• 締切済み

求人雑誌に記載されている待遇(労働条件)について

大学生です。 今バイトを探しています。 求人雑誌などを見ていて思うのですが、 よく週2、3時間~OKなどとても働きやすそうに書いてあります。 友人も言っていたのですが、なかなか求人雑誌に記載されている 条件のようにはシフトが組めないバイトも多いと。(苦笑) 僕もそう思いますが(笑) 今やりたいなと思っているバイトがあり、それは銭湯の受付業務など なのですが週2、3時間から可能みたいです。 実際、大学のほうが忙しいので頑張っても週3、4~5時間が 限度なのですが、「どのくらい働けますか?」と聞かれた時に 「週2、3~4時間くらい」と答えたらやっぱり採用されにくいのでしょうか? みなさんはバイトを始めた時はどうでしたか?条件通り仕事出来たのでしょうか? アドバイスお願いします。

noname#225139
noname#225139

みんなの回答

  • luhtnkfab
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

どうしてもやりたい仕事ならともかく、 限界以上に働く必要はないので、 面接で正直に言います。 週5で入れますって言って、ホントに入れられたら厳しいでしょ?

noname#225139
質問者

お礼

そうですね。 採用されようと無理する必要はないですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 求人雑誌を読んでよく分からないこと

    女子大学生です。 今アルバイトを求人雑誌等で探しているのですが、意味がよく分からないところがあるので、ご存知の方教えてください。 1★「長期」「短期」とは具体的にどのくらいの期間のことをいうのか。 2★電話連絡なしで履歴書郵送による申し込みの場合、求人雑誌が発売されてから何日くらいまでに履歴書を送れば良いのか、つまり何日くらいで申し込みを締め切るのか。(企業によって違うとは思いますが…) 3★面接時の服装。普通に大学に行く服装で良いのか。 4★資格が「35才位まで」とあり、「学生歓迎」と書いていないところでも大学生を採用してくれるのか。 全てお答え頂かなくても結構です。 お願いします。

  • 求人に書かれている労働条件についての質問

    求人に書かれている労働条件についての質問 勤務時間:8:00~20:00(時間・曜日応相談) 休日休暇:日曜、夏季、年末年始 このような労働条件の求人が出ておりました。 この場合、8~20時の間で8時間+残業、 そして大体の場合は週休1日になるのでしょうか?

  • バイトを決めたきっかけになった求人雑誌(サイト)は?

    私は関東在住です。 他の地域の求人雑誌は分かりませんが、 私の周りにある求人雑誌は フロムエー(有料) アン(有料) ウェブフロムエー ウェブアン 他ネット上の求人サイト タウンワーク DOMO アイデム フリーアン などなどいろいろありますが、 ズバリ、あなたが今やってるバイト、もしくはいままでやってたバイトを探した求人雑誌はなんですか? また、探すときはこの雑誌を見る、というのも知りたいです。 ちなみに私は「アイデム」でした。

  • 労働条件のことで・・・

    大学2年の男です。 明日、飲食店アルバイトの面接を受けてきます。 タウンワークに掲載されていた条件では、週3・4時間~OK、テスト等の予定考慮と書いてありました。 ですが、私は専門大学に通っているので、テストはもちろん実習などもあり、忙しくて条件に副えないこともあると思います。そのことを説明したほうが良いのか迷っています。 以前、他の店で面接を受けたときも、このことを説明したら採用されませんでした。(それが原因ではないかもしれませんが。) 不採用の場合は次のバイト先を探すだけですが、自宅に近く、時給が良く、また環境も良さそうなので、出来ればこの店で働ければ良いと思っています。 自分の状況をきちんと伝えたほうが良いのか・・・迷っているので、皆様アドバイスお願いします。

  • 労働条件についてお尋ねします。

    すみませんが労働条件でお尋ねします。 (1)ハローワークでの求人票で週休2日を労働条件で謳っていたのですが、入社して雇用契約書には4週6休になっていました。52週とすると、104日の休みが取得できるはずです。会社の言い分としては、通常休日78日に年末年始6日有給休暇10日になるということです。それでも、94日にしかなりませんし、有給休暇は6か月後しか取得できません。いかがでしょうか?どこへ相談すればよいでしょうか? (2)現在の勤務時間は、週40時間になっていると思います。上記の条件(通常休日78日、年末年始6日)とすると1年間365日で40.52時間になります。これはいかがでしょうか?

