• ベストアンサー

ベビーカーでのお出かけ☆

今度東京から、実家の静岡まで、子供をベビーカーに乗せて帰ります。 鈍行と新幹線で2時間程です。 まだ遠くまで連れて行った事がないので、駅のホームの乗り降りや エスカレーター・エレベータがあるかなどとても不安です。 泣き出すかもしれないし・・・。 同じ様に、ベビーカーで実家などに帰られた事のあるママさん方、 参考にしたいので、失敗談やこうするといいなど・・・経験談など聞かせてください☆

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasame47
  • ベストアンサー率45% (51/113)
回答No.2

息子が4ヵ月のときに、一人で、東京から熱海まで行きました。 バギーが6キロ以上あって、私ひとりだったので、めちゃくちゃ大変でした^^; 東京駅はエレベーターがありますから、ホームからホームへの移動は、ベビーカーに乗せたままでラクラク行けます。 ただ、新幹線に乗るときは、事前にベビーカーをたたまないとだめなので、だっこ紐は絶対に必要です。 指定席なら、車両の一番後ろか、前をとってください。荷物が置きやすく、子供が泣き出したときに、すぐ連結部に出られます。 お気に入りのおもちゃで、あまり音がうるさくないものがあるといいですね。 私は、自由席だったもので、1本乗り遅らせて先頭に並び、車両の一番後ろの座席を2つとりました。で、座席と壁との間にベビーカーをしまいました。 新幹線が動き出すと、15分でぐずりだしました。で、あとは到着まで、連結部分で抱っこしっぱなしでした・・・。授乳ケープでも持っていって、おっぱいでごまかせばよかった、といまは思います。 静岡だと、新幹線は終点じゃないですよね。。。ですので、降車時の荷物の整理は早めに! 私は、熱海で降りる時に、自分のベビーカーの手前に、他の方のスーツケースが置いてあって、赤ん坊を抱っこしたまま、ベビーカーを取り出すことにめちゃくちゃ苦労しました・・・案外、だれも助けてくれません(TT)

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やっぱり思っていた通りに大変そうですね・・・。 ベビーカーはたたまないといけなかったり、持ち上げたりと、 どの辺りで大変かすごく気になっていたので参考になりました。 ちなみに三島で降りたいんですが・・・。 同じく、6キロ程のベビーカーです(笑) うちの子は、いま三ヶ月なので同じ様になりそうですね・・・。 座席を二つでは、金額も二倍でしょうか?! どちらにしても、おもちゃでのごまかしや、ケープでかくして授乳しても大変そうですね。 抱っこ紐も、一人では急には出来ないし大変ですし・・・。 後、そうなんですよね・・・以外と誰も助けてくれないのよく分かります。少し考えて見ますね☆ありがとうございます!!

その他の回答 (4)

  • sa99
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

こんばんは。 私はちょくちょく新幹線を利用してます。 (新横浜~浜松なんですが) 私は以前はぷらっとこだまで指定席を取って・・・と乗車していたのですが、案外指定席の方が込んでいることに気づき最近は自由席にしています。こだまなら朝、夜の通勤時間を除けば多分自由席の方が空いてます。 私は後ろの席の方がいいと思いますよ。 ベビーカーを畳んで座席の後ろに置けて、邪魔にならないので。 以前指定(1席のみ)で前の席を取った時は、隣にすでに座っている人がいてさらにベビーカーに自分の荷物に・・・と 結局、車掌さんが声をかけてくださってベビーカーは預かってもらえましたが、結構あせりました。 後、多目的室も必ずしも空いているわけではないので 授乳ケープがあればもって行かれるといいと思います。 (私は毎回誰かが利用していて使ったことがありません) 駅自体は大体今は何処もエレベーターがついていると思うので 大丈夫だと思います。 後は、時間に余裕を持って行った方がいいですよ。 普段何処にエレベーターがあるとか気にしてなかったので いざ使いたいと思ったら移動時結構時間がかかって、余裕を持ったつもりだったのに結構ギリギリでした。 あとは新幹線や電車に乗り降りする際の段差や隙間に気をつけてくださいね。

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません!! やっぱり、後ろの席が一番いいのでしょうか。 確かに横に人が乗っていたりすると焦りますね・・・。 指定席の方が混んでいるのもよく分かります~(>_<。) エレベーターは、そうなんですよね・・・ 今までは意識してなかったので、何処にあるかとか把握してないんです(泣)もっと見ておけば良かったです・・・。 余裕を持って行こうと思います! ありがとうございました!!!

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.4

こんにちは。 No.3の方の言っている授乳室は「多目的室」として11号車にあるものです。私も利用したことがあります。でも,11号車にしかないので,アクセスしやすいところに席を取る必要がありますね。さすがに1号車から行くのは大変。 車掌さんに言うことになっていますが,乗務員ならば誰でも良く,車内販売の売り子さんでも良いそうです。実際,私は売り子さんに開けてもらいました。 座席については,指定で2席とる場合には,たとえ赤ちゃんであっても乗車券も2枚いります。 自由席で勝手に2席使うのは,混んでいければ許されるって所でしょうか。

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 新幹線の多目的室のお話、ありがとうございます☆ とにかく、同じ新幹線の中の乗務員さんならOKなんですね! とても参考になりました。11号車にしか無いんですね・・・。 席も、やはり2枚乗車券が必要なんですね。 自由席を2席使用するのは、少し気が引けますが指定だとお金も二倍かかるんですね。ありがとうございます!!

