• 締切済み

フランスではどうして未だにマルセイエーズを国歌にしてるのですか?

フランス国歌のマルセイエーズは歌詞が好戦的すぎます。 老人から子供までみんなが歌えるような国歌からはかけ離れてる気がします。 どうしてフランスは未だにあのような国歌を変えずに使っているのでしょうか。

みんなの回答

  • iah
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.5

それは自分たちの祖先が「血」を流して勝ち取った自由を示す象徴的なモノの一つだという強烈な自負心の表れだからでしょう。 お上から降ってきた自由を享受している日本人とは訳が違います。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.4

フランス国民はそんなこと、ちっとも思っていないからではないでしょうか。 大きなお世話という奴ですな。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3

フランス国内でも歌詞が子どもに歌わせるには過激すぎるという理由で、歌詞を作り直したり、国歌そのものを他の歌に変えようという活動はあるようですが、実現していないようです。その理由もいろいろ考えられますが、保守的な考え方の人が多いというのが一番ではないかと思います。我が国のことを考えれば・・・ 以下のURLも参考になると思いますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BA

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

一応、憲法で規定されているから。 過激なので歌詞、または歌そのものを作り直そうという動きもありますが、 一般的ではないようです。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

国歌の歌詞と好戦的なお国柄とは あまり関係ないということなんじゃないですかね。 もっと大人しい国歌でも戦争している国が あるわけですから。

関連するQ&A

  • あなたの好きな国歌は!?

    私はラ・マルセイエーズが好きです。 歌詞は抜きでですが・・ もちろん日本の国歌も国の歌として親しんでいます。

  • フランス国歌、ラ・マルセイエーズを聴きたい。

    表題のとおり、フランス国歌、ラ・マルセイエーズを聴きたいです。どなたかご存知の方がいらしたら情報お待ちしております。 セルジュ・ゲンスブールが、歌っているとの情報を得たのですが、どのCDにはいっているかわかりません。よろしくお願いします。

  • フランスの小中学校では国歌を斉唱するのでしょうか?

    フランスの公立の小中学校でも入学式、卒業式などの行事に際して国歌を斉唱するのでしょうか? ラ・マルセイエーズは革命義勇軍の兵士が戦地に向かって行進しながら歌った歌だそうですので、その歌詞の表現は強烈です。小中学校の行事で児童がラ・マルセイエーズを斉唱する情景には、ちょっと想像し難いものがあります。フランスに在住されたご経験をお持ちの方にとっては答えるに足らない常識かもしれませんが、生憎、身近にそのような人がおりません。ご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 国歌「君が代」のどこが悪いというのでしょうか?

    国歌「君が代」に反対の人が未だに居るようですが、この歌のどこが悪いと言っているのか?教えてください。 反対理由を聞いて、考えて見たいと思うからです。 反対していない人、良い国歌だと思う人も、反対者はどう言っているのか?を知っている範囲で教えてください。 回答者の考えを聞きたいのではなくて、反対者がどう主張しているのか?を知りたいのです。 例えば私の理解では、この歌は、「軍国主義的だからいけない」と言う理由ではないか?と想像しています。 しかしそれはアメリカ国歌やフランス国歌の意味を知らないで言っているように思われます。 例えば、アメリカやフランス国歌は、とても好戦的で、こんな国歌だったら私も嫌いです。 「アメリカ国歌」の好戦的言葉の例 砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中、我等の旗は夜通し翻っていた 彼等自らの血で贖(あがな)われたのだ 勝利の歓喜の中、星条旗は翻る 勝利と平和で祝福されんことを願わん 「フランス国歌」の例 武器を取るのだ、我が市民よ! 隊列を整えよ!進め!進め! 敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!

  • フランス国歌 La Marseillaise について

     フランスの国歌、La Marseillaise(以下LM)についてお尋ねします。  LMの歌詞を調べてみると、7番まであるようです。しかし実際に歌を聴いてみると、歌われているのは3つのフレーズだけで、しかも歌手やバージョンによってその3つのフレーズがまちまちです。  どの歌手も、1番目にAllons enfants~で始まるフレーズを歌いますが、2番目と3番目は色々です。  フランス人は公式の場では、LMのどのフレーズをどんな順番で何番まで歌うのでしょうか?  ご存じの方、教えてください。

  • この教師は日教組?

    小学生の時の担任の先生が、「俺は君が代嫌いだから歌わない。フランス国歌のラ・マルセイエーズの方が好きだ」と言っていました。 ラ・マルセイエーズといえばフランス革命の時に作られて、歌詞は結構過激な内容だったと思います。 日教組は君が代を歌わず革命思想の民主党や社民党を支持していますが、この先生も日教組でしょうか?

  • フランス国歌の楽譜

    フランス国歌 「ル・マルセイエイズ」の弦楽四重奏の楽譜を探しています  ピアノの楽譜でもよいのですが・・・

  • 国歌はかえたほうがいいのではないのか?

    国歌はかえたほうがいいのではないのか? オリンピックなど、国歌が流れるときに僕はいつも思う。 「君が代」は歌いにくいし歌詞の意味もわからない。 これを上手に歌える人は、かなりの歌唱力がある人で、 一般人は歌いづらいだろうな。と。 この「君が代」を宙で歌える人はどのくらいいるのだろうか。 推測するにかなり少ないのではないかとも思う。 それは、歌いずらいし、いい歌でも面白い歌でもないので みんな覚える気がないからであろう。 でも、国民が覚える気がない国歌というのは、いかがなもので あろうか。 これでは愛国心もわくはずがない。 国歌をもっと親しみやすい歌に、かえたほうがいいのではないのか。 と、いう事で国歌はかえたほうが良いのではないかと僕は 思うのですが、みなさんはどう思われますか? かえるとすれば、お奨めの曲などがもしあれば教えてください。 「いや、かえる必要がない」と考える人は、その理由を教えて いただければ幸いです。

  • 世界で国歌はどう考えられているか

    国歌を教育の場で強制にしようとする理由として、国歌を歌うのは国民の義務であって、どこの国でも国歌を歌うのは当たり前のことだと聞きまが、本当にそうなのですか? 日本は国歌を大事にしてないと言われていますが、国歌が国の花とか国技などと同じ感じで捉えられているところがあってもおかしくないんじゃないかという気がします。 外国ではどこでも国歌をそんなに重視しているのでしょうか? 教育の場での強制はどこの国でもやっているのでしょうか? 昔の行進曲を国歌にしている国の人の中で、戦争反対という立場で国歌を歌いたくないという人はいないのでしょうか? 国歌の認知度が低い国はないのでしょうか? 歌詞のない国歌はないのでしょうか? まとめて言えば、外国での国歌の位置づけについていろいろ聞きたいです。

  • 「海ゆかば」を第二国歌にしては?

    サッカーの国際試合などは国歌が演奏されますが、「君が代」ではテンションが上がらないという意見を聴いたことがありますし私もそう思います。 そこで「海ゆかば」を第二国歌にして普通の儀式は「君が代」、試合は「海ゆかば」と使い分けてはと思うのですが、皆さんはどう思われますか? (「栄冠は君に輝く」でも良いですが野球の歌なのでこの場合、歌詞を変える必要あり)

専門家に質問してみよう