• 締切済み

税務署で働くには?

国税専門官を目指しているものです。自分は税務署で働きたいのですが国税専門官なら確実に税務署で働けるのでしょうか??また、税務署で働くには他にどのような公務員の職種がありますか?

みんなの回答

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

国税専門官なら確実に税務署で働けます。しかし、納税者を相手にするのは厳しいものがありますが、スリル満点?でもあります。(笑) 地方公務員でも都税事務所、県税事務所、市役所などの税務部門(市民税課、資産税課、収納課など)に配属されることがあります。面接の際のカードに希望部署という欄がありますので、税務と書けばほぼ確実に配属されます。

dun_ashu
質問者

お礼

ありがとうございます。税関連でもいろいろとあるのですね。 とても参考になりました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 税務署で働くには他にどのような公務員の職種がありますか? 多分年齢等で無理かも知りませんが「国家公務員III種」の「税務」

dun_ashu
質問者

お礼

III種でもなれるのですか。別に国税専門官にこだわる必要はないということですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公務員になるには(税務署?)

    もうすぐセンター試験の高3受験生です。 最近になって進路について慌てはじめ たどり着いた結論が「公務員」でした。 父親いわく、 市役所や税務署の公務員は ・給料はそこそこなのに、仕事から上がる時間帯が早い! といってました。(本当なのか不安ですが) 私は、将来仕事だけでなく私生活も充実させたいのです。 そのためには時間もお金も両方必要なんです! まぁ・・・汚い話になっちゃいましたが。お金は「時間」を自分に 投資して、なんとか上手に稼いでいくつもりです・・・。 そこで!ですが。税務署に勤めるのに都合のいい大学ありますか? 確か。 「国税専門」と「国家公務員I」」のどちらかが必要だったかな(汗 やっぱ有名大学の経済学部じゃないとだめなのかなぁ・・・

  • 税務大学校について

    高2の娘が税務大学校に進むことを考えています。 税務大学校のホームページも見てみました。 国家公務員III種(税務)を受けることや 試験の大体の内容もわかりましたが、この試験の難易度や現在のいろいろな状況や先の見通しなど詳細を知りたいと思います。 目指して可能性があるものか・・・ もうすぐ高3でもあるので、具体的な情報をご存知の方、経験者、現役の方、お知恵をお借りしたいと思います。 税務大学校へ・・・という希望を持つ前は、小中学校の事務職員への希望もありました。 公務員になるための専門学校(公務員試験に向けての勉強をする)に1年(もしくは2年?)行ってから受験することも考えていました。 今はそれも気持ちの中にはありつつ、税務の方も考えています。 税務の方も専門学校に進んでから受験・・・の方が可能性が高いでしょうか? 尚、居住地から関東信越国税局の管内となります。 まとまらない質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 税務署に派遣

    税務署が派遣先になったことがある、という方おられますか。 現実として、条件的に公務員試験を合格してる方が税務署に派遣されるということでしょうか。 私は「国税局・税務署が派遣社員を求める」事を「そんなことあるわけない」と思うのですが、「派遣社員で税務署にいき、確定申告の事務を手伝ったので、少しは知ってる」という方がいらして、困惑してます。 「いつどこの税務署で」と問い詰めるのも大人げないからです。 「単なるアルバイトでした。すみません」と恥をかかせたいわけでなく、日本全国では「派遣社員として税務署で働きました」という人に「本当にそういうことありますよ」という回答をいただきたいと思います。 なお、アルバイトは確定申告期に身内を行かせたことがあるので「アルバイト経験がある」という申し立ては、は事実だと知ってます。

  • 国税専門官受験の税務署訪問について

    国税専門官の受験を考えています。 面接対策で税務署訪問をしておくとよいと聞くのですが、 (1)税務署訪問の予約はどうやってとればいいのでしょうか?  地元の税務署に直接電話をすればいいのでしょうか? (2)また税務署訪問をする際はどんな準備をすればいいでしょうか?  服装はスーツが無難でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 生活保護の不正受給を取り締まるのは誰か

    こんにちは。 脱税を取り締まるのは国税局(税務署)だとすると、 生活保護を取り締まるのは、市役所ですか?県庁ですか?警察ですか? 職種で言うと、脱税に関しては税務職員や国税専門官が対応するかと思いますが、 生活保護は、市・県の行政職員や、福祉専門職職員、警察官となるのでしょうか。

  • 税務署職員はなぜ身分を隠すのですか?

    税務署や国税局の職員はなぜ、個人経営者やフリーランスの人に対して自分の職業を隠すのですか? また、過去に税務署や国税局で働いていた人もなぜ個人経営者やフリーランスの人に対して過去働いていたことを隠すのでしょうか? 経歴を自分から話してくれましたが大学卒業後、企業の法務部で働いてその後に今いる法律事務所でずっと働いていると言って居ましたが本当は企業の法務部で働いていた期間は企業の法務部ではなく国税局でした。ほかの友人(雇われ)には話していたらしく、友人から「あの子元々国税局にいたんだよ」と聞かされました。 私は小さなお店を1人で経営しています。なぜ隠すのでしょうか?

  • 税務署の隠蔽工作で困っています

    税務署で、株式の申告で呼び出されたのですが、特定口座収支表を持参して、申告の書き方を聞いたところ、税務署は、書き方を教えるところではありませんといわれました、税務署がおおもとではないのですかと聞いたりしても、書き方を教えるのはコンサルタントの仕事だから、何度もいうようですが税務署は書き方は教えませんという対応をされました。そこでほかの税務署で確認すると、そんな事はありえないといわれたので、もどって言いにいくと、そんな対応はしていません、録画するのならば、何も話しません、ではどういう対応をしたのですか、それを書面でください、裁判であらそいますからというと、税務署では書面は出しませんという対応で困っています。国税庁や国税局にも相談しましたが税務署長に対して口はだせないのですと言われます、何かいい方法はないでしょうか?

  • 税務査察について

    国税局の税務査察が入る事由としてどんなものが 考えられますか? 査察が入るということは相当な内偵調査を経ての ことなのでしょうか? どなたかお教えください。

  • 国税専門官か

    国税専門官か 都庁か 地元の県庁(島への転勤がネック) 国家一般 大企業 選ぶならどれがいいと思いますか? 国税は、他の公務員と違って専門的に仕事できるから楽しそうっていうのもありますけど…税金の取り立てとか大変そうだのと… 他の公務員だと、2、3年で部署が転勤になり、仕事覚え直すのが大変そうだな…と… すごく悩んでます! 自分のやりたい事があまり明確ではないのですが、 専門的な仕事や生き生きと仕事できるのがいいかなって思います! アドバイスください!

  • 税務署の差し押さえ

    国税特別徴収官というドラマを見て疑問に思ったのですが、税務署の差し押さえは税務署員だけで行うのでしょうか?民間同士は民事で債務名義をかけたら、差し押さえは裁判所が実行すると思います。 現金をそのままひっつかんで持っていくのでしょうか? 第三者なしの税務署員だけで行うようだと、現金をいくら持って行ったか、物品を何をもっていったのかわからず、現場の税務署員の横領のし放題だと思うのですが、第三者に依りそういった犯罪を抑止するシステムはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう