• 締切済み

犯罪者にはやく判決を下し苦しませて処刑しないのはなぜ?

昨今の凶悪犯罪を見ていると吐き気がします。 犯人が逮捕されても判決までが長すぎて無駄ではないですか? 無期懲役等になって税金で生かしておくのは無駄ではないですか? すみやかに死刑にしてしまえばいいのではないですか? むごい殺しをしたならば同じ殺し方で処刑すればいいのではないですか? 被害者はさんざん苦しめられたのに犯罪者は安楽に死ねるのはおかしくないですか?

みんなの回答

回答No.13

冤罪がないという条件なら、質問者の意見に賛同します。 しかし現実には、様々な冤罪事件が起きています。表面化しない事件は不明ですが、かなりの冤罪事件もあるのではないかと想像します。 取り調べる側、裁く側の中立性・公平性がいかに保たれるかにかかっているように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.12

貴方の意見に同感する者です 一人殺して無期 二人以上殺して死刑 誰がそんなことを決めたのですか 光市の母子殺人暴行事件などを見ていると ムカムカしますね ドラエモンがどうしたとか精神状態がどうのとか あの異常な目つきの弁護士の精神鑑定がしたいです 世の中には理不尽なことが多いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

あなたのような犯罪者予備軍には、すぐにこの日本から出ていって いただきたい。あなたのような思想の持ち主こそ処刑されるべきだ。 などと言われたらどう感じますか。脊髄反射するのなら、巣に帰れ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.10

 同感です。本人も認め、疑う余地のない犯人で、死刑と決まったら、速やかに執行すべきです。  死刑廃止や人道的・宗教的立場から、少数の論として犯人擁護が提起されるのは、異常な虐殺やリンチを防ぐ観点からも必要でしょうが、あくまでも補助的な立場に過ぎません。現実の場では速やかに執行されるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29999
noname#29999
回答No.9

少なくとも日本の死刑制度は報復の論理や国の経済状況を反映して制定されているわけではありません。 死刑判決を受けた犯罪者が安楽に死んでいくかどうかは疑問です。 しかし、人間の生き死にに関わる事に付いて主張するならば以下は必読の書だと思います。 犯罪の加害者というのはふつう、自分には関係のない世界の人間と考えがちですが、短絡的で直情的な人間ほど明日は我が身です。 http://www.gutenberg21.co.jp/sikeishu.htm また下記はトルストイの、かの有名な小説[復活]、カチューシャの物語です。 自分が犯して捨てた女が娼婦へと転落し、客を毒殺したという事件に偶然陪審員として関わり、シベリア送りになったカチューシャの頽廃し、堕落したた魂を救おうとしたネフリュードフ公爵が苦悩の末、救われなければなければならないのは女囚カチューシャではなく、己の魂である事に気づくという、トルストイ晩年の大作です。 死刑制度とは少し違う視点ですが、人間が人間を裁くという事についての問いかけです。 読了した後にもう一度確かめる第一編、序章の [汝らの中、罪なき者まず、この女に石を打て] [何故、兄弟の目にあるちりを見ながら、己の目にある梁を認めないのか]  というキリストの言葉は死刑存置論者も非キリスト教徒も一度は考えて見るべき哲学ではないかと思います。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~michimar/book/075.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

> 犯人が逮捕されても判決までが長すぎて無駄ではないですか? 逮捕された時点では容疑者、起訴された時点では被告人、いずれにしても受刑者(犯罪者)ではありません。 現在の日本の裁判制度では「推定無罪」を原則としています。 弁護側が犯罪を犯していないことを証明するのではなくて、検察側が犯罪を犯した事を証明しなければなりません。 なので、検察側の提出した証拠を弁護側が(別の証拠をもって)否定していきます。 否定(反証)するのにもその準備をしなければならず、その結果、時間がかかってしまうのです。 また、どんなに明らかに犯罪者であっても裁判を受けて量刑を決定しなければなりません。 > 無期懲役等になって税金で生かしておくのは無駄ではないですか? これは、その名のとおり「懲役(仕事をさせて懲らしめる)」なので、一応、生産活動ということになります。 > むごい殺しをしたならば同じ殺し方で処刑すればいいのではないですか? 逆説的に、(短期間で)死ぬことがわかっていながら好きな事もできずいつ執行されるかわからない死刑を待つのも、耐えがたいほど苦しいと思いますがいかがでしょう? > 被害者はさんざん苦しめられたのに犯罪者は安楽に死ねるのはおかしくないですか? 被害者は、死にたくないのに死んだとは思いますが、苦しんだかどうかはわかりません(意外とあっさり亡くなった方もいるかも)。 ちなみに、#2は民事なので刑事事件とは全く無関係です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • igarasik0
  • ベストアンサー率28% (59/208)
回答No.7

快不快原則で世の中を見ていると、あんな奴らは裁判を飛び越して死刑にしたいと思うのは判る。 でも、それを認めると、起こってもいない殺人事件をでっち上げて、マスメディアで「こいつはこんなに悪い奴です!」と報道してやれば政府が合法的に抹殺するしくみができてしまう。 一般市民が事件を知る主なルートは報道ですし、どーせ報道される内容のほとんどは警察の発表だから、そこを抑えてしまえば好き放題出来ます。 調べようとする奴が出てきたとしても、そいつを凶悪犯に仕立て上げて抹殺してしまえばいい。 この国がそうならないためには、時間がかかっても裁判という公開された場で証拠調べをやっておく必要がある。 (まぁ、それでも冤罪の可能性はあるのだが) さらにいうと、凶悪犯は無期懲役などにせず死刑にすべしというのも問題。 それをやると「死刑にして欲しかった」という理由で人を殺す自殺志願者が出てくることが予想される。 刑務所に行きたかったという理由で殺す奴がいるんですから、そういうのも出てきておかしくないでしょ? (附属池田小の事件は、それが目的じゃなかったかな?) そうなって欲しい? 以下余談 >必殺仕事人にヤってもらうしかないでしょうか? これに対し「あなたが自己責任で必殺仕事人をやれば鬱憤も晴れますから、それで問題解決では?」と問い返されて反感や怒りを覚えるのなら、それが自分自身のどこから来ているのかをよく考えることをお勧めする。

neko_2125
質問者

補足

やはり日本があんなありえなさすぎる最低の国である中国になってしまうのは嫌です。 そうなって欲しいというか既になっていますが何か。 私は今は善良な市民なのでなにもしませんが、 例えば愛する幼い娘が長期間監禁され陵辱され拷問されなぶり殺しにされ地獄よりも辛い苦しみを与えられ続けて殺されたのに死刑にならなかったりしたその日には…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

死刑制度も 国家体制によっては 残虐な処刑で国民の世論や活動の弾圧をする ファシズムと直結するからではないでしょうか? 裁判自体が 必ず間違いがないと前提できるなら 質問者さんのおっしゃることも一理があると思えますが 冤罪のことも十二分に有り得るということを考えると、 国家に重大な危機をもたらす犯人には 死刑という処罰は必要に思えますが・・ 死刑という罰則があるけれど 中々余ほどの確信がない限りは実行しないということに 処罰の意味があるのだと思います・・ 死刑を即実行すると、 政権によっては 口封じや国家的な真実の証拠隠しに悪用されることもあり、 そうなると・・ 真実を訴える人、弁護士が居なくなってしまい・・ どんな社会になるか想像できると思います・・ これは・・実は・・チェコのカストロさんの2004年インタビュー特集を ここ数日していて そこで聞いたことの受け売りなのですが・・(笑) 国民の意識が全員高くなって 死刑制度が不要な世界がくれば、 本来はあってはならない制度だということです また・・ イタリアのように制度として認めてない国でも 他国で重罪の犯人には処刑してるということです・・ これまでは裁判官自身が 彼は本当は犯人じゃないかもしれないという疑いが少しでもある時に 死刑判決を出しても 死刑が執行されずに 獄中から 再審手続きをしてる人もいましたし、 実際、 無罪が証明され 釈放され 国が謝罪する例もありましたよね・・ 事件に吐き気がするなら なおのこと! 自分が反対の立場で殺人を犯すことがないよう 意識すると、 随分! 昨今のアホ臭いヤラセ臭い 残忍事件や 経済状態いじめなどの社会悪による殺人事件・・というシナリオに 別の視点を持つことが出来るのではないでしょうか?

neko_2125
質問者

補足

なるほど面白い回答です! 質問タイトルのことを実行していると中国のようになるということですねw それでも被害者側と加害者側の苦痛のバランスがおかしくて到底納得不可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.5

>犯人が逮捕されても判決までが長すぎて無駄ではないですか?  凶悪犯云々よりは裁判手続き全体に於ける問題ですね。 >無期懲役等になって税金で生かしておくのは無駄ではないですか?  ニートや障害者を税金や税金でまかなわれる公共サービスで生かしておくのは無駄ではないですか?  無駄かどうかという尺度だけで人の命をどうこうする権限を(全く無駄を許さない切迫した状況でない限り)国家は有しません。基本的には(死刑受刑者のような例外を除いては)“お荷物”でも養わなければならないというのが一般的な日本国憲法の解釈です。 >すみやかに死刑にしてしまえばいいのではないですか?  死刑判決が確定している受刑者に対しては仰るとおりだと思います。 >むごい殺しをしたならば同じ殺し方で処刑すればいいのではないですか?  公務員(刑務官も)による残虐な刑罰は日本国憲法で禁止されています。近代刑法における刑罰は被害者やその関係者の応報感情を満足させる為でなく社会の秩序維持を主目的としておりその為の人権制限も必要で最低限でなければならないとされているからです。また拷問などの防止の意味もあります。もし残虐な刑罰を可能にしたければ、世界中から人権後進国の謗りを受けながら憲法の改正を行う必要があります。 >被害者はさんざん苦しめられたのに犯罪者は安楽に死ねるのはおかしくないですか?  近代以前の法思想に戻るための政治的・外交的コストを考えればそれこそ無駄も良いところではないでしょうか?

neko_2125
質問者

補足

正しくはそうかもしれないですがかなりムカつきます。 殺され損は絶対に許しません。 必殺仕事人にヤってもらうしかないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikcun
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.4

まず人を残酷に殺めることが人道から削げているからじゃないですか? まあ、人を殺す自体そうですが 判決までが長いのは、日本は裁判には三審制という判決に不服がある場合、上訴(砕けた言い方では控訴ともいいます)が3回まででき、当事者が申し立てなどをしてるのが一因だと思います。もっとも、必ずしも上訴が認められるわけではありません。慎重・公正な判断をすることが目的で三審制が採用されています。 死刑が確定した場合、法務大臣の命令により6か月以内に執行することが定められています(例外あり)。ただ、拘束力がないので、執行まで7年以上かかることも多いらしく、執行が早かった附属池田小の事件でも1年かかったといわれています。あと、手続きの関係で審査に時間がかかる上に、死刑執行は法務大臣の赤ペンでのサインがないと出来ないのですが、法務大臣の大半はサインを厭うらしいです。信条や宗教上ことがあるとか。最近では杉浦正鍵元大臣がサインしない発言をしたらしく、撤回はしましたが、結局、在任中はサインしなかったという話があります。ただ、中には死刑執行を見物しようと誘って怒られたりなど、悪趣味に記者クラブに呆れられた人殺し大臣もいたらしいです。 まあ、例え犯人が惨い形で死んでも、遺族の心が晴れるわけでもないので、犯人が死んでも事件が終っただけのことだから、犯人が死ねばそれでいい訳ではないと思います。 オレなんか、死刑のサインを求められたら、速攻で拒否します。

neko_2125
質問者

補足

残酷に殺されるようなことをしたほうが悪いのです。 拘束力が無くとも死刑が確定したのに6ヶ月も期間があることが異常に無駄です。 私が遺族なら同じ苦しみでは不足なのでそれ以上の苦しみを与えたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性犯罪を受けた女性が被害届出さなかった場合

    性犯罪の被害を受けた女性が被害届を出さなかった場合、証拠隠滅や犯人隠避などの容疑で女性を逮捕し、懲役刑に処すべきです。なぜなら、性犯罪の加害者が逮捕されずに野放しにしていたら、二次被害が起きてしまうからです。 加えて、性犯罪の内容に問わず、加害者に対する刑罰を無期懲役か死刑の二択にすべき。 これについての意見をお聞かせてください。

  • 一審無期懲役で二審死刑判決のとき

    一審では無期懲役だが二審では死刑判決という例がありますが このとき一審で無期懲役を言い渡した裁判長の心理は どのようなものでしょうか? あっそう?と淡々としているのか、俺の判決を覆しやがってと 恨み節メラメラなのかどうなのでしょうか?

  • 山口母子殺害事件の判決

    1審、2審、共に無期懲役の判決ですが、最高裁で判決が、覆るのか もし、覆った場合は死刑判決になるが 無期懲役、死刑判決どちらの確立が最も高いでしょうか 今後の勉強と為に 是非、皆さんのご意見聞かせてください。

  • 一度出た判決(控訴なし)は覆らない?。

     八海事件というのを知ったのですが、その事件ではある一人の真犯人が逮捕された時に単独犯行だったのに、警察が複数犯行と勘違いしていたのをりようして、悪友をでっちあげそいつらに指示されたという嘘の供述から4人の容疑者が誤認逮捕されたという内容でした。  最初に捕まった犯人は無期懲役判決に控訴しませんでした。その後誤認逮捕された4人は長きに渡り法廷闘争を続け、無実を勝ち取ったのです。  という事は無期懲役判決を受けた奴が嘘の供述をしていた事が判明した事になるわけですが、その無期懲役で服役している被告囚人は新たに、「嘘の供述をした」という名目での追加刑を受けないのでしょうか?。  それともそのまま無期懲役で終えてしまうのでしょうか?。

  • 無期→無期→死刑判決

    例えばこんな例ありえますか? 地裁で無期懲役を受けた被告が刑が重いと控訴し 高裁でも同じく無期懲役だったのでまた控訴し 最高裁で一転、死刑判決が出たなんてありえますか? だったら控訴しなきゃ良かったって感じの判決ですが

  • 高裁判決

    千葉の女子大生殺人の一審の死刑判決を破棄して無期懲役にした東京高裁の村瀬均裁判長の判断、どう思いますか? あれで死刑にならないなら法治国家じゃないと思うんですが。 この裁判長、前にも一審で死刑判決でた奴をひっくり返してますよね。

  • 松戸市女子大学生殺害の東京高裁判決

    2009年の千葉県松戸市女子大学生殺害事件の控訴審で、東京高裁は死刑判決を取り消し、無期懲役の判決とした。 これについて教えてください。 量刑の理由について、「殺害された被害者が1人の強盗殺人で、殺害行為には計画性がないことをふまえると死刑がやむを得ないとは言えない」としましたが、1人しか殺してない場合はなぜ死刑にならないのですか? その理由がよく分かりません。 何の責任もない被害者の命を一方的に奪ったら(過失は別)、犯人は自らの命で償うのが公平な考えだと思うのですが、おかしいでしょうか。 犯人(被告の人権)ということもいわれますが、人を殺した犯人の人権とはどのようなものなのでしょうか。 以上、教えてください。

  • 山口の母子殺人事件の最高裁で、死刑判決がでる可能性は?

    6月20日に、この事件の被告である元少年に判決が 言い渡される、そうなのですが、一審、二審で、無期懲役だった判決を覆す判決、つまり、誰もが望んでいることと思いますが、死刑判決が下される見込みは、少しでもあるのでしょうか? 私は、この犯人が拘置所から友人に宛てた手紙をテレビで見たり、犯行の凶悪さから、こんな人間のクズに更正の余地が一欠片たりとも残っているは、とうてい思えないと、憤りをあらわにしてきました。 死刑判決こそが、最良の量刑と、かねてより信じてきました。 死刑判決が出るような可能性が1パーセントでもあれ ば、その可能性についてご意見をうかがいたいと 思っています。 それではよろしくお願いします。

  • 秋葉原通り魔事件、裁判の判決は?

    東京の秋葉原で、衝撃的な無差別殺人事件が起きました。7人が死亡し、10人が重軽傷を負いました。 もしも、裁判員制度がスタートしたとして、裁判所からあなたが裁判員に選ばれたという連絡が来たら、この事件の犯人に対してあなたはどのような判決を下しますか。 (1)死刑 (2)無期懲役(仮出所なし) (3)無期懲役(仮出所あり) (4)懲役оо年 (5)無罪 (6)裁判員になりたくない。 (7)その他

  • 数年前、ドン・キホーテの店舗で放火があり、3人の方が亡くなりましたが、

    数年前、ドン・キホーテの店舗で放火があり、3人の方が亡くなりましたが、逮捕された犯人(たしか女性だったはず)は、自分の憂さ晴らしで放火して3人も殺したにも関わらず、判決は無期懲役が下され、死刑になりませんでした。裁判官はなぜ死刑判決を下さなかったのでしょうか?やはり殺意のあるなしが関わってくるのでしょうか?殺意がなければ、例えば放火で死者が複数でても、無期懲役なんでしょうか?放火の場合、検察官も殺意の立証が難しいのでしょうか?このような問題に詳しい方、教えて下さい。