• 締切済み

今日がラストチャンスだった男友達への告白。 結果は・・・

Daniel7357の回答

回答No.6

非常に簡単で申し訳ないですが、 あなたは非常に聡明です。聡明すぎるのが欠点かもしれません。 世の中は多少の馬鹿なことでも包み込む懐の深さを持ち合わせていると、私は思います。 聡明なあなたは「告白」は愚かなことだと判断します。 しかし、あなたの恋する心にとって愚かなことは不必要でしょうか?? 逆説的&話は逸れますが、 ここで僅かな愚かさを自らのものに出来れば、あなたの素晴らしい聡明さは さらに深いものになり更に光り輝くのではないかと思います。 さて、私があなたの立場であれば、「告白」します。 それが恋の終焉になるかもしれません。 予想外にも彼があなたの恋心を受け入れるかも知れません。 「現実は小説よりも奇なり」 幸せの女神が微笑んでくれるかも知れません。 確かなことは、この状況で 「告白」しなければ、女神には微笑むチャンスさえ与えられないということです。

tanith
質問者

お礼

 Daniel7357さん、回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。  私も過去に、好きだった人に告白した事があります。フラれましたが、いい経験になりましたし、言ってよかったと思います。  周りにはよく「考えすぎ」と言われます。自分でもそう思います。その考えすぎが、時に行動力の足を引っ張っている・・・とは、自分でも感じます。  考えすぎる反面、なるようになれ!と行動する事もありますが、今回はそれが必要な場面なのかもしれません。  「世の中は多少の馬鹿なことでも包み込む懐の深さを持ち合わせている」・・・そう聞くと、失敗したって落ち込んだっていい、やるだけやってみたらいいんだ、という気持ちになりました。  本当にありがとうございました。      

関連するQ&A

  • 男友達に告白するか。明日がラストチャンスだけど・・・。 特に社会人の男性の方に質問です。 

     現在アメリカにいて、あと一週間程で帰国します。 前回留学してた時からの現地の仲のいい男友達の事が好きです。 留学中は私に彼氏がいたので何もありませんでしたが、その頃からその男友達に惹かれる気持ちがありました。  迷ったけれど、彼に告白はしよう、と思いました。 でも・・・  先週、彼と会う筈でしたが、彼が体調を壊して、会えませんでした。 それは仕方ないと思っています。 数日後、彼の体調が気になって電話してみたら出なくて、メールで「ごめん、最近目茶目茶忙しいんだ。週末会おう。近々電話する。電話ありがとうね」ときました。   彼はすごく忙しくて大変で、でも時間を作ろうとしてくれてるんだな、と思ったら、喜びと、感謝と、愛しさのような気持ちが湧いて、忙しい彼に、何が出来るだろう、どうしたら労えるんだろう、と思いました。  今日の昼に「明日会おう。今夜電話する」とメールが来たので待っていたら、遅くに、「ごめん、すごく眠いんだ。君はまだ起きてる? 明日○時はどう?」というメールが来ました。  すごく腹が立ちました。 もうこんな人どうでもいい、告白なんてしない、と思いました。  彼が私に電話しようと思ってくれていたのは嘘だと思わないし、眠気はどうしようもないし、全て仕方ないとは分かっています。 忙しいという彼に感じた愛しさや感謝は、嘘ではありません。 今夜の件があるまで、そう思っていました。 「今夜電話する」と言われてさえいなければ、そう思いつづけていたかな、と思います。 「結局こんな風になるなら、最初から出来ない事言わないでよ」ってイラついてしまって。  私は大学院での勉強が大変忙しかったものの、社会で働いた経験がありません。 お金をもらって責任を持って働く、という事は、すごく大変でしょう。 バイトでさえ、連日やれば大変です。 忙しくて、帰ったら眠くなるのも仕方ないと思います。 眠気を感じつつも、眠る前にメールをくれただけでも感謝すべきなのかな、と思います。 今もちょっと体調不良みたいですし。   でも、やっぱり実際に働いた経験がないので、「忙しい忙しいって言ってばっかり。何で電話するって言ったのに、電話するくらい出来ないの?」って、腹立たしい気持ちにもなってしまいます。 私はもうすぐ帰国だし、彼に友達以上の気持ちを持っているし、それに元彼が「忙しい」を理由に私をほっておく人だったので(元彼の場合の忙しいは言い訳でした)、余計にそう思ってしまって。  彼が私に特に興味がないというのは、ひしひしと感じます。 「好きな子」「彼女」に対してなら、もっとマメなのかもしれません。 でも前は、友達とはいえ、もっとメールもマメに返してくれていました。 前より今の方が忙しそうなのも確かなんですけど・・・ なんか、私の事は、友達としてさえももうどうでもいいのかなあ、と思ってしまいます。     今回彼が会おうとしてくれてるのも、私はもうすぐ帰るし、前回は彼の都合で会うのがキャンセルになったしで、とりあえず会わないと悪いと思ってるんだと思います。    もし告白するなら、明日が最後のチャンスかな、と思います。 でも、その日を前にして、こんな状態で・・・ どうした方がいいのか、分からなくなりました。   告白したら結果はどうあれスッキリするかな、と思っていましたが、私もこんな気持ちで、望みもなくて(彼、遠距離は絶対嫌、とも昔言ってましたし)、何もならない気がしてきました。  ここに質問を書いた事で、少し冷静にはなりましたが、告白するべきかどうかは、やっぱり未だに決断が下せません。  それに、働いている男性(彼は社会人7年目くらい)は、忙しい時、彼みたいな対応は普通なんでしょうか? もちろん、個人によるでしょうが・・・。  社会人の人の「忙しい」を自分も知るべきだと思う気持ちもあり(それだけが理由ではありませんが)、4月から就職します。 でも今は社会人経験がない状態。 何もしらないのに、彼に対してこんな気持ちでいたくありません。  長文を読んでくださってありがとうございました。どなたか、アドバイスをお願いいたします。      

  • 男友達に告白したら連絡が途切れました。

    5年くらいつきあいのある男友達に告白して、友達としか見れないので、と断られました。 同じグループにいるし縁を切るという選択肢はないので、これからも友達としてよろしく、と言ってその日はそれからいつもどおり普通に喋って別れました。 その後メールしてもほとんど返信が皆無という状態です。私が気持ちの整理がつかず、再度二人で会ってくれるよう頼んだのが悪かったのかもしれません(彼も話をすることは納得してくれたんですが)。 その後一度だけみんなで会いましたが、その時は最初だけ気まずくて、あとは普通にしてくれました。でも個人的な話はしていません。 こういう時男性は何を考えているのか、困っているのか鬱陶しいと思っているのか、私は気にせずメールをしていいのかどうなのか。落ち着かないです。 私が吹っ切れてないうちは、今までどおり個人的に話したりできないもんでしょうか。 彼本人のことは彼にしかわからないのでしょうが、確認する術もなくて困っています。 参考にさせてもらいたいので、友達に告白された経験のある方、当時思ったことなど教えていただけたら嬉しいです。 似たような質問が多くて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 男友達に告白されました。

    同じ部活の男友達に告白されました。 告白されると普通は嬉しいと思うのですが、私は関係が変わってしまうという恐怖心しかありませんでした。 彼とは趣味も価値観も良く合って、性格も凄く素敵な人で、悪いところは見つからないような人なのですが、恋愛対象としてはどうしてもみれません。 わたしは今まで彼をずっと仲の良い友達として接してきたので 彼の家に遊びに行ったり 二人だけで買い物に行ったり お互いにプライベートなことも話してきました。 彼にしてみれば、私の行為が思わせぶりともとれると、今考えれば思います。 今はとにかく悲しくてつらいです。 わたしは友達としてずっと仲良しでいるつもりだったのに 彼は私のことを友達じゃなくて恋人にしたいと思っている。 今は返事を待ってもらってますが、このままだと気まずくて部活に行けません。 明日返事を出そうと思っています。 私はどうやら恋に恋したい人で 誰かにハグされたいなー、キスされたいなーと思いますが 実際にされることを考えるとなると 気持ち悪くって、吐き気がします。(今回の男友達もそうです) なので今まで彼氏が出来たことないです。 好きな人ができたときは、好きな人を考えるときにきゅーっと切なくなって、それがすごく気持ち良くて ずーっとこのまま片思いしていたい!と思うのですが その好きな人とどうやら両思いだと分かると 上記の通り気持ち悪くなって、今まで好きだったのが嘘みたいに途端に好きじゃなくなります。 こんな私は変ですか? 男友達への返事はどうすればいいですか? 一人で悩んでいて今とても辛いです‥‥‥。 回答お願いします。

  • 男友達に告白されたのですが…(長文です)

    この間一年位友達として付き合っていた24歳の男性に告白されました。 私は彼の事は友人以上には思えなかったのでその旨を正直に伝えて断りました。 すると彼は「付き合ってくれなくてもいいから今まで通りに、 友達でいて欲しい。」と言いました。今まで通り友達でいれれば良い、 そう彼が繰り返したので友達付き合いは続けるという事で話は終わりました。 ところがそれから一週間ほど経った頃から、彼の態度が変わって来ました。 「鬱でテンションが上がらない」「何もやる気になれない」と言ったメール、 更には「仕事もミスだらけでやばいよ。まぁ原因はわかってるんだけどね。」 「ストレスで体重が落ちて来て困ってる。ストレスの原因はわかってるけど、 俺が努力してもどうにもならない原因だから。」と言ったメールも届きました。 そうして返事に困りメールを返せずにいると、終いにはその間に、 「俺の事なんで小指の先ほども気にならないんだね君は。」というメールが届き、 そのメールを見て彼が私を責めたがっていると確信した私は彼に、 「もう今まで通り友達でいるのは無理なんじゃない?」と言いました。 すると彼は「ちょっと俺どうかしてたわ。」と何度も何度も謝ってきて、 その時はそれで済んだのですが半月もしないうちに彼はまた、 前回の時と同じ様な内容のメールを私に送って来る様になりました。 そこからはもう堂々巡りです。私がもうキッパリ縁を切るしかないよと言う、 彼がそれだけは止めてくれ、悪かったもうしないと言う、でもメールはまた届く…。 私は、気持ちに応える事が出来ない分縁を切らないで欲しいという彼の気持ちを、 (偉そうな言い方ですが)汲んで、友情は続けようと思って居ました。 でももうそれも難しいように感じられます。彼の要望は断っても良いのでしょうか? どの様に対応すれば彼は納得してくれるのか、皆様の意見が聞きたいです。

  • 長年の男友達から告白されました。

    長年の男友達から告白されました。 37歳の女性です。 昨日、21歳の頃からの男友達から「これからは男として見てほしい。真面目な付き合いを望んでいる。お前は俺の事をどう思っているか?時間がかかってもいいから考えてほしい。」と告白されました。 数年前から、何となく彼の恋愛感情には薄々気付いてはいましたが、ハッキリ言われていたわけではないので、気付かないフリをしてきました。 正直、迷っています。 居心地はいいし、何でも言い合えて楽です。 ですが、手を繋ぎたいとか触れ合いたいという欲が全くおきません。 私には男性に少しトラウマ(痴漢、セクハラ)がありますが、タイプの人とはむしろスキンシップしたいほうです。 彼に一度、抱き寄せられそうになった時も、咄嗟に身を引いてしまいました。 付き合う事はできても、セックスはできないかもしれません。 でも、相手は私と付き合う事になったら、求めるだろうと言っています。 「真面目な付き合いを」と言いながら、やたらセックスに拘る相手の気持ちも理解に苦しみます。 何だか、「セックスできる事が前提」で告白されたような気持ちで、冷めている自分もいます。 ちなみに、トラウマの話はだいぶ前にしています。 また、今までは友達としてしか見ていなかったので意識はしていなかったのですが、彼には「耳を傾ける」とか「共感する」といった事があまりない事に気付きました。 私はコミュニケーションを大切にしたいのですが、彼は「言わなくてもわかり合える、気付いてほしい」という関係が理想のようです。 あと、「お前」という呼び方も、今までは気にしないでこれましたが、恋人から言われるのは嫌です。 やはり、お付き合いはしないほうがいいのでしょうか。 それとも、価値観の違う彼を受け入れて付き合い、結婚する事が成長に繋がるのでしょうか。 正直、年齢の事もあり結婚や出産に焦りを感じていて、冷静な判断が鈍っているところもあります。 ちなみに今まで通り「友達」として付き合うのはもう無理とも言っていました。 私の中で3つ選択肢が浮かびました。 (1)とりあえず、付き合ってみる。 (2)付き合うのはOKだけど、結婚が決まるまでは身体の関係を持たない意思を伝える。 (3)お断りする(友達でもなくなり、縁がなくなる) ご教示いただけると幸いです。

  • 男友達に告白したい!

    28歳、彼氏有の女です。 5年前から仲のいい男友達がいます。 数年前から気になる存在ではあります。 それでも、この5年の間に、彼氏も作ったし、男友達にも彼女ができたりしました。お互いに恋愛相談もしたけど、2人が恋愛関係になることはありませんでした。 現在私には付き合って半年になる彼がいるのですが、 価値観が合わず、正直、別れようと思っています。 先日、男友達と2人で食事をしました。彼には現在恋人はいなく、誰か紹介してよ。といった内容でした。 思わず、「私は?」なんて冗談っぽくいいました。彼の反応は「え~、でもお前、結構きついこというしな~」でした。 でも、その日はなんとなく手をつないで、駅まで帰りました。 それから、2,3週間後、また食事にいきました。 私を誘った理由は、合コンをしたけど、不発だったからのようです。 その日、結構疲れて、彼は、廊下でねるから、私の家に泊めてと、いいました。 いつもは、どんなに疲れていても、まっすぐ帰り、私の家に上がることはありませんでした。 なんとなく、そんな雰囲気になり、 男友達に「彼はいいの?」といわれ、 私は思わず「○○くんのほうが好きだもん」 といって、Hしました。 早朝、彼は「またね」といって帰っていきました。 いま、私の中で、かなり彼の存在が大きくなってしまい、正直、キチンと告白したい気持ちになっています。 年齢的にも、親から地元に帰るようにいわれていて、 もし、この告白がだめだったら、地元に帰ろうかと考えています。 私は恋愛べたで自分から告白した恋愛はすべてうまくいったことがないのです。 なにか、告白でいいアドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 告白して友達になるのはウザイ??

    告白をして振られたとしたら 友達になってほしいというのはウザイでしょうか? 付き合えなかったら縁は切ってしまうものですか? 最近、今まであまり話した事もない人に告白したら振られてしまったのですが、彼女がいるわけではないらしいです。 今は会う時間がほとんど取れないから、無理という感じの理由でした。 遠めの知り合いなんですがバイト先や学校が同じというわけではないのであまり会うこともできず、話せませんでした。 今までほとんど関わりがなかったので、少しくらい関わりが欲しいのですが、無理でしょうか? 少しくらいたまに話したり、メールのやり取りをしたりしてみたいです。 友達にはなれないですか? ただ、向こうの気持ちがハッキリ分かりません。 こういう断り方をされた場合、ぜんぜん好きではないということでしょうか。 ちょっとそれはもう聞けないような状況です。

  • 男友達からの告白

    29歳女です。ひとつ年下の仲の良い男友達がいます。 1年半くらいの付き合いで、去年GWに告白されたのですが彼氏ができたので断りました。 しかしそれからも仲の良い関係は続き、彼もまた彼女ができました。 わたしは縁がなくその彼氏とはすぐに別れました。 そのときも相談に乗ってくれたりしていました。 しばらくして彼も彼女とほとんど会わなくなりましたがまだ別れていません。 しかしわたしたちはかなりの頻度で会っていました。 先週、いつもの調子で「やっぱり俺はお前が好きだ。でもお前に対してだけ自信がないし、一度振られてるから怖い。でも俺とお前はいつか結婚する気がする」といわれました。 それから良く考えてわたしも彼を本当は一番信頼しているし好きだと確認しました。もちろん付き合おうという雰囲気になりました。 しかし彼はまだ一応付き合っている彼女との別れには、 「彼女は俺が好きな子が誰か気づいてるから間接的に嫌がらせをするかも知れない。素直に別れてくれたらいいけど俺のことをすごく好きなので穏便にすませるには少し時間がほしい」といわれました。 なんだかわたしは悲しくなって気持ちが萎えてしまいました。 彼からメールで「俺は人として最低だ。スタートラインにたてるとも思ってない、でもちゃんとするから」といわれました。 彼の気持ちを良く知る友達には「自分も待たせたんだから待ってあげたら?」と言われました。 しかしわたしには八方美人で煮え切らない彼の態度が不安で仕方ないです。付き合ったとしても元カノと切れていないのでは・・・と不安になりそうです。 つきあうのはやめた方がいいのでしょうか? 皆さんならどう受け止めますか?

  • 男友達に告白したい

    半年くらい前からなんとなく男友達と友達以上な感じになってきてしまい、気づけば今私は彼が好きで好きでたまりません。 なぜ友達以上と私が感じるかというと、二人で遊ぶときは(ご飯とか)必ず手はつないでます。普通に彼は友達の前でも腰に手をまわしてきたり、ハグしたりしてくれます。 もともと彼の休みが少なく私たちは会うと12時間くらい一緒に遊ぶのですが、それは月に2回くらいしかできません。あとはメールか電話を週に1-2回する程度です。だからなかなかことが進展しなくて、だらだらと半年がたってしまいました。仕事の悩みや友達の話、お互いになんでも相談できるし趣味も合うので会えばいつも楽しくて話がつきません。 ただどんなに距離が近くなろうとも彼はキスもエッチもしてこようとしません。これまでに2回くらい私の家にお泊りしたのですが、一緒に寝てても抱きしめて寝てくれるだけで、なにも迫ってきませんでした。実家なので気を使ってくれたのかもしれないけれど、結局は友達としか見てくれてないのではないかと最近思うようになりました。 けれど気がつくと私はいつも彼のことを想ってしまっていることに気が付きました。いい加減関係をはっきりさせたいという気持ちが最近芽生えてしまい、次に会ったときにさりげなく告白でもしてみようかとおもっているのですが、なにせお互い恋愛が苦手タイプみたいで、なかなか恋愛話もしないだけに言い出せそうにありません・・・あとは忙しいけどちょっと遊べる子がほしいと思って私を都合のいい女友達として見ているような気がして、告白して友達にも戻れなくなるのがさみしすぎて、なかなか踏ん切りがつきません。 そこで男性の方に質問です。 彼のその行動は女として私を見ているからですか?それともただの友達でも男の人は手をつないだりハグしたり髪をなでたり、ましてや一緒に腕枕して寝ますか? 彼は社会人3年目、恋愛にあまり時間を割くつもりがない人だとおもうんです。そんな彼にはどんな告白が効果的だとおもいますか? アドバイスがあればおねがいします。 ちなみに私は20代後半、会うと手ごたえを感じながらも離れると相手の気持ちが読めなすぎてもんもんとする、こんな恋愛は始めてで、若干戸惑ってます・・・

  • ラストチャンスで頑張ってもいいでしょうか・・

    今、元彼とはメールと電話で繋がっている状態です。 昨日私がバイト中にコンビニへ来て普通に会話し、「さっきみたいに友達感覚で接せられたら楽しいと思った」 とメールで言っていました。 彼の友達には「はっきりしろ」と言われているみたいです。 彼が私を嫌と思う以上に、友達には嫌という気持ちが伝わっているので 私はかなりイメージが悪いんです。 やっぱり彼も話をするときに相手を嫌になった話は、どうしても事実以上に悪く言ってしまうので それも原因です。私もやっぱり誰かに相談する時は少なからず自分の非の割合が低くなると思います。 友達的には、そこまで嫌なら切ればいいのになんで繋がっているんだ?という感じだと思います。 だけど推測ですが彼は、一緒に居て楽しいから嫌な所があっても簡単に切れないという風に見えます。 私達はいろんな事が原因で別れましたが、自分達の事だからそう思うのかもしれませんが お互いの努力でどうにかなると思ってしまいます・・ 世間には浮気・ギャンブル・借金など酷い扱いをされて別れる方達が沢山居ます。 それを考えたら、彼女が居ればAVなども見ないし(興味がなくなり彼女をオカズにします) 風俗なんてもってのほか、ギャンブルも借金も論外、タバコもお酒も嫌といえば絶対に手を出さない 彼を好きになったこと幸せに思います。 家が厳しいのもお給料が入って家にお金を入れていけば段々緩くなります。(彼の兄もそうでした) あとはお互いの価値観だけなんです。 彼の考えが理解できないというより、彼が当たり前と思っているということを知らなかったり、 言ってくれれば理解できたはずのことばかりなので本当に後悔します。 これだけ別れたりしてきて、本当に大きな問題と認識しています。 それに加えて、私はやっぱり彼の事が好きです。 友達を続けて気持ちが戻ったらまた二人で初めからやり直したいです。 でも、自分の中でも姉の中でもこれがラストチャンスだと決めています。 もし彼がまた私を好きになって付き合ったとして、また私のせいで別れるようなことがあれば もう諦めます。本当に身を引くしかありません。 だから身勝手かもしれませんがgoo知恵袋のみなさんには応援して背中を押して欲しいです・・ 私だって大好きな彼と自分のせいで別れる事になったコト本当に後悔しています。。 ラストチャンスで頑張っても良いでしょうか・・??