• ベストアンサー

自転車

なんだかガソリンがまた値上げと言うか、元通りになってしまうらしいですねェ・・・。 あれだけ税金のムダ使いしておいて・・・。俺達はお前達にいい思いをさせるために税金払ってないんだぞォ~!!!。 まっ、誰かが世直しをしてくれるまで「自転車」と言うものを見直してみるか!。 ところで「自転車」って、法的に色や形や大きさが決まっているものなのでしょうか。(決まってないわけないか!) 法的な範囲内であれば、自分で自転車を作って乗ってもいいものなのでしょうか?。 身の回りに部品がたくさんあるので、法的な範囲内で個性的な自転車を作ってみたいと思ったのですが・・・どうでしょう?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.3

>ところで「自転車」って、法的に色や形や大きさが決まっているものなのでしょうか。 道路交通法施行規則により規定されています。(以下抜粋) ************************************************ 第二章の二 自転車に関する基準 (普通自転車の大きさ等) 第九条の二  法第六十三条の三 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。 一  車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。 イ 長さ 百九十センチメートル ロ 幅 六十センチメートル 二  車体の構造は、次に掲げるものであること。 イ 側車を付していないこと。 ロ 一の運転者席以外の乗車装置(幼児用座席を除く。)を備えていないこと。 ハ 制動装置が走行中容易に操作できる位置にあること。 ニ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html 以下、第九条の三、四も関連 ********************************************************** 大体上記基準を満たしていれば自作でも公道走行が可能です。 市販部品の寄せ集めなら大丈夫と思いますよ。

mazeran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに知りたかった内容でした!。 検索のやり方が良くなかったのか、なかなか知りたいところへ辿り付けなかったのですが、ありがとうございます!。 お礼の欄に補足的な要求をするのは失礼かと思いますが、この規則であれば、いろいろな形の自転車が世の中に出回っていてもおかしくないような感じがするのですが、なぜ自転車はほとんどがあの形なんでしょうか。安全面、乗り心地面、操作面などで一応淘汰された形なのでしょうか。一部には凄い自転車もあるようですが、ほんの一部のようです。 また機会があれば教えていただきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ガソリン税暫定期限切れで被害を被っている人達も居るという事を御理解いただきたかっただけです。 実際に仕事が減り、収入が減っている人達が大勢存在するのです。 税金は役人のためだけに使われているのではありません。 そのほとんどが国民の為に使われていることをお忘れ無く。 ちなみに自転車には法的拘束は何も無いとおもいますよ。

mazeran
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 法的拘束はないのですか!。でもまぁ「思いますよ」とあるので、もう少し他の方の意見や回答を待ってみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

直接の回答ではないのですが・・・ ガソリン税は道路工事などの財源に使われています。今回の暫定期限切れで、ストップしてしまった工事がたくさんあります。私も道路工事関係の仕事をしており、先週入っていた現場がストップしてしまいました。会社の損害は、かなりの額になると思います。 きっと同じ状態の方が日本全国に何千人?何万人? あまりに心もとない発言だと思いましたので、御意見させていただきました。

mazeran
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 質問内容の原因となったところでの指摘をいただきましたが、私達より回答者様が直接被害を受けているようですが、その原因は何かを今一度考えてみられてはどうですか。 原因は我々「納税者」にありますか?。 今や「役人天国」状態であり、「心もとない発言」と言われるのは、本来言うべき相手が違うのではないでしょうか?。 それとも税金のムダ使いのことをご存知ないのでしょうか?。

関連するQ&A

  • バイク(125cc)と自転車の事故

    夫が事故を起こしてしまいました。 ガソリンスタンドへ入ろうと左折で侵入したが、歩道の段差に乗り上げる形で一旦止まっていた。そこへ、自転車に乗った婦人がバイクの後ろから追突してきた。 婦人は、自分の自転車のハンドルに肋骨をぶつけ、骨折の診断がでました。入院ではなく、通院で治療できる範囲で全治は1ヶ月との事。 何故、夫のバイクにぶつかる前に止まる事が出来なかったかというと、病院帰りに夫が自転車を押してご婦人の家まで送ってわかったのですが、ブレーキが故障していたからです。 しかし、警察で下された判断は、夫が100%悪くて、1ヶ月の怪我だから、罰金は50万円との事。 下された決定は、妥当なもので、覆す事はできないのでしょうか? 説明が不十分かと思いますがよろしくお願いいたします。

