• 締切済み

彼の気持ちが分からない・・・

neterukunの回答

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

Smile Again !!neterukunです まず、貴方はご自身の体のことを考えるべきだと思います 今それが彼の態度がその一因を作っているあるいは 治らない状態をつづけさせる原因の一部になっているのは 明白だと思います。 正直言って彼は奥さんをもらうのを 家政婦さんを雇うような感覚で居るんでしょうね。 なんでもしてもらえて、文句も言わない、体を壊すようになっても それは貴方のせいってかんじで。 私はここで一旦はなれることをお勧めします まず貴方が家政婦でないことをわからせることと 貴方が彼の家事などのストレスでこれ以上病状が悪化することを 抑えることの2つの目的があります。 ただ、貴方が健康状態を取り戻さないと彼はこういう都合のいい考え方をしてしまうんです。「うつ病だから話半分に聞いてあしらっておこう」って 私はまずは貴方の健康、それから二人のお付き合いの構築だと思いますよ 彼のせいでストレスがたまるならそんなの恋愛じゃないですよ。

関連するQ&A

  • 彼女の気持ち

    こんにちわ。 今、付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 彼女は同じ会社の人でいきなり告白され年齢差が11歳もあり当初戸惑ったのですが、お互い努力して理解し合おうという事で付き合い始めました。ただ、私の会社は社内恋愛禁止で見つかると転勤(?)になるという噂があるため会社には内緒にしています。その為か、職場で会ってもお互い話をしない(というかシカト状態?)という状況です。 さすがにそれではツマラナイので毎日メールをしていたり毎週の様に 出掛けていたのですが最近、仕事とか金銭面で会えないと言われました。メールもあまり続かなく一方通行という状態です。 私的には、毎日会いたいと思うのですが・・・彼女は、基本的に手をつないだりイチャイチャするのがあまり好きではないみたいで一緒に歩いていても微妙な距離感があります。 また、もしかしたら彼女的にはもう飽きているのでは?毎日のメールがウザイのでは?などつまらない事ばかり思い浮かんでしまいます。 こういう時には男は相手を信じてジッと我慢するべきなんですかね? 今後どのように付き合っていくとベストなのか? 相手の気持ちを理解するにはどうすればいいのか? 皆さんのご意見をお願いします。

  • さみしい気持ち

    わたしは今まで、さみしくて誰でもある程度の人なら、付き合って依存してきました。 浮気も悪気なくしてました。でも、元彼を最近愛し始めました。一悶着あり、元彼とはもう会わないかもしれません。でも、元彼はわたしを好きだったと、気付きました。今まで誰といてもさみしくて愛情を受け取れなくて、でも、元彼は勘違いかもしれませんが、敏感に私の落ち度を察して怒ります。本当の愛情を私に求めます。私も変わりたい、自立して人を愛せるようになりたい!と、強く思いました。ですが、しかし、ダイエットと同じでさみしいと遊んでくれる男性にメールしそうです。自立についての本を読んだり、趣味をしたり、仕事も頑張っていますが、心がソワソワします。耐えられる良い方法や勇気が出る言葉をよろしくお願いします。また自立のメリットなど教えて下さい。

  • みんな金持ちなの?

    パチンコを辞めて3週間になります。 もう行きたくもありません。 会社の仲間とかで毎日、毎週パチンコ、パチスロに行く人が沢山います。 話を聞いてると『負けた』しか聞きません。 なぜそんなにお金があるのか不思議に思いました。 派遣です。 自分もよく行ってました1パチでしたが1万円すぐになくなってました。 辞めたキッカケはパチンコ台の画面に自分の顔が見えたとき顔つきが変わってることに気付きました。 パチンコしてたら脳や心が洗脳されて私生活とかの判断が正常にできないようになってました。 辞めるまでは仕事休んでもパチンコはいってました。 けど辞めたら仕事も少しは楽しくなりました。 借金から逃げてましたが少しづつでも返済出来るようになり安心してます。 ご飯もちゃんと食べれるように。 仕事は暮らすために働くんだと、パチンコに捨てる為ではないと。 毎日行く人は金持ちですね。

  • 女性の気持ち

    よくバイトなんかで女性の人と近くで作業したりするのですが、話しかけようかどうかを迷ったあげくたいてい話しかけられません。理由は相手が嫌がるのではないかというのが心配になるからです。僕もどっちかっていうとオタクっぽくダサい男です。正直自分では不細工な女の子よりキレイな女の子のほうが好きです。そこで女性の方に聞きたいのですが、やっぱりオタクっぽい男よりはカッコイイ男の人のほうと話したいって思いますか?オタクが話しかけてきたら嫌ですか?正直に気持ちを教えてください。同情は一切いりません。お願いします。

  • 愛しいという気持ちや好きという気持ちが湧きません

    20代男です。 異性に対して愛情がわきません。 この人生で本当にそういう気持ちが湧いたことがありません。 異性に対してに限らずかもしれません。 根本的にまず、人全般に対して興味がないのかもしれません。 元を正せば、自分嫌いであり、自分の人生にも興味がないのかもしれません。 厭世的な部分があります。 女性と交際したことはあるのですが、 そのような愛情は一切わかず、最終的に鬱陶しくなって疎遠になりました。 なぜこれが悩みなのかというと、 おそらく性欲があるからだと考えています。 風俗にも行きましたが、やはりむなしく、 愛しあっている人としかこういう行為は意義がないと感じました。 しかしこれは愛情ではないはずです。 僕の中にいまあるのは性欲だけです。 相手からしても、僕がそんな気持ちしかないと知れば、離れていきます。 やるせなく、もどかしいです。 そして、歳をとってその性欲すらなくなったときはどうなるのかと恐ろしいです。 「恋愛相談」のカテゴリーではないかもしれませんが 何かアドバイスをもらえないでしょうか。 よろしければ男性か女性か教えていただければと思います。

  • 彼女の本当の気持ち 頼れる人、引っ張ることできるひとって?

    30代です。 彼女はバツで病気があり一生治らない病気です。 告白しましたが振られてしまい今は友達で遠距離です。 仕事はしていますが、病気のこともあり、普通の人のように給料はもらえません。以前質問しましたが、思い切って同棲、結婚、自分が生活できるならそのままでと言う意見がありました。 彼女は今子供が一番大事で、私自身にまだ足りないところがあるために好きではあるんですが2回目の告白はしていません。 今まで病気のことで彼女の子供の養育費、携帯通話料,その他を渡してきました。 ここ最近は子供の養育費は自分で出せれるようになったのですが、 通話料までは難しいようで、8月でやめたいと言っていたのに 最近も通話料金をお願いしてきます。 ほっといてもいいのですが彼女が外出先から仕事先、病院などに連絡したくてもできなくなります。 もちろん彼女にすぐ今までのお金を返せとは言いません。 体調が悪くなったところを一回見ていて何か助けてやりたいと思いました。 彼女にいろんな意味で立ち直ってほしかったし、病気もあるので彼女に負担がかかるような仕事もさせたくありませんでした。 同情だけと言われるかもしれません。 お金のことがなかったとしても彼女に対しての気持ちは変わりません。 本当は自分の年齢と、会社の中で結婚していない人が少なくなり少し焦ってきています。彼女にこちらにまた来てほしいのですが、子供がいるためすぐできませんし、彼女の気持ちがまだそういう状態になっていません。 このままずるずる続けると自分にも彼女に対してもよくありませんが、実際連絡取れなくなったときもあったため、お金は別としても自分は彼女と連絡できなくなるのは困ります。自宅への電話は禁止になりました。 PHSと言う意見もありましたが場所によって届かなかったりしますし。 彼女に今後どうしたいのかを聞いてみるつもりではいます。すべて本当のことかはわからないですし。 自分勝手かもしれませんが彼女に自分の強い気持ちをわかってもらい 振り向いてほしいのですが なんとなくしかわからないのですが、引っ張ってくれる人、頼れる人って?

  • 【道徳】感謝の気持は何処から湧くものか

    自分にはたぶん愛情というものがありません。 愛情が無いのは、親や他人から愛情を貰えなかったからではなく 自分自信が感謝という気持ちが無く、周りからの 愛情を弾いてきたからだと思います。 感謝の気持がないから愛情をもらってる自覚がありません。 愛情をもらってる自覚がないから、愛情を与えるという概念がありません。 愛情を与える概念というものがないので 人間に無関心、 気遣いがない、 人の幸せを喜べない、 ふられてもあまり悲しくならない、 相手を喜ばせたいという思いがない、 空気が読めない(読もうとしない)、 親切が自分のための親切 (自分をよく見せたい、相手に好かれたい) 感謝をしなければと何かしてもらったら「ありがとう」と言ったり 神社を毎週参ったりしているのですが、全部カタチだけです。 自己満足の為の感謝です。 「感謝したい」のではなく、「感謝してるつもりになりたい」、の感謝です。 もしかしたら親が死ぬとか自分自信が衝撃をうけるぐらいのショックを受けるような 出来事がないと一生感謝という感情が分からないのかもしれません。 みなさんが感謝することができる(できるようになった)のはどういう時ですか アドバイスよろしくお願いします。

