• ベストアンサー

股関節開非制限・脱臼

いつもお世話になっています。 本日3ヶ月健診を受けてきました。(男の子です) 「股関節開非制限あり」と言うことで要観察となりました。 レントゲンをとり(3ヶ月健診では全員撮影するそうです) 2週間以内に連絡がなければ異常なしと言われました。 とにかく、結果を待たなければ仕方がないのですが、息子は足もよく動かしますし何がなんだかよくわからないのでこちらに相談をさせていただきました。 指導としてはだっこをする時には股の間に手をいれてする、とかオムツを2枚あてるとか言われました。 結果がでるまで心配なのでアドバイス等頂ければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.1

5ヶ月の娘です。 新生児訪問で股関節の開排制限がみつかって、観察を続けています。 股関節は脱臼しても動かせるんだそうですよ。だから検診でチェックしてもらうそうです。 また、そうやって股関節がかたいとか言われる子は多いみたいです。男の子は特に問題なくてもかたい子が多いみたいですから。 指導されたように、常に股関節が動けるような状態にしておけばいいと思います。ミルクの時も新生児抱きではなく、向かい合うようにだいて下さいと言われました。 っこで要観察になっても治療まではなかなかいかないのが普通ですから、よくみてもらって良かったくらいに思っていいのでは。

poukumi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 少し、気が楽になりました。 だっこの仕方も変えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

はじめまして。 8歳と5歳の女の子の母です。 長女が先天性の股関節脱臼でした。 3ヶ月検診で見つかってから3歳頃まで総合病院の整形外科に通いました。 半年ほど矯正ベルトをつけましたが、11ヶ月で立ち、1歳のお誕生日を迎える頃にはヨチヨチと歩きました。 ご心配とは思いますが、あまり気落ちせずに息子さんの様子をよく見てあげてくださいね。 アドバイスとまでいきませんが、参考になればと書き込みさせていただきます。 赤ちゃんを仰向けに寝かせて足をまっすぐ伸ばしてあげると 内股のあたりにぽちゃぽちゃしたお肉のしわができると思います。 うちの娘はこれが左右非対称に出来ていました。 (脱臼していた左が1本・右が2本でした) 娘をみてもらった先生いわく、これが一番簡単に見つける方法だそうです。 また股関節の発達には「よく動かすこと」が一番良いと言われました。 上で書いた矯正ベルトも自由に足が動かせるようになっているものでした。 無理にではなく自然に開脚するのが良いと言われたので子供を自分の方へ向かせた状態で自分のウエストを子供の足の間に入れてだっこしてました。 そのほか、オムツのあて方などは特に指導を受けませんでしたが、とにかく足を動かす制限をしないように心がけました。 待つことしかできない時っていろいろ考えますよね。 良い結果となるようお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 股関節開排制限について

    5ヶ月になる娘についてですが、4ヶ月検診で右足の長さが 短く、整形外科でレントゲンをとったところ、脱臼はしていませんでしたが、右の関節がずれていました。 医者からは布おむつの重ねあてと、抱き方、向癖を直すように 指導があり、現在は経過観察中です。 ただ布おむつの重ねあてはよくないという意見を聞き、医者の 治療方は本当に大丈夫なのか不安になってきました。 こういった場合は他の整形外科にもかかってみた方がいいの でしょうか?? 又 同じように股関節開排制限と診断された方など、 いろいろな意見を聞きたく、投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 股関節開排制限ありと言われたら

    こんにちは。現在、5ヶ月になる男児のママです。3ヶ月検診で股関節開排制限を指摘され、整形を受診してます。脱臼はないので様子観察中ですが、どのようなことに注意したらいいのでしょうか?抱っこ(またに手を入れて)とオムツの当て方以外であればアドバイスよろしくお願いします。最近、気になるのが、おすわりさせてもいいものか?ベビーカーはフラットのままのほうがいいのか?足をふんばるのはやめさせた方がいいか?(寝てても周囲のものでふんばろうとする)遊びでたっちをしたがるがしないほうがいいか?などです。

  • 股関節開排制限

    こんにちは。 3カ月の男の子のママです。 左足の股関節の開きが悪く、小児整形外科で2か月と30日の日にレントゲンと超音波の検査をしました。 結果は特に異常はなく、厚おむつで予防しましょうということでした。 しかし、うちの子は足の長さもちょっと違うし、太もものしわも非対称だし、右足に比べて股関節が固い左足の方が動きが少ない気もするしで心配です。 どなたか足の長さも違って股関節の開きが悪かった方いますか? それと厚おむつはほんとに効果的なのでしょうか? おしりがモコモコになってしまっていますが、どのような点に気をつければいいのでしょうか? あと、私の膝の上におすわりさせることやうつぶせに体操させることはやっても大丈夫なのでしょうか? 質問ばかりですみません。 分かる方教えてください!!

