• 締切済み

ドル建て一時払個人年金保険で貯蓄

200万円ほど直ぐには使う予定のないお金の貯蓄を考えています。 そんな時にたまたま保険会社の人が訪れ、ドル建ての個人年金と終身保険を勧められました。 ★AIGエジソン生命の(えんドル君プラス) 一時払保険料20,000USドル(1ドル100円で200万円) 10年据え置き後、円で一括受取の場合約292万円、予定利率4.5%(確定) ★上記と同じで(えんドル姫)という商品が元本保証で利率3.03%(確定) ★ドル建て特割終身保険 月払い保険料143.32ドル・払込期間10年・確定利回り3.5% (死亡保障500万円) (すべてレートは100円の時) このような保険をすすれられています。 41歳・女性・既婚者・子供なしなので主に貯蓄目的です。 利率を見ればやはり普通預金や定期などより魅力に思われますし、 円高なので、時期としてはいいのかと思っていますが、 期間が長い・途中解約は、元本割れする・為替リスクがある。 などのデメリットもあり、どうかと考えております。 あまりリスクはとりたくないが、お金も増やしたい・・・と わがままな考えですが、皆さんどのようにお考えですか? 保険で貯蓄というのはどうなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

色々な意見はあるかと思いますが、 私でしたら、月々のローンに無理がなければ今の段階では繰り上げ返済はせずに老後の資金をつくることに専念します。 老後の為の資産運用とはいえ、いざという時にも役にたつということが一番のメリットです。 繰上げ返済でもよいのですが、仮にもしかのことがあった場合自由になるお金はかぎられてしまいます。 同じような理由で、旦那様は自営業とのことですがご自分で退職金のご準備などはされていますか? トータルでこれからにむけてのライフプランをつくり資産運用、活用方法をお考えになることをお勧めします^^

jen0301
質問者

お礼

本当に何度も親切・丁寧な回答をありがとうございました。 いろいろアドバイス頂いた内容を検討し、良い方法を選びたいと思います。先の事を考えるのは難しいですが、これから少しずつ、勉強をしながら、考えたいと思います。本当にありがとうございました。

回答No.6

ライフコンサルタントとは、生命保険業界の認定された資格です。 ライフコンサルタントは生命保険会社に入社してはじめにとる資格です。この資格を有しているかたが生命保険を販売できるのです。 その先により金融業界の知識をより専門的に高めるために、 シニアライフコンサルタント、トータルライフコンサルタントとあります。 トータルライフコンサルタントは、生命保険業界認定のファイナンシャルプランナーの肩書きもあたえられています。 ファイナンシャルプランナーはAFPとCFPの2種類あって、ライフプランナーとは別なものです。 200万円を使い道を迷われてるんですね。 住宅ローンはあとどのくらいありますか?そして期間は? 私でしたら、それにより答えが変わります。 たとえば、ローンが残り10年程度の場合は繰上げ返済に回さず、明確に老後の資金準備と決めて資産運用します。 理由は、人は弱い生き物でローンのように毎月引き落としがないかぎり自分の力でお金を増やすのはむずかしいからです。 誘惑もありますし、ローンが終わって資金に余裕ができると気が大きくなってしまい、リフォームのことを考えてしまったり、車の買ってしまったりと往々にしてあります。 なので、今住宅ローンが生活に無理なく支払えてる場合には、老後の資金を作ると決めて資産運用をします。 逆にまだまだローンが残っている場合は、変動金利で金利の増加が懸念されるので老後の資金準備はせず、繰上げ返済を優先。。そうすることで元本がはやく減り変動金利の影響を受けにくくなると考えます。 その他、状況によりですが質問者様はどんな状況でしょうか?

jen0301
質問者

補足

ローンは後15年半・残高1700万円(5年固定金利2.9%)470万(3.1%)合計2,170万ほどです。主人の年齢が年齢なので(75歳完済予定)(月々の支払いは14万5千円位)繰上げ返済で年数を早く終わらせた方がいいのか、(自営業ですがそこまで働けるかどうか・・・?)何かあった時のために資産運用に回した方が良いか考えどころです。             

