退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担?

このQ&Aのポイント
  • 退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担ですか?契約書に借主負担と記載されているのですが、一般的なのでしょうか?畳の状態についても気になります。
  • 賃貸物件の特約事項に退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担と記載されていますが、これは一般的な条件なのでしょうか?また、畳の状態についても気になります。
  • 契約した貸家の特約事項によると、退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担となっています。一般的な条件なのか、それとも特殊な条件なのか、皆さんのご意見をお聞かせください。また、畳の状態についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担?

よろしくお願い致します。 今月末に契約、入居予定の貸家の特約事項についてです。 申し込み時に、仲介の不動産会社を通じて、貸主さんから畳の表替えをするかどうか聞かれ、替えるなら退去時に敷金から一畳五千円×六畳三万円が二部屋で計六万円を引く、替えないのなら、引かれない、と、説明され、その時はあまり考えず「替えて下さい」とお願いしたのですが、(畳は見れないほどではないですが、前の住人さんがペットを飼っていたようでそれなりに傷んでいる状態でした) 当方はペットを飼う予定は今のところありません。 先日、契約書や原状回復に関する書類が届き、特約事項の欄に「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借主負担」と書いてあるのを見て改めて考えてみると、何か納得できないような・・・。 これは普通なのでしょうか? 通常、このような次の入居者の為?の畳表替えや室内清掃費等は貸主さんが負担するべきではないのでしょうか? ただ物件自体は気に入っているし、家賃を半月分サービスしてもらってるし、引越しの段取りも進めているし、ここでゴネて、貸主さんの気を悪くし、借りれなくなってしまうのも困りますし。 ちなみに家賃は85000円で敷2礼1です。 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • hsapy
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 これは契約交渉ですから、貴方がそれを承諾して契約したら、それには従わなければならないでしょう。入居時にそれを拒否し、契約書からその事を書かれた文言を消去した契約書に署名捺印するべきです。物件はそれだけではありません。正当な主張は遠慮なくやるべきものです。  そこで妥協して判こを押してしまったら、これを覆すことは大変な費用と手間がかかりますよ。  ちなみに私は大家をやっていますが、そんな要求をしたことは全くありません。自分の費用で修復を行ない、必要と思えば家賃や権利金を上げて対応します。

関連するQ&A

  • 退去時の敷金返還について

    賃貸の部屋の退去時の敷金返還についてお伺いします。 部屋を退去する時、通常の使い方なら畳の張り替えは借り主の原状回復の範囲でなく、貸し主負担だと聞いたことがありますが、私の部屋の重要事項説明書を見ると、特約事項として「退去時の畳表替え及び室内清掃費は借り主負担」と書いてありました。 この場合はやはり私が全て負担しないといけないのでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション退去時の敷金返還(畳表替え)

    賃貸マンション退去(今春退去)時に畳表替え、ルームクリーニングなどの費用が発生しました。費用は敷金から差し引かれる計算ですが、まだ清算はしてません。入居期間は1年程度と短いにもかかわらず、「畳表替え」は納得いきません。畳裏返しでは済まないのでしょうか。不動産屋は「昔は畳裏返しをすることもあったが、最近は畳表替えをしている」と言ってます。契約書には「畳表替えは借主負担」となっています。これは意図的に表替えにしているのでしょうか。費用負担しない方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 退去時の畳の張替えについて

    3年ほど住んだマンションから引越しをしました。 先ほど、管理会社の人との立会いで、部屋を引渡して鍵の返還いたしました。 その場で修理費の概算見積もりをしていただきました。 明細は次のとおりです。 畳の表替(6畳)  27090円 清掃費(3DK)   29400円 諸経費      1050円 天井の照明器具の跡(電気やけの跡)や若干の汚れ、家具などを置いた凹み(安いビニル系のカーペットなのでクッキリと残っています)などは、通常使用によるものとして、請求はしないとのことです。 畳の表替について尋ねたところ、畳の表替と清掃は、通常、入居者にお願いしているとのこと。 その場は、納得して帰ってきたのですが、帰ってからよくよく考えてみると、清掃費はともかく、畳の表替と諸経費は、なんとなく納得ができません。 契約書の特約条項をみても、畳の表替についての記載はされていませんでした。 清掃費だけを支払って、畳の表替と諸経費は、大家さん負担にしたいことを伝えようかと思うのですが、問題ないでしょうか? もし、大家さんに全額負担が問題があるようであれば、畳の表替を大家さんと折半(50%)でも良いかなとも考えています。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 部屋退去時の費用負担について

    今度引越しをします。ワンルームのマンションに6年居住しました。 入居時に敷金を13万払っていますが、どのくらい返ってくるのか不安です。 「6年住めば、普通に生活していれば汚れるのは当たり前だから、クリーニング費用も含めほとんど貸主の負担になるよ」と、法律に詳しい知人は教えてくれました。 ですが、契約書には次のような文言があります。 「賃借人は退去に際し、室内において汚損した床、壁、天井、襖、絨毯、畳、クロスなどの表替えまたは張り替え、また、破損した箇所の修理または交換、ならびに室内全般の清掃を賃貸人指定の業者にて行うものとし、その費用は賃借人の負担とする。」 契約書に記載されている以上、ほとんど私が負担しなければいけないのでしょうか。詳しい方、教えて下さい。

  • 退去時の襖、障子の張替え

    一戸建ての賃貸契約を考えています。 契約書の特約事項として、退去時に襖、障子、畳を貸主と折半して負担するという項目をいれられています。畳は新品なので、わかるのですが、入居時に新しくない、襖、障子を退去時に新しくするために折半負担されるのは納得がいかないのですが、これはよくあることなのでしょうか。 現状回復ということで、畳が入居時に新品なので、現状回復するために畳を新しくするのはわかるのですが、入居時に新しくない襖、障子を損傷したしないにかかわらず、新しくするため退去時に半額負担させられるということです。入居時に半額だしてじぶんたちのために新しくするのならまだ納得できるのですが、どうして退去時なのか理解できません。 こういう家主との契約は避けた方がよいのでしょうか。それともこれはよくあることなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 賃貸退去時の借り主負担について教えてください

    10年間住んでいた東京都一括借り上げのマンションを退去しました。 退去時の原状回復見積が届いたのですがそれについて教えてください。 (1)クロス・クッションフロア等の貼り替え 貼り替え負担が貼り替え総額の1割(100円未満貸し主負担)となっています。どの居室についても一律です。 (2)畳の表替え 東京都の「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」によると、故意の痛みが無い場合は貸し主負担とあります。これも1割負担するようになっています。 (3)エアコン内部洗浄 3台エアコンが設備品として取り付けられております。これに付いて内部洗浄代金として5割負担を求められています。 (4)室内クリーニング クリーニング代として5割負担を求められています。 上記の請求は妥当なのでしょうか? また、10年という経年劣化があると思いますが、10年住んでいてもクロス等の貸し主負担は残るのでしょうか?(普通だったら経年劣化で貸し主が貼り替えるモノ?)。 当方の負担が1割のものと5割のもの、ゼロのものだけで、金額も丸められています。 妥当ならばいいのですが、おかしいようであれば管理会社に問い合わせをしたいと思いますのでご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 特約事項の畳、襖替え 借主負担?

