• 締切済み

将来的にDBAとして独立したい(学生です)

こんにちは。 データベース管理者(DBA)という仕事に興味を持っている学生です。 将来的にデータベース管理業務で独立したいと思っているのですが、 2点だけ質問させて下さい。 ・DBAとして独立している人のおおよその収入(多い人で幾ら貰えるのか) ・将来性(DBAの需要) について教えて下さい。 回答待っています。

  • Gazz
  • お礼率8% (2/24)
  • Oracle
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • inadomez
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

データベースが将来的になくなるとは考えにくいので、 需要もそれなりにあるでしょうから、将来性はあるといえるでしょうね。 ただし、通常は、企業のシステム部や、システム子会社が データベースは管理していると思いますで、 独立してやっていけるかというと、管理業務では無理だと思います。 アプリケーション開発に関わるデータベースのスペシャリストであれば、 ある程度、可能性があると思いますが、 下請法の影響もあり、個人や小さな企業が大企業と直接契約するのは難しく、 技術力だけで独立してやっていくこと自体が困難になりつつあるのが、 世の中の流れのように感じます。

  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.3

感覚的なものだけど、あんまり専門職としては職はなさそう。 ドメインとかのネットワークやサーバも含めた総合的な社内システム環境管理とか、プログラマ、SEも兼任とかじゃないかな? データベース管理だけで人を雇っているところって大企業でしょ。独立とはいっても、常駐になるし殆ど派遣社員と同じような気がします。

回答No.2

今現在、以下のような雑誌が各書店さんに置かれています。 稼げる資格 2008年上半期版 (2008年2月15日発売) http://mag.recruit.co.jp/mag/cgi/Search_Result.cgi?shohin_group_cd=0020 上記雑誌のp.181からは「パソコン・IT系の資格」となっていて、『オラクルマスター』の所では 稼げる度¥ 日給5万円~ となっています。 とまあ、一口に「オラクルマスター」と言っても、短期間で取得可能な「Bronze」レベルから、実技試験を要する「Platinum」までピンキリですからね~。 ご参考まで。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

データベースに格納されるデータには各企業の機密項目が多く含まれていますから、自社で囲い込む事の方が多いです。需要はほとんどないかと思います。チューニングやコンサルタントなどでしたら多少は需要があるかと思いますが、連続して仕事があるかというとそれほどでもないかと。 http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/special/todbe01/sybase2/sybase2.html http://www.atmarkit.co.jp/job/comp/76microsoft/microsoft01.html

関連するQ&A

  • 将来独立を夢みる彼との将来

    相談させていただきます。20代女性です。 まだ学生の年下の彼が、就職後、将来的に独立して事務所を開きたいと言っています。 (まだ働いてもいないので、あくまで夢の段階らしいですが) それを私は応援したいです。 付き合って2年、私は将来彼との結婚を考えています。(20代のうち・・・5年前後が理想です。) まだお互い話にしたこともありませんが、彼が仕事をはじめて、近年のうちにはどう考えているのか話してみたいと思っています。 そこで相談ですが、私はお金を稼げるキャリアウーマンタイプではありません。 もし結婚しても、彼が望むなら共働きするつもりですが、今の私では彼を支えられるだけの収入がありません。そのためならもっと稼げる職への転職やスキルアップも考えていますが・・・。 そのことも視野に入れ、独立する前の彼に私は必要でしょうか? というか、資金繰りやら勉強やら、仕事をしながら独立の準備でこの先忙しいことは間違いないと思いますが、結婚に踏み出したいと思うでしょうか? 彼に聞くのが一番ですが、彼自身まだそのための計画も意志も固まりきっていないことと思います。 もし身近で独立など考えている方、された方などいらっしゃいましたら、 結婚に対する気持ちをお聞かせいただければと思います。

  • 人材コンサルでの独立は難しいのでしょうか?

    私は、現在就職活動中の学生です。 私は将来、人のモチベーションを上げるであったり、組織を良い方向へ導くための人材コンサルティングに非常に興味があり、その方面で就職をし、経験を積んだ後に将来は独立をしていきたいと思っております。 様々なリーダーを経験してきたということもあり、大好きな分野であることは間違いないのですが、正直この方面で独立して、やっていけるのかに不安があります。また、現在リンク&モチベーション(人材コンサル)などの、似たような業務を行っている会社を探していますが、学生の視野ではあまりにも狭いものがあると思っています・・。社会人として活躍されている方々で、「この会社は、お勧めだよ」という会社を知っている方は、ぜひ教えてください!

  • 独立型社会福祉士

    社会福祉士を目指している大学2年生です。 独立型社会福祉士に興味があります。 まだその人数が少ないということもあり、独立型社会福祉士の方からお話を伺う機会や、授業で取り扱われる事がありません。 そのため、実際独立型社会福祉士の方がどんな仕事をなさっているのかわかりません。 調べてみると成年後見制度の後見人や補佐人をやられているとのことですが、この他にも色々な業務をなさっていると思います。 独立型ですので、最終的にはその人の手腕が問われると思いますが、実際に独立されてみてどうなのでしょう? 収入等厳しいのでしょうか? また、独立型社会福祉士になるためには高度な知識や豊富な経験が求められると聞きます。 もし独立型社会福祉士をなさっている方・独立型社会福祉士のお知り合いをお持ちの方がいらっしゃれば、これらの事と合わせて学生時代どんな勉強をされていたのか教えて頂きたいです。 弁護士の方と一緒に成年後見制度などを担当する社会福祉士の方もいらっしゃると聞いたのですが、こちらも独立型社会福祉士になるのでしょうか? 盛りだくさんの質問で申し訳ないのですが、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 学生です

    学生です 1.薬剤師と獣医どっちの方が給料が高いですか? また、どちらの方が将来需要がありますか? 2.獣医って自分で病院立ててやらなくちゃいけないものなんですか?それとも求人とかあるんですか? この 二点について教えてください!

  • 独立するならどちらが将来性があると思いますか?

    独立するならどちらにしようか迷っています。外資系損保会社の専属代理店として独立か、来店型保険ショップとして独立か、どちらが将来性ありますでしょうか?業界にお詳しい方教えてください。 外資系損保の専属代理店はメインが法人で損保が中心です。来店型保険ショップは個人がメインで生保中心です。 外資系損保の専属代理店メリットは (1)損保の為毎年定額の保険料収入が見込める。 (2)個人よりも保険料が多いので手数料も高い。 (3)自宅での開業も可で独立の資本が少ない。 (4)専属なので専門的に保険が扱える (5)法人中心なので土日祝は休みが多く夜なども仕事は少ない。 デメリット (1)私自身が法人営業はほぼ未経験 (2)営業方法がDMやテレアポや飛び込みなど効率がよくない。 (3)専属なので複数の商品を選べない。 (4)法人営業なので独立後の支店展開などが図りにくい(組織拡大) (法人専門で損保の販売できる即戦力が少なそう、または戦力になる人は独立を考えてしまう) 来店型保険ショップのメリット (1)集客力がある (2)会社も集客の協力あり(CMなどのこと) (3)生保なのでお客様になる分母が多い (4)独立後、支店展開も検討できそうで組織拡大がしやすいのでは (生保なら経験者が多いので) (5)複数の保険商品が扱えるのでお客様目線での勧誘ができる (6)旬な保険の加入方法である(ネットよりも対面が重要だと思う) (7)複数損保を扱うので法人営業も考え方によっては戦える デメリット (1)独立時のテナント料や改装費など初期費用とFC契約の為ランニングコストがかかる (2)必ず複数の従業員が必要で人件費増、長期間の休みも取りにくい (3)来店型保険ショップの出店増であり競争激化 全て私的な考えです。業界にお詳しい方教えてください。

  • 測量設計の将来性と業務内容、収入および適性について教えて下さい

     来年、職業訓練校の測量設計科を受験しようと思っています。  次の3点を教えていただけますでしょうか。 (1)将来性 (2)業務内容 (3)収入 (4)適性(どんな人に向いている仕事なのか)  回答次第では、方向を変えようかとも思います。

  • 将来についてです。

    質問です。ただいま高2で4月から高3になる男です。 僕は、簡単にはなれるとはもちろん思っておりませんし厳しいとは思いますが将来は旅行業務管理者という資格を取って?それが生かせる仕事 【例えば、受付?】を したいと思っております。 それで、その資格を取れることができるとある大学の2部に行くつもりです。 よろしければ、その仕事の難しさと長所?や短所みたいな所を教えて頂きたいです。また、その仕事のためにどのような勉強、資格をとればよいか教えて下さい。 回答して頂ければ幸いです。

  • 不動産で独立

    不動産の仕事で将来的に独立するために、今転職を考えています。 仲介などではなく、コンサルとして起業したいと思うのですが、どういった業務内容の不動産会社に入社すれば良いでしょうか?

  • マンション管理士の資格学校及び将来性

    こんにちは マンション管理士の資格学校を探しています。 当方、葛飾区に在住です。通学で6月くらいから通学したいと思ってます。現在、宅建主任者と管理業務主任者は保有していますが、不動産業界未経験の40歳半ばです。 候補に上がっているのは下記の学校ですが、何処がいいですか。また、その他推薦校がありましたらご紹介をお願いします。 1)TAC 2)LEC 3)Wセミナー 4)大原 マンション管理士の将来性についてもお聞きしたいと思います。法改正でマンション管理士にも理事長を任せるような方向になりそうです。現実はどうでしょうか。当方、異業種からの独立開業を考えています。マンション管理士取得後は数年、管理業務会社などで修行して独立を検討していますが、無謀でしょうか。なぜマンション管理士かというと性格的に調整役などが好き、不動産業界に元々興味がある、小資本での独立開業したいなどです。 お手数ですが、下記事項ご意見をお願いします。 1)推奨資格学校 2)マンション管理士の将来性 3)異業種からの独立開業

  • 将来の仕事について

    私は現在高1女子をやっていますが、両親からも先生からも「そろそろ将来の仕事や大学について考えを持つといいね。」と言われました。そこで質問です。好きだけれど収入のかなり少ない職業(生きるので精一杯位)か、別に興味は無いけれど収入のしっかりある職業(たまに海外旅行に行ける位)か、どっちを選ぶのが良いと思いますか?結婚して…とかは考えずに、自分で生きていくという条件でご回答お願いします。