• ベストアンサー

畑への物置の建築

登記簿上で地目が畑となっている更地に2~3坪の物置小屋を建てようと思っています。なにか法律上必要な手続きは、あるでしょうか。

noname#57604
noname#57604

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.3

>登記簿上で地目が畑 農地法は 市街化区域であれば 4条届出 で 調整区域であれば 4条許可 が必要です。 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::5406 また調整区域には 農業振興区域(青地)の場合は この除外をまず 最初にしなければなりません。 次に 調整区域の場合は 都市計画法 >物置小屋 が農業用の小屋であれば 開発適用除外の場合があります。 http://www.city.toyota.aichi.jp/division_n/aj00/aj05/tanto/tosikeikakuhou/index.html いわゆる、29-2と言うもので この場合は開発許可は不要です。 最後に 都市計画区域内であれば 市街化であれ 調整であれ 更地新築は 確認申請が必要です。

noname#57604
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • toa
  • ベストアンサー率20% (46/227)
回答No.2

違法なものを建てたり埋め立て等を行うとなぜか役所に分かります。 誰にも分からないと思っていても分かるのです。 だれか見回っている人がいるのかなあと思ったことがありました。 連絡が取れないとき?には勧告の立て看板が 設置したある時もあります。

noname#57604
質問者

お礼

ありがとうございます。事前に農業委員会あたりに相談したほうが良さそうですね。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  その畑のある場所が,「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき「農業振興地域」に指定されている場合は,建築物の建設(コンテナの設置も含みます)をすることは,都道府県知事の許可が必要です。  許可を取らずに設置されると,違法になり罰則(1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)もあります。 ○農業振興地域の整備に関する法律 (農用地区域内における開発行為の制限) 第15条の2 農用地区域内において開発行為(宅地の造成、土石の採取その他の土地の形質の変更又は建築物その他の工作物の新築、改築若しくは増築をいう。以下同じ。)をしようとする者は、あらかじめ、農林水産省令で定めるところにより、都道府県知事の許可を受けなければならない。… 第26条 次の各号のいずれかに該当する者は1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。 1.第13条の5において準用する土地改良法第109条の規定に違反した者 2.第15条の2第1項の規定に違反した者 3.第15条の3の規定による命令に違反した者 http://www.houko.com/00/01/S44/058.HTM

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S44/058.HTM
noname#57604
質問者

お礼

ありがとうございます。たいへん参考になりました。

関連するQ&A

  • 実家の売却について(畑から宅地への転用が必要)

    わからないので教えてください。売却にあたっての問題点は (1)150坪のうち100坪が登記簿上「畑」になっています。市街化地域かどうか確認できていません   が、周辺は住宅地です。築40年の家があり、売却には畑から宅地への転用が必要。 (2)敷地内に未登記の離れあり、売却にあたりどうすればよいか。 (3)35坪ほどの宅地と離れの解体費用はどのくらいか? (4)更地にして売却か? 現有売却か? 更地渡しがよいか?

  • 地目が畑の土地を売りたいのですが、どうすればいいのか教えて下さい

    義父が地目が畑の土地を80坪ほどを所有しています。義祖父が農家だったので死後相続した土地です。相続してから40年以上経ちますが、畑として使用したことは一度もなく、更地です。過去にその土地の隣に住む方と向い側の方からそれぞれから売って欲しいと言われたのですが、その時は断ったそうです。ですが義両親も高齢になり、土地を売って介護費用や入院費用の為のお金にしたいと言っています。でも隣の方や向いの方が今現在義父の土地が欲しいかどうかはわかりません。 駅から近く便利な場所なので不動産会社のチラシを見ると近所の土地は坪35万円位で取引されています。坪35万円×80坪=2800万円にはなると思うのですが、地目が畑の場合では土地売買は出来ないと思うのですが、地目を畑から宅地に変更してから売ればいいのでしょうか?もし出来るのでしたら、どういう流れで売ればよいのか教えて下さい。

  • 建築確認と農業

    現在他の質問で農地転用を掲載させていただいているものです。 登記地目が畑、現況地目が宅地である土地に、農業用の作業小屋の建築を予定しています。 約70m2の作業小屋ですが、建築確認や都市計画法の証明などは必要なのでしょうか? ちなみに建築予定の小屋は、HKS-4031(カクイチ)というものです。(見積書には基礎工事や土間コンクリート工事が入っています) おわかりの方、よろしくお願いいたします。

  • 家屋調査、物置小屋について

     2月末に引渡しを受け、もろもろの手続きも順調に終わったにもかかわらず、家屋調査(税金)が来ませんでした。  外溝は、家屋調査の後のほうがいいと噂で聞いていたのですが、あまりに長いので、庭の部分を6月にすませました。  それから、同じ時期に建てた人たちも、家屋調査が夏前には来たようです。  それで、もういいだろうと諦めて物置小屋(ログハウス調)1坪程度のものが大変安かったので購入しました。(工事費入れて15万でした。)  ところが、昨日、家屋調査の方がいらして、小屋の件について聞かれ、登記されていないので、登記が必要になると言われました。もちろん、固定資産税の対象にもなるようです。  登記、税金のことを考えると、壊したほうがいいのでしょうか? 基礎は、ブロックで出来ています。移動できるかといえば、かなり無理をすれば不可能ではないです。  何か、良い方法など御知恵を貸していただければ幸いです。

  • 宅地課税を畑課税にするには?

    かなり昔に家が建っていた土地を持っています。しかし、現在は野菜を植えていて現況は完全に畑です。ただ、登記地目は宅地で農地転用もしているらしいのです。隣の土地(他人の土地)も同じような土地で私の作っている作物と同じものを作っています。しかし、隣の土地は畑(登記、現況、課税地目)で税金が驚く程安いのです。すごく納得がいきません。どうしてなのでしょうか?登記地目が宅地だからなのでしょうか?税金は現況課税ではないのでしょうか?畑なみの課税にしてもらうにはどのようにすればよいのでしょうか?登記地目を畑にしたらいいのかなとも思うのですが…。よろしくお願いします。

  • 物置小屋登記

    お世話になります。 この度、実家の父の宅地内に4月完成予定で新築を致します。 宅地が広いため、実家の建物とは別に新築をします。 土地は一筆で、名義人は父です。 この場合、新築物件のローンで担保提供人として保証人となってもらうと思います。 1点目の質問ですが、このような場合、土地を分筆する必要はありますか? 分筆しても名義人は父となると思います。 2点目。 同宅地内に既存登記されていた物置小屋を解体しました。 同じ場所に5m×6mの新しい物置小屋を設置しますが、こちらの登記は必要なのでしょうか? 物置小屋の名義は父です。 銀行より、同一宅地内に新築する場合、その土地内に登記されている建物も担保物件となると聞いております。 ただ、建築屋さん曰く、物置小屋の登記は手間や資金面から登記されない場合もあると言っておりまして、どうしたらいいか分からなくなってしまいました。 宜しくお願い致します。

  • 造園業。地目が畑の土地に資材と物置を設置した場合。

    造園業で、個人邸や店舗の作庭作業をメインに仕事をしています。 自宅の裏に地目が畑の土地があり、そこに庭作りに使うための木を植えています。 苗木から育てているものや、大きいのを仕入れ、いずれ使うときのため移植したものもあります。 また、庭作りに必要な大きな石や砂利、土など、ユンボやトラックも置いてあります。 地面は土で、広さは650平米ぐらいです。 道路には面しておらず、別の畑の一部(うちの土地ですが、近所の人にかしている)を農業用の通路にしていて、近所の農家さんと共用してしています。 都市計画区域です。 今回必要な道具を置くためにイナバやヨドコーの大型の物置を設置しようと思っています。 物置の外にはユンボやトラックを入れる、カーポートのようなものを、パイプで組むつもりです。屋根部分はテントか波板です。 物置は床面積5.1m×2.2mの11平米ほどのものを購入予定でしたが、10平米以上は建築確認が必要とのこと。 建築確認不要の9平米のものに変更したとして、現状のような状態で地目は畑のままでとおりますか? 11平米のものを置いて建築確認をする場合、地目変更を求められることはありますか。

  • 畑を宅地にして家を建てるのにいくらしますか?

    坪8万円で、便もそんなに悪くないところに土地を見つけました。 地目は畑で、更地です。 74坪あり、2世帯住宅を検討しているのでとても魅力的な広さです。 しかし、地盤改良して設備を引き込むのにどのくらいかかるのか見当がつきません。 近くの道路まで来ていればいいのですが今はそれもわからない状況です。 大体で構いませんので畑地を改良して住めるようにするのにいくらかかるでしょうか? ちなみに、市街化区域ではあるのですが、他にデメリットなどあるでしょうか? 不動産屋では濁す言葉で言われ、よく分かりません。 愚問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 物置小屋の作り方

    庭に2坪位の物置小屋を作ろうと思ってます。雰囲気とかは決まっているのですが 要所要所でわからない所があります。何か良いホームページ等がありましたら教えて下さい。

  • 農地(畑)の売買について

    隣の人から畑を買わないかと言われ、購入したいと思い、調べていたのですが、登記簿の地目が畑であり、農地法の届出が必要だといわれました。畑のまま使用したいのですが、私は農家ではありませんし、やりもしない転用の許可を出す気にはなれません。市街化区域なのですが、何かその畑を取得する方法はないのでしょうか?