• ベストアンサー

単品で食べられる夕食

chiesunの回答

  • chiesun
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.6

あまり夕食っぽくないかもしれませんが、一時期、「目玉焼きごはん」にはまりました。 作るのとても簡単だし、安いし。 ごはんに目玉焼きを乗っけて、おしょうゆをかけて食べる、あれなんですが。 はまって、いろいろ工夫しました。 まず、油です。目玉焼きを作るのに引く油を、サラダ油、オリーブ油、ごま油、バター、と日替わりで・・・。オススメはバターとごま油です。香りがよいのです。 それと、高菜にもはまっていましたので、高菜をトッピングにしました。これはごま油目玉焼きのときに。 高菜はスーパーで売っているのを、ごま油で炒め、鷹の爪をちょっと入れてピリッとしたのをタッパーにいれて取っておくので、便利です。ごはんに合います。 帰宅が夜遅くなるとのことでしたので簡単なものですが、いかがでしょうか。 結構奥が深いですよ。

Caramel-Milk
質問者

お礼

回答有難うございます。 はまって色々と工夫ってのが美味しそうです~♪ 高菜をごま油で炒める…ってヨダレが出そうです(笑) どうも有難うございましたm(._.)m

関連するQ&A

  • 風邪のときの食事

    今日の夕食にカレーかハヤシライスを作ろうと思っていたのですが、主人が風邪をひき、38度近く熱を出してしまいました。 食欲はあまりないようですが、お昼にうどんを食べて今は寝ています。 夕食もハヤシライスでいいと言っているのですが、本当にこんなものでよいのでしょうか? もっとあっさりしたものがよいのなら、どんなものがよいですか?

  • シチューと言えば?

    突然ですが、皆さんは夕食にクリームシチューを作った時、他の献立はどうしていますか? ウチは、主人がご飯好きのため、夕食には必ずご飯を出すのですが、シチューと白いご飯は合わないと思うので、いつも作れずに困っています。 ♯私の義姉はカレーライスのようにご飯にシチューをかけて食べますが(^_^; ちなみに、主人はドリア系はあまり好きではありません(^-^; ・・・で、クリームシチューにあうご飯モノを教えて下さい。 簡単なレシピがあれば嬉しいです!

  • みなさんのレシピを教えてください。

    働く主婦です。どうしても帰宅が遅く夕食は当日朝や前日夕食後の準備していました。最近メニューがワンパターンになり困っています。主なレシピはカレー・ハヤシライス・親子丼・ビビンバ・ロールキャベツ・煮込みハンバーグ・サシミ丼が多いです。食べるときは暖めるだけ食べられれば良いレシピを教えてください。

  • ラーメン・うどん・カツどん兼用の器

    カツどんや親子丼の丼物、ラーメンやうどんの麺類を入れる兼用の器を探しています。 できればカフェ風の器がいいのですがご存知の方いらっしゃいませんか? また、カフェオレボウルを使用されている方、どのように使用されていますか?

  • 仙台市でうまい!安い!気兼ねない!蕎麦屋さんは?

    こんにちは!よろしくお願いいたします。仙台で私の理想のそば&うどん屋さんを探しています。 まず、美味しくて安い所です。出来れば手打ちで、もりそば400円くらいだと嬉しいです。 そしてどんぶりメニューもこれまた美味しくて、充実している所。(カツどんとか、天丼とかカレーライスとか・・・) ご存知の方、情報お待ちしております。

  • 簡単に出来る作り置きレシピありませんか?

    簡単に出来る作り置きレシピありませんか? 今週末、私が新年会でいない為、夕食を旦那と1歳9ヶ月の子供だけで食べます。 出かける前に夕食の準備をして、あとは温めるだけにしておきたいのですが 何かいいレシピありませんか? ※カレーやハヤシライスが良かったのですが先週作っているのでだめです・・・。

  • 仙台で安い!旨い!気兼ねない!そば&うどん屋さんは?

    こんにちは!よろしくお願いいたします。仙台で私の理想のそば&うどん屋さんを探しています。 まず、美味しくて安い所です。出来れば手打ちで、もりそば400円くらいだと嬉しいです。 そしてどんぶりメニューもこれまた美味しくて、充実している所。(カツどんとか、天丼とかカレーライスとか・・・) 店の感じですが、男性が好みそうというか・・・一人でも気兼ねなく入れる感じの雰囲気のお店をご存知の方、情報お待ちしております。

  • 母の日の夕飯の献立のアドバイスください!

    高校3年の女です。母の日に夕飯を作るというプレゼントをしようと思ってます(^^*) ですが献立がたたなくて困ってます。普通のものではなくて何か特別なものだと尚良いです。 ちなみに過去に作ってあげたことがあるものは、シチュー、カレー。ハンバーグ、ドリア、ピザ、パエリア、ラザニア、オムライス、コロッケ、パスタ…くらいですね。(ネタが尽きて困ってます)

  • 冷ご飯の利用法

    うちは、7人家族です。よくご飯が余って、冷蔵庫に保存しますが、毎日毎日たまって、消化しきれません。 チャーハン、バターライスでカレーやハヤシライス、オムレツ、ドリアなど、冷ご飯を使った料理はありますが、毎週毎週同じでは飽きてしまいます。何か、冷ご飯を使った料理のレシピをご存知の方お願いします。1日にどんぶり2~3杯程度残ります。弟が予告もなく友達と外で食べてくることが多いためで、分かるときは少なめに炊いていますが、残ります。また、うちは、田んぼを所有していて、米のおいしさを誰よりも知っているため、残ったご飯を次に炊いたものと合わせて炊飯器に入れて保温そておくことは嫌がられました。どうぞよろしくお願いします。

  • 私は、この丼モノは苦手です。

    カツ丼、ソースかつ丼、親子丼、玉子丼、うな丼、豚丼、牛丼、海鮮丼、いくら丼、うに丼、マグロ丼、ネギトロ丼、かき揚げ丼、生シラス丼、マーボー丼、中華丼、天津丼・・・ 調べたら結構あるんですね。もっとあるかも知れません。 丼モノが苦手・食べられない・嫌いな人はそんなにいないような気がしますが、数多ある丼モノの中で、苦手なものはありますか?