• ベストアンサー

結婚式に着て行くドレスについて教えてください!

bluepenguinの回答

回答No.3

結構前ですが、 買うとき相当悩んだのですが、 下にパニエを着るタイプの膝丈くらいの黒のパーティドレスを着て 友達の結婚式に出席したことがあります。 友達には「気合いれて来てくれてありがとう」と言われて ちょっと恥ずかしかったですがうれしかったです。 2年後くらいに結婚することになった別の友達が その時着てきたドレスを着て是非出席してね!と 着ていく服指定で呼ばれたことがありました(笑) 慌ててダイエットして着ていきました(苦笑) 華やかな格好をして行くと、 新郎新婦も結婚式自体も華やかになってうれしいみたいですよ。

ANAANA9202
質問者

お礼

華やかな格好で喜ばれるんですね!なんか逆の考え方をしていたみたいです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ピンクのウェディングドレスのようなものは誰が着ているの?

    ロンドン郊外のとある教会の庭で,花嫁さんの周りを囲んでいる数人のピンクのウェディングドレスを着た若い女性を見かけました。 しかも,花嫁さんと同じような,ドレスです。私はドレスの種類には疎いのですが,ウェディングドレスのように,頭にもベールのようなものをかぶっていて,裾は引きずるほど,手には花束。まるで花嫁のようでした。はじめは,ウェディングドレスの発表会か何かなのかと思ったのですが,友人や親族もいるようですし,どう見ても,普通の結婚式です。 同じようなピンクのウェディングドレスを着た場面を,日本で外国のTV番組やTVニュースでも見かけたことはあります。 日本なら,花嫁さんより綺麗だといけないと,ピンクでもふつうのフォーマルドレスですよねえ。 また,花嫁さん自身がピンクのウェディングドレスを着ていることもあります。 さて,ここで質問なのですが, (1) 私が見たあのピンクのウェディングドレスのようなものの名称は何というのでしょうか。花嫁さんの衣装と違うところは,具体的にどこなのでしょうか。 (2) あのピンクのドレスを着られる娘さんたちは,花嫁とはどういう関係の方たちなのでしょうか。単なる未婚の友人? それとも親戚の娘さん? (3) 本場の外国ではOKなのに,日本の結婚式で他の友人とあれを着て行ったら,やはり,ひんしゅくをかうのでしょうか。 (4) 私が見た英国(TVではたぶん米国)以外では,主にどこの国で着られているものなのでしょうか。 (5) 日本の花嫁さんがピンクのウェディングドレスを着ることは,もしかしたら,本場の外国人から見たら,おかしなことに思われてしまうのでしょうか。例えば, 「ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイあれは,友人用だよ」 というような突っ込みが入るかも知れないのでしょうか(笑)

  • 友人の結婚披露パーティーの服装について

    今度、友人の結婚披露パーティーがあります。 披露宴よりはカジュアルな感じだと友人は言っていました。 そこでの服装なのですが、ショッキングピンクのキャミワンピースで出席しても大丈夫でしょうか?(キャミの肩紐は太めの黒スパンコール) 花嫁の友人は、挙式で着たウェディングドレスを着ると言っています。 あまり何も考えずにお店の人にすすめられて買ってしまったので、悩んでいます… どなたか教えてください。26歳既婚です。

  • 結婚式 ふわふわしたドレスの限度

    友人の結婚式に出席します。 来ていくドレスは決まっていて、 可愛い感じでふわふわしている雰囲気なんですが、 ふと思ったのはふわふわだったり、ひらひらだったりそういうドレスに限度とかあるんでしょうか? 花嫁なみのヒラヒラだったらさすがにコレは駄目ってわかりますが、 添付したドレスは問題ないですかね?

  • 結婚式のドレスについて

    結婚式に出席する際のドレスについて質問です。 今、手持ちのワンピースドレスが2着あります。 今度出席する結婚式は、前回出席した結婚式のメンバーとほとんど同じなので、前回と違うドレスで行こうと思っていました。 しかし先日ドレスを確認したら、サテン生地にほつれができていて、腰あたりに伝線したようにスジ(?)が入っていました。角度と照明の具合でマジマジと見れば分かる程度ですが、一度気付いたら気になります。 時間がないので新しい物を買ったりお直しする時間がありません。 気付かれないと思ってそのドレスを着ていくか、前と同じドレスを着ていくか悩んでいます。ちなみに羽織り物は1つしかありません。 アドバイスをお願いします。

  • 花嫁が黒いドレスを着てはおかしいですか?

    結婚を控えています。 いわゆる友人や上司まで招待する披露宴は行わず、相手の地元の慣例に倣ってごくごく近親者だけのお披露目を目的とした会食会のようなことをホテルで催します。 私(花嫁)の両親も礼服や着物などは着ず、父は普通の背広、母はちょっと華やかなワンピースにコサージュを付ける程度の装いで、私自身もウェディングドレスや普通披露宴で新婦がお色直しの際に着るようなドレスは着ず、どちらかと言うと招待客として出席するくらいのパーティードレスにヘアメイクやアクセサリーを少々華やかにする程度の装いにする予定です。 そのパーティードレスを選んでいて、とても気に入ったデザイン・色のものが、黒いベルベット生地のドレスだったのですが... ふと、単純に「花嫁が黒いドレスを着ておかしいことはないだろうか」と思って質問させていただきました。 ご経験者のお話などもあれば幸いです。

  • 結婚式の服装について

    結婚式の服装について 今度,友人の結婚式に出席します。そこで,服装について質問があります。 通常,花嫁と同じような白はタブーとされていますよね? キナリは大丈夫なのでしょうか? 先日,キナリ色の上に黒のレースがかかったドレスを買いました。 店員さんには,キナリだし,黒のレースがかかっているので大丈夫ですよと言われた のですが,マナー違反ではないかどうしても気になります。

  • 結婚式の服装について

    26才女性です。 招待された結婚式での、女性の服装についての質問です。 結婚式では白を着るのはタブーですよね。 では、白地に結構大きな黒の水玉、ウエスト部分に太めの黒の切り替えがあるワンピースは、果たして大丈夫でしょうか? 今、その式に出席するために上記のようなドレスを自作し始めているのですが、もしダメだったらどうしようと不安になっています(>_<;) ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお教え願いします!

  • アオザイ風ドレスをアレンジして、友人の結婚式に着ていくのに

    アオザイ風ドレスを、なるべくアオザイっぽく見えないようにアレンジして、友人の... アオザイ風ドレスを、なるべくアオザイっぽく見えないようにアレンジして、友人の結婚式で着たいのですが・・・ 当方、初めて夫婦で友人の結婚式に出席することになりました。スカートが苦手で、自分の学生時代の友人の結婚式に出席するときにはパンツドレスにオーガンジーなどを合わせています。 が、さすがに夫婦連れでそれもなかろうと思い、スカート嫌いの私に義姉がプレゼントしてくれた、黒のアオザイ風シルクドレス(多分、このタイプです:http://www.kupu2.net/shop/original/kupu_053/)をなんとかアレンジして着れないものかと思案中です。 さすがに他国の民族衣装を、それとわかる形で結婚式に着ていくのは抵抗があるので、なるべくアオザイには見えないようにアレンジしたいのです。 ドレス自体は、ポートネックでサイドスリットが無いタイプなので、ワイドパンツを履かなければただのロングワンピースにしか見えないような気もします。これにストールでも合わせようか、と。 ほかに、いいアレンジはありませんか?

  • 結婚式のゲストドレスについて

    20歳女です。 4月に同い年の友人の結婚式があります。 人生初の結婚式なのでゲストドレスを買おうと探してたところ ピンと来るのがなく、被服科出身なので自分で作ろうと思いました。 昨日シルク100%の光沢感のある水色(ティファニーくらい)の布を買ってきました。 そこで質問なのですが ゲストドレスのスカートはどの位までのボリュームが許されるのでしょうか ネット、本で色々読んでみましたがスカートの丈、肩出しはNG花嫁より目立つのはNG 体のラインがはっきりわかるのも良くないみたいでスカートのボリュームはいまいちわかりませんでした。 その子の結婚式は20歳のダンスをやってる友人が多い(少し派手め)ので バリバリミニの子が多いと思いますがそこらへんはきちんとしたいのです。 結婚式に行ったことのある方、どの位のボリュームが目に付かないか教えて下さい。 よろしくお願いします。 参考までに画像くらいのボリュームはどうでしょうか。

  • 友達の結婚式&披露宴で、チャイナドレスと高露出の服、どちらがまし?

    今度友達の結婚式に出席することになりました。 一緒に出席する友人たちが「チャイナドレスで行こう!」と言っているのですが、私のチャイナは赤(中国では花嫁の色ですよね?)なので、ちょっとやばいのでは…と心配しています。 そこで最近いろいろお店を見ているのですが、ただ今アメリカに住んでいるため、胸元がぱっくり開いたようなドレスしか売っていません。 それでみなさんに伺いたいんですけど、友達の結婚式で、赤チャイナを着てる人と露出の高いドレス(って言っても、胸は死守します。今は黒系で背中全開のドレスにショールをはおる、なんてのを考えています。)を着てる人、どちらの方ががましだと思いますか? ちなみに花嫁&花嫁の友達はみんな派手好きですが、新郎のご両親は割と古風な方のようです。

専門家に質問してみよう