  • 股関節開俳制限にうつぶせ寝の影響は・・・

    3ヵ月と15日の女児の母親です。 先日、3ヵ月健診を受けてきました。 発育は問題なく、完母のわりにはよく体重が増えている(現在7.1キロあります(^_^;))・・・とほめられた(?)のですが・・・。 極めて軽い股関節開排制限、といわれました。 軽いから整形を紹介するほどではない、といわれ特に指導も受けませんでした。 特に足をひっぱたりしてないので、とてもショックで心配です。 一ヵ月を過ぎたあたりから、日中はうつぶせ寝をさせています。 そうしないと、寝ないので・・・。夜は上を向いてねます。 股関節開俳制限があると、うつぶせ寝はやめた方がいいのでしょうか。 その他、何か気をつけることがありましたら、何でも教えてください!

  • 股関節がかたいと言われました(先天性股関節脱臼?)

    5ヶ月の男の子のママです。 先月の検診で股関節開排制限があるので一ヵ月後再診するように言われ、昨日みてもらいました。結果、股関節がかたく(コアラのように股を開いた時、ベッドにくっつかない)脱臼の可能性があるそうです。早く装具をつけないと、将来に響くといわれ非常に不安になりました。 本日小児科でレントゲンを撮ったところ、股関節は少し固めだけど大丈夫と言われました。しかし夫は、念のため別の病院にもかかろう、といいます。その場合住んでる地域の事情から、私の実家(飛行機で乗り継ぎ3時間かかる)に帰って受診するということになります。ここで質問なのですが、 (1)セカンドオピニオンの必要性はあるでしょうか? (失礼な言い方ですが、夫は田舎の若い医師だから心配と言います。小児科の整形の専門医でないと見誤る可能性もある、とネットで知りました。実際、その確率は高いのでしょうか?) (2)受診した病院は地域で唯一の総合病院ですが、院内の整形にも診てもらったほうがよいか?(私は今後もお世話になる医師なだけに、疑っているようで言いにくいです…) 私としては今回は様子を見て、今後おかしいと感じることがあれば再度受診するか、1ヵ月後に里帰りした際に大きな病院で診てもらおうと思っています。しかし、もし見落とされていた場合、その時点で装具をつけるのは、時期として遅くなってしまう可能性もあるため、迷っています。 ベビーは、股関節が180度開かない(160度ぐらい。無理に広げると痛がる)以外の症状はありません(クリック音なし、しわの数・足の長さ・膝の高さに左右差なし。向き癖は軽度あり) 対応策として布オムツ(出生時から)、しめつけない衣服、抱き方の工夫などしています。 夫は最終的には私の判断に任せると言います。もし万が一を考えると、明日にでも帰って専門の病院に受診しようか…と悩みます。 早めに専門医に診てもらったほうがいいのでしょうか? 同じケース(股関節がかたいと言われたけど結局大丈夫だった)の方はいますか?あまり心配しすぎるとベビーにも良くないので、早く決断したいです。よろしくお願いします。

  • 4ヶ月検診で「股関節開排制限」と言われました・・・。

    先日、娘の4ヶ月検診で「股関節開排制限」で精密検査を受けるようにと言われました。上の3歳の娘は過去に検診で何も以上はなかったのですが・・・。 左右の足のしわの数も違うとか言ってました。 精密検査はX線レントゲンとかあるって聞いたんですが体に影響はないんでしょうか? 母子手帳の検査項目に記載されているくらいだから多いのかとは思いますが心配です。 お子様が同じ様な事を言われた方いらっしゃいましか? また家庭で気を付けたりする事がありますでしょうか?

