• ベストアンサー

あぁ…

こないだ車庫の入り口に車を擦ってしまいました… うしろを。前は過去、左右どちらもやってしまってます。修理もまだできません(金銭的な問題で) とてもショックです。とても。 私には向いてない車の大きさ(セリカST205GT-FOUR)なのかと思い、友人の車をいろいろ運転させてもらいましたが、やっぱりウチのセリカがいい!!座った感じも、その視界も、運転のしやすさも。でも、もう何年も乗ってるのにこの車幅感覚のなさ… みなさんはどのように感覚をつかみましたか? 運転してるうちに身につくと思っていましたが、そうでない場合なにか方法はありますか?“失敗しておぼえる”のですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

 こんばんわ、同じセリカのりです(私はST-202 SS-2ですが)参考になるかもと思い投稿します(人に教えれるほど運転がうまくないですが…)  20セリカはフロントやリヤのフェンダーが膨らんでいるので車両感覚がつかみにくいんですよね。とりあえず皆さん書かれてますが、基本は迷ったり不安になったら直に降りて確認してみて下さい。何度もするのは無駄かと思われるかもしれませんが、車止めや他の車、障害物と自車との距離を目で見ると、まだ大丈夫とかちょっとやばいとか分かります。  僕の行なった練習ですが、デパート等の屋上駐車場の奥の車があまりとまってない所で繰り返し練習したり、そういう場所がなかったらホームセンターで赤パイロンとチョークを買ってきて、赤パイロンを駐車場の角(左前or右前)に見立て、チョークで直線を引いて駐車スペースとみなしてだいたいどれ位の位置から入れていけばいいかをあまり人が来ない道路で繰り返して練習しました。  その際、パイロンとどれ位離れた位置からハンドルを切るか、バックし始める時の車の向き・角度を変えて見ると何となく挙動が分かってくると思います。  後は、車を持っている知人に車庫入れを見せてもらって他人の入れ方を見るのも参考になると思います。ハイエース等エンジンが運転席直下にある車では挙動が違うので参考にしづらいでしょうが、普通車なら助手席や離れた位置で見せてもらって自分の車に置き換えてみるのもいいと思います。  最後は、今期よく続けることでしょうか?一日練習したら出来るというものではないので、諦めずにやっていくしかないですね。頑張ってみてください。  後、お礼欄を見ていて気になった点ですが…GT-FOURのブレーキ鳴きは持病ですね。僕も最初車を買った直後はパッド鳴きがひどかったですが、TRDのパッドに交換したら音は消えました。(最初は純正パッドが入ってました)  他にパッドの当たっている面をすこし削って当たりを変えてみるのもいいと聞きます。ディーラーでも相談してみたら駄目元でやってくれると思いますので試してみてはどうでしょうか?

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです!フロント、リア両方のフェンダーの膨らんだ部分がすべて擦り傷です…… この膨らんだ分が、わかってないんですよね。 これからは降りて見てみることにします。もっと、もっといっぱい乗っていきたいと思います。 苦労するぶん愛着もたっぷりですよ^-^ ブレーキの鳴きは、以前ディーラーでスプレー?をしてもらったときは、静かでした。すぐ、戻りましたが。そのことについては、改めて相談したいです。そのときはよろしくおねがいします。

その他の回答 (12)

  • wgbb
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.12

こんにちは。 車庫入れ、縦列大好き人間です。参考までに聞いてください。 車庫入れ前の位置取りは非常大切ですが、これは既に書かれてるので省略します。 私は体を真っ直ぐ前に向けたまま、ミラーのみを見てバックします。この方がハンドル操作が確実なので。後ろを振り返ると片手でのハンドル操作になるので車庫入れの場合には向かないと思います。このときのポイントは左のサイドミラー。左のサイドミラーは巻き込み確認が出来るギリギリまで下内に向けてます。この方法、カッコ悪いと不評ですが私はお勧めです。 あとは確実にそこに入る保証があるのであれば、左側のみ!右側のみ!と片側に意識を集中して車庫入れをします。例えば左をギリギリに入れれば当然右側は余裕があるわけで。たまにチラチラ反対側も確認は必要ですけど。 あとは・・・そうですね、位置取りした後、車が動く前にハンドルを切っておきます。動いてないときにこれをやるとハンドルに負担がかかると聞きますけど、これで壊れた経験はありません。 それと、GT-FOURってことはテールにデッカイ羽がついてます?あれ結構目印になりますよ。おじさんが前のコーナーに立ててるポールみたいに。私はインプのSTIに乗ってたときは非常に役に立ちました。 お役に立てればいいですが。がんばってください。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 駐車、縦列が好きだなんて‥うらやましい。 できるようになれば、もっと楽しくなりますよね~ でもあのでっかい羽が目印になると!? でも、若干でっぱってるフェンダーの分を計算にいれないと……ですよね。

  • au-W52SH
  • ベストアンサー率12% (58/471)
回答No.11

近くにあるホームセンターや大型のショッピングモールの駐車場の端っこで地味に駐車の練習をしてみてはいかがですか?自分のセリカがいいなら、そのようにして練習して、自信をつけましょう。修理は、近くのホームセンターでスプレーを買ってきて自分で治してみたらもっと愛着がわくと思いますよ。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 外の駐車に止めるのはなんとな~くできます。(あまり立て込んでないとこを選ぶので‥) 問題は自宅の“車庫”です。バックするときに見ると、入るのかぁ?と毎回プレッシャーがかかります。すっごく狭くみえて恐いんです。で、えいっ!って感じでいつもやってます。 で、ゴリッ………って。

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.10

車庫はどのような場所なのでしょうか? 若干上り坂になっている。など・・・。 私の車庫はかなりの上り坂になっており、 免許取立ての頃に一度激しくぶつけた事があります。 それ以来、アクセルとブレーキをうまく使うことを覚えました。 バックの時は、前進に比べて色々なところを見ながらゆっくりと進むと思うのですが、 恐らく進むのが早いのではないでしょうか? 速度が速いと、十分に確認する時間が無いため、接触するリスクが増えます。 ですので、平らな場所なのであれば、アクセルは踏まずに、ブレーキを上手く調節しながら車庫入れを行ってみてください。 段差があるような場所であれば、ブレーキをしっかりと踏みながら アクセルを少し踏んでやります。 (1500回転も回せば、大抵の上り坂は上れるのではないでしょうか) そのあと、ブレーキをゆっくりと弱めてあげながら速度調節を行います。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 若干の段差があり、わずかに登り坂です。 確かに早いのかも知れないです。なぜならブレーキが鳴くのであまり踏みたくないんですよ… ディーラーに行ったら、この車のブレーキが鳴くのは仕方ないといわれました。

  • tsuntan
  • ベストアンサー率33% (54/162)
回答No.9

失敗して覚えるでは補修費が掛かって仕方ないですよ。 何年も経ってまだ自信がつかないのは厳しいですね。 車庫入れがうまくない人は、まず入れる前のクルマのポジショニングがずれていることが多いと思われます。 スーパーなどで見ていると、その位置に止めてバックを始めちゃ無理でしょう、と言う場面に時々遭遇します。案の定、一発で入らずに何度も切り返し... どの位置に止めて、どのくらいハンドルを切るとうまく入るかを繰り返し練習し、その感覚を覚えるといいと思います。 それと、サイドミラーを活用してますか。車庫入れ途中で、サイドミラーを見て、いったんクルマから降りて、どの位置でどう見えるかを覚えましょう。その前に、後方を後ろを見て、目視確認は一番重要。 自宅の車庫ならいいかもしれませんが、他では、子供などがいることがあります。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 駐車する前の位置とりが8割!!といわれたことがあります。やっぱりそうなんですね~ そのときは、だからってどうしたらいいかわからずそのままにしてました。 そこを意識して、降りて確認しながら練習ですね! なんかやるべきことが、その方向が見えてきました!うれしい!

  • ken__mary
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.8

私も車庫入れは下手です。一発で入ったためしがありませんが こすったことはないです・・・擦りそうになったことはありますが。 みなさん、おっしゃる通りです!! それができたらとっくに入れられますよね~ 私がよく言われるのは 「ハンドルを戻すのが遅い」です。 前進してシフトかえてバックに入る時 一旦とまりますよね?その時に次の動きに備えた ハンドル操作ができているか。 次にバックして右(左)後ろに入る際 あるポイントでハンドルを戻してタイヤがまっすぐになるように しますよね? その戻すタイミングが遅いと言われます。 目標とするポイントをいくつか作っておくといいですね、 特に自宅の車庫だと可能ですよね。 カーポートの屋根からひもをたらしておくとか。 他の方もおっしゃっていますが。これは慣れなのだそうです。 なかなかうまくいかないのでいつになったら慣れるんだろう?と 私自身も思いますが。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ほんっとにいつになったら慣れるんだろう…と、毎回落ち込みます。 とりあえず入ったからいいや~って感じで助手席側から出る羽目になることもしばしば…

  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.7

日常で覚えるのであれば振動が指標になると思います。 例えば段差を乗り越えればタイヤが通ったところで振動がくるのでタイヤがどのあたりにあるかわかりますし、草や木が生えているようなところを通ればボディにあたった場所も参考になります。 駐車場の輪留めも参考になりますね。ただ輪留めにタイヤをぶつけるとアライメントに悪影響があるのでぶつけるぎりぎり手前でとめるように意識すれば上達も早いのではないでしょうか。 車庫に雨が入らないならカーテンのように布を吊るしてギリギリあたらないように練習すると良いかもしれません。 他にもタイヤが乗るべき場所や車幅ギリギリのところに線を引いて、車庫に停めた後にどの程度誤差があるかの目安を覚えることもできますね。 普通の人はそこまでしないですが、うまい人は自分なりの指標みたいなものを持っていると思います。(車庫に停めるときに運転席から出やすいように出来るだけ反対に寄せる等)

回答No.6

 まずは正しいドラポジです。  シーバックが倒れていて、背中とシートバックが離れないと、ハンドルの天辺に手が届かないドラポジになっていませんか。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! きちんと座ってますよ~ 座席が低くて前が見えにくいものですから。

  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.5

んー 普通なら時間が慣らせてくれると答えたいのですが、 もう結構セリカには乗られているのですよね? 私はセリカよりももっと乗り難い!?80スープラとアルファード乗ってますが、 やっぱりアルファードの方が車高と自分の目線が高いため運転はし易いですね スープラは152センチという身長とローポジのフルバケなので前はほとんど勘です。 ただ車庫入れなどの場合は車両をイメージしてます。 スープラの場合は全幅1810mmなのでワイドなのですが、それよりも 切り返す時のフロントノーズが長い方が怖かったり。。。 でも過去6年これといった事故もなく(貰い事故はあり)普通に乗れてます。 だからダメだダメだと思わずにやれば出来ると思うようにして練習あるのみ! できるなら毎日でも練習すれば少しはマシになると思いますよ^^ 一般道の狭い道も怖いんじゃないですか?克服できますように!

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! もうセリカには6年乗ってます。(まだ6年ですね) 狭い道は…カンで乗り切ってました というか、直進する分には車幅はだいたいわかるのですが、バックとなると…毎回、練習だと思ってチャレンジしてるんですが けっこうお金がかかる練習です (;^_^

  • 333555777
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

日常、運転している時に4本のタイヤが何処を走行するかをイメージしながら走らせると良いと思います。 道の凸凹や落ちているゴミ等を周りの安全が確保できる状況であるならばギリギリを狙って避けるようにすればそのうち感覚がつかめると思います。 車庫入れは降りて確認する事が上達する早道だと思います。

1011c_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やはり降りて確認する…なんですね。 走行中の車幅はわかっているつもりでした。 でも、バックになるとどうもつかめません

  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.3

年式に関わらず、セリカってトヨタ車のなかでは、最も着座位置が低い車種の一つではないでしょうか。 着座位置が低いと、非常にスポーティな印象を受けますし、走行中は車との一体感とでも言うんでしょうか、低い位置から来る安心感を感じますね。しかし、その一方で車の見切りが悪く、狭い道や駐車場などでは苦労するんです。最近の車全般に言える事なんですが、ボンネットも低く車の先端が見えませんから、有る程度仕方ないと言えば仕方ないのですが、だからと言って毎度々擦っていたのでは困りますから、何とか自分なりの基準を持ってはどうでしょう? 狭い所に車を入れる場合、常に両側を見るのではなく、最初に所定の位置に入る側の隅を注意し、そこが通過したら今度は逆側と言う様に、必ず接触の可能性が一番高い箇所に注意する様にしています。 例えば、バックでハンドルを切った状態で駐車位置に入れる場合、最初に駐車スペースに入る車内側は、その最初の隅が入ってしまえば、後は内輪差の関係で角から離れていくだけですし、もうそんなに注視する必要は無いと言う事なんです。最初の車の角が入ってしまえば、次は反対側の角に注意すると言う様に、要所々で必要な箇所を注視する事により、接触を防げると思います。 ※前から入る時は、バックの時と逆ですね。 ※見えている所は接触しないと思います。 車両感覚の補助として、コーナーポール等も有りますが、これを付けたとしても、肝心の視線が適切でなければ意味が有りませんし、何より格好が良くないので、自分の車には付けたくないですからね。

関連するQ&A

  • 駐車場前の道幅も駐車場の幅も狭いですがアドバイスを

    セリカ(ST205/GT FOUR)購入を検討しているのですが 駐車場に入るのか、ぎりぎりのため、 識者のご意見をいただきたく思います 車のサイズ(高さは青空のため不問です) 全長4.42m×全幅1.75m 車庫入口 正面の道幅:3.18m 車庫の幅:2.04m (車庫奥行き:4.5m) 車庫は道路と垂直です 車庫に入った状態では納まることはわかるのですが、 (車庫入れが上手であったとして)物理的に入れることが可能なのでしょうか。 その際の概算、切りかえし回数の想定も教えていただければ幸いです

  • 車庫入れ・車庫出しにはまった時

    お世話になっております。 先程車庫入れをしようとしている時、はまってしまいかつ横から車が来、さらに車庫入れにはまってしまいどうしても車庫入れができなくなってしまいました。 (車もこすってしまいました) 結局横から来た車の人に入れてもらいました・・・・ 車庫入れ・車庫出しって一度はまるとどうしようもなくなってしまいます。(こんなことってありませんか?) はまると、いつもどうしようか・・・・・と思ってしまいます。 どっちに切れば回避できるのかも分からなくなってしまいます。 車庫入れ・車庫出しにはまった時に回避するこつってありますか? ちなみに車を運転するようになって3年です。 車幅感覚・距離感覚は・・・・未だにどうしても分かりません(努力で身につけられるものなんでしょうか?)。。。 ちなみにうちの駐車場は前方が幅がなくかつ車庫出し方向(左)の左前に柱があり、どう頑張っても一度で車庫出しできるような駐車場ではありません。

  • バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています

    バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています。 5月からペーパードライバーを卒業し、運転するようになった者です。 何とか一人で乗っていますが、まだまだ車幅感覚も車庫入れの感覚も掴めず、 苦労しています。 運転に関するサイトなどでは、段ボールを使ったり、 白線にタイヤを合わせて練習すると良いと書かれていますが、 練習する場所が思いあたりません。 千葉県船橋市内で練習できる場所があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • トヨタのist

    免許取って初めての車で新型istを90%買うつもりでいたのですが、istの情報をネットで調べていたら良い点も多いのですが・小回りが利かない・斜め後方の視界が悪く車庫入れなどが難しい・右カーブの時に死角が出来て危険・車幅の感覚が特徴的なデザインの関係もあってつかみづらいなど運転初心者には結構重大な問題?みたいに感じる書き込みもあり不安になってます。外観はとても気に入っているので購入したいのですが・・・実際にistに乗っている方、いた方に質問で実際のところ運転初心者の男(免許取りたて)には厳しい車なのでしょうか?教えて下さい。

  • 国産乗用車で運転し易いのは

    運転がヘタです。車幅感覚が掴めません。車線変更が弱いです。 クルマに人を乗せるとプレッシャーです。 ここでお聞きします。 車幅が広くても、着座位置が高いのであればその分、車幅が掴みやすいのでしょうか? また、国産乗用車で運転し易いのは何でしょうか?

  • 車幅感覚

    免許を取って二年が経ちますが、いまいち左側の車幅感覚がわかりません。軽の車に乗っているんですが、車庫入れのときバックで入れるんですけど、左側の柱にミラーをぶつけてしまうんじゃないかと、いつもヒヤヒヤしています。 一年位前に、左側のミラーに気を使って右寄りに入れたら、右側のミラーが柱にぶつかりパックリ割れてしまいました。それ以来、車庫入れするたびに心臓がバクバクしてしまいます。 車幅感覚に慣れるコツみたいのがありましたら、ぜひ教えてください!!

  • 車庫幅2.5mで1795mmの車幅の車の乗り降りはどうでしょう。

    車庫幅2.5mで1795mmの車幅の車の乗り降りはどうでしょう。 現在マークX、FUGA、アスリートを検討中ですが、ビルトインの上下左右コンクリート車庫のため、 左に相当寄せないと、ドアの厚みもあり、乗り降りが難しいのではと心配しております。 このサイズでの車庫入れされておられるようでしたらアドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • ヴォクシーの運転のコツ

    最近ヴォクシーを中古で買いました。以前は日産のキューブやトヨタのbBなどで大きな車は初めてです。ボンネットが見えず前がどのくらいまでか感覚が微妙で左側の車幅は全くわかりません。慣れとは思いますが車幅を取るコツや運転のコツなどありましたら教えて下さい。

  • セリカ ST-185 RC購入注意点

    ST-185 セリカRCに憧れ、中古車を、探しているものです。ごくまれにネット中古車市場に出てきますが、シフトレバー前、灰皿うしろ辺に、リミテッドエディション 5000/番号 の入ったプレートの無い車と、ある車が見られます。やはりこのプレートがない車は、ただのRC仕様(レプリカ)なのでしょうか?また車検証などで本物か、レプリカか、見分けられるのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。またRCを購入する上での失敗しない注意点等、あればお教え下さい。

  • 感覚

    車の運転をする時に車幅感覚というのが必要になってきますが どうやって習得すればいいのでしょう、カンなんでしょうか それからもっとおおきい船や飛行機を操縦している人は どうやってやっているのでしょうか、教えて下さい