  • 求人票の条件と、実際の労働条件の違いについて

    人材紹介会社を通じて転職したのですが、求人票の条件と実際の労働条件が異なり戸惑っています。 求人票には完全週休二日制で祝日休みとありました(新卒向けのリクナビにも記載あり)が、実際に入社してから、上司から土曜勤務があると言われ、職場の派遣社員から祝日も勤務があると言われました。 土曜・祝日はシフト勤務で、週2回程度、昼出勤で夜間まで勤務があります。もちろん代休はもらえるのですが、このような条件で働くということは面接や配属が決まった入社前面談でも説明がありませんでした。 私からしっかり確認しとくべきでしたが、このような場合、エージェントに伝え交渉してもらうべきなのでしょうか? もしくは、私のほうから上司に伝えるべきなのでしょうか? 入社したばかりで、どうしたら良いのか分からず、質問させていただきました。何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • バイト求人の「所定労働日数」について

    スーパーのレジバイトに週4日:4〜5時間シフトほどで応募しようか検討しているのですが、求人内容が「所定労働日数5日:6時間勤務:週休2日制」と表記されているのを見て、ちょっと萎えてます。 やはり「所定労働日数」以下でのシフト相談は無理なんでしょうか。 というのも、この目をつけてるスーパーは地域密着型で複数店舗あり、市内に4店舗ぐらいあり、どの店舗もそれなりに利用することが多いのですが、レジに立ってるスタッフの感じを見ると、「どう見ても、マジメに週5で6時間も入ってるようには見えない..」というか、「近くの大学の学生がせいぜい週3〜4ぐらいで4時間程度レジに立ってんじゃねぇの??」って感じに見えるんですよね..。  どう思いますか??  ハロワ限定求人なので、明日か明後日にでもハロワに行って聞いてみればわかる話ですが...より多くの人の「カン」的な意見も聞いてみたくて、質問してみました。 ※自分の年齢は20代です、一応。

  • 求人雑誌で・・・・就職??

    よく、求人雑誌に契約社員とか、正社員の募集を見かけますがそれは、応募して面接したらすぐに合否(職)が決まるという事なのでしょうか? もし、そういう事だったら大学とか短大卒業した意味がないと思うんですが・・・・ 就活は何回か面接してから、内定取れるまでに時間がかかりますし、洋菓子の販売がやりたかったら新卒で応募するよりも求人雑誌で応募した方が受かりやすい?と思うんです。 よくわからないので何かしらアドバイス頂けたら嬉しいです☆

  • 労働条件

    ある求人をみて応募した所、採用されましたが、休みが日曜と書いてあるのに実際は平日、休日日数も実際はかなり少なく(6~7割程度) また実働時間も実際より最大7時間程オーバーする日もあるらしいのでその事を言うと、上司は「当たり前」といいます。 せっかく就職が決まり研修期間に入ったのですが、早くも凹んでます。 他の人がその条件で働いてる以上、私だけ求人内容と違うと言うのは気まずく(和を乱す様で)悩んでいます、何か良い手はないでしょうか?

  • バイト求人についての疑問

    教えて下さい。 バイトをしたく、求人雑誌をみているのですが、かけもちOKと書いてるところが何件かありますが、そういうとこはガッツリ入れなくても大丈夫なゆるいところが多いのでしょうか⁇「週何日~」と書いていなかったりするので疑問に思いました。 また、長期大歓迎と書かれているところは、長期の人だけを採用するという意味ではないけれども長期の人であれば採用されやすいということですか?また長期とはだいたいどれぐらいの期間から長期というのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう