• 締切済み

完全母乳育児を経験された方におたずねします。

生後100日を過ぎたばかりの男の子の母親です。 現在、完全母乳育児中で母乳以外の飲み物を与え たことがありませんが、最近、どうも母乳不足で は?…と思い始めています。 皆さんはどのくらいの時期から母乳不足を感じら れましたか? 母乳が足りなくなる前に、母子ともに哺乳瓶を使 う練習をしようと思うのですが、すんなりゴムの 乳首に吸い付いてくれるか不安です。 移行しやすい粉ミルクもの銘柄もあわせて、良き アドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

何人かの方が仰ってますが、とにかく母乳は受注生産! 受注と言うのは吸ってもらうことです。 3週間、3か月、6か月前後に赤ちゃんの飲む量がガクンと増える時期が来ることが多いのだそうです。 >母乳が足りなくなる前に、母子ともに哺乳瓶を使う練習をしようと思うのですが ↑これは人に預けなければならない、などの理由がないならお勧めしません。 赤ちゃんは大変賢いですから、頑張って吸わないと出ないおっぱいよりも簡単に飲める哺乳瓶がある、ということを知ってしまうと こんどはおっぱいの方を拒否してしまうことがあるのです。 そうすると今度はおっぱいが大変! 赤ちゃんが吸って出てくる量と搾乳して出てくる量は比べ物になりません。 赤ちゃんが飲んでくれるから、あれだけの量が出てくるのです。 母乳は副腎皮質ホルモンが非常に大事だと聞きました。 そしてそのホルモンは睡眠が最も重要だそうです。 子育てをしていると大変だとは思いますが、少しの時間でも寝るように心がけるのがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.6

まず、「母乳不足感」と「母乳不足」は違います。 生後3ヶ月くらいから、赤ちゃんの飲む量と母乳が作られる量がちょうどよくなるので、時間がたってもおっぱいが張らないようになることが多いです。 こういう状態を「差し乳」というんですけど、質のいい母乳が作られていて、詰まりなどのトラブルの少ないとてもいい状態なんですよ。普段は張っていなくても、飲んでもらうと母乳が沸いてくる感覚はないですか? もし張りがなくなったというだけで、母乳不足かなと思うようなら、赤ちゃんの様子を見てくださいね。 本当に母乳が足りなければ、ぐずっている時間が長いとか、おしっこが少ないとか、そういう様子が見られると思いますよ。 赤ちゃんがご機嫌で、おしっこもよく出ているようなら、それは母乳不足ではなく母乳不足感だと思います。 母乳不足感というのは、ほとんどがママの思い込みです。もしかしたら、足りないような気がするだけなのかも? 3ヶ月くらいって、赤ちゃんがグンと成長する時期でもあるので、一時的に飲む量が増えることがありますよ。 その結果、母乳の産生量は変わらないのに、赤ちゃんにとってはちょっと足りないという状態になることもあります。 こうなると、吸い付いている時間が長くなったとか、授乳回数が多くなったとか、そういう変化として現れます。 だからママとしては「足りないのかな?」と思ったりもしますよね。でもあわてなくても大丈夫ですよ。 こういう場合は、時間も回数も気にせず、欲しがるだけおっぱいを吸ってもらえばいいのです。 母乳を作られるには、いくら栄養状態がよくても、まずはおっぱいからの刺激がないとダメなんです。 その刺激によって「母乳を作れ!」と指令を出すホルモンが分泌されるんですよ。 それがきっかけとなって、脳から体に指令が出るので、まずはおっぱいを吸ってもらうことです。 そうすると徐々に母乳量が増えてきますよ。ただ、人間の体のやることなので、母乳量が追いつくまでには2,3日から1週間くらいはかかると思ってください。 その間だけ、時間も回数も気にせず授乳を続けていると、また元のように時間が開いてきますよ。 だから3ヶ月目って、いろんな意味で母乳にとってはターニングポイントなんですよね。 ここを乗り切ると、その後はまたスムーズに母乳育児ができると思います。 母乳の場合、体重増加もゆっくりなことが多いですし、3ヶ月目あたりから増加が伸び悩むことも多いです。 それだけで母乳不足と思い込むママは多いようですが、赤ちゃんの成長って、体重増加だけがすべてではないですよね。 基本的に、よく飲んでよく寝て、よく排泄していれば、それが健康ということなので、赤ちゃんの様子をよーく観察することをお勧めします。 母乳育児は、数字に振り回されないほうがうまくいきますよ。 参考までに、哺乳瓶だったら「母乳実感」、ミルクなら「アイクレオ」というものだと、母乳で育ってきた赤ちゃんでも、割と飲んでくれたという話は聞きますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.5

こんばんわ 母乳が足りなければ、子どもが欲しいと泣きます。 泣いたら、おっぱいを出す。出なくてもくわえさせる…と段々と出るって感じでしょうか? ミルクを追加していたら、おっぱいは怠けてしまって、少量しか作らなくなるんで、とにかく回数だと思います。 なので、どーーしても母乳が出なくて辛いって言うのであればミルクにしたらいいと思います。 粉ミルクは基本的にどれも同じようなもんだと思うのですが… 哺乳瓶の練習はお茶や果汁を飲むようになったら、お茶や果汁を入れて飲ませたらいいんじゃないかと思います。 あ、最初は1サジからです。 だんだんと量が増えてきたら…ですね。 お風呂上がりの水分補給に母乳でなく、白湯を哺乳瓶であげるのもいいかもと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

量が足りなきゃ回数で補え です。 母乳は、溜ったから出す、というシステムではないんです。 哺乳瓶を満たして赤ちゃんが飲み干す、というイメージは捨ててくださいね。 赤ちゃんが乳首を吸う刺激で、母乳は製造ラインにスイッチが入るんですよ。 ですから、吸わせない(飲ませない)かぎり、母乳は分泌されなくなるし、分泌量も増えません。 今までは張っていたお乳が張らなくなったから、母乳不足では、とお思いになったのでしょうか。 そうでしたら、母乳の分泌量と赤ちゃんの必要量のバランスが安定してきた証拠です。 足りないのではありません。 でも、100日以降、赤ちゃんは急激に成長期を迎えます。 脳細胞の発達も著しく、身体的な運動能力もどんどん発達してきます。 その頃になると、特に男の子だと、今まで以上にお乳を欲しがるかもしれません。 脳の活動にとって必要な糖分を補わなければなりませんからね。 飲ませても飲ませてももっと欲しいと泣いたり、頻繁に起きて泣くようでも、慌ててミルクを足したりせずに(ここでミルクを足すと、母体に「赤ちゃんが母乳を今までよりも多く欲しがっている」という情報が届かず、母体は今までと同じ量しか母乳を製造しません)、泣くたびにお乳を吸わせます。 2、3日は「一日中授乳してない?私!」という気分になるかもしれませんが、産後3ヶ月くらいだと、おおむね2、3日で、母体が反応して、今までよりも多くの母乳を製造するラインを整えます。 簡単にいえば、600cc必要だったら600cc飲ませろ、1000cc必要だったら、1000cc飲ませろ、ということです。 1000cc必要なのに、600ccしか出ないからと、母乳600ccにミルク400ccを足していると、母体は、いつまでたっても600ccしか生産しません。 1000cc要るんだよ!!と教えてやらなければなりません。 張ってなくても吸わせてください。 吸わせているうちに張ってくる感覚が、そのうち、つかめると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

百日のお祝い後ですね。少し、産後に張り詰めていた気持ちも体もリフレッシュされた方が良い時期ですね。私も2人男の子を母乳で。これから、暖かくなり、飲む量も汗も多くなります。他に何か、、と言う気持ちわかります。何度か出が悪くなったり、体調不良の時は特に哺乳瓶を吸ってくれればって。結局私は、餅とあったかい汁物で乗り切りましたよ。出が格段に良くなります。お勧めです。暑くても、真夏でも。ですが、あと2ヶ月もすれば赤ちゃんもジュースなどに食いつくようになりますから、、、もちろんベビー用のですよ。離乳食のはじめる時期を予防接種、検診等で聞いてから、一さじから始めます。アレルギーに注意してくださいね。一定量飲めるようになった時、果汁をマグの乳首から始めると、中身を白湯やミルクに替えてもスムーズに飲んでくれるようになります。風呂上りはおっぱい欲しがるでしょうから、白湯やミルクへの移行がしやすいです。あとしばらくですよ^-^ママの息抜きをして。ストレスは出を悪くします。食べて飲んで。太らないから^-^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128382
noname#128382
回答No.2

一番上の子のことです。 2ヶ月過ぎたころから足りていないのかなと思い始めました。 1時間おきくらいに授乳していました。一日のうちほとんど授乳していたような。 3ヶ月で6300g、5ヶ月前で6500gとあまりに体重の増え方が少なかったのでお医者さんに相談したところ、 「まだ、母子手帳にある体重の線の中にはおさまっているので、ミルクは必要ない。 早めに離乳食を開始してみたらいいのではないか」と言われ、ミルクを足すことはありませんでした。 結局、ミルクを足さずに5ヶ月に入ってすぐ離乳食を開始して、しばらくすると体重が少しずつ増えていきました。 そんなこんなで大変な授乳でしたが、結局ミルクは私が外出したときのみスティックのを与えていました。 3歳くらいまで途中中断したこともありますが、母乳でした。 小さいころは小柄でしたが、今(小6)は標準になっています。 無理にミルクを足す必要があるかないかは、まずお医者さんに相談してみてください。 助産婦さんに相談してもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

上の子9歳・下の子2歳の母です。 私も完全母乳育児でした。 まず、母乳が足りないと思われていらっしゃいますが、どのような理由からなのでしょうか? お子さんの体重が増えていない、のでしょうかね? 100日過ぎた頃だとお母様の心労もあるかと思います。 睡眠時間は取れていますか?食事はとれていますか? 状況が見えてこないのですが、もしご心配なようでしたら 出産された病院にご相談されるのがよろしいかと思います。 私の場合、母乳だけでしたので、哺乳瓶で飲んでくれませんでした。 今思うと、その時その時を試行錯誤して色々なことをしました。 その結果、母乳でなんとかなったようです。 考えすぎてはお母様の身体にもよくないでしょうから 「こうでなければ・・」というお気持ちを楽にされると、自ずと答えがでてくるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母乳育児について

    生後5ヶ月の子供を育てる母親です。 ただいま母乳育児真っ只中ですが、歯がはえてくると、やはりおっぱいを与えるのは痛くて辛いものですか?粉ミルクに切り替えたほうがいいのでしょうか?なるべく母乳が出るうちはそのまま与えたいとおもっているのですが、卒乳も考えると、そろそろ粉ミルクに切り替えたほうが いいのでしょうか? ちなみに、最近は粉ミルクを哺乳瓶で与えてみてはいるのですが、10ml程度しか飲んでくれません。

  • 完全母乳から完全粉ミルクへの切り替え方法

    生後3ヶ月ですが、現在まで完全母乳できているのですが 夜のみ母乳が足らず毎日大泣きしています。 哺乳瓶の乳首が嫌みたいで唇に触れるだけでのけぞったり泣いたりします。また、母乳も右側がお気に入りで左だと泣いたりします。 そこで、完全粉ミルクに移行しようと思っていますがやはり哺乳瓶で飲むまでミルクをあげない方法しかないのでしょうか? 宜しくアドバイス頂けたらお願いします。 また、乳首は市販品に関しては全部買って試しましたがダメでした。

  • 母乳は足りている??

    3月初旬に出産したばかりです。現在、母乳と粉ミルクの混合で育てています。育児本等をみると「生後1ヶ月までは母乳で育てて、体重の増加がみられなかったら粉ミルクを足す、出来るだけ母乳で育ててみる」とか「哺乳瓶だと吸いやすく赤ちゃんが沢山飲みすぎる」「寝すぎるようになる」など書いてありました。 うちの子は、母乳を10~15分吸った後、すぐ寝てしまいます。満足そうです。しかし、ベットに寝かしつけた途端火がついたように泣き出し、抱っこしても寝ません。 質問とは、母乳でいったん満足して眠っていると言う事は、赤ちゃんは満腹で粉ミルクを足す必要は無いでしょうか?それともやはり、母乳不足でしょうか?