回答No.3

娘が8ヶ月の時、東京から新富士まで在来線と新幹線を使って行きました。 私の場合、移動の時間がねんねぐずぐずタイムと重なってしまい、ベビーカーには乗りませんでした。 新幹線では『授乳室』があり、車掌さんが来た時にお願いすれば、 無料で貸してくれますよ。 座席にいるより広いし、個室で(混み合う時は他のママもいます。) もちろん鍵もかかります。 泣いても他のお客さんに迷惑にならないので、ホッとできます。 利用してみるといいですよ♪

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 新幹線に授乳室って本当ですか!?初めて知りました☆ ただ、車掌さんがタイミングよく来なかったら使用できないのでしょうか? 是非聞いてみようと思います!ありがとうございます☆

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.1

最近おんぶっこバギーというベビーカーをかいました。 6ヶ月くらいからのせられるのですが、 軽くて、その名の通りおんぶも出来ます。(リュックみたいになる) そのまま抱えて階段も上れます。 そして、乗せ方が変わっていて、歩行器のように うえからスポッといれるので、子供も楽しいようで泣きません。 (普通のベビーカーだとぐずります) お値段も手ごろで8千円くらいでした。 お勧めですよ^^ ネット(楽天)で購入しました。参考になったら嬉しいです^^

nonno2151
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 楽天で拝見させていただきましたが、うちの子は、まだ三ヶ月なのですぐには使用出来なさそうです(泣) 価格が安くていいですね!! 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • ベビーカー(電車)でのお出かけ・・・

    お世話になります。来月、生後4ヶ月の子を連れて、友人の家に電車で遊びに行く予定を立てています。そこで・・・ (1)三ノ宮で阪急からJR(姫路行き)に乗り換えるのですが、エレベーターでの移動は可能でしょうか。(エスカレーターは怖いので出来るだけ避けたいです) (2)車内が空いていたらベビーカーをたたまずに乗りたいのですが、みなさん電車の昇降時はどうしてますか。(ベビーカーを両手で持ち上げるか、押してそのまま乗り降りするか・・・) (3)到着駅には階段しかないようなんですが、みなさんは階段を使用するときは子供をベビーカーに乗せたまま持ち上げて上り下りしますか。それとも子供を抱っこしてベビーカーを担ぎますか。 一つでも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 階段しかない駅の場合・・・

    こんにちは。 もうすぐ2歳になる子供を連れて、お友達ママさんとランチをする事になりました。 住んでいる所は同じ沿線上なので遠くはないのですが、同じ駅ではないので中間地点で集まる事になりました。(2、3駅行った所です。) ちょうどそこはデパートやレストランや子供を遊ばせる所も豊富にあったりするので子連れで遊ぶには絶好の場所なのですが、駅にエレベーターもなければエスカレーターも上下どちらかしかない所です。 そのエスカレーターも、通勤時間に合わせて上下を変えている感じなのですが、日中私が出かける時は確実に使いたい方とは逆の流れになっています。 子供もずっと歩くのは疲れるだろうし、ベビーカーを持って行きたいと思っているのですが、子供を乗せたベビーカーを担いで階段の乗り降りをするのがとても不安です。。。(子供はかなり大きくて14キロ程あり私自身は小柄で、ベビーカーもバギーではなく重くてかさばります。) だからと言ってベビーカーを片手に担ぎ、子供と手を繋いで駅の長い階段を乗り降りさせるのも、まだ足元がおぼつかない為にもし転んだりしたらどうしようとそれもまた不安です;; ベビーカーでの移動の際に駅に階段しかない場合、みなさんどうされてますか? バギーならベビーカーよりもつくりが簡単で軽そうだし、折りたためばスリムになるので、バギーと子供を両方担いで階段の乗り降りが出来るかなと思って購入を考えているのですがどうでしょうか・・・。 色んな線が通っていて駅ビルもあり、割と大きな駅なのにエレベーターがないのは不便で仕方がありません。。。 せめてエスカレーターだけでも上下通して欲しいなと思うのですが。 みなさんこのような場合はどうされているのでしょうか。 先輩ママさん、アドバイスお願いします。

  • ベビーカー?おんぶ紐?どうやって行けばいいですか?

    今度、実家に一歳の赤ちゃんを連れて帰る予定です。 おんぶでいくか、ベビーカーを使うべきか、どのように羽田まで行けば楽なのかよく分からないので、どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。以下の状況です。 一月中旬の平日の日中に移動の予定です。 一歳一ヶ月の子でよちよち歩きです。 体重は11キロです。(30分くらいならおんぶは重いけどがんばってできますが、抱っこは10分くらいしかする自信がありません) 今回初めて私一人で連れて遠出します。30分以上2人で乗り物に乗ったことはありません(泣き出したらおんぶかなぁ??)。 家→新幹線駅まではタクシーで15分(駅にエスカレーター&エレベーター完備) 新幹線駅→東京駅まで80分の新幹線(東京駅新幹線ホームではエスカレーターはありますが、エレベーターは見たことないんですが) 東京駅→羽田空港はJR浜松町経由の東京モノレール 羽田空港内は??? 行き先の空港からは全て親の車での移動となります。雪国なのでベビーカーはつかいません。 今私が持っているのは、ベビーカー(A)とベビーカーマフ。子のダウンジャケット。親のママコート。昔ながらのおんぶ紐です。 手荷物は子供のオムツや着替え、ミルクセット&おやつなどのバック一個だけにしようと思っています。 このような状況です。 おんぶ紐は便利だけど、必要に応じておんぶしたりおろしたりできる場所があるのか不安です。ベビーカーはもって行って逆に邪魔になる場合もありますか? どうしたら一番楽チンでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 上越新幹線で上野駅、日暮里駅からスカイライナー乗り換え

     上越新幹線で大宮方面から上野駅で乗り換え、上野駅からJRで日暮里駅、日暮里から京成スカイライナーで成田空港に行きたいと思います。 ベビーカーなので、エレベーターを使用したいです。 (エスカレーターでも可) 1.上野駅の新幹線ホームから山手線のホームまでの移動時間はどれくらいですか? 新幹線は何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口に近いですか? 2.JR日暮里駅からスカイライナーの改札までの移動時間はどれくらいですか? また、JRは何号車に乗るとエレベーター、もしくはエスカレーター、出口が近いですか? スカイライナーの切符を当日、日暮里駅で買おうと思いますが、並びますか? 上記の行き方は初めてなので、まったくわかりません。 分かる範囲で教えて下さい。

  • JR南武線の駅構内はベビーカー(子連れ)移動可能でしょうか?

    JR南武線の武蔵溝ノ口駅と川崎駅を利用したいのですが、 この駅にはエスカレーターまたはエレベーターが設置されていますでしょうか? ベビーカーのままホームと改札の行き来ができるかどうか知りたいので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 新静岡駅に昇降機はありますか?

    今週末(6月9日)に久しぶりに静岡に帰ります。 その際、静岡鉄道の新静岡駅を利用したいのですが、子どもをベビーカーに乗せているため、エレベーターかエスカレーター(上下)がないと電車を利用できないかも、と不安になってきました。 15年前に住んでいたときは、エスカレーターの上りはあったような気はするのですが、下りもあったでしょうか? それとも、エレベーターが設置済でしょうか? 教えてください。

  • ベビーカーで神保町駅の半蔵門線から三田線への乗り換え

    神保町駅で半蔵門線から三田線へ乗り換えたいと思っています。ベビーカーを引きながらなので、階段ではなくエレベーターやエスカレーターを使いたいのですが、駅の構内図を見ても複雑でよくわからなかったので、こう行けば大丈夫とご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 使いやすいベビーカー

    3ヶ月ちょっとの男の子がいます。今まで、どこに行くのも抱っこ紐で抱っこでしたが、買い物などさすがにきつくなってきました。ベビーカーはおさがりのもの(アップリカのA型?)があるのですが、ベビーカー自体が重いのと大きいので一人で使用するのにはとっても不便で、何回かしか使っていません。車も持っていないので移動手段は歩き、バス、電車です。 エスカレーターやエレベーターがない駅を利用することもあるので、なるべく軽いものが良いのですが、色々調べてみたら多少重くても機能(赤ちゃんを守るような)が良いものの方がいいのか、機能はほどほどでも軽いものがいいのか・・・。そもそも軽いって何キロくらいだと軽いと言えるのか。何がなんだかわからなくなってしまいました。 おすすめなどあれば教えてください。 ちなみに、ながく使えるものが良いです。お願いします。

  • 東京駅:京葉線乗り場について。

    東京駅にて京葉線を利用しようと思っております。 ベビーカーを利用しての移動予定なんですが、 あの長いエスカレーターをベビーカー折りたたんで持って、荷物持って、ベビー抱っこして。。。では とても怖いです。エレベーターはあるのでしょうか?  あと特急や新幹線でのベビーカーを置く位置など助言してもらえたら助かります!

  • 西武新宿駅から新宿駅までベビーカーで

    どなたかお願い致します。 明日、西武新宿駅から新宿駅までベビーカーで歩くのですが、天気が雨だそうです。 地下道を歩くつもりですが、サブナードから新宿方面に出るエスカレーターがありますよね?そのエスカレーターがベビーカー(幅47cm)の乗れる幅なのか分かりません。 反則ではありますが、濡れたくないので悩んでいます。 抱っこ紐も考えていますが、外出時間が長いので悩んでいます。 西武新宿からの地下道で新宿に出るのにエレベーターはありませんか? 他にも何か知恵あれば教えて下さると嬉しいです。 お願い致します。