    特約事項の畳、襖替え 借主負担? 築24年。和室6畳×3の3DK。入居約1年8カ月で退去。室内清掃額は、「自分が見ればわかる」との管理業者の言葉で、退去審査立ち合い後、管理業者の提示額と当方依頼清掃業者の見積額との比較で安い方でやっていいとの承認あり。退去2~3日前に出来る限りの掃除をしたうえで2社に清掃見積済み。退去の翌日、管理業者との立ち合い退去審査。時間にして10分以内。「よく見たうえで後日連絡する」とのことで半月経過。半月後、郵送で、B5レポート用紙の「退去計算書」が送られる。領収は、後日郵送するとのこと。内容は、 敷金90000円 畳替え18枚×4000円+消費税3600円=75600円 襖替え1枚×3000円+消費税150円=3150円 清掃費 浴室(特に扉)     流し台周り     ガラス窓     サッシ周り     一式12000円 90000-75600-3150-12000=-750円  で敷金返還なし!無断で清掃済み!! 当方依頼清掃業者2社とも、浴室扉のカビ汚れは前入居者からのもの。1年半強でのカビ汚れではないとの見解。  契約書特約では退去時、畳表替え、襖張り替えを借主負担と手書き追筆あり。 畳はテレビ台を置いていた6畳間とタンスを置いていた6畳間が日焼けによる変色あり。(テレビを置いていた場所とタンスを置いていた場所が青いまま) 襖は当方がシミをつけてしまった1枚のみを取り換えなのでいたしかたなしですが。 以上の内容ですが請求は妥当なのでしょうか? 国交省ガイドライン等見てみましたが・・・上記のような場合、特約どおり上記請求は借主負担なのでしょうか? また、不当な場合今後どのように対処すればよいでしょうか?助言よろしくお願いします。

  • 退去時における特約事項について質問

    来月末で退去予定なんですが、契約書の特約条項の中に ●退去時賃借人は、入居期間の長期を問わず、現状回復に要する費用  他に、別途室内保全費として、家賃の1カ月分を賃貸人に支払うもの とする。 ●退去時における室内外の清掃は、賃貸人の指定する業者において実施 し、その費用は退去者の負担とする。 と、ありました。 この特約事項の内容のままだと敷金って返ってくるんでしょうか?

  • 明け渡し時の室内基本清掃料について

    30代、男性、社会人です。 先日、彼女と籍を入れまして、彼女と近日中に、同居する予定です。 それに伴い、彼女が現在住んでいるアパートの退去の手伝いをするのですが、 退去の際の敷金等の返却について確認しようと、「契約条項」に目を通すと、 下記の特約の記載がありました。 <特約条項> ・明け渡し時の室内基本清掃料は借主の負担とする。基本清掃は貸主指定の清掃業者を使用するものとする。 彼女の部屋はペット不可で、2年ほど1人で住んでおり、キレイ好きな性格のため、 普段から汚れらしい汚れもなく、退去時に通常通りの清掃を行えば、 「室内基本清掃」自体、不要と考えています。ましてや業者依頼まで。 あくまでこの特約は「室内基本清掃の必要があれば」と解釈しているので、 そもそも貸主が、明け渡し時の立会いで彼女の部屋の清掃状態を見れば、 請求されないだろうし、仮に請求されても、内訳を明示してもらい、 明らかに彼女の責になる清掃でなければ、交渉の余地のあるものと理解しています。 ただ、私もこれまで、実家や会社の社宅暮らしだったため、 最近のアパート賃貸事情に詳しくなく、果たしてどの程度私の考えが通用するのか、 分かりません。彼女も初めての経験です。 そこで、室内基本清掃については、上記の私の理解で正しいかご教授いただけないでしょうか。 同様の契約内容で、清掃料は請求されなかったケースや、清掃したうえでさらに 業者に清掃を依頼するのが一般的なのか、 皆様の体験談等を聞かせて頂けると幸いです。 以上、よろしくお願いします。 (ご参考、その他の契約内容) <敷金>→原則、全額無利息で返還。 ・貸主は、本物件の明け渡しがあったときは、遅滞なく敷金の金額を無利息で 貸主の住所地に置いて借主に返還しなければならない。(※賃料の滞納等を除く) <原状回復>→通常損耗を除き、原状回復費用は借主負担。 ・借主は明け渡しに際して、通常の使用にともない生じた本物件の損耗を除き借主の費用負担で本物件を原状回復しなければならない。尚、原状回復については、貸主指定の工事業者を使用するものとする。

  • 退去時の畳の表替えやクリーニング代について

    今度都内で賃貸の物件を契約することになりましたが、仲介業者から、退去時の畳の表替え、襖や障子の張替えは東京都の条例で借主が負担することになっていると説明されました。(金額にして5万くらい) 念のためその条例を調べてみましたが、そんな記載はどこにもありません。 この費用は本当に借主の負担なのでしょうか?また、私が負担しないと主張した場合、契約を拒否されることはあるのでしょうか?教えてください。