• ベストアンサー

collection

お世話になっています。 次の「collection」について教えてください。 「・・home of one of the most extraordinary antique book collections in the world.」 (世界で最も並外れた古書コレクションの収容施設の一つ」 「I show you our book collection.」 (当館の蔵書を皆さんにご紹介します) これらの文章で、なぜ上の文章では「collection」に「s」が付いて、複数形になっているのでしょうか? どういうときに複数形にするのか、しっくりこなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • nuovo
  • お礼率92% (12/13)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NooGarde
  • ベストアンサー率28% (75/260)
回答No.2

これらの文章で、なぜ上の文章では「collection」に「s」が付いて、複数形になっているのでしょうか? 例文1「・・home of one of the most extraordinary antique book collections in the world.」 ↓ one of the most extraordinary antique book collectionS the most extraordinary antique book collection, A the most extraordinary antique book collection, B the most extraordinary antique book collection, C the most extraordinary antique book collection, D このように「最も並外れた古書コレクション」がA,B,C,Dのように、いくつかあるという考え方。ABCDと複数のコレクションをまとめているので、複数 the most extraordinary antique book collectionS (世界で最も並外れた古書コレクション達) そして、例えばコレクションAが、世界で最も並外れた古書コレクションA、B、C、Dのうちの「ひとつ」であるといいたいときなどにone ofをつけて one of the most extraordinary antique book collectionS (世界で最も並外れた古書コレクション達の一つ」 例文2「I show you our book collection.」 (当館の蔵書を皆さんにご紹介します) our book collectionは、例文1同様、ひとつの場所(ここでは当館)にある蔵書booksをひとまとめと考えて、ひとつの所蔵品(a collection)と考えている。例文1と同じように our book collection your book collection his book collection と、たくさんあるコレクションをまとめるという話なら these book collectionS となる。

nuovo
質問者

お礼

なるほど。 回答ありがとうございます。 とても良く分かりました。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39734)
回答No.1

沢山のコレクションの中の一つという表現で複数形、 当館のコレクションという、コレクションを一つのものとして捉えた表現として単数形、という事じゃないでしょうかね☆

nuovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つのシリーズをコレクションの一つと考えるんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • この文章の『the one』は『some』ではないのでしょうか?

    この文章の『the one』は『some』ではないのでしょうか? 英文法 不定代名詞の範囲の疑問です 私が持っている英和辞書に His collection of stanps is most valuable 『one』という文章があります これは『one』ではなく『some』ではないのかと疑問に思いました 何故かと言いますと コレクション→不特定 コレクションの全部がとても価値がある=すなわち複数 不特定で複数ならば、本来はsomeだと思うのですが何故oneなんでしょうか? colectionが不特定の『1つ』になる理由を教えてください

  • 高校2年生の教科書UNICORNです。

    read の使い方が分かりません。 It is, however, considered one of the most easily read of all book fonts. 上の英文が教科書に載っています。 この中の one of the most easily read の部分です。 「 one of の後は必ず複数形になる」と思っていましたが、複数形になっていません。 最上級になっている easily は副詞だと思うのですが、名詞 read を修飾してて、「副詞は名詞を修飾できない」ルールから外れています。 文の意味は「しかしながら、それ(フォントの1種でサボン)はすべての本のフォントの中で最も読みやすいフォントの1つだと考えられる。」と訳せても、形が分かりません。 この形の説明をお願いします。

  • Most of 可算名詞 について

    「Most of の後に可算名詞がくる場合、必ず複数形」、と色々なところに書かれていますが、単数形もあり得ると思って調べたらいくつか例文が見つかりました。これらは文法上間違っているのでしょうか? Most of the cat is white.(その猫の大部分は白い) Most of the book is broken.(その本の大部分は破られている) などです。 加えて、上の場合、なぜ単数扱いになるのでしょうか? 「その本の大部分=複数ページ」なのですから、当然複数扱いになると思うのですが?

  • この英文の場合 なぜbookを単数・複数で使い分けているのか

    こんばんは。 Two-thirds of the book is outdated and the other one-third of the book remains current. こちらの英文で なぜ前半(1回目)のbookは単数形として扱い、 後半(2回目)のbookは複数形として扱っているのでしょうか? Two-thirds/one-thirdが複数形/単数形であることに何か関係があるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 英文の意味が分かりません

    「For one thing, Poppy loathes pomp,pageantry,and all things royal,espencially when they involve the Archduchess,the most royal of our many royal relatives.」 という例文に出くわしました。 前文の訳と意味、特に「the most royal of our many royal relatives」の意味が分かりません。 どなたか、お力を貸しては下さいませんか。 宜しくお願い致します。

  • To make the mostの訳

    Delicious juices and smoothies based on the colours of fruits and vegetables. Because colours influence our wellbeing in all kinds of ways, starting with the nutritional benefits of colourful foods. To make the most of the experience, sip one of our vitamin cocktails, protein shakes and frozen coffee delights. 「To make the most」ってどういう意味でしょうか?

  • 例文中のthat の示すもの

    For example, most of the time when we talk about more than one of something, we put an S on the end. One cat, two cats. But then, there's that handful of words where things work differently. 上記文章は、英単語の複数形について述べている文章です。 最後の行、there's that handful of~のthat が何を示しているのか分かりません。 there's a handful ofなら分かるのですが。 分かる方いらっしゃいましたら解説お願い致します。

  • extraordinary rendition program

    北京オリンピックについての記事の中にある文章です。 Furthermore, Guantanamo - which Amnesty International has described as "the gulag of our times" - plus Abu Ghraib and European complicity in Washington's extraordinary rendition program have badly damaged the West's credibility and legitimacy. この Washington's extraordinary rendition program というのがわかりません。何か引き渡しとかがあったんですか(´_`。) どの事件のことでしょうか 宜しくお願いします(´_`。)

  • 英作文を添削してもらえませんか?

    今、アカデミックライティングというものを学んでいる大学生です。以下の和文を英訳してみたので、よかったら、添削と講評をしていただけないでしょうか。具体的な講評をお願いします。 心理カウンセラーを40年やってきて、「人間の心ほど移ろいやすいものはない」との思いと、「人間ほど一度思い込むとこれほど頑固なものはない」との想いの両方がある。心を柔らかく持ち、いい加減な自分を肯定したいものである。 In my experience of being a psychotherapist for 40 years, I have held opposite feelings: Nothing is more inconstant than the mind of men, and more persistent in what one once believes than the nature of them. Then, condition of our flexible mind and recognition of our susceptible one, we really need. My forty year career of a psychotherapist have given me the realization that our mind is the most influenced by the inner or the outer, whereas our spirit is the most likely to assume one thing endlessly. Therefore it is really necessary for us to smelt our iron mind, which sometimes is like clay, and to accept it.

  • 日本語訳ヒントください

    Tokyo is one of the most evocative places on earth. 上の文章のevocativeの部分ですが、上手い日本語訳が思い浮かびません。 心に迫る、刺激的など思いついたのですが、しっくりこないので、アドバイスください。