• 締切済み

耐荷重について

http://www.cgi-c.com/ccbbs/kbbs.cgi 上のようなアパートに引越し予定なのですが、耐荷重について 質問します。 木造のアパートの1階に住む予定なのですが、そこに ベンチプレス台31キロ バーベル16キロ プレートMAX100キロ 自重60キロ の合計 207キロなのですが、床はぬけないでしょうか? またベンチプレス台の下にマットをひいて傷がつかないようにします ベンチプレス台の寸法 横118×奥行130

みんなの回答

  • bonogy
  • ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.4

不安なら床の上にマットを敷いて、その上にコンパネを敷いてベンチ台を置くのはどうでしょうか? 単純に考えれば、その部屋で麻雀をするよりは負荷はかからないと思います。(大人4人が1箇所に集まって約240~280kgの負荷として) アパート2階に住んでいるなら下の住人から騒音や振動で苦情があることも考えられますが、1階ならその点は気楽ではないでしょうか? アパートで器具を買って鍛えてる人のホームページがあるのでいろいろと読んで参考にするのもいいと思います。 自分もそれなりにトレーニングしていますが、一時期ジムへ通う暇がなく、自宅の2階にパワーラック40kg、ベンチ台30kg、 シャフト+プレートが約120kgで自重が75kg。 自分も購入する時に床にかかる負荷を心配して迷いましたが、自室に集まって麻雀をすることも多く それを考えると大した負荷でもないかも・・・。と考え購入を決意しました。 フルプレートでスクワットを数発やれば床がギシギシ音を立てて以来、スクワットはやっていませんがベンチプレスなら特に問題はないです。 まあ今ではカールや肩を鍛える補助種目でしか使ってません。 あと、トレーニング用品はこれから購入するのでしょうか? 床の耐久性も問題ですが、器具の耐久重量も重要です。 安い物はベンチ台やパワーラックで耐久性130kg程度しかない物もあります。 100kgくらいだと種目にもよりますが真剣に鍛えれば割とすぐに扱える重量なので、安いものを買うとすぐに物足りなくなります。

参考URL:
http://okw.nomaki.jp/home_gym/bouon.html
amenotihar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 器具の耐久重量の件もありがとうございます。

noname#78261
noname#78261
回答No.3

住宅はあくまで住むための構造でしかありません。 本格的なジム器具はふさわしくりません。 単純に加算して面積で割っても大人一人60キロプラスして174KG/m2これが基準法の住宅の床の設計荷重です。 しかし、これに運動の衝撃が加わりますので持たないといえば確かに持たなくても文句は言えませんね。 やめたほうがいいですよ。階下には何かを考えると住みたくないです。

amenotihar
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 確かに2階にジム器具があると不安ですね。 でも、それを考えて1階に決めました。 もう一つの案としては 50キロのダンベル 2つ ベンチ台 24キロ 自重 60キロ 合計 184キロ  こちらの方が軽く済みます あと訂正で バーベル合わしてMAX101キロなので -16キロでした 207-16キロで合計191キロでした

  • isaokunn
  • ベストアンサー率24% (43/179)
回答No.2

木造ですと長期のクリープの問題があります。 床は抜けないでしょうが、集中に近い荷重(脚が4本だとか)だと2~3年同じ場所で同じように使用していると床(タタミ)が変形する可能性もないとはいえません。 板状の何か硬いものを下に引いて荷重の分散をしたほうがいいと思います。

amenotihar
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます 硬い板をひいた方がよさそうですね。わかりました

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.1

大人3人がそこに乗って、床が抜けないかということと同じです。 まずは大丈夫でしょうが、 試しに早いベースでヒンズースクワットなどやってみましょう、 二人分ぐらいの加重になるはずです、 これで床のたわみを感じるようだと大変です、 そこに住むのは安全かという問題になります。

amenotihar
質問者

お礼

やってみます。ありがとうございました 補足で平成9年建築物件です

amenotihar
質問者

補足

ttp://www.cgi-c.com/ccbbs/kbbskoshin.cgi?bn=010001&onesledrecno1=0173 画像のリンク先が間違っていました

関連するQ&A

  • 木材の耐荷重(?)について

    ツーバイ材(SPF)を使って、テレビの台を作ろうと 思っています。 今寸法等、材料等を考えているのですが、一つ疑問が出てきました。 SPFのツーバイ材やワンバイ材の耐荷重というのでしょうか? 何キロまで耐えられるというデータはあるものなのでしょうか? たとえば、1800mmの1×4材で両端を台の上に置いた時、 中心に何キロまでかけると折れるとか?? テレビを置く棚の部分をツーバイを使うかワンバイでもいいもの なのか考えているのですが、答えが出ません。 ちなみに、テレビは28型ブラウン管で40Kgくらいの 重さがあります。 テレビの高さを高くしたいため、800×600×1100 くらいの台を作ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 安物のバーベルの品質はどうなんでしょうか?

    バーベルの購入を考えています。 ベンチプレス100kgを目標としてがんばるつもりです。 以下↓のような安いバーベルを見つけたのですが品質はどうなのでしょうか? http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenseles/ks-bl-100-k.html 一応シャフトは140kgまで対応しているようです。 プレートの重量誤差ぐらいならいいのですがもしシャフトがポッキリ折れて怪我でもしたら嫌なので・・・ 実際このような安物バーベルを使用したことがある方、使用感等を聞かせていただきたいです。

  • トレーニング器具の廃棄について。

    トレーニング器具の廃棄についてご質問なんですが、 よく雑誌に載ってたりするベンチプレス台やバーベル・ダンベルなどのプレー度が自宅にあり スペース的に邪魔になっている為に廃棄しようと思うのですが どうのような段取りで廃棄すれば良いのでしょうか。 器具・プレート等合わせて120kg位はあります。

  • 自宅で出来るウエイトトレーニング

    こんにちは。 自宅でのウエイトトレーニングの仕方についてアドバイスをしてもらいたいのですが。 自室にベンチプレスと80キロ位のプレートがあります。 今やってるトレーニングとしては、60キロにしたバーベルを6~7回(疲れなどで7回上がりそうも無いときは6回)を1セットにして、間隔を5分位置き2~3セットやってます。 このやり方を半年以上は続けてると思いますが、 見た目の変化として胸板と腕が少し厚く太くなったと思います。 が、半年やって見た目が変わっても力自体は全然変わってません。 いつまでたっても7回、調子良くて8回しか上がりません・・・。 80キロまで重さを上げれるのですが、自室でのトレーニングの為 何かあった場合、60キロで「ひーひー」言ってる自分には80キロのバーベルをどかす事は不可能だと思います、いや完璧に不可能です・・・ 5キロ位づつ段階的に上げて行こうかとも思ってるのですが、65キロにすると5回も上げれないので、60キロに戻してます。 と、言うのも7~8回持ち上がる重量でトレーニングするのが一番効果的と聞いたので、それを実戦してるつもりなのですが。 本当に力をつけたのであれば、ジムに通い補助の方が居る中でMAXのトレをすればイイのかなと思いますが、時間、金銭的にもそれは出来ません。 現状の道具でパワーアップをはかるにはどんなトレが効果的でしょうか? 説明下手で何を言ってるのか分からないとこもあるかと思いますが、 アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • バーベルシャフトの長さ

    バーベルシャフトの長さが160cmのものの購入を検討しています。 (部屋が狭いため) 1:レビューで指摘されている点以外で不都合はありますか? 2:ベンチプレスなどでグリップ幅を広く持ったときに対応できますか? 3:長いシャフトのほうがいいといった意見があればお聞きしたいです。 レビューの指摘箇所 ・バーベルの重さが8kg、カラーが両方で1kgで合計9kgのためジムなどで多少違和感がある、 ・パワーラックを購入した際に長さが足りない →引越しによりジムをやめ、自宅でトレーニングする予定です。 ですので重さが中途半端なことの違和感は関係ないですし、 スクワット、ベンチプレス台もシャフトに合わせて作る予定です。 検討中のバーベルシャフト長さ 160cmバーベル グリップ部長さ102cm 重りをつける部分の長さ26cm 180cmバーベル グリップ部長さ105cm 重りをつける部分の長さ36cm 200cmバーベル グリップ部長さ122.5cm 重りをつける部分の長さ38cm 現在ジムに通いバーベルシャフトは220cm、 グリップ部長さ133cm 重りをつける部分の長さ38.5cmを使用しています。 ベンチプレス、デッドリフト、スクワットをする際のグリップ幅は82cmでした。

  • タンク固定用ブラケットの強度計算

    お世話になります。 業務でタンクの検討をしており、そのタンクの支持ブラケットの計算をしております。 色々資料を読み漁りましたが、いい情報がつかめずにいます。 何かお知恵がありましたら御教授よろしくお願いします。 タンクの荷重 F=2900kg ブラケットの長さ L=30cm モーメント M=87000kg・cm ブラケットの形状は 20(幅)×30(奥行)×1.6(厚)cmの鋼板(SS400)の両端に 1.6(幅)×30(奥行)×30(高)cmの鋼板(SS400)をガセットとして取り付けた形です。 まず限界細長比として Λ=((π^2×E)/(0.6×F))^0.5=120 【E=2.1*10^6kg/cm^2(ヤング率)】 【F=2400kg/cm(降伏点)】 細長比は λ=l/k k=(I/A)^0.5=8.66cmもしくは0.46cmとなり 【k=断面二次半径】 【I1=3600cm^4(断面二次モーメント)】 【I2=10.24cm^4(断面二次モーメント)】 【A=48cm^2(ガセットの断面積)】 λ=65.21もしくは3.46となります。 【l=30cm(ガセット高)】 細長比が限界細長比より小さいので 許容応力fcは fc=(1-0.4×(λ/Λ)^2)×F/ν 【ν=3/2+2/3×(λ/Λ)^2】 fc=(1-0.4×(λ/Λ)^2)×F/(3/2+2/3×(λ/Λ)^2)=(1-0.4×(65.21/120)^2)×2400/(3/2+2/3×(65.21/120)^2)=1247.3kg/cm^2 一方タンクの曲げ応力σは σ=M/Zより 【Z=696cm^3(断面係数)】 87000/696=125kg/cm^2 となりました。 許容応力と曲げ応力を比べると明らかに曲げ応力の方が小さく、このブラケットは安全となるはずですが。 私自身、構造を学んだことが無く強度計算をするのが初めてですので経験値がありません。 ですのでこの結果は信用できる値なのか、それとも計算を間違っているのかが判断できません。 分かる方どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにブラケット寸法については、過去の似たような荷重条件のタンクより引っ張ってきました。 【タンクの曲げ】とはどの状態でかかる荷重のことでしょうか? ブラケットのプレート部に掛かるモーメントと考えていいですか?? 前提条件として置いた情報が不十分かと思いますので以下に記します。 タンク形状 平面寸法が800×2000です。 寸胴部は2600の長方体で コーン部は1900の四角錐です。 ブラケットは寸胴部の底部に4本取り付けてあり、それぞれのブラケットに2900kgの長期垂直荷重が掛かっています。 ブラケットの寸法は最初に記載したとおり 200(幅)×300(奥行)×16(厚)のプレートの両端に16(幅)×300(奥行)×300(高)のガセットを取り付けた形です。 タンク    ┌───┐    │   │ 2900kg│   │   ↓│   │   △└───┘△   ←→\  /   300  V ブラケット ↑ ┌┐  ┌┐ 300 ││  ││ ↓ ││  ││   ├┴──┴┤↑   └────┘↓16   ←─200─→ もう少しお付き合いいただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 筋トレについて教えてください!

    はじめまして、ウエイトトレーニングを始めて2年の37歳の者です。 実はいろいろ教えていただきたいことがあるのですが、 まずプロテインの飲むのはやはり毎日がよいのでしょうか? 今のトレーニングメニューは一日おきくらいに上半身中心にやっています。 (下半身はひざに水がたまってしまいできなくなってしまいました。) 飲むタイミングはトレーニング終了直後にホエイを飲んでいます。 しかし、そのとき以外はほとんど飲んでいません。 やはり、毎日欠かさず飲むべきでしょうか? また、メニューについてですが、 今は下記のことを一日おきに繰り返しています。 1.ベンチプレス 50k×10 60K×10 70k×10 80k×5 75k×7,          70k×7 70k×5, 65k×10 60k×10 50k×10の10セットくらい 2.チンニング  自重×10を5セットくらい 3.クランチ   20~30回を5セットくらい 中一日空けて、 1.バーベルカール 25k×10 30k×10 35k×10 30k×15 25k×10の5セット 2.ダンベルを頭の後ろに持ってきて両手で持ち上げる三頭筋のトレーニング   (名前がわからないもので)   20k×20を3セットくらい 3.シットアップ   20~30回を5セットくらい です。 自宅でやっているためにバーベルとダンベル、プレスベンチくらいしかありません。 これ以外に取り入れたほうがよいものが何かあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。      

  • 今スチール製の棚に水槽を置こうとしています。そこでスチール製の棚(幅7

    今スチール製の棚に水槽を置こうとしています。そこでスチール製の棚(幅75 奥行き35)に水槽(まだ未購入 幅60 奥行き30 高さ40 の物を購入予定)置けるか心配です。 スチール一段あたりの耐荷重50キロに対して水槽は水をいれてすべての重さが80キロ以上です。一応木の板を置く予定です。はたして大丈夫でしょうか?

  • ボディービルを始めたいのですが・・

    ボディビルに興味がある現在37歳です。 今まで途中やらない期間もありましたが7年程スポーツジム通ったりである程度筋肉はあるつもりなのですが、大会等に出ているボディビルダーと比べると全くの素人です。 これからしっかり鍛えて来年か再来年あたりに大会等に出れれば・・と思うのですが、練習は大体どんな事をどれくらいされているのでしょう。食事制限も過酷に実施しないといけないのでしょうか? 元々体脂肪が24パーセントと高いこともありダイエットをして体重を落としたところ全くバーベルが挙がらなくなってしまいました・・ ちょっと前まではベンチ 140~150キロは挙げられてましたが今はちょっと無理になってきました。 近くに専門のジムがないのでノウハウが全くわかりません。 現在の状態は 163cm  75キロ  37歳  ウエスト83cm トレーニング  火 水 木 の週3回 ベンチプレス  110キロ   8 回  マックス スクワット   160キロ   10回   マックス  よろしくお願いします。

  • テレビ台の自作について

    私は、日曜大工の知識が全くありませんが 今まで使っていたテレビが壊れて、思い切って、50インチのプラズマテレビの購入を考えております そこで、テレビ台が必要ですが、コーナー用で手ごろな物がみつからないので、自分で作ってみたいと思っているところです 寸法は、幅130X高さ45X奥行き45センチ、荷重は、60キロくらいのもので、中に棚を1段作ってDVDデッキを入れて、前面に、ガラスの観音開きのトビラと、両サイドに引き出しをつけたいと、理想を考えております 人によるので、回答がむづかしいと思いますが、設計図を書いて 何とか自作できるでしょうか? 漠然とした質問ですが、何かアドバイスをお願いします