• ベストアンサー

「辞める」という言葉

 このサイトに限らないのですが、特にインターネット上で「食べるのを辞める」「遊ぶのを辞める」など、正しくは「止める」はずが「辞める」となっているのが気になります。辞めるとは「仕事を辞める」というように、職を辞すときに使う漢字のはずです。それだけ不況になったのでしょうか、病める社会なのでしょうか。  それとも「辞める」が「止める」にとってかわったのでしょうか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.1

単に国語能力が低下しているだけでしょう。 特にパソコン・ワープロの機能に頼りきって 正しい漢字の意味もろくに考えずに変換キーを押下しているか、 書いた人があわてんぼうかうっかりさんで 書いた内容をきちんとチェックせずにアップしてしまったかの どちらかだと思います。(ワタシはうっかりさんですが…。) 深読みしすぎて考え方が浅はかになってしまっています。 日本語を正しく使おうという気持ちは立派だと思いますが 変に神経質になりすぎてしまうと 質問者さんのほうが「病める」になってしまいますよ。

keirimas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、国語能力の低下でしょうか。 別に「辞める」が主役になったわけではないのですね。よかったです。

その他の回答 (3)

noname#55158
noname#55158
回答No.4

> 本当に間違っているのではないかと思われることが多いのが気になり > ます。 もしそうだとしても、世界の大勢に何の影響もありません ( ^^ > 「やめて」とひらがななのですね。「止めて」と書くと「とめて」と > とられることがありますからひらがなのほうがいいこともありますね。 その辺が理由かどうかは知りませんが、常用漢字音訓表が認める「止める」の読みは「とめる」のみで、「やめる」は常用外です。

keirimas
質問者

補足

4月1日の東京新聞の人生相談欄に「大学を辞めたい」という男子学生の相談がのっていました。ネットだけでなく、ついに紙の上の活字にまで「辞める」が台頭してきたのでしょうか。この「辞める」は適切ですか。世界の大勢(体勢・態勢・体制・タイ製?)に影響はないと知りつつ、気が向いたら教えてください。

noname#55158
noname#55158
回答No.3

「止める」と言えば、かつて辺見マリさんが鼻息混じりに「やめてェ♪」と歌って一世を風靡したあの歌を思い出します。 『経験』 歌詞情報 - goo 音楽 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND1734/index.html 当時(1970年)はまだ流行語大賞なるものはありませんでしたが、もしあったならば、確実に選ばれていたでしょう。もしかするとユーモア精神に富むどこかの社長さんが、ダメ社員に向かってこう言った(半分本気で)かもしれません。 「辞めてェ~ん♪」 ご質問の例は、多分同音異義語で遊んでいるだけでしょう。あまり気にしない方がいいと思います ( ^^

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。 同音異義語で遊んでいるのならまだいいのですが、本当に間違っているのではないかと思われることが多いのが気になります。 「やめて」そういえばそんな歌がありました。 「やめて」とひらがななのですね。「止めて」と書くと「とめて」ととられることがありますからひらがなのほうがいいこともありますね。 「とめて、このまま帰して♪」とタクシーの中で使えそうです。 最後に一曲「中途半端やめて~♪」(奥村チヨ)なつかし。

keirimas
質問者

補足

1)辞めろと言われても、今では遅すぎた。厳しい職探しの風に巻き込まれたら最後さ。 2)辞めろと言われたら、死んでも離さない。この身を引き裂くまで地位に焦がれて焼かれて。 ぼくの人生を狂わせるような無職の誘惑。

回答No.2

これはアンケートカテで投稿されると盛り上がったかも知れませんね(^^ゞ わしが気になるのは「確立」の方が多分MS-IMEでは「規定」・・・いやちげーた(>_<)「既定」の設定で変換候補の上位に位置するらしく本来「確率」の意味合いで「確立」と記述する方が多いことですね。 やっぱたまには筆記用具を手に持って自分の筆跡で文章を書かないとダメですね、最近歳のせいか読めても書けない漢字が増えました(/ω\)

keirimas
質問者

お礼

誤解等、いえ、ご解答、いえ、ご回答ありがとうございます。 そうですね、私も日記だけは万年筆で書くようにしています。感情を「刻み込む」という意味ではペンでないとだめな気がします。ペン先からストレスが出て、気持ちの整理にもなります。筆跡によってそのときの感情の状態もわかります。

関連するQ&A

  • こういう言葉言っていますか?>しきてんをきる

    知人が、「しきてんきってくる」と言う言葉を都内の下町の方で幼い頃から使っていたそうです。 江戸っ子の言葉なのかなあ・・ 私は、今までその言葉を使ったことがなく、どんなときに使うのか、また、どういう漢字があてはまるのか、もし知っている方がいたら知りたいなと思っています。 インターネットでいろいろなサイトを見たのですがわからず、もし知っている方がいたら教えて欲しいと思って質問します。

