• ベストアンサー

グラフソフト

グラフをきれいに書けるソフト(データを入力してそれをプロットするソフト)を探しています.できればフリーがいいです.  いまはエクセルを使っているのですが,ほかに細かい設定ができてきれいなグラフを描けるものを探しています.

noname#80619
noname#80619
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

下記のサイトに大量に登録されています。 gnuplotは使いこなすまで大変かもしれません。(GUIでは無いので) Ngraphはフリーで高機能なことで有名です。 昔はplotsとsma4を使っていました。もっともsma4は現代ではシェアウェアになりましたが。でも他にたくさんのソフトがありますので選んで使えば良いのでは?

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/calc/graph/
noname#80619
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

グラフの作成だけであればGNUPLOTというフリーソフトが多機能です。

参考URL:
http://lagendra.s.kanazawa-u.ac.jp/ogurisu/manuals/index-gnuplot.html
noname#80619
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • よいグラフソフトを探しています。

    グラフソフトを探しています。 数値解析ではなく、図の作成用です。 たとえば、レポートにJPGファイルとして貼り付けるとか、 プレゼンでPowerPointに貼り付けるとか。 EXCELはややこしく、特に、作った図の大きさを指定するのが難しく、 たとえば、二つのグラフを大きさ指定で並べたい時に、いつも困っています。 あと、直リンさせないで、画像として張り込む方が便利なので。 主に折れ線グラフや散布図で、分析機器の出力データなので点数は非常に多いです。 あと、一つの枠内に、複数のデータをプロットできるもの。 何か、オススメがありましたら教えてください。 市販品でもフリー、シェアウェアでもかまいません。

  • 横軸が日付になるグラフ作成ソフト

    こんばんは 貯金額をグラフにしており、たとえば X軸:2015/8/1  2015/9/15  2016/1/20・・・・・・ Y軸:100000   350000   200000 ・・・・・・ のように日付は等間隔になっていません。 これをエクセル(2003)でグラフにすると、例の1900年バグでどうしても 開始が1900年1月1日になり、横軸のスケールも狂い、かつデータの横軸間隔も等間隔になってしまいます(実際の時間長での(プロットが横軸上で等間隔にならない)グラフを作りたいです) 。 過去ログを参考にいろいろやってみましたがどうしてもこの現象から抜け出せません(データ数が5つくらいだとうまくいくのですが、増えるとどうやってもダメです)。 エクセルが2003と古いのが原因かもしれず、おそらくこのバグからは抜け出せないと思います。 そこで、エクセル以外のフリーグラフ作成ソフトで上記のような(横軸が日付にできて、かつ実際の時間軸でのプロットができる)ソフトはないでしょうか?

  • 横軸が日付になるグラフ作成ソフト(続)

    先ほどの質問で図が添付できなかったので添付して再質問します。 貯金額をグラフにしており、たとえば X軸:2015/8/1  2015/9/15  2016/1/20・・・・・・ Y軸:100000   350000   200000 ・・・・・・ のように日付は等間隔になっていません。 これをエクセル(2003)でグラフにすると、例の1900年バグでどうしても 開始が1900年1月1日になり、横軸のスケールも狂い、かつデータの横軸間隔も等間隔になってしまいます(実際の時間長での(プロットが横軸上で等間隔にならない)グラフを作りたいです) 。 過去ログを参考にいろいろやってみましたがどうしてもこの現象から抜け出せません(データ数が5つくらいだとうまくいくのですが、増えるとどうやってもダメです)。 データ数が少ないときのうまくいったグラフを添付します(横軸のデータの形式は「日付」です)。このように実際の時間軸上にプロットが乗って日付が等間隔でなければその通りのプロットになるグラフが書きたいのです。これがデータ数が増えるとどうしても先述のような不具合が出ます。 エクセルが2003と古いのが原因かもしれず、おそらくこのバグからは抜け出せないと思います。 そこで、エクセル以外のフリーグラフ作成ソフトで上記のような(横軸が日付にできて、かつ実際の時間軸でのプロットができる)ソフトはないでしょうか?

  • 円グラフにプロットできるソフト

    円グラフにプロットできるソフト 円グラフにデータをプロットできるソフトを探しています。 統計の円グラフではなく、0度、10度、20度・・・350度の角度のときの値をプロットする方法はないでしょうか?

  • 三次元グラフを作成したい。

    質問です。 エクセルのグラフで三次元のものを作りたいと思っています。 イメージ的にはX軸Y軸Z軸を使ってキューブ上の空間の上にそれら三つのデータがあうところにプロットするような形で 散布図的に作りたいのですが、 そういった機能はエクセルのグラフにはないのでしょうか? もしできなければそういったことができるフリーのソフトとかを教えてください。

  • グラフのソフトを教えて下さい

     XYプロット図の描写で、以下のような機能のあるソフトをご紹介いただけませんか。または、やり方のコツがあれば、それをご紹介下さいませんか。  やりたいのは、実験結果と理論式の比較です。  実験値は、当たり前ですが、単純にプロットすれば良いのです。  問題は理論式の関数の線を書かせる方法です。これを実験結果のプロットと、同じグラフ上に描くことができません。式の線を表示させることのできるグラフソフトをご存じありませんか。もちろん実際の式は、もうちょっと複雑です。  僕は今のところ、以下の3つの方法で書いています。いずれの方法も、あまり適切とは言えません。 1)理論式に数値を入れて、そこから求まる値をグラフにプロットし、グラフ上でそのプロットから近似式を求め、この式の線のみを表示させ、プロット点は表示しないという方法。 2)グラフソフトに内蔵されている簡易図形描写機能を使って、それらしき線を書く。 3)文献などに載っている図をスキャナーで取り込み、それをグラフの下絵として、重ねて表示させる。  Mathmaticaという数学ソフトも試してみましたが、専門的すぎて、僕には使うことができませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • グラフ描画ソフト

    こんばんは。 以下のような機能を持つ(2次元の数値データ用の)グラフ解析ソフトを探しています。 上手く言葉にする自信がないので、具体例を挙げて説明させて頂きます。 ・温度(T)の数値データ列が入力されたデータファイルが手元にある(txt fileやcsv fileなど)。 ・このデータファイルを使って、横(縦)軸に温度Tを四則演算したもの、例えば"2*T+T^3+10000" をプロットしたグラフを作りたい。 ・しかし、 "2*T+T^3+10000" を計算した数値データ列を新たにデータファイルに作ることなく、上記のプロットを行いたい。 私は普段sma4, Excel2007, Origin8, KaleidaGraph 4, sma4を使っていますが、sma4だけがこの要求を満たします。 残りの3つは、いずれも 別の列に演算したデータを作らないと、上記のプロットができません(私の知る限りですが・・・)。 sma4以外で上記のプロットが可能なソフトを知っていらっしゃれば、ご教授お願い致します。 主観で良いので、sma4よりも高機能なものでお願い致します。

  • きれいなグラフを作りたい

    パワーポイントに貼り付けたりWEBサイトに載せるためのグラフを作成したいのですが、エクセルで作るグラフはきれいではないので他にグラフを作れるソフトを探してます。 数値を入力するだけできれいなグラフが作れるフリーソフトはありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルのグラフについて

    エクセルのグラフで、 データ範囲の最後に空白があると全て0でプロットしてしまいます。 ツール_オプション_グラフで 「空白をプロットしない」にしてもダメです。 何か方法はありますでしょうか。

  • 棒グラフ+実データプロットのグラフを作りたい

    添付画像のような、平均値の棒グラフに実データをプロットしたグラフを作りたいのですが、 どのようにしたらよいのでしょうか。 できればExcel、無理ならばLibreofficeやRかその他フリーソフトでの方法を教えていただけますでしょうか。 なお、添付画像では同値のプロットを横に並べていますが、不可能ならば横に並ばず重なるだけのプロットでもかまいません。 宜しくお願い致します。 (添付画像の実データ) ---測定法A 濃度1:10,10,20,20,40(平均20) 濃度2:10,20,30,40,50(平均30) 濃度3:10,40,40,40,50(平均40) ---測定法B 濃度1:10,15,25,30,30(平均22) 濃度2:10,20,30,40,50(平均30) 濃度3:30,40,40,50,55(平均43) ---測定法C 濃度1:10,10,20,20,30(平均18) 濃度2:10,20,30,40,50(平均30) 濃度3:10,20,40,40,50(平均32) ※添付画像は図形挿入で無理やりプロット(のようなもの)を描いています