  • ツンツンの後輩、気持ちがわかりません

    20代後半の男です。 会社に気になる後輩がいるのですが、ナカナカ話しかけることができません。 一緒に同じプロジェクトを進めているわけではないのですが、コンピューター関係の仕事をしていて、「わからないことがあったら何でも聞いて。」と普段から言っているのですが、他に聞く人がいないときとか、上司が私を薦めたとき以外は、けっして聞いてくることはありません。 しかも、口調にトゲがあります。私以外の同僚と話しているときは、すっごく自然に楽しそうなのですが、なぜか私は避けられている気もしますし、仕事以外の話で話しかけてくることはありません。 しかし、会社の外では普通に話してくれるし、トゲが無くなったように感じられます。ですから、会社帰りにおしゃべりできたらと思うのですが、お互いに忙しく、一緒に帰れることなど、めったにありませんし、一緒に帰ろうと誘うと、仕事があるのでと、断られます。 私に勇気がないのも問題なのですが、今後、どう彼女に接したらよいかわかりません、アドバイスをお願いします。

  • 気持ちの波が激しいのだが、転職してもいいものか?

    現在、31歳の男で塾の事務員をしています。 年収はボーナスなしの26万×12ヶ月で312万だったのが、 7月より会社の業績悪化により25万×12ヶ月で300万に減ります。 前の会社での仕事は好きだったのですが、人一倍、人の言うことを気にする性質で、精神科でもらった軽い薬を飲みながら仕事をしていました。社長にボーナスの査定のときに「2~3ヶ月で変われなかったらやめてくれ」と言われたことや部長に「評価してない」と言われたことがきっかけで、勢いで辞めてしまいました。 今の会社は年収は100万ほど下がりましたが、それほどストレスもなく、暇なくらいの職場です。薬の服用も必要なくなりました。 前は「死にたい」とすぐ考えがちでしたが、そう思うことも少なくなりました。 ですが、仕事にやりがいはなく、もう少しだけがんばりたい気がします。 転職しようとも考えているのですが、自分の心の弱さも知っているので、それ以上のお金をもらえる仕事ができるのか不安な部分もあります。 気持ちが安定しているときは不器用ながらがんばれるのですが、気持ちが落ちているときは会社を休んでしまいたいと思ってしまいます。とりあえず会社には行こうと思えるようにはなってきましたが、使い物にならない自分や、周りに迷惑をかけてしまう自分が嫌でしょうがなくなります。 面接のような短い時間で自分をよく見せるのは得意ですが、長期働いているとどんどん自分のボロが出てしまい、がっかりされてしまいます。 こんな自分は年収300万くらいしかもらえないのが妥当でしょうか。 これは病気なのでしょうか? 病院に通った方がいいのでしょうか? 転職して、上のステップを目指してもいいのでしょうか? 病気の点や、転職の点、会社での仕事の仕方などアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 振った事やHしたことでの、同情の気持ちでしょうか?

    好きな人に告白し、振られました。 理由は年が一回りも離れているから(私が年下です)と、仕事が忙しいから。 あとは、タイプではないから(綺麗系が好きだそうですが、私は違う) 一度だけHはしました。私側から誘いました。 彼は『Hしても付き合ったりはしないよ。今夜限りだからね』と念を押しOKしてくれました。 それからは、仕事が忙しいのに、合間を縫っては、食事に行ったり、遊びに行ったりしてくれます。 ほかの人が誘っても絶対断るのにです。 どこかへ行っても、Hをするわけでもなく、特別楽しそうでもありません・・・。なのになぜ?? 友達には、振った事やHしたことで、同情の気持ちがあってそうしているのだと言われました。。。 そうなのでしょうか? 彼に聞いてみる勇気もありません・・・。 男性側からみて、どう思いますか??