  • 股関節脱臼について

    2月に男の子を出産したのですが、抱っこをしたりげっぷをさせたりするときに、股関節か腰の辺りの骨がコキコキいいます。 股関節脱臼の症状にあるような、左右でしわや長さや開き方が違うことはなく、足もばたばたととってもよく動かすのですが、骨が鳴るような音が心配で・・。 気になりはじめたのは2週間くらい前で、その頃に行った一ヶ月検診では何も言われなかったのですが、早いうちに病院で診てもらったほうがいいのでしょうか。

  • 先天性股関節脱臼? 股関節が痛みで困っています。

    6ヶ月の娘が2,3日前からおむつかえの時に脚の付け根が痛むのか 泣いてしまいます。 寝返りもしなくなり、おかしいなと思っていたら痛みがひどくなってきたようです。 今日近所の整形外科でレントゲンをとってもらいましたが脱臼等の 以上はなかったようです。 ただ先生に脚を持たれてグリグリやられている時はやはり痛みで泣いて いました。 念のため近所の大病院で先天性股関節脱臼の検査をしてもらうことになりました。 少し調べたのですが先天性股関節脱臼だと痛みはないようなのですが そうではないのでしょうか? 月曜まで診察は無理なので、このまま我慢させるしかないのですが 同じような症状の方等いましたらアドバイス是非お願いします。 どうしてあげたらいいのかわからず不安です。 今は足先を動かす程度で足自体はほとんど動かしません。 その状態では落ち着いているのですが、抱っこしたり、足をもちあげたり力を加えると痛むのか泣いて訴えます。。 どうかよろしくお願いします。

  • 股関節と首座りについて教えてください!

    来週で生後4ヶ月になる息子がいます。 栄養、体重増加は順調で平均的です。 妊娠中に羊水検査を受けておりダウン症ではないです。 うつ伏せにすると首をしっかり持ち上げ保持は出来、寝返りは3ヶ月半より出来るようになりました。 首はまだ座っていなく、縦抱きや仰向けから両手を引っ張ると首は後方へグラグラしています。 見た目、頭が大きく重そうなので(頭囲は平均)まだ座ってないだけでもう少しで座るかなと思っていました。 3ヶ月健診で、もうすぐで4ヶ月になるなら首は座ってるはずなのにまだグラグラなので様子を見てくださいと言われて、そのことについては理解出来ました。 しかし健診時に、股関節が開きすぎなので過開排のレントゲンを撮ったところ関節に異常はないようでしたが、今後股関節に何かあると怖いので念のため後日レントゲンのみを整形外科医に診てもらうと言われて、何かあったら連絡を頂くことになりました。 そこで心配になったのは低緊張です。 首が4ヶ月近くなのにグラグラで座らない、股関節が開きすぎるのは低緊張の恐れがあるからなのか…と不安で仕方ないです。 わたし自身、成長には個人差があること、首座りはまだでも寝返りは出来、そこでの首上げ保持(ゲップさせる時に肩に乗せた時も。)がしっかり出来ていて、健診時にも医師には5ヶ月になる前に首は座れば大丈夫と言われていたので問題視していませんでした。 しかし、健診で指摘されて色々調べたら、低緊張や発達障害、自閉など出てきて、怖くて泣きそうです…。 健診から帰ってきてから調べたので健診時に医師には聞けませんでした。 同じような方で、何も心配することなかったよ、という方いらっしゃいますか? 首座りは3ヶ月健診時に座ってるのが当たり前なのでしょうか? 低緊張の場合、抱っこした時に赤ちゃんがふにゃふにゃだと聞きますが、それはどの程度のものなのでしょうか? 息子は首がグランとしてますが体幹はしっかりしています。 知識がなく全く分からなくて不安で色々聞いてしまいすみません。 アドバイス等もありましたら宜しくお願い致します。

  • 股関節が硬い

    3ヶ月検診で股関節が硬いと言われました。おしめの後にタオルを一枚 はさんでおしめカバーで巻くと指導されましたが、これから、春になり、夏になり暖かくなってくると赤ちゃんも暑いだろうし空気が通らなくてあせももできそう・・・と心配です。レントゲンもとり、はずれたりはしていないのですが、股関節が硬いとどんな影響があるのでしょうか??抱っこの仕方など気をつけますが、オムツ指導はできれば暑くなるまでにしておきたいと・・・。先輩ママで同じことを言われた方がいらっしゃったら、どのくらいまで気にすればよいのか・・・。教えてください