• 締切済み

税務署の隠蔽工作で困っています

税務署で、株式の申告で呼び出されたのですが、特定口座収支表を持参して、申告の書き方を聞いたところ、税務署は、書き方を教えるところではありませんといわれました、税務署がおおもとではないのですかと聞いたりしても、書き方を教えるのはコンサルタントの仕事だから、何度もいうようですが税務署は書き方は教えませんという対応をされました。そこでほかの税務署で確認すると、そんな事はありえないといわれたので、もどって言いにいくと、そんな対応はしていません、録画するのならば、何も話しません、ではどういう対応をしたのですか、それを書面でください、裁判であらそいますからというと、税務署では書面は出しませんという対応で困っています。国税庁や国税局にも相談しましたが税務署長に対して口はだせないのですと言われます、何かいい方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

NO.2です。 補足を読ませていただきました。 今までのいきさつのすべてを税務署が否定しているのであれば、改めて、申告書の作成の指導をお願いすればよいと思います。 あまり感情的になると税務署の職員も人間です。対応が悪くなります。 喧嘩するにも知識と労力が必要です。 ただ税務署も指導すべきだと思います しかし、私としては、数時間にも及ぶ相談は良くないと思います。ご自身である程度申告書の手引きなどで勉強をし、下書きを作成した上で相談に行くべきです。 本来の法律からすれば、納税者の申告による納税です。その義務を怠っている上に、申告を出す前に税務署とけんかしても、あなた自身に不利なものが多いと思います。また税務署の担当職員や優秀な税理士といえど関連するすべての法律や計算・書き方までサラで説明は出来ません。 申告をしなければ、必要に応じて税務署が決定処分を出すでしょう。ただその場合通常の税額以上となると思います。 どのような形でも申告はしましょう。

shigunal
質問者

補足

食事もとらずに、確認して、修正申告はおわりました。ただ書き方を聞くのに簡単な基本の書き方3つですので30分かからない結果です、自分は、仕事が税務ではありません、よその税務署の職員に確認しても、そんな対応はありえない、あるはずがないと言われるばかり、あなたの言うとおりのことは基本業務であり、確認してみますとまではいきますが、その後は、すいませんがなにも言えませんとのこと。今回の件では、一言の謝罪もありません、税務署の職員が業務をいまだに放棄したりしている結果が今回の件になったのです。税務署が隠蔽し放題なのを知って、びっくりです。誰も税務署ともめたがらないでしょう、それがここまで適当な業務になっているのでしょう、それに最初に書き方を指導する仕事を放棄しているのは税務署です、税金で運営されている信頼度のある組織でなければと思います、税務署の回答が、対応した真実が二つあると平気でいいつずける税務署であってはおかしいと思います。どういう対応をしたのか確認ひとつできないのは、外部監査がないからでしょう。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

税務指導は税務署職員と税理士以外は出来ません。コンサルタントだけでは税理士法に違反します。 私がそのようなことを言われたら、後日税務署窓口で下記のことを告げます。 (1)申告相談にきました。お願いします。 (2)後で見直すためにボイスレコーダーを利用します。 (3)あとで電話で教えてもらうためにあなたの部署とお名前をお願いします。 (4)株式の申告で申告書の書き方がわからないので収支表を見ながら教えてください。 その上で、質問のような内容を言われた場合、国税局に苦情を訴えます。その上で税務署長宛に苦情を出します。 それでも改善されなければ、申告書に収支表を貼り付け、署名捺印して提出すればよいと思います。 税務署職員が申告書の書き方を教えないことは職務怠慢だと思います。 また国税ですので他の税務署へ行き、都合で所轄税務署へいけないから教えてくださいといえば、問題ないと思います。

shigunal
質問者

補足

まさにそうすべきなのですが、税務署が税金で運営されている組織であるという信頼と、税務署にワザワザ行っているため、税務職員のベテランが大勢いる場所での対応なので、疑問におもいつつも呼び出しを受けるまで放置しておいたのですが、3年たって修正申告で呼び出されても同じ対応をされたので、ほかの税務署に相談にいき、もどって確認すると、そんな対応はしていませんと隠蔽にはいる始末なのです、まあ内緒で録音、録画した物があるので証拠としては弱いのですが、2時間以上税務署は書き方を教えるところではありませんと言う対応をしたのだから、いくらでも会話すれば矛盾だらけで証明できるのですが、逃げているので、できれば公開録画で証明して責任をとっていただきたいと思っているのです。許せる範囲を超えていると思うのです。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

話がこじれているので仕切り直ししましょう。 確定申告時は税務署員総出で丁寧に教えてくれます。 それこそ手取り足取りです。 全てやってくれます。 今回の件も同様です。税務署はきちんと払う納税者には優しいです。 隠蔽工作などと思うから、こじれてしまったのではないですか? 相手に教えてもらう立場です。その配慮も大事です。 ここは、面倒でも、同じ窓口で後日訪問し他の方に話してはいかがですか?あまり騒がないほうが良いと思います。

shigunal
質問者

補足

普通はそうです、他の税務署等でそのような対応は考えられないと自分も思います、ですが今回の税務署は異常なため、逃げ回れば済むと思っているのです、こちらが犯罪者より最低な信頼度だとかいっても、どう思われても、どう言ってもかまわないですとか言うぐらいですから、嘘発見器で証明し合ってもいいですよというと、犯罪者ではないのでそれに付き合う必要はないという始末なのです。もし疑問をもたれるのなら、ワードで文章送りますよ、そのうちブログとかにも掲載していきますから

関連するQ&A

  • 税務署の詐欺会社かおまけの隠蔽工作に怒りがおさまらなくてこまっています

    総務省には問い合わせ中で返信きて再度返信まちですが、噂の東京マガジンは返信ありませんでした、税務署は申告の書き方を教えるところではありませんと2時間以上もいいつずけられ、そんなことはしていないといい、加算税まで平気でとって、取材から逃げ回っている、詐欺会社顔負けの、税務署にこまっています、国税局がこわくてなにもできないところが多いみたいです、いま日本で一番偉くて強いのは国税局という感じです、なにか、国税局の悪いところを正してくれるようなところはないのでしょうか?嘘はつき放題、やりたい放題、逃げ放題で困っています、まず身内の不正を正してほしいのですが、なにか良い案ないでしょうか?

  • 国税局と税務署の調査の違いに付いて

    従業員10人程の小さな株式会社何ですが、5年程で3億円以上の脱税をしていたのがバレて、調査に入られました。金額が多いので、てっきり国税局の調査が入ると思っていたのですが、所轄の税務署が入りました。国税局と税務署の管轄でも有るのでしょうか?どお言う違いで、分かれているのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 税務署員の対応の仕方

    以前に質問しましたが昨年株で利益が多くあり確定申告したのですが本年昨年以上の損が出て120万余り滞納しています。税務署に相談したら株式の口座にある分をすべて引き出し払える分だけ払いあとは分割にとのことでした。証券会社には書面で連絡とのことでした。書面で連絡とはどこまでの依頼なのでしょうか?これで払うのは仕方がないのですがその対応の仕方が気にいりません。税務署は個人保護法は関係なく調べられるのは分かっていますが私が当分株はしないと言ってるのに定期的に証券会社に問い合わせると言われました。残りを分割で払う誓約書も書きました。人を信用していません。幾ら税務署でもここまでする権利はないと思いますが。ご意見お伺いいたします。

  • 確定申告

    株式投資で本年度は、約80万円ほどの損失が出そうです。確定申告すると3年間損失の繰越しが出来るとのことなので、是非やりたいと思います。国税庁のweb上から、書面提出を選択しての申告は可能でしょうか。 特定口座、源泉徴収あり。収入は年金のみ 以上宜しくお願い致します。

  • 税務署に送付する書類

    今回初めて確定申告をすることになりました。給与所得者です。 郵送にて手続きをするべく準備中なのですが、税務署に送付する書類のことで教えてください。 私は数社の証券会社の特定口座(すべて源泉徴収なし)と1社の証券会社の一般口座で取引を行いました。一般口座での取引には、勤務先の従業員持株会で購入した株式の売却分を含んでおります。 自分で計算した結果、通算で譲渡損が出ます。 私の場合ですと提出しなければならないものが ・給与所得の源泉徴収票の原本 ・申告書B第一表・第二表 ・申告書第三表(分離課税用) ・申告書付表(上場株式等に係る譲渡損失の繰越用) ・「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」および「特定口座年間取引報告書」 だと思うのですが、一般口座で取引した株式の購入価格を証明するものを送付する義務があるのでしょうか? 譲渡損が出るということで何らかの証となるようなものが必要なのだろうと思って複数の税務署にも聞いてみたのですが、いずれも「最初から送付してください」とは明言されませんでした。 結果的に提出しなければならないのでしたら最初から出そうかと思ってはいるですが、何となく釈然としません。お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 税務署の還付金について

    2年前に税務署に還付申告をし、給与の源泉徴収票を提出し忘れたところ、源泉徴収票を提出しないと還付が出来ないとの連絡が来ました。 しかし去年、源泉徴収票は提出したのですが収支内訳書の提出を忘れた所、とくになにもなく口座に還付金が振り込まれました。 どちらにも提出義務があるみたいなのにどうして対応が違ったのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 税務調査

    10月23日の朝刊記事に、 【大阪国税局が近畿6府県の個人事業者らを対象に、1年間で134,000件の税務調査をした。その結果、86,000件の申告漏れが見つかった…】という趣旨の掲載がありました。 1年365日で、こんなに調査できるのでしょうか? また、普通に確定申告をしないで、申告を漏らしてしまうのでしょうか? 不思議に思いまして、教えて頂ければ、と思いまして。

  • 税務署に派遣

    税務署が派遣先になったことがある、という方おられますか。 現実として、条件的に公務員試験を合格してる方が税務署に派遣されるということでしょうか。 私は「国税局・税務署が派遣社員を求める」事を「そんなことあるわけない」と思うのですが、「派遣社員で税務署にいき、確定申告の事務を手伝ったので、少しは知ってる」という方がいらして、困惑してます。 「いつどこの税務署で」と問い詰めるのも大人げないからです。 「単なるアルバイトでした。すみません」と恥をかかせたいわけでなく、日本全国では「派遣社員として税務署で働きました」という人に「本当にそういうことありますよ」という回答をいただきたいと思います。 なお、アルバイトは確定申告期に身内を行かせたことがあるので「アルバイト経験がある」という申し立ては、は事実だと知ってます。

  • 税務署ってどんな感じですか?

    確定申告ですが・・・ 残念ながら、損失繰越申告となります。 そこで、初めての申告となるのですが 少し不安です。 そこで、 Q1. 持っていくものは、・・・     印鑑、源泉徴収票、各証券会社の取引報告書    この 3つで いいのですか? Q2. 税務署に行ったら、まず何をすべきですか? Q3. 確定申告書(第一表~第三表)と、     株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書     この二つは、税務署で もらうのですか? Q4. (Q3)の二つは、税務署で、書き込むこと    になるのですか? Q5. それを、書き込む時に、わからない時は署員     に聞くことは出来ますか? Q6. それを、記入中に、周りの人から覗かれる     ようなことは(環境)ありますか? Q7. 3つの証券会社に特定口座を持ち、その2社は     損失です。     総合して、マイナスです。     また、全て、源泉無しです。     このような条件で、 損失繰越申告すると     会社に、株で損していることがばれるような     ことはありますか?

  • 特定上場株式譲渡所得非課税の確定申告について教えてください

    国税局のHPから「特定上場株式等適用選択報告書」をダウンロードしたのですが、こちらを書いて確定申告期間に税務署に提出すればよいのでしょうか? この紙に証券会社を書いておけばその株式について買ったときと売ったときの明細などは必要なく税務署が勝手に調べてくれるのでしょうか? また確定申告が必要というのは、この用紙を提出するほかに、17年度の源泉徴収書をもっていって何か自営業者の方のような確定申告が必要ですか? ちなみに私は普通のサラリーマンで17年の株の利益は、今回対象になる譲渡益と、別の証券会社で(こちらは特定口座の源泉あり)で30万くらいでした。こっちのほうについては、税金も既に徴収済みですし、支払など完結しているのでこれも明細など必要ないでしょうか? また、これは2/1~じゃないと受付ないですか?1/1~還付申告できる対象にはならないのででしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう