• 締切済み

短期間で痩せた方。(出来たら2~3ヶ月で痩せた方)

bokutinの回答

  • bokutin
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

桃を食前に食べると食べたものの脂肪が吸収されにくくなるらしいですよ。 あと、バナナを食べてると基礎代謝っていうのが上がってなんにもしなくても やせるらしいです。そのバナナもキナコと一緒にたべるとより良いそうです。 りんごをレンジで温めて皮の近くを食べるのもいいそうです。 まぁ、運動が嫌いといっても日常的に歩く事はありますよね? その前にウーロン茶を飲むといいそうです。 私はこの中の食べてるだけでいいバナナと桃を実践して成功しました。 まぁ、参考にしてくれたらいいと思います。

yatuhasi
質問者

お礼

有難うございます。 桃・バナナですか? グレープフルーツは食前ににおいを嗅ぐと良いとかって聞きましたけど。 バナナや桃はあま~い!って感じであまり単品ダイエットなどには出てきそうですがダイエットには向かないような感じがするんですが・・・。良いんですね。 基礎代謝があがるって良いですね。 今インシュリンダイエットが流行っているじゃないですか。なんかそれにも便乗して意識しちゃっててバナナがGI値が高いって言うから買わなかったし最近も食べるの避けていたんですけど実践してみます。安いし。

関連するQ&A

  • 効果のあるダイエット

    わがままな質問ですがよろしくお願いします。 今までいろんなダイエット法を試してきました。 カロリー計算・生姜紅茶・炭水化物抜き・1食置き換えダイエット・・・ 腹筋、ストレッチなど運動系は長続きしたためしがありません。 長続きできて、効果のあるダイエット法ってありますか?

  • ダイエットと冷え性解消のためにしょうが紅茶を作りました。金時しょうがを

    ダイエットと冷え性解消のためにしょうが紅茶を作りました。金時しょうがをティースプーン半分紅茶に入れたのですが味が苦手で飲めませんでした。金時しょうがの量は最低どれぐらい入れればいいのでしょうか?やはりあまり少ないと効果はないのでしょうか?

  • 満腹感

    ここ数ヶ月なのですが、 満腹感を感じにくくなりました。 食べ始めるととまらないのです。 もしかして過食症?そう思うと少し怖いです。 確かにダイエットはしていますが、 食べたカロリー以上の運動するダイエットです。 食物繊維をとると満腹感を得やすいときいたので、 イージーファイバー(スティック2~4本)とわかめを毎食必ずとっています。 食事の前にコップ一杯のお茶もとっています。 でもだめなんです。 食べて食べて、後悔するぐらい食べてしまうのです。 もちろん体重も増加気味です・・・ 満腹感を感じやすくなる方法ってありますでしょうか。

  • 短期間でダイエットできる運動法を教えて下さい。

    「短期間」でダイエットできる運動の方法を教えてください。 食事の方は栄養・量など、バランスのいい料理をダイエットに成功した方に教えて頂きました。なので後は、「すぐに」痩せることのできる、ダイエットに最適な運動を教えて下さい!! 補足 あと、ダイエットに最適なサプリメントは何ですか?

  • お飲物は、何になさいますか?

    こんにちは。 アルコールの類は無しとして、 何か飲むとしたら、皆さんは、何を飲みたくなりますか? コーヒー ココア 紅茶 緑茶 ジュース類 ・・・・・・・・等々で。。。。。 私は、 ホットだと「紅茶」(そのままか、または甘いミルクティが良いです) コールドだと「ウーロン茶」が良いです^^ コーヒーが苦手なのですが、どこに行っても出されます。 皆さん、やっぱりコーヒーが好きなのかなぁ。。。と思ってアンケートしました。

  • 僕は、今とても困ってます。いろいろなダイエット法を一ヶ月程度やっている

    僕は、今とても困ってます。いろいろなダイエット法を一ヶ月程度やっているのに、一キロも減りません。さらにダイエット食品も試して見ましたが、ひどいものは逆に体重が増えるとゆうものもありました。とにかく、いろいろ試してみましたが全然やせません。絶対とはいいませんが成功率がなるべく高い(90%から100%)ダイエット法などをしっていたら、教えていただけないでしょうか?運動は苦手なのでやらない方が助かります。5キロくらいやせれたうれしいです。

  • がんばっているのに

    今ダイエット中です。 毎日2回の痩せるストレッチ運動(クスリになるテレビ・おもいっきりテレビ) 等で紹介された運動。 また、一日昼のみの食事。 週1位はさぼったりしますが・・・。 豆ココアやにがり水などダイエットなどしていますが。 まったく体重の変化がありません。 なぜ?でしょう? 食べていないのに・・・。 ある一日の食事です。 朝 豆ココア 昼 豆腐一丁・鶏とサトイモの煮物・ポテトサラダ・キムチとワカメの春雨スープ 夜 ダイエットペプシ  ストレッチ後玄米黒酢×2回 1回30ml程 にがり水1リットル

  • 寝る前に飲むオススメのドリンク♪

    毎日寒いので体が冷え切っており、眠る前に温かいお茶や紅茶などを飲んでいます。 よく飲むのはホット麦茶、(市販の)ホットレモン(薄めるタイプ)、アップルティーです。 ここ何日間かなかなか寝付けず、夢ばかり見て熟睡できていません。 赤ちゃんがいるので必ず夜中何度か起こされるのですが。 そこで、寝る前に飲むオススメのドリンクを教えてください。 牛乳は苦手なのでホットミルクもダメです。ココアなら大丈夫です。 よろしくお願いします!

  • 短期間(一ヶ月ぐらい)でダイエット(顔痩せ)出来ますか?

    最近、少し太りました。 友達や彼女に「顔少し太ってない?」と言われます。 今、中三なんですけど、中三の初めで部活を止めました。 理由は、東海学園高校が進学希望なので、中三は全ての時間を勉強に捧げようと、学校の時間と日曜日の午後以外は全て勉強することにしました。 そうなると、やっぱりどこか少し太った感じがします。前よりも運動しなくなったので……。 短期間で激変するぐらいのダイエットってないですか? 今、走ったり、筋トレしたりしているんですが、闇雲に身体を動かすよりも、目標を立てた方が良いと思うんですよね。 それで、ダイエット(筋力トレーニングも兼ねて)の効果的にしたいんです。 ・短期間で集中的に痩せられる方法 (どんなに辛くても結構) ・顔や目に見える部分の脂肪を集中的に落としたい ・短い時間で出来るダイエット (一時間ぐらい。勉強の時間がなくなるので) 以上が要望です。我侭ですが、お願いします。 僕の体格等を書き上げておきますね。 身長・・・170cm 体重・・・57kg

  • 基礎代謝を上げる食べ物

    基礎代謝が悪く太りやすいので何とかしたいです。 運動はもちろんですが、食事を見直したいと思います。 そこで疑問があります。 体を温める食べ物は「北で取れた物ほど体を温め、南のものは 体を冷やす」と聞きます。当然ちゃ、当然ですよね。 緑茶やウーロン茶は体を冷やすらしいので止めて、代わりのお茶を探しているのですが 「生姜紅茶」とか「ほうじ茶」を良く聞きます。 ほうじ茶は分かるのですが、なぜインドの暑い地域の紅茶が 体を温めるのでしょうか? その他野菜や果物も体を温めるもの、教えて下さい。 ※なるべく手軽に取れて、高くない物をお願いします。