  • 仕事をしたいのに母乳しか飲んでくれません

    こんばんは。 いま4ケ月で完全母乳で育てています。 そろそろ仕事を再開しようと思い、粉ミルクをあげてみたところ全然飲まないのです。 練習させたら飲むと言われて、1週間ほど1日1~2回無理にあげてみたのですが、泣き出しあばれる始末。 もしかして哺乳瓶が嫌いなのかもと思って、搾乳した母乳を哺乳瓶であげてみたら、やっぱりこれも飲まないのです。 生後1~2ケ月までは、たまに搾乳したものを哺乳瓶に入れてあげたら、飲んでいたのですが、最近はずっと直接あげていたのですっかりだめになったようです。 これでは仕事にも行けないし、非常に困っています。 乳首もいろいろな種類があるので、メーカーによっては飲んでくれるもんでしょうか? 一応完全粉ミルクではなく、混合にしたいと思っています。 夜は寝るときぐずるので母乳が便利ですしね。 母乳を冷凍してベビーシッターさんにお願いできるそうなので、とにかく哺乳瓶で飲んで欲しいのです。 昼間のみ粉ミルクにするのは無理でしょうか。 ご経験のあるかたアドバイスお願いします。

  • 母乳育児は無理でしょうか。

    生後20日の男の子の赤ちゃんがいる者です。 できれば母乳で育てたいと思っていましたが、赤ちゃんが小さめ(2800g弱、38wで出産)で私の乳首も短めなためなかなかうまく飲ませられず、やむを得ず搾乳した母乳とミルクを足しています。 足している量は50~60mlを日に四回程度です。 ベビースケールをレンタルして毎日体重を計っているのですが、毎日50gずつ増えています。 出産した産院では、母乳の出はまずまずだからとにかく赤ちゃんに吸わせてね、慣れればうまく吸えるようになるからねと言われました。 なので泣いたら吸わせるようにしていますが…どんどん哺乳瓶の楽さに赤ちゃんが慣れてしまって、おっぱいを嫌がるようになっている気がします。 哺乳瓶は産院からのすすめで母乳相談室を使っています。 おっぱいを吸わせようとすると手で押し退けたり泣きわめいたり… 赤ちゃんにおっぱいをちょっと吸われただけでもう片方のおっぱいからポタポタと母乳が垂れてくるのにうまく吸わせてあげられないのが悲しくて仕方がないです。 このままだとどんどん母乳が出なくなっていくのかなーと思うとつらいです。 哺乳瓶でミルクや母乳を飲ませると、こめかみまで動かしてごくごくと飲みます。 ベビースケールで量ると、母乳の哺乳量は一回で20ml台がせいぜいです。 片方のおっぱいが特に飲みづらいらしく、含ませると全身で拒否します。 その拒否っぷりが日に日に強くなっている気がします。 吸ったとしてもやる気がない感じで、くちゅくちゅしているだけです(-_-) 完母に憧れていましたが、自分には無理なんだなと諦め始めています。 それどころか完ミになるんじゃないかと不安です。 自分が完全ミルクっ子だったので、母乳育 児に憧れていたのですが… 生後20日で一回の哺乳量が20ml台というのは厳しいですよね。。 夜中の授乳が大事らしいのでほとんど寝ないで授乳しています。 授乳と言うより授乳の真似事と言う感じですが…。 でも泣き止まないので朝方ミルクを与える日々です。 残念だけどこのまま哺乳瓶に慣れていき、近いうちにおっぱいを全く受け付けなくなってしまうのでしょうか。 もう母乳育児は諦めて思いきって完全ミルクにすべきでしょうか。 似たような質問が過去にもありましたが、 今一度意見を聞かせてください。 長々と失礼しました。

  • 母乳を嫌がる

    3ヶ月の男の子のママです。 息子が心臓の手術をして、その後3週間水分(ミルク)制限の為、病院で母乳ではなく粉ミルクを与えるように指導されました。 手術前までは母乳だけしか与えていなくて、母乳があげられない3週間は搾乳していたので、今でも母乳が出ます。 病院から母乳が許可されたので、飲ませようとしたら大泣きをして飲んでくれません。 お腹がすいているときに、無理矢理、乳首を口に入れても嫌がって飲んでくれません。 でも、哺乳瓶で粉ミルクを飲ませるとゴクゴクのみます。 楽に飲める哺乳瓶が気に入ってしまったようです。 母乳を飲むのを再開するための方法、ありませんか?

  • 母乳について(出産後入院中です)

    今日で出産後3日目になります。 病院が母乳育児に熱心ではない為、 授乳の時間は3時間毎に粉ミルクを与えるように指導されてます。 1回60mlです。 その粉ミルクを与える前に母乳を与えるように言われてますが、 飲まなくてもいいからおっぱいを左右5分ずつくわえさせて、と言われてます。 が、まだ一回しかくわえてくれません…。 なのに母乳はよく出ます。 昨日からパンパンに張って寝られなかったので相談したら搾乳されました。 かなり出ます。 今日も頻繁に張るのでその度に搾乳して出してますが、このやり方でいいのでしょうか? 搾乳してもどんどん作られるだけで治らないと本で読みました。 ですが、さっきあまりに泣くので授乳時間前でしたがおっぱいを出してもくわえず ほ乳瓶で粉ミルクをあげたらゴクゴク飲みました。 これはもうほ乳瓶の乳首を覚えてしまったのだと思いますが…。 明後日自宅に帰りますが、帰ってから母乳実感という乳首を使ったらおっぱいに慣れてくれるでしょうか? それとももう手遅れでしょうか? 張りがかなり痛くて挫けそうです。

  • 母乳の量について

    こんにちわ。 生後2ヶ月の娘を育てています。 母乳中心で育てているせいか、哺乳瓶を嫌がってしまい、空腹時に哺乳瓶で飲ませようとしたり、乳首の種類を変えたりして何度かトライしましたが全然飲んでくれません。 しょうがないので、何とか母乳で育てようと思っているのですが、母乳の量って一日何ml飲ませればいいのでしょうか? よく粉ミルクは説明書等に「一日何mlを何回」とか目安が書かれていますが、やはり母乳は粉ミルクのように毎回同じ量とはいきませんが、一日のトータルは粉ミルクと同じぐらいの量が必要でしょうか? 2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月・・・と成長していくにつれて、どのぐらいの量を飲ませればいいのか分からないので、ご存知の方、教えてください! ちなみに、うちには赤ちゃん用の体重計があるので、母乳量は測ることができます。

  • 完全母乳から哺乳瓶に切り替えたい

    現在2か月の男の子の母親です。 現在完全母乳ですが、4か月ごろから保育園に預けて職場復帰しようと考えています。 そこで、哺乳瓶に慣れさせようと思って搾乳した母乳で練習を始めたところです。 しかし、口元に哺乳瓶を近付けただけで大泣きしてしまい、飲んでくれません。15分くらい粘って、疲れ切ってうとうとしながら嫌々飲んでくれる状態です。粉ミルクでも同じでした。 1か月の頃、粉ミルクで哺乳瓶を2,3回使用しましたが、その時は上手に飲んでくれました。 今も飲み始めると上手に飲めるので、哺乳瓶から飲めないので嫌、というわけではないようなのですが…。 哺乳瓶に慣れさせる方法はありますか? 保育園に入れる以上、哺乳瓶は絶対に使うことになるので、いい方法があれば教えてください。 ちなみに、現在ピジョンの母乳実感と、チュチュベビーのシリコンゴム製乳首を使ってます。

  • 母乳を吸ってくれません。

    母乳を吸ってくれません。 3日前に出産しました。 昨日から、おっぱい指導もあり実際に吸わせてみてるのですが赤ちゃんが乳首を吸ってくれません。 哺乳瓶は勢いよく飲んでます。 おっぱいマッサージなどをして開通させたりして、液体は出るようなのですが乳首の形が悪いのかと気になってます。 陥没までは、いかないですが 哺乳瓶のように出てません。 母乳で育てたいのですが哺乳瓶に慣れて、ますます吸ってくれないんじゃないかと心配です。 哺乳瓶でミルクを与える前に乳首を加えさせてますが、たまに加えてもすぐはなして、その後は嫌がって泣いてしまいます。 乳首を出す、スポイトみたいな器具を使ってみましたが痛いのと、すぐ元に戻ってしまいます。 シリコンみたいな乳首の形したのをやると吸い付きますが、それじゃぁ哺乳瓶と同じですし、(ミルクか母乳かは違いますが)それがないと吸ってくれないのも困ります。 同じように乳首が、あまり出てなけど吸うようになった方などアドバイスください。 それとも、ただ赤ちゃんが慣れてないだけですかね。