• 締切済み

環境にいいことしている企業といえばどこ?

最近、テレビや本を読んでいて、心底、環境を良くしたいと思います。 また、今日のガイアの夜明けでやっていたような(「やさしい牛乳」という殺菌しなくても飲める牛乳を特集していた)真摯な態度で良い商品を作り出している企業を応援したくなりました。 *(別に殺菌している一般的な牛乳がダメだと言っているわけでは ありません) 皆さんの考える、環境のためになる活動をしている企業、真摯な態度で 良い商品を作り出している企業を教えてください。 また、そういう会社のことが書かれた本はないでしょうか? 挙げていただいた会社の中から、自分でさらに調べて投資という形で 応援していきたいと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

東芝 理由としては原子力発電所の関連銘柄。 株式会社と言うのは利益追求しなければ意味のないものなので、環境に良いことと言っても、それが利益(株主への配当)にならなければなりません。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

シャープ、三洋、京セラ、 ソーラーパネルを作っているところは

回答No.1

 わたしも、環境にいい企業をみんなで応援すべきだと思ってます。 そしたら、良いものが当たり前の世の中になると思います。 (利益追求だけの会社は赤字になって、考え直す良いきっかけになるとおもいます。)  私のお気に入りの会社は、世田谷ワンダーランド出版さんです。 現在、アルバイトで本屋で働いていますが、すごいです。体とか環境に 悪いものを使わずに絵本を出版していらっしゃいます。娘がまだ小さい ので、この会社の絵本と出会ったときには、かなり鳥肌がたちました。 料理に使う紙でできてたり、食べられる糊とかを使ってる出版社さん は、ここだけです。関心のある人も結構いらっしゃって、その絵本(あ かたん)を買いにわざわざ来るお客さんが多いです。もともとは、そう いうお客様から知ることになりました。 質問の趣旨にあっていれば幸いです。

関連するQ&A

  • ユニークな企業の新入社員教育

    以前、テレビ東京系の「カンブリア宮殿」か「ガイアの夜明け」のようなビジネス番組で見たのですが、新入社員を辞めさせずに一人前に育てる企業の取り組みの現状特集をやっていて、新入社員1名に対して 2~3年の男性先輩社員が「兄」女性先輩社員が「姉」、もう少し年配の先輩は「父」となり、様々な相談に乗ってあげたり、仕事終わりに定期的な飲み会を義務づけ(飲み代も会社経費)公私両面でサポートする ユニークな人材教育で退職者を減らし、人材育成に成功している企業の特集をやっていました。どなたかこの企業がどこか知っていましたら 教えてください

  • なぜ企業は環境問題に取り組む?

    こんにちは。 近頃、どの企業も 「私達は環境問題に取り組んでいます!!」と アピールしていますよね。 なぜあんなにアピールするのですか? 私は一消費者として、特に環境問題に興味はなく 周りもさほど感心を持っているようには見えません。 ですから、「環境問題に取り組んでいる」と知っても 特にその会社のイメージが良くなるということはありません。 急にどの企業も「環境」「環境」と言い出して、 不自然に思っています。 コンビニのような大量廃棄のイメージのある企業でさえ 「エコ」とアピールしているのを見ると、 嘘つけ!と思ってしまうのですが・・・ すみません。話が反れました。 私は現在就職活動中で、 父から「これからは環境のことをしっかり考えている会社でないと生き残れないぞ」 と言われました。 それは何故なんでしょうか? イメージアップ以外に何か理由はありますか? よろしければお答えください。

  • 株価と企業経営の因果関係

    株価ってあるじゃん。これは平日の取引時間中に毎秒変動しています。水平で緩やかなときもあれば、激しく乱高下することもあります。 さて、この株価は投資家の注文だけで決まるのでしょうか?その瞬間の指値注文の平均みたいな感じで、株価が決まるみたいな。あるいは、成行注文の成立値の平均だったり。 じゃー、株券は石コロで良いですよね?石コロに目印を掘って、これに始値を任意に定めて売り、「この石コロが高くなれば売却して差額が儲かるよ」って言えば、単なる目印付き石コロを投資家は買ってくれて株主になり、利益を狙いますよね? なぜ株価が上がるかというと、その企業の活躍ぶりが良くなってるというよりは、投資家が指値を高く定めているからですよね?んで、石コロなんかを買うのに大事なお金を投資家が差し出しているのですが、それは何故かというと、その石コロがもっと高く売れて差額が儲かるとの期待があるからですよね? だけど、過去の統計をみると、企業の活躍ぶりと株価は強い関係を持ってるような気がします。偶然かしら?その企業で何か商品がヒットすると、株価は上がるじゃん。これは何故ですか?商品がヒットすれば、売上や利益が上がるのは分かりますし、因果関係もあるでしょう。んが、商品や事業の経営状況と株価は話が別のような気がする。 商品が大ヒットしようが、指値注文の指定額が低ければ株価ダウンでしょ?その逆も同様、事業が赤字でも、指値注文が高ければ株価アップでしょ?そんでもって、これは投資家と投資家の売買取引に閉じた話で、株価がどんだけ変動しようが事業経営とは話が別ですよね? 何というか、トヨタに良い自動車を作ってもらうのを応援しようとしてトヨタ株を買ったところで、それは応援の効果は無いですよね?だって、その株は投資家から買っただけですから、投資家のお小遣いになるだけでトヨタの経営原資にはならないのかと。トヨタを応援したいのならば、販売中の自動車を買って売上に貢献するとか、トヨタに寄付するとか、そういうのが良いですかね?

  • 企業ランキングみたいなものはないですか?

    私は今大学生で来年就職活動を始めるものです。 そこで大学の就職課によって誰がどこに就職したかなどを載せている本を見たのですが どこが大企業でどこが中小企業か、どの会社がどのくらい良い会社なのかよく知らないので いったい自分がどのレベルの会社に就職できるのかよくわかりませんでした。 大学受験のときは代ゼミのデータリサーチのような 大学の偏差値ランキングのようなものを見て、受ける大学を検討していたのですが 就職活動するときにも同じように企業ランキングのようなものはありまんか? 似たようなものでもかまいません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 百円ショップの商品の工業所有権処理について

    ガイアの夜明けで100均ショップの会社が毎月500アイテム新商品を出していると言う事だそうです。 見るとかなり購買意欲をそそるものもありますが多分商品サイクルは短いものもある様な印象も受けました。 そこで質問ですがこれらの商品は何らかの特許や意匠と言った工業所有権の申請をしているのでしょうか。 企業にはその様な部門があっていちいち弁理士に頼む様な事はしないのでしょうが毎月500件も申請しているのでしょうか。 以前アイデアマンの人が新商品を多く出したのですがその人はいちいち特許などの申請を出さず類似品が出た段階で撤退すると言っていました。

  • 企業のエコ活動について

    企業各社はエコ活動を積極的に行っています。 もちろん、環境に貢献しなければいけないという精神もあると思います。 でも、企業は経済活動をするための組織、つまり利益を追求しなければなりません。その中にあっても、エコ対策に費用を投じるのはなぜですか? 京都議定書によるノルマが政府から与えられているのですか? 企業イメージが上がることにより、利益に結びつくからですか? エコ商品は売りやすいからですか? などなど色々な理由があるとは思うのですが、本当のところはどこにあるのでしょうか?

  • 三笠フーズの社長は逮捕されないのか?

    今、録画していたテレビ番組「ガイアの夜明け」を 見ました。 事故米を特集した内容。 心の底から腹が立ちました。 ネットで調べてみたのですが、 三笠フーズの社長って捕まってないのですか? 逮捕されないのいですか? あきらかに、人の健康、命にかかわる事件を 犯していると思うのです。 三笠フーズだけでなく、島田なんとかという会社の 社長も逮捕されないのでしょうか? これらの人たちは私有財産を使ってでも、迷惑をかけた 会社に賠償を果たすべきではないのでしょうか?

  • 企業パンフレットと企業カタログの違い

    ちょっと調べてみたのですが ブローシャーが当てはまるのかもしれませんが? 自分でもよくわかりませんし、一般的にも通じません。 一般的に、当社の紹介、会社概要や取扱商品の説明等を載せた小冊子の場合、 企業パンフと言えばいいでしょうか? 企業カタログでも良いでしょうか? 企業カタログは、複数の企業が載った業界用の紹介本になるのでしょうか?

  • Q:米「CERES」のような環境保護グループが、日本にもありますか?

    Q:米「CERES」のような環境保護グループが、日本にもありますか? こんにちは。環境と企業について勉強している学生です。 知識不足がたくさんあると思いますが、何卒よろしくお願いします。 質問は、アメリカの「CERES」のような環境保護グループ・組織・運動が、日本にもあるかどうかです。 海外(特に途上国)の環境保護活動においては、経済や多国籍企業を必ず考えなければいけないキーワードである思います。 そこで、投資会社の社長が代表となっているCERESはとても有効である団体だと思えました。 しかし、日本でそういった団体を探すと、なかなか見つからず、質問させて頂くことにしました。 もし、ご存知でしたら教えてください。(知人の関係でJBIBは知ることができたので、それ以外でお願いします)

  • バイト先の環境が嫌だ

    バイトを起用している企業の社員の方からして、使えないバイトの人がいたとします。 使えないと分かるまでは仲が良かったのに、分かった途端にバイトの人に対して態度がよそよそしくなるのってありますか? 現在働いて6ヶ月になる接客業のバイトをしていて、バイトの人達の中では出来る方で(見込まれてしまった為に今の悩みが出来てしまった訳ですが)実際は使えないって訳ではないんですけど、見込まれて、担当場所が変更され、今主に担当しているところでは動けてなくて足手まといです。すごくそこに居づらくて、しかも社員の態度がよそよそしくて今の環境が辛いです・・・。 辞めたいんですけどすぐにはバイトも見つからないだろうし、就職活動もしなきゃいけなくなる時期にきているので、次のバイト先を見つけても就職活動の為にすぐ辞めたりしたら迷惑かけてしまうだろうし・・・と考えると辞められません。今のところは就職活動のことは伝えてあって、働きながら就職活動できるようで、そういうのもあって辞めたいけど辞められない。でも精神的に結構辛い、って感じです。 まとまってなく、しかも長文ですいません。 皆さんならどうするか聞かせてもらいたいです。