• ベストアンサー

成人の指しゃぶり

色々と検索したのですが、良い答えが見つからず悩んでいます。 私は20代の女性ですが、幼い頃から指をしゃぶる癖が治りません。 恥ずかしいという感情はあるので人前ではしませんが、 独りの時や就寝時に癖が出ます。 指にタコが出来ているのがとても恥ずかしいので治したいのですが 落ち着いて眠ることが出来ません。 これは何か心的な病気なのでしょうか。 心の病気かもしれないという点では他にも 「部屋があまり片付けられない」「少し躁鬱のきらいがある」などの 自覚症状があります。 (重症ではないと思いますが。) 心療内科を受診したほうがいいかと悩んでいますが、 そのあたりにお詳しい方教えてください。

noname#4466
noname#4466

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryoakt
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

まず、拇指吸引癖、ゆびしゃぶりそのものに害ありません。ストレスに対する代償行為の一つですので、あなたの場合はたまたまゆびしゃぶりであった、という認識でいいと思います。  ただ心配なのは、この癖をもった方は上顎前突(いわゆる出っ歯)傾向にあること、上顎の狭窄(上顎が狭くなり、咬合が乱れる)、開咬(口を閉じたとき上の歯と下の歯にすきまができる)になりやすいなどの歯科的疾患に対して注意が必要と思われます。

noname#4466
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 少し安心しました。 おっしゃる通り、歯並びは少し悪いですが 歯科で矯正を相談したところ(癖については述べていません) 少し悪いくらいなのでさほど問題ないと言われました。

その他の回答 (3)

  • teardrop
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私も指しゃぶりをしてしまう者です。 始まったのは2年ほど前で、人前でもやってしまうことがあります。 なんか、落ち着くんです。 私の場合は、指をしゃべると言うより爪をなめているという感じなので、マニキュアを塗ったりして止めていたときもありました。(マニキュアににおいが着いているのが効果的でした) 一人の時はずっとしています。 人前で「やめなきゃダメ」と思ってもやめられないんです。。 まずは、よくしゃぶってしまう指にばんそうこうを貼ったりしてみてはどうでしょうか? お互い、いつか治るといいですね。

noname#4466
質問者

お礼

マニキュアもたまに塗ることがありますが、臭いが嫌だという感情より どうしても指しゃぶりのほうが勝ってしまいます。 バンソウコウも同じです。 今回色々な方の意見を伺うことができて、 少し心のわだかまりが取れたような気がします。 とにかくあまり気にしすぎは良くないということなのでしょうね。 同じ悩みを持つ方にお話を伺えて本当によかったです。

  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.3

独りの時のいろんな癖を持っている人って、わりといます。 「恥ずかしいから、人前ではしないけど、実は・・・」という癖とか、行動とか、持っている人、少なくはないと思いますよ。 それが、エスカレートするとちょっとまずい癖の場合は、ちょっと考えものですが、指しゃぶりに限って言えば、日常生活に何の支障もないのであれば、たいした問題のない癖だと思います。 個性のひとつであり、何かのきっかけでなくなることも有り得るとも思えます。 (私も子どものことで気になることがあって、いろいろ検索した時、大人で指しゃぶりしている人のいることを何回か発見してます。)

noname#4466
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 「個性」ですか。気付きませんでした。そのような考え方もありますね。 確かに指にタコができたりそこだけ肌荒れしていたりするだけですので 問題が無いと言えばそうなのかもしれません。 あまり気にしすぎないほうがよいのかもしれませんね。

回答No.2

 「チック症」か「トウレット症候群」かもしれないですね。

参考URL:
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/fushicho-21c/
noname#4466
質問者

補足

この病気に関しては検索するとたくさんヒットするので 少し調べましたが、症状が私とは違うようです。 軽度のものかもしれませんのでもう少し調べます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 指しゃぶりでタコが・・・

    1歳9か月の女の子です 寝るときに親指をしゃぶらないと寝れないようで ある時 両親指が(手の甲側の付け根辺り)硬くなっているのを発見しました。 歯並びも心配ですが、私的には、タコが治るかの方が心配で・・・ ズバリ治りますか?又 タコの消し方というか治し方教えてください。

  • 指しゃぶりが治らない

    私は30歳になっても指しゃぶりが治りません。指をしゃぶるのは、親指ではなく、中指と薬指の2本の指の真ん中くらいまで同時にしゃぶってしまいます。(この2本の指をしゃぶってしまうのは、赤ちゃんの頃からのようです)そのため中指には目立ちはしませんが、タコが出来てしまっています。普段はもちろん、仕事でパニックになったり心配ごとがあっても指しゃぶりが普段の生活で出てしまうことはありませんが、問題は寝るときです。今までずっと治そうと努力し、セロハンテープで人差し指と中指を巻いてから寝るなどしてきました。 友達の家に行った時、もしくは彼氏の家に行った時などは困ります。テープを巻いていることをばれないように寝たり、なるべく手は布団の外に出さないようにしたり、、、。 どうして、こんなに大人になっても、指しゃぶりが治らないのかわかりません。 このサイトで、大人になっても指しゃぶりが治らないという他の方からの質問投稿欄に、ご主人の事を書かれていた奥様がいらっしゃいましたが、、、申し訳ないのですが、私にはそのような変なところもありません。至って’’普通’’です。 精神的な面からくることをよく耳にします。子供の時に受けた心の傷などの原因であるとか、、、。心辺りがないわけではありませんが、それを理由にしてしまうことは、即ちこの悪い癖も治らないということであって、あまりそっちの方面では考えたくありませんが、どなたか詳しいことを知っている方がいれば教えてください。

  • 旦那の指しゃぶり?が直らない…

    旦那は指が気になるらしく(ささくれとか?)、よく外でも指をかじります。もう25歳になるし、人前で恥ずかしい!と怒ると、その時は「分かった」と言うのですが、暫くするとまた指をかじっています。 指の爪は深爪状態で、もう何年も(小学校から?)指の爪は爪切りをしていません。爪もかじっているので。 一緒に歩くのも嫌で(外でもよくかじるんです)、いい年した大人が指をしゃぶってる…と考えると、頭が痛いです。 本人は治したいようですが、気になってついかじってしまう…といいます。私には本当に治したいようには思えません。 この癖がこのまま続いたら、おじいちゃんになっても指をかじるのか…と憂鬱になります。 なにか良い治療法(?)ありますか?

  • 指しゃぶりで吸いダコがひどいです!!

    1歳になったばかりの娘なのですが、1日中指しゃぶりをしています。寝る時も指をしゃぶって1人で寝ますし、夜中だけでもと指を抜いてあげても、またすぐ指を入れてしまいます。しかも吸い方がちょっと変で、人差し指の爪が舌に乗るような感じ!?で吸うんです。ひどい吸いダコもできてますし、指が変形しないかと心配です。すでに指が少し曲がってる感じがして…。自然に指しゃぶりをしないようになってくれるといいのですが…。似たような経験をお持ちの方などいましたら、アドバイス下さい!!

  • 指しゃぶり

    私は20歳の女です。 誰にもいえない悩みがあります。 それは今だに指しゃぶりが直らないことです。 私の場合指しゃぶりというより、「指かじり」と 言った方がいいかもしれませんが…。 小さい時からずーっと指を吸っているので吸いダコも できています。 一時期は治ったんですが、また最近吸っています。 特に睡眠時間を多くとった時に気がつくと指を吸っている…といった感じです。 先ほども言ったように、「吸う」のではなく前歯で「かじる」(「噛む」)といった感じです。 痛みでよく目が覚めます。指をみると、よく歯型がついていて、内出血している時さえもあります。 自宅以外で(例えば友達の家に泊まったりする時)はたぶん吸ってはいないと思います。緊張しているからかもしれません。 私の母親も「小学校6年まで治らなかった」と言っていたので小学生の頃は安心していたのですが、私はもう大人です。このまま一生治らないのかと思うと不安でたまりません。こんなの異常ですよね…。 よく「指しゃぶりが治らないのは幼児期にかまってもらえなくて寂しい想いをしていたからだ」と聞くのですが、 特に幼児期には寂しい想いをしたことはありません。 つらい過去もそんなになかったと思います。 こんな私の指しゃぶり、治すことはできるのでしょうか?

  • 8ヶ月の娘の指しゃぶり

    生後8ヶ月になる娘がいるんですが 寝る時はおしゃぶり必須 起きてる時は指しゃぶりか おもちゃのタグや紐をしゃぶっています。 まだ歯は生えてきてないんですが これから歯並びや 指タコができないか心配です。 強引にやめさせるのは かわいそうなので 何か対策とか分かるかたいますか? また、祖母が口を震わして ぶぶぶっーってあやすのを 真似して、ミルクや離乳食の時なのども 舌を出しながらやります。 女の子なんだからやめなさい と言っても分かるはずもなく 楽しそうにやります。 この年からでも癖なんかつくものなんでしょうか?

  • 2歳児の指しゃぶり

    9月で3歳になる男の子ですが、なかなか指しゃぶりをする癖がやめられません。3歳までにはやめさせた方が良いと言われて、少し焦ってきました。普段はしゃぶりませんが、お昼寝の前の眠いとき、夜寝るときなど、本当にこれから眠ります、というような時に指をしゃぶります。朝起きて、まだ眠たい、と言うようなときもしゃぶります。しゃぶるたびに、「しゃぶらないようにしようね・・」と言い続けた方が良いでしょうか?

  • 突然の指しゃぶり

    1歳9ヶ月の息子の事なんですがここ1ヶ月くらい突然指をしゃぶるようになっています。 朝のバタバタしている時や夕飯の支度をしている時などは一人で遊んでいるのですが、ある日いつも見ているテレビの時間なのでテレビをつけて私は家の用事をしているとテレビを見ながら指をしゃぶっていました。ヒマなのかな?寂しいのかな??と思って家事を中断して隣に行って「どうしたの?」と聞いて指を口から抜くとすんなり止めたんですが最近、指を抜くと怒る時があります。そしてまたしゃぶるのです。外を歩いていたり自転車に乗っている時も時々ですが指を口に入れています。特に眠たいから、、と言う癖でもないみたいです。 息子は元々、一人遊びの時間が長いようなのですが「一人遊びは集中しているのでそっとしておいた方がいい」と聞いた事があるので一人で遊んでいる時はそっとしているのですが突然出てきた指しゃぶりに「かまってもらえなくて寂しいのかな」と思うようになりました。 みなさまはどう思われますか?

  • 双極性障害?

    双極性障害かもしれないと思いますが心療内科の受診を躊躇っています。 過去に軽い鬱の様な症状があり体調が優れなかったので内科を受診し、自律神経系だという事で最近までデパスやセルシン等を処方して貰ってきました。 鬱?の様な症状には波があり、ある時母(両親も過去に心療内科のお世話になっています。)に躁鬱ではないか?と言われ自分でも調べたところ、ほぼ当てはまりました。 ですが、鬱?の際も内科の受診がやっとで、全てお話しする事ができなかったのに心療内科に行ってもお話しできるか自信がないです。 内科の受診の時はドキドキして眠れないとだけ伝え、脈を診てもらいました。 心境や感情の起伏を話す勇気がありませんし、もし鬱でもなんでもないとの診断だった場合自分がただどうしようもないだけで恥ずかしい思いをしに行くようなものだと思ってしまいます。 何でも無いならそれに越したことはありませんが、そうだとするとわざわざ恥をかきに行くのも嫌です。 かと言って躁状態のような時はいいのですが、鬱?の時は気分が沈むばかりでなくドキドキして気持ちが悪くなり、苛々が強く何かを(物)無性に壊したくなったりしてしまうのでとても辛いです。 年に1~2回のサイクルで来るのでもし病気であるなら治したいですが、双極性障害の診断は難しいとされているようですし、受診して失態を晒してまで鬱と診断されるなら今と変わらないので行きたくないのですが、それでも受診するべきでしょうか? 25歳女性 現在は鬱気味です。

  • 指しゃぶり

    小学1年の娘なのですが、まだ指しゃぶりをしています。お気に入りの毛布をつかみながら、指しゃぶりするんです。去年の夏休みに、無理矢理やめさせようとしたらイライラするようになり、直径1cmの円形脱毛症になってしまいました。それ以来指しゃぶりしている状態です。普段は寝る前だけなのですが、夏休み中で家に居る時間が長くなった分、していることが多くなった気がします。担任の先生や、親、友達に相談もし、「あまり気にしないほうがいいよ。」と言われ、その時は納得するのですがやっぱり不安です。指にはタコができています。ちなみに前歯は乳歯のままです。やめさせたほうがいいのですか?いいアドバイスお願いします。