  • 自転車の弁償について

    管理人の仕事をしています。 仕事の中に駐輪場の整理というのがあり、建物登録者以外の自転車は敷地外に移動するように 会社及びお客さんから指示を受けて実施しています。 先日、上記の通り作業をおこなっていましたら、間違えて登録している自転車を移動させてしまい、 自身で誤りに気がついた為、同自転車を元の位置にもどしました。 自転車持ち主が、私が元の位置に自転車を戻していることをみていたようで、 10数分後に管理室にきて、 「自転車が傷ついている。弁償しろ」 と言ってきました。 私は、傷付けるようなことは一切してません。 万が一、本当に万が一のことですが、移動の際、他の自転車に 自転車をもっている私が気付かない位の接触があった場合、 私は弁償をしなければならないのでしょうか。 管理している建物の入館ルールで、駐輪場利用者は登録ナンバー(シールを自転車に貼ります)を 入館申請時に記載することになっているのですが、シールの色(赤)と記入しただけで下ので、 数字を記載するようにお願いしたのですが、結局は書いて頂けず、 私の方も誤って自転車を移動することになったのです。 仮に傷がついたとしても、故意におこなったものではなく、 又、どこの傷が私の責任であるか不明です。 それでも私に弁償の責任があるのでしょうか。 ※相手の方は自転車を手作りで作る方だそうで、  一台100万はすると言ってきています。  正直そういった自転車は有るとは思いますが、  一般的な生活をしていて、ビルに設置の駐輪場を利用しながら、  移動した結果、傷ついたから弁償という感覚が理解できません。  高級車であればそれなりの管理の仕方があると思います。  申し訳ありませんが、相談に乗って頂けないでしょうか。

  • 携帯電話の部品

    携帯電話のボタンの部品の名前とそれを作っているメーカーまたは販売している店わかる人いませんか? ボタンの部品というのはキーの下にある浅いおわんのような形のもので、押すとへこむけどまた元に戻る銀色のものです。 色は私が銀のものしか見たことないので銀ではないものもあるかもしれません。 よろしくお願いします。

  • 右腕が曲がらない

    昨日、自転車で前に放り出される形で事故りました。 傷は少しよくなったのですが、 腕の稼動範囲が狭くなりました。 経済的な問題で税金を払ってないのでいろいろあって10割払わなければなりません。 金はありません。 自分でリハビリする方法とかないですか・ リハビリで直りますか? とにかく困ってます

  • 2年雨ざらしにした自転車の洗浄方法について

    質問時効はタイトル通りなのですが、2年ほど何もせずに放置してある自転車がうちにあります^^; 最近、あまりに錆び錆びの惨めな姿に気の毒になり、どうにかして元の美しい姿に戻したいと思ってます。 自分でできそうになければ自転車屋さんに持っていこうかなと思ってますが、できれば自分の手で磨いてあげたいです。 どなたか洗浄方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?特に、鉄錆び・・・ギアとかチェーンとか。外し方とか取り付け方とか・・・(汗) また、もしご存知でしたら自転車屋さんで大体どのくらいの値段で綺麗にしてもらえるのか、第一洗浄などしてもらえるのかを、ご存知の方はご自分の経験なさった範囲で構いませんので教えていただきたいと思います。 洗浄方法についてはサイト検索してみましたが、どうも洗浄液ばかりで方法については書かれている場所を見つけられず、教えてgooでも検索しましたがコレといったものが見つかりませんでした。 詳細に紹介されているサイトがあればそれを教えていただいても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 必要?ガソリン暫定税率 値上 政府の見通し当たらず。1日から値上げ

    ガソリン税の暫定税率が復活しました。 それに伴い、1日から値上げが開始。 政府の見通しでは、値上げはGW明けと会見していたが、 その通りにならず。消費者苦しむ。 ・政府は何のために、ガソリンの暫定税率を再開させたんでしょうか? ・暫定税率やガソリン税(本則税率)は何に使われるんでしょうか? ・透明化されない政府、はっきりしない政府皆さんはどう思いますか? ・暫定税率再開に反対の国民の意見を無視し再開をする政府にどう思い ますか? ・ガソリン税と同じ額を取る暫定税率は1973年~1977年度の道路整備 五ヵ年計画の財源不足に対応するためににできたものなぜまだある のか? ・ガソリンの暫定税率が復活することにより多数の物・物価が上がる のにどう思いますか? 税金は、国家公務員、国会議員の高い給与、高いボーナスに代わり国民にほとんど使われていない、使われているところが分からない時代、税金上がるなら、その前に国会議員の給与、賞与を下げるべきです。 一般のサラリーマンの年収が落ちてる中、国会議員や国家公務員は甘い汁を吸うばかり。正直いって国家公務員や国会議員は、サラリーマンの平均の給与でいいはず。本当に国のこと考えているのか?と思います。 本能に国のこと考える人ならそんなに高い給与、賞与いらないのでは? 自分の意見も書き込みましたが、皆さんどう思いますか? 意見をお書きください。

  • 警察庁 「自転車は 『車両』 です。」 

     自転車は「車両」であり、車道を走るべきだとする警察庁通達の実現のため、新潟市は市内の交差点で、自転車が交差点を直進して横断できる道路表示の設置実験を始めた。  ビデオ撮影やアンケート調査などでデータを集め、今後の道路表示の設置に生かす。  同市土木総務課によると、実験は11月10日~12月10日に自転車レーンが設置済みの同市中央区の県道51号(通称・笹出線)の新和交差点で行われている。  レーンと同じ青色の矢羽が交差点内に塗られ、自動車ドライバーに対しても、自転車が走る場所であることを明示している。同課では「データを元に色や大きさなどをより分かりやすいよう改良し、正式な設置の際に生かしたい」としている。  警察庁が2011年10月に出した通達によると、自転車の車道通行の徹底などと並び、歩道と歩道をつなぐ形で設置された自転車横断帯の撤去が指示された。車道左端を通行する自転車が横断帯を通るためには、一度左折して横断帯に近づき、さらに右折して道路を横断する必要があり、自動車との巻き込み事故の原因となる恐れが指摘されていた。 (2012年11月18日11時46分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121118-OYT1T00330.htm 自転車は本当に車道を走るのでいいのでしょうか? 皆さん自転車についてどう思いますか?

  • ガソリンの暫定税が無くなることはあり得ますか。

    いつもお世話になっています。 ガソリンの暫定税が無くなることはあり得ますか。 以下質問に至った理由と私の思いです。 ガソリンにかかっている暫定税が今年度いっぱいで切れるそうです。現在ガソリン1リットルあたり48.6円が税金で徴収されていルと聞きました。これからガソリンの値が上がっていくようです。年末に向け150円を目指しているそうです。暫定税がなくなれば、1リットルあたり100円になります。値上げどころか大幅値下げです。 ガソリンの値下がりは、私のような庶民には大変助かります。暫定税は数十年も前道路というインフラを整備するため、それこそ暫定的に作られた法律と聞いています。私はこれ以上道路を望んでいません。一生に一度も使わないだろう道路を造ってくれなくても満足です。それより、1リットル100円になってくれる事を望みます。 今、国会では給油新法など難しい法案が有ります。そんな状況でガソリンの暫定税が期限切れになるかも… などと甘い思いで居ます。実際暫定税が期限切れになってしまい継続法ができていない可能性はどの程度なのでしょうか?

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • EP-710Aプリンターの謎の白い部品

    EP-710A-k部品の紙詰まりを直した時、背面の白い小さな部品がはずれてしまいました。部品がなくてもなんとか印刷できていますが、どの部分にはめたらいいのかお尋ねします。白いプラスチックの「皿」の字の形に似た部品です。元通りにしたいので、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。