回答No.5

ファイナンシャルプランナーは金融のプロで一般の方で資格をとられている方もいるようですが、金融機関の方がお客様の資産運用や将来のリスク回避のお手伝いができるようとられていることが多いです。 ですので、保険の営業の方は資格をもっているかもしれませんね。 相談は無料ですが、いきなり商品の話をするような営業ではなく、しっかりと話をきいて質問者様が納得し信頼できるな。。と感じる方が一番安心ではないでしょうか? 最近、国家政策の流れを受けて貯蓄から投資へとシフトチェンジされている方々がいらっしゃいますが、銀行や保険会社・証券会社の勧めるがままに投資をやり、大変な目にあっている方も少なくないです。 老後のことなど不安なことも多々あると思いますが、じっくり考えることも必要ですよ。 私でよければいつでも相談にのりますよ。

jen0301
質問者

補足

保険の外交員の方の名刺にはライフコンサルタントとは書いてありましが、ファイナンシャルプランナーとは違うんですかね?最終的には自分で決めるしかないことは分かっていますが、ほんとに先の事を考えるのは難しいですね!今の時点で200万円を住宅ローンの繰上げ返済に回すと100万円ほど利息が減額になるんですが、200万円をえんドル君プラスにすると、同じく10年後の受け取り利息は100万ほどになります。こちらの2者選択ですとどちらが良いと思われますか?

回答No.4

グローバルソブリンオープンは、たしかに現在も人気の商品です。  各国の高格付け債券に投資しているので、手堅い運用だとは思います。 但し、基準価額が長期では下げているので、実質的には元本を削って分配に回しているのと変わらないのかなと思います。 逆にこれからの展望は? と考えるとなんともいえません。 ただ世界的にみると、僕だったらリスクはあるのかなぁ・・・と考えざるをえないです。 国債に関しては金利はあまりよくないですが、リスクという部分では少ないので問題はないのかなと思います。 質問者様は、グロノブや国債をやめて保険にまわすべきか?それとも住宅ローンの繰上返済にまわすべきかなど迷われているのですね。 アドバイスはできますが、質問者様のこれからの資産の使い道や、期間、住宅ローンの状況などさまざまプライベートなことをお伺いした上で、ライフプランを作成、アドバイスを受けた方が、より納得し安心した資産運用ができるのではないでしょうか? 信頼できるファイナンシャルプランナーの方はいらっしゃいませんか?

jen0301
質問者

補足

ご親切に本当にいろいろありがとうございます。勉強になります。信頼できるファイナンシャルプランナーは残念ながらいません・・・というか、みなさんそういった方に相談されるんでしょうか?有料で頼めるんでしょうか?そのようなこともぜんぜん分かりません。今回たまたま保険の外交員の方が来て(主人の保険がAIGです。元はセゾンで、合併してから初めて外交員の人が来ました。)保険を紹介してもらって、いろいろ考え出したところなんです。主人とは18歳年齢が離れていまして、子供もいなく自営業で、仕事もこんな世の中なので、まあ何とか食べて行けてる位ですし、そんなに貯金があるわけでもないですし、なんか急にこれから先の事(老後ですが)が不安になってきてしまいました。なんか身の上相談になってしまってますね。なかなかお金のことは相談できる人がいなくて・・・。すみません!

回答No.3

こんばんは。 元本保証のものでは、えんドル姫は日本国内では最高なものだと思います。 その他、悩まれてるえんドル君プラスや、ジブラルタ生命のドル建て年金は元本保証(元本保証も有)ではないものの、高い利率と今の時期円高にふれているので、元本割れ(今の時点で1ドル75円をきれば元本割れ)のリスクも少なくなっているばかりではなく、円安にふれている場合は為替差益の恩恵も得られますよね。えんドル姫も同じだとは思いますが。。 その他、豪やユーロ商品などでているのですがやはりドルが一番安心かと思います。 今は円高と高い利率を保っているなかなかない状況ですが、アメリカのFRBが金利を下げているので、その影響も少なからず影響を受けると思われますのでもしお考えであれば今の時期が一番よいと思いますよ。 えんドル君もドル建て年金も銀行で取り扱われているくらい人気の商品ですが、銀行では為替交換手数料が違ってくるので注意してくださいね。 その他、またわからないことがありましたらなんでもきいてくださいね。

jen0301
質問者

補足

いろいろお忙しいところ、アドバイス頂きありがとうございます。 お言葉に甘えて、もう一つ質問ですが、こちらは専門外かもしれませんが、現在グローバルソブリンオープン(毎月決算型)を200万円分と国債10年変動型300万円持っているんですが、何も知識のないまま、銀行の勧めで、1年半前に買ってしまいました。(その時は時価8,077円)グロソブの方はいろいろ調べると、あまりいい評判を聞かないので、現在評価損はもちろん出ていますが、分配金等で、そんなに損はしてないうちに、解約して、保険の方に持って行った方がいいのか、国債も同じ10年を考えると、あまり金利は良くないので、どんなもんか、やはりもっと長期で運用したほうが良いのか、住宅ローンもあるので、繰上返済に回した方が良いか、いろいろ考えると分からなくなってきます。もしアドバイス頂ければ助かります。(ほんとにど素人ですみません)m(__)m

回答No.2

こんにちは。 私は他の外資系のものです。 年金のリスクは 為替のリスクと途中解約のリスク(市場価格調整率など)の問題があります。 為替のリスクはもし10年後に、かなりの円高(1ドル70円代になった場合は元本割れの可能性がある)が進んでいる状態であればドルを円に換えることはせず、「据え置き」やドル口座にいれていくことでリスク回避は可能です。 残るリスクは途中解約のリスクは途中解約のリスクのみになりますので無理な金額ではなく、余裕の金額であれば問題ないと思いますよ!

jen0301
質問者

補足

えんドル姫という商品は元本保証なので(その分金利は低いですが) やはりこのあたりが、無難かなと考えてます。途中解約するつもりがなければ、普通定期よりは、やはりこちらの方が、良いと思うので、じっくり考えて、決めたいと思います。やはり他の方に大丈夫と言って頂けると安心します。ちなみに他の外資系でもっといい商品というのは、あるんでしょうか?どこも同じようなんでしょうか?差し支えなければ教えて頂けると助かります。

回答No.1

保険は保険だと思います。 利回りが幾ら良くても、元本保証ではないと言うことを理解されて申し込むならありでは? 私は安全に運用したいお金は、投信も保険もやりません。 どの程度安全性を重視するかだと思います。 >あまりリスクはとりたくないが、お金も増やしたい・・・と あまりというのがどの程度のリスクを取れるかですが。 でも言い換えるなら、あまりリスクは取りたくないけど、保障もあって、もしかしたらお金も増えるかも?という考えならこの商品は良いのかもしれません。 損をしても、保障料として納得できるならですかね? まずはどの程度安全性を求めるのか、目減りしても耐えられるのか、それをもう1度考えてみられてはいかがでしょうか?

jen0301
質問者

お礼

ありがとうございました。じっくり考えたいと思います。

関連するQ&A

  • ドル建て終身保険で貯蓄

    AIGスター生命のドル建て無配当積み立て利率変動型終身保険を勧められています。 一括で、1ドル115円で160万払い込むと、十年後1ドル115円だと220万で1.4倍、1ドル85円だと163万、為替によって左右されるそうですが、利率は10年間は5.05%それ以降は最低保障は2.75%だそうです。それにかかわらず、円安で解約すれば利益が見込めるようですが、まったくの貯蓄目的でかんがえています。 為替リスクとAIGスター生命がどんな会社なのかわからないので、考えています。でも利率5.05%にひかれます。 投資信託のようなリスクもないといいますし、よくわからないので、教えてください。 また、投資信託もグローバル不動産投信(国内リート) フィデリティ・アジア3資産分散ファンド グローバル3資産ファンド をもっていますが、心配になってきました。 どうしたらいいでしょうか宜しくお願いします。 リスクが無く利率のいい商品なんてあるのでしょうか? 教えてください。

