gruel)のGIは99です。(白米のご飯を100とした数値)。 おかゆのGIは特に低くはありません。でも、おかゆが普通のご飯と比べてGIが高くなっていないのが興味深いです。 European Journal of Clinical Nutrition (2003) 57, 743?752. Glycemic index of single and mixed meal foods among common Japanese foods with white rice as a reference food M Sugiyama1, A C Tang, Y Wakaki and W Koyama http://www.nature.com/ejcn/journal/v57/n6/full/1601606a.html ちなみに、オートミールは液体と混合しておかゆにしても、粘性が増すためGIが上昇しないことが知られています。よく分かりませんが、おかゆのGIがご飯と変わらないのはそんな理由かもしれません。

tyunitan
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通の食生活であまり考えなくてもいいんですね。 健康的な食事を目指してがんばります。

その他の回答 (1)

noname#61576
noname#61576
回答No.1

とにかくもとの白米の量が半分以下になりますからね (出来上がりの量が茶碗1杯でも もとの米粒が半分以下 ほとんどが水) そういうのは計算外なのでしょうか? 具を何か入れたら違うと思いますし…

tyunitan
質問者

お礼

ありがとうございます。 量もかんけいするのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 麹で作る甘酒のGI値について

    最近、ブームに乗って、麹で作る甘酒にはまっています。 心なしか、体調もいいようで、今後も続けようと思っているのですが、一つだけ心配なのが、甘酒のGI値です。 普段の食事ではGI値の低い玄米を取るようにしていますが、白米のおかゆと米麹から作る甘酒は、やはりGI値はおかゆ同様高いのでしょうか?あるいは、酵素によってでんぷん質が糖化されている分、おかゆ以上に高いのでしょうか? いろいろと調べてみたのですが、これといった情報を見つけられませんでした。 正しい情報をご存知の方、ご教授頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • なぜ玄米のGI値より白米のGI値のほうが高い?

    たとえば糖尿病などでは、血糖値を一気に上げないために、白米ではなく、GI値の低い玄米が推奨されますよね? でも、中には同じ白米が入っているのに、どうして玄米のほうが白米よりGI値が低いんでしょうか? 玄米を精米機で精製して、出た糠を白米に戻して一緒に炊けば、玄米と同じGI値になるか、少なくとも白米よりGI値が低くなったりするんでしょうか? 白米でも、食事の最初に野菜やたんぱく質を先に食べ、最後にご飯を食べれば、GI値は下がるんでしょうか? どうも、そのあたりの仕組みがよく分かりません。 お分かりになる方、ぜひお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • GI値について

    今更ながら低インシュリンダイエットに目覚めました。だいたいのGI値はわかったんですが、一食あたりどれくらいの食事量(GI値)をとればいいのかわかりません・・・「GI値60以下を積極的に」とのことですが。普通の食事量でなるべくGI値の低いものということでよいのでしょうか・・・白米は食べずにおかずを中心とか。分かる方いらっしゃったら、よきアドバイスお願いします。

  • 白米に粉寒天を加えて炊く場合のGI値の変化は・・・

    白米のGI値は高く、食物繊維の寒天を一緒に取ると、吸収が穏やかになるので GI値は下がります。 と、よく聞きますが、 白米1合に対して、何グラムの粉寒天を一緒に炊き込むと、 具体的にGI値はいくつになるのでしょうか? 炊飯器で、白米と一緒に粉寒天を炊き込んだ場合が、沸騰した寒天が米に絡むので 食物繊維が作用して、計算上のGI値は最も低くなると思うのですが。 というか、食べ合わせや、完全に混ぜて調理した場合などの GI値の計算方法が分かりません。 単純な食材の食べ合わせと、ミキサーで完全に粉砕・ジュース化して混ぜてしまった場合とでは、 GI値が異なると思うのですが。

  • 入院中に出されるおかゆをおいしく食べられるように出来ないでしょうか?

    入院中に出されるおかゆをおいしく食べられるように出来ないでしょうか? しばらくしたら入院する予定なのですが、 今回の入院も、絶飲食明けに重湯→お粥→白米の順に病院食が出されると思うのですが、 前回入院の時は重湯とお粥はおいしくなかったので、半分以上残しており、 その後白米が出るとおいしさから完食したのですが、 食べる量が突然増えたのでおなかが痛くなりました。 お粥をおいしく食べられるように、他の入院患者の中にはお茶漬けを持参されていた方がおりましたが、 私は持病のため海藻・ごま・きのこ等の消化の悪いものは食べられないので、 私の知っているお茶漬けには海藻・ごま・きのこ等が入っていないものはなかったので、お茶漬けにして食べることは出来ませんでした。 なんとかおいしくお粥を食べられるようには出来ないでしょうか?

  • 低インシュリンダイエットについて。

    低インシュリンダイエットでは、「酢の物があれば最初に食べる」という決まりがありますよね? そこで思ったんですけど、 (1)酢の物は「酢」だけじゃなく「砂糖」も結構入っていますが、酢の物のなかの砂糖って気にしなくてもよいのでしょうか?  また、お寿司にも「酢」が(もちろん砂糖も)使われていますが、 (2)お寿司は低インシュリンダイエットの際に、進んで食べても良い食べ物だといえますか? (3)お粥は消化しやすく血糖値も上がりやすいのでは…と思うんですが、お粥が、普通に炊いたご飯に比べてGI値が低いのは、何故ですか? (4)「玄米は白米よりGI値が低い。お粥は普通に炊いた白米よりGI値が低い。」 ということは、 玄米をお粥にすれば、GI値はもっと低くなると思うのですが、実際どうなんでしょうか?  たくさん質問してすみません。 でもどれもとても気になっているので、ご存知の方教えてください。 (もちろん全部に答えてくださらなくても、わかる分だけで結構です。) よろしくお願いいたします。

  • 低GI値の主食は?

    糖尿病に片足を突っ込んでいます。 そのために主食はGI値の低い玄米を食べていますが、玄米は残留農薬があるとか、ミネラルが欠乏するとか、色々不安な事を聞きました。 安全に玄米を食べるには、かなり厳しいメソッドがあると書かれているのも見かけました。 厳密に玄米菜食に取り組みたいわけではなく、あくまでGI値をなるべく押さえたいだけですので、それならいっそ玄米をやめて、白米を食べようかと思うのですが、白米でもなるべくGI値を下げる方法はないでしょうか? たとえば、雑穀を混ぜると、GI値に変化はあるでしょうか? それか白米以外に主食にできるようなものはありますか? それと、玄米の危険な点は、発芽玄米なら、安全なのでしょうか? 小麦全粒粉などはどうなのでしょう?

  • GI値

    バナナやオレンジジュースはGI値が低いが本当に吸収がいいのでしょうか?

  • さつまいものGI値について

    インシュリンダイエットってので イモ類とかご飯・パンはGI値が高いのに さつまいもは結構低い方らしいんですけど 本当なんですか? なるべく白米・パン類は避けてサツマイモを食べようと思うんですけど なんか本当にGI値が低いのかどうか心配です。 もし本当だったとしたらどうしてサツマイモは低いんでしょうか?

  • 割り粥とは?

    映画「関ヶ原」で、石田三成が大谷 吉継からふるまわれた 割り粥という料理。生米を砕いて作るお粥だそうですが、 一つ疑問が。この生米は白米でしょうか、玄米でしょうか?

専門家に質問してみよう