  • 彼の言葉を素直に受け止めることができません。私はひねくれているのでしょうか。。

    この春から新社会人として働きはじめました。 仕事ではミスが多く、自分でもしっかりしないといけないと感じます。 私は対人恐怖や職場の事で落ち込む事が多いです。 社会人になってから、彼氏の言う事が少し厳しく感じてきました。 「泣いてたらダメよ。変わりたいんでしょ?変わっていかなきゃ」 仕事でミスしてしまった事を話すと 「ミスしてたら嫌われるよ。」と言うので、 私が「次は同じ失敗しないように気を付ける!」と返事すると 「ミスはいけないよ。特に医療系は気を付けなきゃ。」 と言われました。 仕事に関わらず最近厳しくなったと感じたので、 「本当に気を付けなきゃいけない。最近言う事厳しくなったね(>_<)」 と私が言うと、 「そりゃ仕事は厳しいよ!お金もらってるんだから当たり前じゃん」と言われました。 私も今責任感を持たなきゃならないと感じているし、お金をもらってるんだからと先輩にも言われ、自分なりに頑張っているのですが、 お金もらってるから当たり前じゃん。 と言う言葉が何だか素直に受けとれませんでした。 私は自分で次から同じミスしちゃいけない!と言っているのに、仕事終わってからも何度も当たり前の事を言われなきゃいけないのかと反抗心を持ってしまいました。 私も責任感を持たないとと日頃感じながらも、まだ完全に社会人としての自覚が足りてない、どういう風にすればいいのか、と感じています。 私はひねくれているのでしょうか?? 彼の言葉が素直に受け取れません。 これからも注意ばかりかと思うと、社会人の先輩だとしても、彼氏には仕事の事は相談したくないです。 私は甘えているのでしょうか? キツいアドバイス、何でも良いのでご意見よろしくお願いします。 私(22)彼(26)付き合って2年半になります。

  • この言葉、「漢字」ありますか。

    「くすむ」という漢字は、あるのでしょうか? ポータルサイトの「すべての辞書」等で調べましたが、漢字では書かれていません。ご存知の方、お教えください。

  • 言葉の意味を教えてください!

     “紗沙”という漢字の意味をサイト等で探しているのですが、見つからないので教えてください。  よく耳にするのですが、意味がわからずに困っています。漢字、熟語に強い方よろしくお願いします。

  • 40代だと管理職ができないといけないのか

    40代で、現場べったりの仕事のみで、管理職あるいは管理職的仕事はしないというのは(業界の多々はあっても)ありうるのでしょうか? 不況でポストが減っている今、40代、50代の現場の人も多くなってもいいような気がするのですが、そういうものでもないのでしょうか? 一般論でも身近な事例でも結構ですので、お教えいただければありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 漢字が出来る前の言葉

    平仮名や片仮名は漢字から出来たというのは聞いたことがあるのですが、だとすると漢字が出来る前は平仮名も片仮名も無かったはずです。 文字が無いのに、どうやって言葉をやり取りするのでしょうか?

  • この言葉で頑張れた!というのを教えてください

    閲覧ありがとうございます。 仕事に限らず、どんな場面でもいいのですが、 こんな風に声をかけてもらえて、嬉しくてもっと頑張っちゃいました! という経験をお持ちの方、よろしければご回答ください。 あまり気のきいた褒め方が出来ないので、参考にしたいです。 ちなみに、私自身が言われて嬉しかったのは、 「肌がすごくきれいね」事務職ですが、 お話ししたお客様に言われて、それからよりスキンケアを頑張っています。 「大人気だよ」同じ職場の先輩に。私の仕事ぶりを見ていてくれる人がたくさんいるんだと、仕事へのモチベーションが上がりました。

  • 介護の仕事について

    この不況で仕事がないと聞きますが、介護の仕事はあるんでしょうか? 現在、専業主婦ですが、そろそろ子供を保育園へ預けて働きに出ようと思っています。 独身の頃は、事務職をしていましたが、私の住んでいる地域は、この不況で事務職がほとんどないらしいです。 また、派遣も聞きましたが、今は派遣の仕事自体少ないようですね。 求人のフリーペーパーを見ると、介護の仕事がよく載っている気がします。 もし、介護の仕事があるようでしたら、学校へ通いヘルパーの資格を取り転職をしたいと考えていますがどうでしょうか? 介護の仕事について、ご存知の方、仕事の内容なども教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 言葉。

    「微乳」→「美乳」  みたいに、漢字を変えるだけでイイ風に変わる言葉って他にどんなのがありますか? 「へ~」って思うような言葉を知っている方、サイトを知っている方が居ましたらよろしくお願いします。

  • がたいという言葉

    「がたいがいいね」とかいう がたい ってどうゆう由来を持っているのでしょうか? がたいってあてはめる漢字もないですよね。 とても気になっています。 わかるかたよろしくおねがいします!!