• ベストアンサー

バイオスを読み込まない。

バイオスを読み込まなくなってしまいました。 一応、手元にあった電源に取り替えることを試してみましたが一切変化はない状態です。 具体的には電源投入→ファンが回るのみ、HDDにもFD、光学D一切音がせず。 止めるのもスイッチ、リセットスイッチは働かず電源のサプライスイッチを切る方法って状態です。 基盤でしょうか?それともバイオスチップでしょうか? いずれも入手は困難でしょうが。 どちらが悪いのかを確かめる方法をご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.3

コンデンサの交換は、してませんよ! 秋月の技術はありませんので私には無理です。(^_^) 当然、マザーの交換ですよ。 3度目は、単純ミスですが1~2度目に関しては、今思えばホコリが一因ではなかったかなと思います。 自作で一時期流行した!?轟音P3×2のなんちゃってサーバでの話です。 10年間もたせるつもりでのパーツ選定でしたがノートPCに浮気して掃除をサボっていたらヘソを曲げられてしまいました。 マザーを交換されるそうですが、同じチップセットを選定されているとは思ってますががんばってください。

tada-chan
質問者

お礼

うまくインストール出来ました。 ご心配ありがとうございます。 バイオスがアップデータされていつ部分が違うだけのはずなんですが Winのセキュリテーセンタが度々うるさいことを言ってきます。 こいつを退治しなきゃって思っております。 どこの設定なんだろう。 まずは、お世話になりました。 ありがとうございます。

tada-chan
質問者

補足

ありがとうございます。 明朝、マザが届きます。 動いてくれれば良いんですが・・・。 同じチップでなく同じ板のはずなんですが、 GIGAはrve何々ってして同じ型番のものを複数出してますから どうなるかわかりませんが。 やってみま~す。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.2

上記の2度目の外付けのグラボというのは、オンチップでないという意味です。 PCI-ExpressとかAGPとかスロットに差し込むタイプのほうです。

  • PECSOSO
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

以前、私も3度ほど経験がありますのでご参考までに。 1度目は、マザーのコンデンサが膨らんでいましたので寿命と判断して、買い換えました。 2度目は、外付けのグラフィックボードが不良でした。 3度目は、アップグレードで組み立て中にマザーと筐体の間にネジを挟み込んだまま組み立ててしまった時です。 いずれにしろ、BIOS画面が出ないくてもPOWER ONするときは、CPU&メモリ&グラボの最小構成にしてから私は、グラボ周辺→メモリ周辺→CPU周辺→マザー基盤周辺とチェックしています。 最小構成をクリアすればあとは、その後の機器ということになります。 マザーのBEEP音は、鳴ってますでしょうか?この音は、BIOSから鳴っているものです。ご使用のマザーにブザーがついているものであればとりあえずBIOSの生死は、これで確認できるかと思います。 自作PCであればマザーに故障判定用のLEDが付いているもあります。

tada-chan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 おそらく、貴兄と同じ状況だと思います。 基盤をオークションで落札しました。 PCの買い換えも考えたんですが、マザを買えば組み替える時間労務の ロスだけで済む。→内部のファイルシステムや設定は即時復旧って考えて。  そうしました。 舞い上がっておりましたもので返事がはなはだ遅くなりました。 ありがとうございます。 しかし、貴兄、バイオスへたどり着かないエラーを三回も経験されたなんて珍しいですね。 多くの場合、起動できないってのはHDDの不良かあるいはオペレーティングのミスです。 >1度目は コンデンサをお取り替えなさったんですか? 教えていただきたいものです。取り替え方。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンの電源投入が遅れる。

    デスクトップパソコンの電源投入が遅れる。 数年前の自作パソコン(PEN IV、WIN XP)です。 電源スイッチを押しても直ぐには反応せず、数分後に電源が入る症状になってしまいました。 たまには、直ぐに入ることもありますが、またこの症状になってしまいます。 電源スイッチ自体は悪くないようです。 マザーからPS-ONが旨く出ていないか、電源がPS-ONに遅れて反応しているのどちらかだと思われます。 普段、パソコンをリセットするのに、RESETスイッチでなく電源スイッチの長押しで行ってきたことが 影響しているかもしれません。 マザーの入手は困難なのでマザーの修理か、ATX電源の交換で解決させたと思っています。 つぎの、二つについて教示いただければ幸いです。   A:マザーと電源のどちらが悪いかの判定方法   B:マザーが悪い場合の修理方法(無理かな)   よろしくお願いします。

  • M/B交換?

    OSウィンXP 自作PC です。 ブラウザ使用中に突然一切の入力を受け付けなくなって、ソフトリセットも不可能。仕方がないので機械的に電源落として再投入しようとしたら今度は電源自体が入りません。 もしや電源スイッチの接触不良かと思い筐体開けて直接電源スイッチを押してみても電源は入りませんでした。 これはもしかするとBIOSとかM/Bに原因があるかもしれないので、M/Bを交換するのが早道かな、とか思うのですが、みなさんはどう判断されますか?

  • FDISKをいじって再起動後真っ暗画面になりました。

    その後真っ暗画面なのでリカバリーデイスクでリセットしました。がまだ真っ暗画面です。BIOSは出せます。VAIOのOSは98です。 代2の質問です。CMOSリセットは 短絡したままで スイッチを入れるのでしょうか? それとも一度でんげん OFFの状態で短絡して 短絡をはずし手から 電源と投入でしょうか?よろしくお願いします。

  • Panasonic CF-82の電源について

    Panasonic CF-82シリーズのパソコンを使用しております。 しかし、内部のパワーサプライが最近ダメになってしまいました。 パワーサプライがおかしいことは確かで、違うCF-82の電源を入れ替えてテストしたところ正常に動きました。 CF-82用の内部にあるパワーサプライを入手したいのですが、どこに頼めが手に入りますか? 確か基盤には、MATUSITA DFUP1150ZA(MVT)という感じにプリントされていました。

  • 全く反応がない

    今日、ケースと電源を変えるために中身を移し変えたのですが、 いざ電源ボタンを推しても何も反応がありません。 電源コードをさすと、電源ユニットのファンが回りだすだけで cpuなどは一切動きません。何が原因なんでしょうかl。 cpuは入れ替える前の状態のままです。ケースのスイッチを 押さないで電源を入れることができますか。 また、HDDや光学ドライブ類を一切接続しなくてもせめてcpuは動くんでしょうか。 教えて下さい。

  • SHARP LC13-C1設定メモリー機能しない

    電源スイッチ入れてもスタンバイ状態に成るだけ 電源スイッチと入力切替とメニューを3つ同時に押せばスイッチ入ります。 チャンネル他設定しても電源切ればすべての機能リセットされてしまいます。 画面設定やボリュームも0~30~60にしか成らず 微調整効かず メモリー機能が電源切るとリセットされてしまい又最初から設定しないといけません。 地デジチューナー接続しようと思っていたのでチャンネル設定はどうでもいいのですが 他の設定がリセットされない何か良い方法有りませんか

  • ThinkPad R31の「リセットスイッチ」ってどこにありますか?

    ThinkPad R31の「リセットスイッチ」ってどこにありますか? 「休止状態」と言うモードは表示されません。 >R31をスタンバイから起動させても画面が真っ黒でどのキーを押しても反応がないので電源釦を 押して電源を切ってから再起動させる事がありますがいい方法はありませんか? >電源ではなく、「リセットスイッチ」を押したほうがいいです。 スタンバイではなく「休止状態」のほうはどうですか?スタンバイより安全ですよ。電源障害無いですから・・・

  • 電源は入るが、BIOSすら起動しない(時々)

    自作PCなんですけど、最近電源を入れると、ランプがついてファンが回って、各種ドライブは動いているんですけど、画面が真っ暗のままバイオスすら起動しません。  電源かマザーがおかしいのでは?と思い、ケースを開けて端子類の接触確認などしてリセットをすると、ちゃんと動いてくれたりします。それでもだめなときはだめで丸1日くらいたってからやり直したりします。  だめなときは、電源投入直後のビープ音がありません。  コモスの電池は取り替えたばかりです。  原因があるとすればどのパーツでしょうか。また、直るのでしょうか。

  • PCの電源が突然つかなくなりました。

    本日、サブPCのケースを友人のものと交換したのですが、組み立て直して電源を投入したところ、最初は普通についたのに突然電源が入らなくなりました。 状況を詳しく書くと ・組み立て完了→電源投入で起動はしたがブートせず ・開けて調べてみたらHDDのS-ATA電源をつなぎ忘れ ・つなぎ直して再度電源投入→ブートせず ・もう一度あけて調べてみたらHDDのデータのほうのS-ATAケーブルが抜けていた ・他のケーブルに変えて、ふたを閉めて再度電源投入→ここから一切起動せず といった感じです。何度か抜き差ししたのが原因かな?と思って配線を見直してみましたが特に外れているということもなく、恐らく配線に問題はないと思います。 また、電源ケーブルを交換してつなぎ直して試そうとしたときに、コンセントから一瞬火花が散りました。 使っている電源が、スイッチの操作ができないため(ケースからスイッチが見えない。隠れてるだけ?)PCに電源ケーブルをつなぎ、それからコンセントにつないだのですが、その瞬間に火花が出ました。 一切起動しないと書きましたが、コンセントにケーブルを挿し直すてから電源ボタンを押すと一瞬だけCPUファンが回ったあと、止まってしまいます。 もしかしてこれは電源がどこかでショートしてしまったのでしょうか? 一応部屋のブレーカーが落ちるといったことはなかったので、別の原因かとも思うのですが・・・。 どなたかお力添えをお願いいたします。 一応構成を載せておきます。 マザー:FOXCONN A7GM-S CPU:AMD 4050e HDD:日立の500GB メモリ:ノーブランドのバルクメモリ1GB*2枚 光学ドライブ:LITE-ONのスーパーマルチ 問題?の電源:ケース付属の270W

  • 休止状態で終わって再度起動させようとしたら、復帰してくれません。

    休止状態で終わって再度起動させようとしたら、復帰してくれません。 画面には復帰するインジケーター画面もでない状態で、リセットボタンを押してリセットさせても真っ暗でバイオスの画面も出ない状態、電源長押しで終了後も同じです。 はじめアクセスランプは10秒くらい点灯して消灯、キーボードのLEDもつかない状態です。 しかし電源ファンはまわっています。 これでは復帰しようがないのですが、どうしたらよいでしょうか? ちなみに電源コードを抜いて数秒まってからもやってみましたが同じでした。 よろしくおねがいします。