• 締切済み

エンジニア(年俸制)のコミッション

こんにちわ。 超初心者な質問で申し訳ないですが過去ログに類似の質問がなかった 為、投稿させて頂きます。 とある会社から年俸=500万、待遇・福利厚生=コミッション年4回という オファーがあった場合、 ・コミッションは年俸の含まれるのでしょうか? ・エンジニアの場合コミッションの決定はどのような定規でしょう? 以上、お手数ですがご存知のかた、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ASSAULT
  • ベストアンサー率55% (65/117)
回答No.1

>コミッションは年俸の含まれるのでしょうか 含まれます。 >エンジニアの場合コミッションの決定はどのような定規でしょう 規定ですか? 会社により違いますから、一概には答えようがありません。

mama13
質問者

お礼

>>コミッションは年俸の含まれるのでしょうか >含まれます。 回答ありがとうございます。含まれるのですね。。 >>エンジニアの場合コミッションの決定はどのような定規でしょう >規定ですか? >会社により違いますから、一概には答えようがありません。 その通りですね。ボーナスの様な位置づけでよろしいのでしょうか。 仮に年俸500万・コミッション年4回だった場合、単純に500/16で良いのでは?と考えてしまうのですが何故このような表記をするのでしょうか? 基本給25万・コミッション年4回という表記であれば分かるのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基本給について

    私は、東京都にあるシステム開発会社に勤めている、経験2年のシステムエンジニアです。 仕事は、主にプログラマミング 基本給が年俸制の22万、残業代無し、ボーナス無し、休日出勤手当て無し です。 待遇・福利厚生が社保完、交通費ぐらいです。 もっと、待遇の良いところへ転職を考えています。 みなさんは、この待遇をどう思いますか? 東京都のシステム会社の標準的な基本給、待遇はどんな感じでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2社内定し、どちらがいいか決めかねてます(システムエンジニア)

    2社内定し、どちらがいいか決めかねてます(システムエンジニア) 現在2社から内定をいただいていますがとても悩んでおります。 どちらもここはいいけど、ここは不安という面があります。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか…。 私は25歳で、離職中です。 前職ではWEB開発、言語はperl、経験年数は5年です。 1.WEB開発 都内の新しい会社で現在伸び盛り。社員数100人未満、平均年齢28歳、株主は安定した企業。 1次請けで完全自社開発。 給与は年俸制、福利厚生は家族手当のみ。 開発言語はJava。 良い部分は、私のやりたいことと近い会社なので、やりがいは大きいと思います。 また、今後非常に伸びそうな会社です。 不安な部分は、新しい会社である、年俸制であることです。 前職では月給制であったため、貢献度が問われる年俸制に不安があります。 2.汎用機系開発 地元企業で30年と歴史があり安定感がある。社員数200人未満、平均年齢34歳、株主は安定した企業。 こちらも1次請けではあるが、地元の仕事は非常に少なく、都内各所での作業がメイン。出張もあるかもとのこと。 給与は月給制(1より給与は少し良い)、福利厚生は一般的なものはだいたいあります。 開発言語はCOBOL,Java,VB。 良い部分は、地元の企業であることと、私は安定志向であるため長く続いてる会社であったり、待遇面で安心できそう。 不安な部分は、今までの経験と全く違う分野ですし面白みに欠けそうな仕事であることと、都内各所などでの作業が気になります。

  • 医師です。年俸制で契約すると、将来的にいかがでしょう?

    医師です。年俸制で契約すると、将来的にいかがでしょう? 現在、内科系専門医をもつ30代医師です。 現在は医局を辞めて非常勤医師として複数の医療機関で勤務しています。 非常勤の場合、一日いくらの支払いで所詮バイトのような感じですので どこかで常勤で落ち着く病院を考えております。 しかし最近は、特に民間の病院は常勤でも年俸制であることが多くなりました。 年俸制での常勤ということの定義が今一つ理解できず、投稿させていただきました。 年俸制で契約すれば、なにかヘタをうてば 次年度の契約は更新されず、 また契約更改したとしても経営者の都合で減俸されたりと いまどきの派遣社員と変わりない待遇なのではないかと心配しております。 つまり今の非常勤待遇と比べて、特に安定するわけではないのではないかと・・・。 年俸制について詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 非常勤(一日いくらのバイト医)と比べての、メリット・デメリットをお願いします。

  • 至急!!(株)菊屋に勤めている方!!

    食器や雑貨を扱っている、(株)菊屋の求人(パート)に応募したいのですが、待遇に『有給休暇』『交通費支給』しか記載されていません…。 菊屋にお勤めの方!保険等の詳しい福利厚生について教えて下さい。 ※直接、会社へ確認すれば分かる事ですが、面接前から福利厚生について質問するのは良い印象を与えないと考え、こちらへ投稿しました。

  • エンジニアの方が転職したくなるような会社とは?

    採用人事を担当している者です。WEB系のエンジニアさんの採用を先月より実施しておりますが今ひとつな状況です。現状だけでも確かにまずい状況ですが、中長期で考えて会社環境・給与などの雇用条件の見直しも含めてもっと働き易い、転職したい会社へ転換してみたいと考えております。エンジニアの皆さんはどんな会社であれば転職したいと考えますか?ご教授頂ければ幸いです。 職種:PG/SE 内容:PHPを利用したWEB系システム、アプリケーションの開発 ※自然文検索のシステム等の開発やECサイト関連の機能の開発です。 給与:年俸400~600万円(その他福利厚生、手当有) 会社:創業1年目(資本1000万円) ※上場企業の戦略子会社的な会社です (なのに人材は0から調達・・) なんだか求人みたくなってしまいましたが(笑)、せっかくならエンジニアの方に転職してよかったと思って頂ける環境を用意したいと考えておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます!

  • 知識ゼロからのITエンジニア転職について

    転職活動中の第二新卒、女性です。 大学は無名大の文学系、前職は広告営業で理系分野には全く縁がありませんでしたが、今すこし興味を持っています。 といっても、ITエンジニアの経験があればとりあえず将来困らない、知識ゼロからでも採用して一から研修してくれる企業が少なくない、の2点でしかまだ見ていないのですが。 確かに意外と知識ゼロの異業種からの転職を歓迎している企業がありました。 福利厚生が良かったり給料も希望以上(25万以上くらい)のところが多いので、興味を引かれています。 ですが正直業界知識はほぼ皆無です。どういう仕事なのかもピンとこないけど、残業がとにかく多いイメージ。 今24歳、第二新卒として転職活動中ですが、知識ゼロのITエンジニア転職、どう思いますか? ざっくりとした質問ですみませんが、ITエンジニアってこういう仕事、知識ゼロからの転職がありかなしか、生半可な気持ちで転職するような業界じゃないのか、なんでもいいのでご意見、アドバイス等教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 年俸決める時って・・・

    久々に質問します。 転職の際の常識を教えて欲しいのですが、新しい会社で年俸を決める時って今までのお給料を参考にしますよね。で、その参考となる給料が間違っていた場合ってどうなるのでしょうか。 よく、源泉徴収の上に書いてある金額を聞かれますが、またまた12月に面接を受けていた為に、既に提出済みの履歴書やら職務経歴書やら、エージェントの個人情報資料の既存年俸金額を平成18年度の新しい金額に書き換えるのを忘れて、そのまま面接を受けておりました。実は平成17年度の金額と18年度では、17年度の方が60万円もいいのです。(これは、会社の業績がよくってボーナスがとっても良かったせいです。)そのまま、よい方の金額で交渉が進んでしまって、結局よい方の金額からは少し下がるけど、18年度の金額よりよくなってしまいました。じつは、私自体、18年度の金額が前年度と比べて60万円も違うとは思ってもみなくて、せいぜい30万円程度だろうとちゃんと見ておりませんでした。 一応その会社にはオファーをもらって一応そこに決めたのですが、入社日に18年度の源泉徴収表の持参を求められています。 これは、相手の人事の方に前もって話ししておいた方がいいのでしょうか。それとも、エージェントからお話した方がいいのでしょうか。

  • ソフトウェアエンジニアとネットワークエンジニア

    ソフトウェアエンジニアとネットワークエンジニアの将来性・キャリアパスについて質問させてください。 現在就活中で、ソフトウェアエンジニアとネットワークインフラエンジニアの2社から内定をいただきました。 そこで、現職のエンジニアの方がいましたら何か選択決定の参考になるようなご意見をいただきたいです。 福利厚生はどちらも同じくらいで、給与は平均的な新卒のよりもだいぶ高く、ネットワークの方が年収換算で10万くらい安いかなといった感じです。どちらも3か月程度の研修期間はちゃんとあります。ネットワークの方はシステムの運用保守もあるので月に数日の夜勤や休日出勤があります。 ソフトウェアエンジニアの方ですが、規模は中堅、社員数130人程度です。 主に構造・流体解析系やCAD、コードの並列化・高速化に関するコンサルティングといった数理解析寄りのことをやっていて、仕事の引き合いは多く、ソフトは高いシェアを占めています。 数理解析だけでなく、ウェブアプリの開発やセキュリティ関連の仕事も多いそうです。 ネットワークインフラの方ですが、規模は中小、社員数80人程度です。取引先としては、具体的には言えませんが名前を言えば「あぁあそこね」というような大手を相手にしており、技術者のレベルは高いとのことです。上流から下流まで、システムの構成から導入・運用保守まで一貫して行い、他社ではなかなか難しい「取引先や他社との取り決めで作成された手順書に沿った運用保守ではなく、各自やり方で比較的自由に行う運用保守」をウリにしているということで、運用保守に際して自由度が高い感じです。 私の専門は数理解析であり、その中でネットワークに触れる機会も多かったので、両方に興味があり携わってみたい分野です。 ソフトウェアであれば、もちろん入社後もたくさん勉強が必要でしょうが、自分の専門性を活かせる。ネットワークであれば、ミドル、ハード、ネットワーク通信・・・様々なことを勉強し、そして実際に手を動かしてシステムを構成する面白さがあると思います。 どちらも第一志望といった感じで決めかねている状態です。 そこで、この両者の将来性、キャリアパスについて何か参考になる意見を伺えたらなと考えている次第です。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに私の現在のスキルとしては 基本情報取得 c言語, fortranは参考書等を見なくてもある程度大きなコードを書ける程度 PHP, MySQL, Apacheによるブラウザ上のフォームの作成を、参考書を見ながらなら行える程度 といった感じです。

  • 年俸制の一般事務職について

    転職を考え求人情報を見ているのですが、気になる企業で疑問があり質問させて頂きます。 職種が一般事務で賃金形態が年俸制なのですが、営業職などのように結果が目に見える職種は年俸制も想像がつきますが、一般事務の場合どのように年俸が設定されるのでしょうか? 仕事内容としては、電話対応やPC作業のようです。現在も一般事務ですが事務員みんなで同じ仕事を分担してするような仕事なので誰かが群を抜いて優秀とかではないですし、同じレベルを共有したほうがよいというイメージがあるのですが(実際はそうではないかもしれないですが今の会社はその状態です)、なぜ一般事務を年俸制にするのでしょうか? 求人条件にかかる特記事項のところで『給与は規定に基づき決定。(経験、能力により給与考慮)』と記載されています。 他に求人情報では、賞与や有給などがあるのか記載されていなかったのですが、これは面接で尋ねても悪い印象にはならないでしょうか? 今まで年俸制で働いたことがなかったとは言え、無知な質問になるかとは思いますがアドバイスよろしくお願い致します。

  • 福利厚生について

    就職活動をしている者です。 ある企業(花屋)の事務に応募したのですが、 書類が通り、面接に呼ばれました。(近々行く予定) 書類を通過した人のみ、連絡との事だったので、 あまり期待しないでいた所、連絡がきて良かったのですが… そこの募集要項の、待遇の欄には、 「福利厚生」の記載がなく、 交通費・月に一万円まで。としか書かれてありません。 厚生年金や健康保険などの福利厚生は ないということでしょうか? それとも省略されているだけですか? 他の企業は、ほとんどの場合、福利厚生と書かれてあったり 賞与2、などと書かれてあるのですが…。 また、昇給は能力を見て随時、と書かれてありました。 花屋は個人経営なのか、HPもなく、 調べる事ができず困っています。 面接で、「福利厚生はありますか?」と質問しても よいのでしょうか? ご意見をお願いします。