• ベストアンサー

息子の真剣な悩み

小学6年生の息子の事で相談したいのです。4年生から野球部に所属しています。もちもちのきれいな赤ちゃん肌だったのが、2年前から頬がガサガサになり、病院にも行きましたが、今は視力の悪い私ですらすぐに判別できるほどの赤ら顔です。授業中はなんともないけれど運動すると異常に頬、耳まで赤くなり どうしたら治るかと息子も気にかけています。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

医者ではありませんが… 大きな病院のまず内科に行った方がいいかも 内臓疾患なのか、外部疾患なのか。 あと   お家で試せること。 刺激物を食べないようにしてみる 常に手洗いをしてみる 洗顔フォームで一日3回洗う ガサガサっていうのがすごく気になります。 野菜不足とか… 肌荒れ起こしてるとか… マルチビタミンのサプリメントを続けて飲ましてみる。 もしかしたら、、、、、 火傷???? 皮膚科行った方がいいかな? 野球部 炎天下で練習してたら 危険;; 痛みはないのでしょうか 保水、保湿、ビタミンC、マルチビタミン、 日焼け止め塗ってください;; お手入れしてあげてください わたしは 人よりかなり色白で肌弱く すぐ日に焼け、真赤になり      すごく乾燥肌でした。 きっと 肌がか弱いタイプではないかと     思われます。 帽子は必ず被るように指導してください      

boxy33270
質問者

お礼

ありがとうございました。肉が大好きで毎日でもいいと言うほど、そうですね~野菜不足は否定できません。サプリも試してみます。

その他の回答 (1)

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

皮膚症状ですから皮膚科受診をおすすめします 内臓疾患等が原因の可能性も無くはないですが そのへんの観察についても皮膚科医は熟練してます 紹介が必要ならしてくれるはずです

boxy33270
質問者

お礼

まずは皮膚科に行ってみます。内臓疾患の 事も聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ら顔の治療について

    学生時代から赤ら顔です。 肌が異常に白く、普段は頬全体が薄くピンクくらいなのですが、 運動後や、刺激のある物を食べた時や、暖房の部屋にいる時などは 頬全体が信じられないほど赤くなります。(目の周り5ミリだけは普通の肌色) CMでも有名な美容外科に行ってみると、 暖房などで、ぼんやりと赤くなるタイプは治療できないといわれました。 また、ネットで有名なクリニックなどで高いクリームなども試しましたが完全に無駄でした。 関西圏で赤ら顔治療で有名な皮膚科や病院など オススメがありましたら教えて下さい。

  • 小学4年生の息子の視力について質問です。

    小学4年生の息子の視力について質問です。 視力を測ったところ、急激に低下して、両目とも0.3でした。 息子の将来の夢は宇宙飛行士か野球選手です。 普通に頑張っても偉大な夢ですが、この視力のままでは特に難しいなーと感じています。 視力回復センターなるものへ通わせたい私(妻)と、そこまでしなくてもいいんじゃない?という主人とで意見が分かれています。 確かに毎月1万~2万かかるので迷う部分はありますが、ずっと目が悪く大変な思いをしてきた私は、視力が回復できるなら、回復させてあげたいと思っています。 子育てで意見が分かれた場合って、結構難しいですね。 そこで質問です。 お子さんの視力が悪くなったと判明したら、治すよう努力させますか? それとも回復センターに行かせるほどではなく、様子を見ますか? 今のままでは、確実にメガネになると思います。 参考までにお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 身長についての悩み 真剣です

    今、身長についてとても悩んでいます。 なぜかと言うと、もうのびないかもしれないからで す。 小学6年生で162cmあります。 ですが、先程調べますと、早く思春期が来たら早く 骨がくっついて身長が低身長になってしまう。と記 載されていました。 僕は、小4で陰毛が生えはじめ、小5で腋毛が生えは じめ、声変わりをしました。 思春期ニキビも小5のころからでてきています。 せめて、175cmはいきたいです。 もう伸びないのでしょうか。 運動は授業でしかしていません。睡眠はできるだけ 11時からとるようにしています。 ストレスは結構たまっています。 目標の175cmになるためには、何をすればいいです か?ストレッチは今日始めました。

  • 12歳の息子が痩せていきます。

    現在中学1年の息子が入学時は体重59kg身長163cmでした。ちょっとふっくらしてました。 部活が始まり、毎日ひたすら走っているとか・・・ どんどん引き締まり初めは筋肉がついてきたなぁと私も喜んだのですが、最近はひょろっとしてきて、顔も青白くて、身長が伸びたのにとっても小さく見えます。 現在身長は伸びて167cm位です。体重は55kgに減りました。 運動量に対して食欲が比例していないのも原因だと思いますが、他の運動部に所属している息子の友人に、息子の様子を伺ったところ、息子の部では自称精神病と言う子も出てきている位、なかばいじめのようにボールにも触れず毎日走らされているとか。 疲れすぎて食欲も無いのも当然だとか、もっと痩せちゃいますよあれじゃ・・・などと言われました。 息子は思春期でもありますが、明るい子だったのに、とっても無口になってしまいましたvv心配でたまりません。 家庭ではどう対処していけば良いかと思われますか? このような体重の減り方も異常ではないのでしょうか?

  • ひ弱な息子を強くするには何が適切か教えてください。

    こんにちは。私の息子は小学2年生なのですが、とにかくひ弱でひ弱で困っています。 当然運動もダメなのでいじめられるのは避けられないような気がして心配です(><) 近くに空手、柔道、剣道、テコンドーを習えるところがあるのでできれば習わせたいのですがもし習わせるのだったらどれが1番良いか教えていただけないでしょうか? 息子が行くか行かないかは分かりませんが(本人はどれも怖いから嫌だと言っているので・・) でも参考までに教えてください。

  • 甘ったれの息子

    小学四年生の息子と年長さんの娘がいます。 今回は、息子のことで相談です。 息子は、夫の連れ子です。 息子ゎめんどくさがりやで、ゲームでも遊びでも負けるとわかると、すぐズルをします。 尚且つ甘ったれです。 小学生の子供ってこんなに甘ったれなんですか? どう対応していいのかわからなくなります。 赤ちゃん言葉使ったりするんです。

  • 息子が眼鏡をかけたがらない…

     現在、小学五年生の息子は小学一年生の春の検診で視力0.2の近視と診断され、視力回復など試したのですが、効果はほとんどなく冬には0.1が見えなくなってしまったので眼鏡を作りました。  しかし、息子は授業中と家にいるときだけしか掛けず、弱視治療用などではないため、好きなときに掛ければ良いと医師も言っていたので、初めは慣れるためにもそれで良いかと思っていたのですが、常用するのが当たり前な度数になってきても、眼鏡の自分を友だちに見せるのがとても嫌なようで、三年生になりクラス替えをしたときからは、もう学校では眼鏡を掛けないと決めてしまったようです。ただ、視力はどんどん落ちていて、度数で言うと、初めての物は-2.75Dでしたが、三年生では-4.75D、四年生では-6.50D、今年の4月に作ったものは、-8.25Dというかなりの強さで裸眼では0.03程度です。  「黒板が見えないのは勉強も大変だし、登下校は危険だし怪我とかしたらお母さんも悲しいから掛けてほしい」などと、声をかけても、一生懸命勉強をしたり、誰にも見つからないように早い時間に眼鏡で家を出たりするだけで、どうしても掛けたがりません。先生にも相談をして色々と説得しているのですが、絶対に掛けない頑固者なので、少し早いとは思いますが、もうコンタクトを作ろうかと思ってもいます。  そこで質問なのですが、私は目が悪くなくて、息子がどのように見えているのかあまり理解できていないところもあると思います。幼い頃からコンタクトをするのはあまり良くないとも聞くので、私が過剰に心配して息子の目に無理やりコンタクトをはめるという状態だとしたら、それは申し訳ないと感じます。家ではいつも眼鏡を掛けていますし、入浴時など裸眼になってしまうと相当見えていなさそうな振る舞いをしているので、本当に学校でどう過ごしているのか心配なんです。  コンタクトを作ろうかと言えば、息子は喜んでやる気もしますが、自分の眼鏡姿をそんなに嫌うのも可哀想で、できればそれも認めさせてあげたいという気持ちもあります。長くなりましたが、-8.25Dの子どもに対してどのように眼鏡と向き合わせれば良いかご指導頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 恥ずかしがり屋の息子について

    小学2年生の息子のことで悩んでいます。 人前で話をするのがとても苦手です。 授業参観で発表する機会があったのですが、クラスで一人だけ話すことを忘れて 上がってしまって、全然話ができませんでした。 何か問題があるのかと思い、とても心配です。 もう授業参観で発表があるときは行きたくなくなってしまいます。 どうしたらよいか途方にくれています。 子育てが悪かったのかなとも思います。 アドバイスがありましたらお願いします。

  • 仲間を攻める息子  

    小学5年生の息子についてのご相談です。彼は1年生のころから、野球チームに入れてもらい、これまで頑張ってきました。親から見ても運動神経が無く、決してスポーツができるような子ではなかったのですが、コーチの方のご指導の下、本人の努力もあり、いまではレギュラーとして試合に出させていただけるようになりました。しかし、1年生のころからミスをするとグローブやバットなどの道具のせい、また人のせいにするところがありました。最近ピッチャーをさせていただくようになったのですが、うまくストライクが入らないとマウンドのせいにしたり、手が滑ると言い訳したり。はたから見てても土を蹴り上げ、ボールとカウントした主審をにらんだり、ランナーが出るといらいらしたり・・・とピンチになると明らかに態度が悪くなります。それだけでなく、仲間のミスも励ますどころか、きつい言葉で攻めたり、にらんだり。スポーツマンシップが無く、情けなくなります。自分に余裕がなくなると切れるのは日常生活でも見られ、1学期のあゆみでは友達を思いやって協力できる・人とわけ隔てなく接することができるのみがC評価(一番悪い)でした。主人とも話し、息子にはチームプレーよりも個人競技のほうが、本人のためにも周りの子のためいもいいのではないかと話し合ったこともありましたが、野球が大好きで野球の練習へ行くために学校や塾へ行っているような息子なので、取り上げることはできません。もちろん本人にも再三私たち、監督、コーチ、祖父母から同じような話をしています。冷静な時には話も通じ、反省しています。ただ、その場になるとカーッとして、何を言っても聞く耳を持たず、いつもの見苦しい態度が出てしまいます。最近では本人も自分の性格を理解しているようで、直したいけれどなかなか直せない・・・と悩んでいます。親として、どうすればいいのでしょうか?どうかよいアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 息子を野球部に入れるべきか?

    小学生の息子(高学年)がいる父親です。 最近、友達の影響もあり、野球部に入りたいと言い出しました。 私も体育会系出身なので、スポーツすることには賛成なのですが、「野球」については良いイメージがないのです。 私が人生の中で出会った野球経験者には、次のような人が多いのです。 (1)ガラが悪い (2)礼儀を知らない 個人的に、プロ野球選手(2名)を知っている(それほど親しくはありませんが)のですが、「高校の監督から野球だけでなく、礼儀を教えてもらいました」と、テレビで話しているのを聞いたことがあります。 私は耳を疑いました。礼儀の「れ」の字も知らない人達だからです。後輩を苛め、近所の人には挨拶もしない人でしたから。 高校の監督の前では、「はい!はい!」と礼儀正しいのですが、それは監督の前だけです。 このようなことを知っているので、息子を野球部に入れるかどうか迷っています。 少年野球に入れると、中学・高校でも野球部に入りたいと言うと思うので。 宜しくお願い致します。