  • 一時払い終身保険ドル建てに加入するべきか

    ドル建て無配当積み立て利率変動型終身保険を勧められています。 一括で、1ドル115円で160万払い込むと、十年後1ドル115円だと220万で1.4倍、1ドル85円だと163万、1ドル80円にならないかぎり元本割れはしないようです。利率は10年間は5.05%それ以降は最低保障は2.75%だそうです。20年おくと2倍くらいになります(払い込み時と同じレートとして)。それにかかわらず、円安で解約すれば利益が見込めるようですが、まったくの貯蓄目的でかんがえています。 投資信託のようなリスクもないといいますが、円・ドルがこれから5年後10年後どうなるのか見当がつきません。1ドル80円にはならないだろうと、楽観的に考えてよいものでしょうか。 貯蓄目的でこの商品は、魅力あるものでしょうか。 それとも、為替のよくわからない素人は手をださないほうがよいものでしょうか。

  • ドル建て終身保険について教えてください

    AIGエジソン生命のドル建て終身保険をすすめられております。ドル建てで毎月支払う保険ですがこのドル建てというのは損得でいうとどうなのでしょう。いま24歳、60歳までの払い込みです。教えてください

  • ドル建個人年金保険

    700万円の預け先というタイトルで質問したものです。 ご回答をいただいたものを参考にしたり、調べていくうちに、外貨建の個人年金保険に興味を持ちました。 エジソン生命の「エンドル君プラス」とアリコジャパンの「レグルスIII」です。 10年は必要がないと思われる金額を考え、400万円をドル建ての保険で貯蓄しようかと考えております。ただ、周りでこういった商品で貯蓄を考えている人がいないため、ご意見を伺いたく質問しました。 利率に惹かれて保険で貯蓄と考えておりますが、その考えは間違っておりますか?為替リスクは承知しております。最初の質問に書かせていただきましたが、運用には疎いので積極的に動かすことは考えておりません。残り300万は投資信託・債券・外貨MMFとあとは必要になったときにすぐに動かせるお金を個人向け国債か短期の円定期で持つ予定ですが、この分も2~3年は使う予定はないと思われます。 外貨が占める割合が多くなるのは少し気になります。 今後海外に移住する予定もありませんし海外旅行も頻繁に行くわけではありません。 こちらの商品での貯蓄に対してのメリットデメリットを教えていただければ幸いです。 他の方がされてる外貨建て保険の質問も読ませていただきましたが、アメリカ国債(ゼロクーポン債)を買った方が良いのでしょうか。 参考に、当方40代未婚女性です。 この運用方法はどう思われますか?

  • ドル建て終身保険

    こんにちわ、今度AIG☆の積み立て利率変動型終身保険に入ろうかな~と検討しています。入れるのが今月までなのでちょっとあせっております。円高ですし。 アドバイスよろしくお願いします。 私は20代半ば女です。死亡保障はいらないのですが、高度障害はきになるのでちょっとかけておきたいと考えています。医療保険は掛け捨て終身で入っています。 元手が一部は奨学金(返済中)だったりするので、元本はわれてほしくないなあと思っています。15年間で10万円以上プラスであればまったく問題ないのですが・・・。e-bankで寝かしておこうかと思っていたのですが、ATMの利用回数が激減するのに不信感をもってしまって生命保険にしようかとおもっています。 一括払いで180万円くらいをかけて55000ドルが保険金になるそうです。最低保証利率が2.75で、円→ドルで1ドル1円、受取にドル→円で1ドル60銭手数料がかかるそうです。大体表をみると6年くらいで100%になるようなので(最低利率)利率は最低利率より少しは上の予定なので手数料とか考えても6年たてばうわまわるかな、と思うのですが・・・。 私が悩んでいるのは何か気づかない落とし穴があるかということです。一応予定としては利率は3.75(10年間継続)くらいじゃないかってことなんですが・・。 よろしくお願いします。

  • 外貨建個人年金のリスク

    当面使わないお金を投資目的で外貨建個人年金にでも入れようかと考えていました(エジソン生命のえんドル君などです) ところが昨今のアメリカ経済不安で動くに動けない状況になりました 当然為替のリスクは承知しておりますが、AIGやエジソンが破綻したら一般の保険とは違いこのような個人年金がどこまで保証されるのか、または全くパーになるのか分りません バブルがはじけたアメリカに10年後を期待して投資するというのはやはりリスクが高いでしょうか? しかも今後日本のように金利がどんどん落ちていくんでしょうか?だとすれば今がラストチャンスとも思えなくもないのですが・・・

  • 豪ドル立ての一時払い個人年金保険について

    会社を早期退職し、退職金の一部を10年くらいのスパンで資産運用したいと考えています。銀行からAIGエジソンの「豪ドル立て 一時払新個人年金保険」を紹介されました。満期時の為替レートのリスクはありますが、10年ものであれば元金の1.5倍程度(豪ドルでの支払い)が確約されています。ミドルリスク・ハイリターンであると思いますし、他にはこれだけのリターンが有る商品は無いような気がします。資産運用については初めてなので不安がありますが、危険な商品ではないでしょうか?現在1ドルが85円程度なので、せめて75円くらいで契約したいと考えています。ご意見をお聞かせ下さい。

  • A○○ ドル建 積立利率変動型一時払終身保険 あいドル君で資産運用

    ファイナンシャルプランナーに資産運用の相談をしたところ、 A○○のドル建 積立利率変動型一時払終身保険 あいドル君を進められました。 内容としては、加入してから10年間の積立利率は5.22%(手数料を引いた積立利率は 約4.3%)で、仮に1万ドルを預けた場合、10年後には1.416万ドルは確定して いるそうです。この場合、仮に115円で加入し、10年後の為替が95円だとしても、 解約金は134万円になります。また、10年以降も最低利率は2.75%を保障するとなっています。 特に保険は必要なく、純粋に運用を目的としていますが、FPは保険がついているほうが、 個人の運用にはメリットが大きいと言います。 良いところばかり聞き、悪いところが見えていない気もします。 日本貯金の利率を考えれば、とても良い運用に思えますが、皆さんはこのプランをどう思いますか? 為替のリスク以外に考えておかなければいけないリスク(デメリット)があればぜひ教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 豪ドル 一時払終身保険について

    老後のための資金をFPに相談したところアリコの一時払終身保険(豪ドル)を進められました。 最低保障の基準利率が年3%、これから30年300万円をおいておけます。 為替リスクがあるのは認識しています。 そこで悩んでいるのは、現在為替が100円近くあるので、今はやる時期じゃないとは思うのですが、 4月から最低保障の基準利率が年2,2%になってしまうらしいです。 為替が下がってから入るか、為替が100円だけれども利率が3%のうちに入るほうがいいのか教え頂けますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 外貨建個人年金保険(豪ドル建て)の払済変更について

    AIGエジソン生命(現在はジブラルタ生命と合併)の個人年金保険、年金の夜明け(豪ドル建て)に加入しています。契約から約1年経過し、月々1万円支払っています。当初は最低保証積立利率が2.75%で、かつ、加入時が円高であったので、非常に魅力を感じていました。 しかし、保険にかかるコストが大きいため解約、もしくは払済契約に変更しようかと思っています。 コストとして、自分で調べた範囲ですが、払込期間中に保険契約の締結・維持に必要な経費(具体的な数字はわかりません)、年金受け取り時に年金額の1%、等があります。 このようなコストを払うくらいなら、豪ドル債権に投資するような投資信託に積立するほうがよいかなとも思っています。 解約すると元本を下回るとのことなので、払済契約にしようという思いが強いです。 払済契約に変更した場合、現在払っている保険料の12万円が契約終了まで積立利率で運用され、年金が受け取れるという考えでよのでしょうか?解約した場合同様、元本が減ってしまうということはないのでしょうか? 読みにくい文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう