• 締切済み

民事再生手続きをした者です

月々、ローン会社や銀行に裁判所通達指定額を払ってますが、8社ある債務相手の中の一つか二つのの債務相手にまとめて返済する事は法律違反なのでしょうか?また債務整理が済むまで絶対にカードは作れないのでしょうか?

みんなの回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>債務整理が済むまで絶対にカードは作れないのでしょうか? ・通常、債務整理終了後(支払が全て終了して)5年~7年、信用情報機関に、記録が残りますから、その間は基本的にカードの作成・ローンの申込み等は出来ません(作れた例もありますが、基本的にはダメです) ・期間が経過後、信用情報機関に情報開示の請求をして、記録が削除されていたら、普通に申込んでください ・但し、債務整理をした金融機関、同じグループの場合は、社内に情報が残っていますから、申込んでも却下されますのでご注意を  例:プロミスを債務整理した場合、SMBC(三井住友銀行)のローンカードは作れません、プロミスがカードの与信をしている為 ・スルガ銀行等で発行している、VISAデビットカードは、口座を開設すれば発行してくれます(VISAカード+キャッシュカード)  預金残高の範囲内で、VISA加盟店で使用できます、与信機能はありませんから、分割払い等は出来ませんが

noname#63752
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107982
noname#107982
回答No.3

債務整理後  7~12年後 一般銀行系カード(上限預貯金+10万)作れる可能性があります。  消費者金融系は 99.9% クレジットカード作れません。 

noname#63752
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.2

>8社ある債務相手の中の一つか二つのの債務相手にまとめて返済する事は法律違反なのでしょうか? 民事再生法上は繰り上げ返済の規定はないはずです。 ただ、再生計画による権利の変更の内容は、再生債権者の間では平等でなければならない、とされています。 よって繰り上げ返済することにより一部の再生債権者の権利に不平等が生じることになりますので、問題ありかと思います。 裁判所に確認された方が良いでしょう。

noname#63752
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1

> まとめて返済する事は法律違反なのでしょうか? 特に問題ないはず。 > 債務整理が済むまで絶対にカードは作れないのでしょうか? 作れる。今でもクレジットカードの取得は可能のはず。 もちろん、一般的なカードは駄目ですけどね。お金を預けて、その金額内なら使うことが出来るというクレジットカードが有るから。 普通のカードは、返済が終わった後も取得の可能性は限りなく低い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民事再生か自己破産か?

    私の弟ですが、メカ音痴で未だにコンピューターも触れません。結婚して子供が三人います。奥さんともいろいろありますが、二人頑張って問題を乗り越えてきました。 1900万円の借金が住宅ローンに残っています。ただ以前のように仕事の来るような時代ではありません。左官屋の棟梁で腕は良いのですが、コンピューターをやらない上に大手の宅建業者に負けています。 月々のローンを10万円今までは返済してきたのですが、取引先業者で大きな会社が3社立て続けに倒れ、取立てが効かなくなり、自分も月々の返済をまともにできない状態がここ一年続いてしまいました。 銀行に待ってくれるように何度も交渉しましたが、とうとう長期ローン返済の窓口を止められて、短期でまとめてということで取り敢えず100万支払わなければなりません。月々にとなると無理です。 家は競売にかけられるそうです。土地も根抵当に入っており、担保として銀行に既に押さえられています。 裁判所で訊いたら、民事再生をすればいいと言われましたが、弟の住む三重県内で民事再生で相談にのってくれる弁護士が見つけられません。 月々今までどおり10万円くらいずつだったらなんとか返していけるので、なんとか銀行を説得する手立てか民事再生に持ち込む方法は無いものでしょうか? ここで判らなかったら、東京の弁護士に僕も相談しにいってみようと思っております。 因みに弟の友人周りは自己破産宣告してしまえと言っているのですが、弟はそれで迷惑をかける周囲が出てくるのが嫌な様です。 どうか、どなたか良い知恵をお授け下さい。

  • 債務整理後のクレジット借り入れについて

    以前、分け合って債務整理を司法書士さんにお願いしています。 現在は完済しており、期間も今月でちょうど5年経過しましたが先日、銀行系クレジットカードを申し込みしたところ借り入れができない状態でした。 債務整理の内容は6社(プロミス、アイク、ディック、レイク、アコム、サンワ)で利息制限法で計算し直しで過払い金の返済を受けましてその他4社残ったので5年間で無事返済完了しました。 しかし、返済中に誤って支払い遅れが何度か生じており(1~3日程度)その為借り入れできない状態なのかな?と思っています。 当時、その他にオリコからも借り入れていましたが債務整理時に車のローンを組んでいたので泣く泣く車がなくなるよりはと思い支払継続を決めました。 ですが、グレーゾーン利息金利の法律改正があったと思いますが、その時にオリコから月々の支払額(年数の短期化)の変更があると告げられた記憶がありまして、その時にこの額では月々支払いが不可能だと相談したところ、次からは弊社(オリコローン、カード)は使えなくなるがローン組み直しが可能とのことで受け入れまして現在も支払っております。 正直ですが今後、住宅ローンも考えているので途方に暮れています。 何かいいアドバイス等ありましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 弁護士の注力分野について

    任意整理をした債権者への返済が、2回遅れたため、債権者一社から支払督促状が届きました。 弁護士さんに依頼した方が良いと思い、債務整理を注力している弁護士さんを探し、相談に行くと、その弁護士さんは「任意整理をして和解をしているから、裁判では、強制執行付きの判決が出るだろう」「和解となれば、月々の返済額が増えることになる」というので、私は、そのつもりで、裁判所に出廷しました。 ところが法廷で、債権者から和解案が示され、裁判官から和解をするように勧められました。債権者が示す和解案は、2回遅れた分が、弁済期間が延長されただけで、月々の返済額が増えることもありませんでした。 私は、債務整理に注力する弁護士さん(債務整理のサイトを掲載している)を探して、相談に出向いたのに、その弁護士さんの経験値とは、全く異なる結果となったことで、弁護士さんがサイトに掲載している、プロフィールをどれだけ信用して良いのか、解らなくなりました。 弁護士さんが、弁護士ドットコムやサイトに掲載している、注力する分野について、どれだけ信用して、法律相談に出向けば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 民事再生手続きについて

    私の父は自営業をしていますが、経営状態の悪化から消費者金融2社に計約1200万、銀行に600万の合わせて1800万の借金があります。消費者金融については弁護士に任意整理をお願いし、金利を下げてもらい現在計画的に返済中です。しかし、去年の1月くらいから銀行への返済が滞ってしまい、家が競売にかけられてしまいました。競売受付開始まであと約1ケ月です。 父の事業の方も相当苦しく(現在工場の家賃20万を2ヶ月分滞納しています)、このままではいつ首を吊ってもおかしくない状況です。自己破産も検討しましたが、連帯保証人のことを考えるとなかなか・・・。 そこで、民事再生手続きというものがあるということを聞いたのですが、 1.メリット、デメリット 2.自営業でも適用可能か 3.任意整理後も民事再生手続きは可能か 4.費用はどれくらいかかるのか 5.民事再生手続き後も自己破産は可能か 6.競売にかけられている家はどうなるのか 7.連帯保証人に影響があるのか 以上の事が知りたいのです。どなたか詳しい方、専門家の方教えてください。

  • 「個人債務者民事再生手続」と信用できる弁護士につて

    父が多重債務者となり(クレジット・キャッシングを15社から合計1050万円、家のローン残が960万円)、先日弁護士に「個人債務者民事再生手続」の依頼をしました。 そのときの話によると、「あなたの場合は債権額が3000万円以下なので裁判所に手続きをして免責が認められれば、家のローンとは別に3年間で300万円を返済していけばいい」、「お金はどれくらい用意したらいいですか?」と質問したところ「しばらくは必要ない」と言いました。 ところが、昨日弁護士から電話があり、「個人債務者民事再生はできないかもしれない。とりあえず30万円を持って弁護士事務所に来てくれ」と連絡がありました。 父は騙されやすい性格が原因で多重債務となったこともあり、弁護士を信用してもいのか、30万円を払っても問題ないだろうかと、心配になり私に相談してきました。私も300万円なら援助できると喜んでいたところなので、急に不安になりました。 そこで、皆様に伺いたいのですが、この弁護士は本当に信用してもいいのでしょうか?お金は払っても問題ないですか?個人債務者民事再生はできないのでしょうか?

  • 夫の連帯保証人に。でも夫が民事再生の手続きを取ると・・?

    どうすればいいのでしょぅか? 相談したいことがうまく書けませんので箇条書きにさせていただきます。 ○事業資金という事で夫名義の借り入れをした。その際私は連帯保証人という事で契約を交わした。 ○その後夫婦仲がうまくいかず現在別居中 ○その後夫は事業がうまくいかず民事再生の手続き中である。 ○持ち家もあり住宅ローンは何とか遅れ気味ではあるが返済はしてるようだ。 ○住宅ローン以外の負債額は約1000万円程あるようです。 ○私の連帯保証人になってる分に関しては銀行側から離れて既に保証協会に返済しなければならない状態にあります。 とこういう状態なんですが。 私のお聞きしたい事は民事再生の手続きから手続き完了まで約半年から一年はかかるそうです。 その間、債務者は返済をしなくていいという事らしいのですが、その間私は連帯保証人という事で債権者から返済を迫られるらしいのです。 その場合私も民事再生手続きの結果が出るまでは払わなくて良いのでしょうか? 債務者(夫側)は手続き中は、返済せずに連帯保証人が義務的に支払わなければならないなんて可笑しいと思いませんか?

  • 借金の整理について

    借金の整理方法についてご教授いただきたいです。 宜しくお願い致します。 詳しい状況は下記の通りです。 年齢 20代 銀行系カードローン 3社合計 400万 年収 410万 勤続 3年 毎月の返済額 8万 現在、家賃8万円のところに住んでいるため、返済も利息分しかできていない状態です。 自分でも色々と調べてみましたが、個人再生や債務整理、自己破産等の手段を取らなければならない状況だと思います。 他の返済方法として、考えているのが以下の二つなのですが、現実的に可能性があることなのか教えていただきたいです。 (1)借り入れ3社を1社にまとめる。その時に、月々の返済額を小額に(払える範囲)してもらい、金利も最低金利まで下げてもらう。 (2)住宅を購入して、住宅ローンに借金を乗せかえる。 あくまでブラックにならないようにしていきたいと思っております。 他に何か手段がありましたら何でも良いので、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 債務整理後の個人再生法

    以前に債務整理して現在返済中なのですが、最近同居していた家族からの生活費の援護も無くなり月々の返済が非常に苦しくなっています。車のローンやクレジットやサラ金で合わせて700万円くらいの借金がまだあります。五年返済での和解をしましたが現在一年支払いをしていますが、月々の支払いが苦しくなってどうにもならなくなった場合は以前に債務整理して示談していても個人再生法などを申し立てする事は出来るのでしょうか?

  • 消費者金融の借金について…

    消費者金融の借金について!! 私は5年前消費者金融4社から元金110万を借り入れ1~2年は返済少ししていました。その際任意整理する手続きを一度しようとしましたがやりませんでした。4社の内1社から3年前裁判おこされ裁判所にいき分割お願いしましたが少し返済したとこで放置しています 請求書はきてません 残り3社の内1社はいまだに自宅に請求書きますあと2社の内1社に最近裁判所通して裁判やるので出頭がきました。 延滞金などあわせて現在借金額いくらかわかりませんが、現在ブラックで当分ローンなど組めないの認識しています。しかし将来的(10年後ぐらい)には自動車ローンや住宅ローンなど審査通るようになりたいです しかし現状貯金もなくどうしたらいいか困っています…ネットで色々見ましたが 1 借り入れから5年時効(現在裁判所通してきてる消費者金融のみ返済) 2 自己破産 3 債務整理 10年後には結婚や住まいを安定させたいと考えています。こんな消費者金融の借り入れ放置してきた私がいうのもなんですが将来的にローン通らないのだけは避けたい(現在25歳)の為 その場合1~3どれをしたらよいでしょうか? また債務整理するのと 家族にお金借りて消費者金融に直接連絡し 残り額一括などで返済するの何が違うのでしょうか? 本当に困っています 的確なアドバイスもらえたら助かります よろしくお願い致します

  • 債務整理したほうがいいですか。

    父が10年以上前(たぶん)に借金したものが、 あと残り100万~200万程あります。 (正確には教えてくれないので、 もっとあるかもしれません。) 銀行系数社、レ○クなどの金融系が数社あり、 月々の返済額が多く、それを返すために さらに借りてしまう事があるらしく、 この数百万というのが中々減らないみたいです。 弁護士料を払って整理した方がいいのか、 1本化をして、月々の返済を軽くするのが いいのか、どれがいいのかわかりません・・・。 弁護士料というのは、どこからかかるのですか。 たとえ整理ができなくても、弁護士料はとられて しまうのですか。 また銀行のものは、一緒に整理できないのですか。