• 締切済み

電話が苦手

いろいろ相手の会社とありましたが、 来週から事務で働くことになりまた。 しかし・・・1番の問題。 電話応対が大の苦手です。 事務経験が初というのもありますが。 それに、今回、欠員の穴埋めということで聞く人もいません。。 わからない時や、自分で答えられないときは どうしたらよいのでしょう。 もう、電話が鳴るだけでビクついてしまうので。 ほかの方でも、質問されている方がいましたが、 電話応対で緊張しないというか慣れるにはどうしたら良いでしょう。 ちなみに、福祉用具のレンタル販売、調剤などやっている 会社です。今から緊張しています。

みんなの回答

回答No.3

私は今は正社員ですが、それまでは派遣で事務を色々いってましたので、そのお気持ちわかります。 でも、反対に電話をとっていけばその会社に慣れるのも早いです。 他の方も書いておられますが、相手の会社名、名前、用件をはっきりきいて書きとめること。他の方に代わってもらうにしても、それだけ聞いておけば代わってくれます。訳がわからない電話は誰も代わってくれません。 とりあえず、どんどん電話をとっていったらいいと思いますよ。電話をとっていってこういう場合はこうする、ということをその都度学ぶしかないと思います。分からないなりにもがんばっているあなたを周りの方もみてらっしゃると思います。必ず助けてくれますよ。 事務の一番の仕事は電話です。電話は誰がとるとか決まっているものではないですけど、前いた所では一番下っ端がとるっていう雰囲気でしたよ。 頑張ってくださいね。

maya1215
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、どんどん電話に出て慣れるしかないでよね。 「会社名、名前、用件」とりあえず、これだけでも聞き取れるように 頑張ります!!!

  • sun_
  • ベストアンサー率37% (51/136)
回答No.2

電話緊張しますよね~ OL歴ン十年でも聞き取れないことも多いです。 とにかく怖がらずに取って取って 繰り返して慣れるしか方法はありません。 私は新人の頃、本屋さんで電話応対の本と敬語の本を 立ち読みしまくっていました。 言い回しはワンパターンなので 自分の言葉で 紙に書いて机の上に置いておきましょう。 『申し訳ありませんがワタクシではわかりかねます。担当に確認いたしますので、折り返しお電話させていただいてよろしいでしょうか?』 自分の名前も必ず名乗ってから電話を切るようにして下さいね。 聞き取れなければ2度くらいは 『恐れ入りますがもう一度お聞きしてもよろしいでしょうか?』と聞いても最初は仕方ありませんから。 もし、あなたが電話をかける側なら 相手がのろのろビクビクしていたら 腹立たしくなると思います。 電話を受ける側はびくびくせず 相手の気持ちになって 優しく丁寧にきびきびと応対することを 心がけてみて下さいネ♪

maya1215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紙に書いて机の上に。 これは、出来ますね!! こういうことから、少しずつ慣れていこうと思います! 緊張するとおもいますが、頑張りたいと思います。

  • nekogorou
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

まずは、曖昧な返事は絶対にしないことですね。 それがあとあとクレームになってしまったりしますので。 即答できない問い合わせがあった場合は、確認して折り返す旨を伝えましょう。その時、基本ですが必ず相手の名前・連絡先を聞くこと。それから急ぎの件かどうかの確認も必要です。 事務はあなた一人なのかもしれませんが、わからないことは周囲にいる人に誰でも良いので聞いてみましょう。 指導者がいないのはとても心細いかと思いますが、電話に出たらあなたはその会社の代表とみなされるので、とにかくやるしかないです。 最初は誰でも緊張しますが、数をこなせば慣れていきます。最低限の敬語と、間違った回答さえしなければとりあえずは乗り切れるでしょう。 でも、失敗はつきものですからあまり気負わず頑張って下さい。

maya1215
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何よりも、相手の名前と用件などを聞き取ることが大切ですね。 ものすごい、心細いですが(笑 自分なりに頑張っていこうと思います!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電話応対が苦手だったら事務は向いていませんか?

    電話応対が苦手だったら事務は向いていませんか? 24歳女の事務員ですが、高校卒業してからずっと数社の会社で事務一筋で来ましたが、電話応対だけは本当に慣れません。 事務は向いていないのかなあ…と落ち込む事が多いです。 最近、介護職(ヘルパー)の仕事を考えるようになりました。 理由は電話応対がないし、頭を事務程使わないかなあと思いまして…。 電話応対が苦手だと事務は向いていませんでしょうか?

  • 挨拶や内容について

    来週から、一般事務や調剤事務の仕事をすることになりました。 まったく初めての経験なので、すごく不安です。 業務は 処方箋の調剤・お届け・服薬指導 介護用品の販売・レンタル 衛生材料の販売、医療機器の販売 薬・介護の相談 です。 こういうところでは、処方箋の方がいらっしゃったり、 いろんな電話があったりすると思うのですが。 挨拶は「こんにちわ」とかですよね? 「ありがとうございました」じゃなくて「お大事に」 ですよね?? あと、こういう会社での電話応対というのは、 どこからかかってくることが多いのでしょうか? 電話が苦手なもので。。。。 こんな聞いてばかりでは、ダメだ!!と思うのですが、 少しでも意見が聞けたらと思いまして。 よろしくお願いいたします。

  • 電話応対について

    初めて事務の仕事をすることになりました。 バイトなんですが 初日から電話に出た方がいいでしょうか? 事務員さんは3人ぐらいいるみたいです。 大きな会社ではありませんが 電話があったら出た方がいいのか迷っています。 初めての電話応対なので 仕事を覚えられるかっていうより 電話の方が気になって バイトする前から緊張しています。 誰もいなかったら電話に出ますが(っていうか出るしかない) 他に事務員さんがいる時はしばらくの間は任せてもいいものでしょうか? それとも私が積極的に出るべきですかね? あと、 もし、電話の相手が言った人がいない場合、 『只今、席を外しておりまして…折り返しお電話差し上げましょうか?』でいいですか? その場合、電話番号は聞くべきですか? それとも『只今、席を外しておりまして…』だけでもOK? 質問ばかりですみません。 普段から家の電話にすら出ないもので… ちゃんと電話応対できるか心配で質問させていただきました。 うまく電話応対できるコツなどがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電話応対の時の意識のもち方

    現在ある会社で事務員をしています。 会社での電話応対が苦手で困っています。(電話応対経験は一応4年以上です。電話のかかる頻度はそれほどでもありません。) 電話を取ると緊張のあまり渇舌が悪くなって言葉をかんでしまったり、必要以上にハキハキしすぎになってしまったり・・。あまり意識しすぎると落ち着いて相手の話が聞けなくなってしまい、自分でもどうしたらいいかわかりません。失敗したりするとその後妙に電話の音に過敏になって余計に緊張してしまいます。 あまり過敏にならずに、余裕をもって自然に電話応対できる意識のもち方というか、コツがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電話対応が苦手です。

    新社会人です。 電話応対が上手く出来ません・・・。 みなさん誰もがぶつかる悩みだと思うのですが私も今まさにぶつかっています。 (もちろんぶつからない方もいらっしゃると思いますが・・・) 新人の私はいち早く電話をとるのが仕事の一つです。 デザイン関係の仕事なので、クライアントや仕事で関わる人からの電話が多いです。 緊張するのですがとにかく思い切って(?)電話に出るようにしています。 決まり文句(社名や挨拶)はだんだん慣れてきたのですが、それ以外がぐちゃぐちゃです。 電話のマナー本のようなものを買ったのですが、 言い回しが固すぎて&長いのでいざとなると実用できません。 どちらかというとマナー本にあるようなすごく丁寧な話し方よりかは、指名された人に取り次いだりとスピードがある程度重視みたいです。 でも、かと言ってお客様に代わりはないので、変な敬語&タメ口も使えません。 特に、指定された人が会社にいないとパニックになります。 「今いらっしゃらないのですが・・・」 「席をはずしていて・・・」 のような間違った敬語&語尾が消えてしまいます・・・。 自信がないせいか、ごにょごにょこもった話し方になってしまいます。 セリフパターンをいくつか作って電話の側に貼ってみたいと思っています。 おすすめ(?)の電話応対のパターンをいくつか教えて頂きたいです。 甘えてしまって申し訳ありません。

  • 電話対応と来客対応

    来週の月曜日に、派遣会社の紹介で、一般事務の仕事の面接に行きます。 その仕事は、電話応対と来客応対もあるらしく、私自身、苦手でどうやったらいいか分かりません。 特に電話対応は、以前にパートで営業事務に行った時、電話対応で、相手の名前が聞き取れ無いことが多く、『(相手)さんですね。少々お待ちください』と言って応対していたのに、相手に悪い印象を与えたらしく、会社をクビにされた事があるほどです。 電話対応と来客応対に関するマニュアルのような本とか、『こんな所を気をつけたほうがいい』と言う事があれば、教えて欲しいのです。 よろしくお願いします。

  • 30歳にもなって電話応対が苦手です。

    電話応対が苦手です。 中小の機械製造の会社で働く30歳男です。 ウェブ制作会社から転職して今の仕事に就きました。準社員です。 仕事は自社サイトの構築と更新作業です。 ですが、この会社は社員数が10人以下なので人出が足りない時は私も電話に 出なくてはなりません。 今まで社外との電話応対は営業か事務がやっていたのでほとんど経験がありませんし、 高校生の時に学校の授業で少し学んだ程度です。 社名を名乗って相手の名前を聞いて用件を聞くという手順はわかっているのですが、 実戦経験があまりないためにあたふたりたり、しどろもどろいになってしまっています。 「なんで電話うまくとれないの?」と思っているかはわかりませんが、ある社員の人(Aさん)が私が電話をし終えた後いぶかしげな顔をししているようにも感じてしまいます。 他の社員さんやパートの方に相談をしたいのですが、タイミングがありません。 というか切り出し方も下手なので迷ってしまっています。 さらにAさんと私はあまり会話をしないので、話しづらい雰囲気になっています。 特に二人きりになる時は挨拶や業務以外の会話はほぼありません。 私が会話しづらい事を気にしすぎて話さないのを逆に感じ取っているのかもしれませんが・・・。 どのタイミングで切り出すが・・・アドバイスをいただけると幸いです。こんなことで質問するのも情けないですが・・・ もちろん、私の方で電話応対になれる事が大事ですが、それまでは失敗も多かれ少なかれ続くと思うので、会社の人にはこういう状況だという事をしってもらわなければと感じています。 明日はAさんと二人きりの可能性があるので、できればうまくのりきりたいです。うまくという話も変ですが・・・

  • 介護福祉系

    処方箋の調剤・お届け・服薬指導や介護用品の販売・レンタル などを行っている事務の面接を受けに行って来ます。 こういうところの事務というのは、具体的にどんなことをやるのでしょう???訪問介護などもやっているみたいです。 あと・・・志望動機で悩んでいます。。。。 「祖父母のことがあり、御社でしたら福祉用具のことや介護保険についての知識を得られると思い~」見たいな事を書いたのですが・・・。 ちょっと変ですかね??

  • 電話対応が苦手です。

    仕事(アルバイト)で電話応対をする事になりました。 といっても担当の人がいなかったり、他の電話で出れない時に対応するといった感じです。 メインの業務は事務関係ではありません。 ただ、元々電話が苦手なうえに、耳の病気をしているわけではないのですが、 耳鼻科の先生から「病気とまではいえないけど一般的な人よりも聞こえる範囲が微妙に違う」と言われた事があります。 実際には、普通の人なら少々聴き取りづらい電話でも何とか聴き取れたり、1回聞き直すだけですむところを、私の場合は2回、3回ひどいとそれ以上聞いてしまいます。 さらに電話が苦手な事もあって緊張(聴き取れなかったらどうしよう、電話の対応が間違っていたらどうしよう)などで聴き取りづらさは増してしまいます。 どう克服すればいいでしょうか。アドバイスがあれば教えて頂けると幸いです。

  • 電話応対、電話の出かた

    今度事務の仕事をする事になりました。社員6人の小さな会社です。 そこで、電話応対について質問なんですが、電話に出る時、 (1)「はい、(会社の名前)です。」と(2)「はい、(会社の名前)でございます。」どちらがいいと思いますか?ビジネスマナー的には、(2)の方かな?と思うのですが、堅苦しい気もします。 電話応対なさっている方、電話をかけた側の方の意見、印象を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう