• 締切済み

土器の実測の手順について

現在、考古学に少し興味を持っています。 土器の実測の手順について詳しく教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLに紹介されています。 http://www.maibun.or.jp/qa/a23.html

関連するQ&A

  • 土器を作ったのは男か、女か。

    縄文土器・弥生土器や土偶を作ったのは男か女か、分かっているのでしょうか。 火焔土器は、どうでしょうか。 想像でもよいですから、いや、むしろ想像することから考古学は始まると聞いたことがありますので、自論を聞かせてください。 博物館で土器を見るときの参考になります。 よろしくお願いします。

  • 土器の作り方を知りたいです。

    最近、野焼き(土器)に興味をもちました。 野焼き(土器)の作り方のサイトを教えてください。 できれば素人の私でも解りやすいサイトが あったら是非教えて下さい。 お願いします。

  • 謎の尖底式土器

    謎の尖底式土器 友人から尖底式土器を見せてもらいました。 これまで考古館などで見た縄文時代の製塩土器とは異なり、取っ手などの装飾が施されています。 この土器が何時の時代にどこで作られたものか・・・。 ぜひ教えてください。

  • シベリアアムール川流域から発見された土器

    皆様、いつもお世話になっております。 シベリアアムール川流域から発見された土器(約13000年前のもの)は、ある文献によりますと中石器時代、他の文献によりますと新石器時代となっています。 以下は又聞きしたもので確信はありませんが。 ヨーロッパの考古学会: 土器が使用されていても、農耕牧畜が始まっていなければ中石器時代。 土器の使用、農耕牧畜が全て揃って新石器時代。(農耕牧畜が節目) ロシア、ウクライナの考古学会: 土器が使用されていれば、農耕牧畜が始まっていなくても新石器時代。(土器の使用が節目) となると、アムール川流域から発見された土器はどの時代区分に入るのでしょうか? やはり学者によって意見が違うものでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 縄文土器について。

    なぜ縄文土器が工芸の原点と言われてるのですか? どのサイトを見ても工芸の原点は縄文土器と書いてあります。どうしてですか?そんなに現在の工芸に通ずるものがあるのですか?

  • 縄文土器と弥生土器。

    昭和20年代、弥生土器は、実用性一辺倒で模様が無くて味気ない、と教わったように思います。 なぜ、模様が無くなったのか、不思議に思っていました。 そこで、ネットで調べてみますと、次のような説明に出合いました。 縄文土器のデザインはおおぶりで、模様も特徴的なものが多いですが、弥生土器は比較的質素なものが多いです。流行がかわったのでしょう。 使用目的は縄文土器と同じで、食べ物の保存や料理に使われたと考えられています。 質問です。 弥生土器は、縄文土器に比べて、なぜデザインや模様が質素なものが多いのですか。 いろんな理由が推定され、また、地域によって異なるのでしょうが、どんな理由が考えられるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 縄文式土器を作りたい

    子どもが、夏休みの自由研究で縄文式土器を作りたいと言い出しました。歴史に興味を持ちだしたこともあり、なんとかしてやりたい!愛知県周辺で土器の作成から野焼きまでできる施設等あれば教えてください。

  • 縄文土器・弥生土器について

     僕はある高校の地歴部に所属しています。 いま、秋の文化祭に向けて土器を焼く計画が始まっています。 顧問の先生が言うには、実際に使うときに丈夫にしておくために、 粘土をこねている段階で何かを混ぜてから成型して焼くそうですが、 どの文献にも土器の焼き方について触れた文献はなく、 どうしたらよいのかわかりません。 どなたか縄文土器・弥生土器について詳しい方、 粘土の段階で何を混ぜていたのか教えてください。 「本で見たよ。」という方は、 その本の名前・著者名等も教えていただけるとさいわいです。

  • 割れない縄文土器の作り方

    割れない縄文土器の作り方を教えてください。 この前、縄文土器を作って、野焼きをしたのですが、割れてしまいました。つなぎ目に空気が入っていたのが原因のようです。 割れない縄文土器の作り方、コツなどがありましたら、教えてください。

  • 運河と土器

    シロウトからの質問です。 子供の頃遊び場にしていた、とある運河沿いの土手に隣接した林で、よく土器のようなものを見かけました。 (大きくても5センチ四方におさまってしまうような破片ですが。) 子供たちで「運河を造ったときに掘り起こされて出てきたんだよ」なんて話していましたが、そんな可能性はあるのでしょうか。 『土器のようなもの』は本当に土器だったのでしょうか。 近所に貝塚もあるので、私はすっかり土器だと思い込んでいました。