• ベストアンサー

この楽器の名前を教えてください。

↓この中国の楽器を日本語で何と言いますか? http://image.baidu.com/i?ct=503316480&z=0&tn=baiduimagedetail&word=%BA%F9%C2%AB%CB%BF&in=17497&cl=2&cm=1&sc=0&lm=-1&pn=1&rn=1&di=768002860&ln=2000 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wasabon
  • ベストアンサー率50% (62/123)
回答No.2

日本でもだいたい「フルス」と呼びますよ。 個人的な所感ですが、ハープを竪琴といわれても違和感があるように、私にはひょうたん笛では違和感があります。 余談ですが、ひょうたんには虫が入ることがあり、ずっと使っていなかったフルスを吹くときには、間違っても息を吸わないように・・・という話を聞いたことがあります。怖いですよねぇ(^^;)

YUTACZKA
質問者

お礼

「フルス」中国語の読みそのままが定着しているのですね。ちょっと意外。検索ヒット数が定着ぶりを立証していました。「ずっと使っていなかったフルスを吹くときには、間違っても息を吸わないように」ってのが笑えました。怖いです~!(-A-)  どうもご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

ひょうたん笛ではないでしょうか。 現地の言葉でも、意味は「ひょうたんの笛」なのだそうです。 http://www.asahi-mullion.com/mullion/column/w-music/041028index.html http://www.catalog-shopping.co.jp/shop/shop14/china/furusu/index.html

YUTACZKA
質問者

お礼

わざわざURLまでご紹介いただき、感謝です! ただ、「ひょうたん笛」「フルス」を検索ヒット数で比較させていただいたところ、「フルス」のヒット数が多かったので、このような評価にさせていただきました。いずれにしても、ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この打楽器の名前は?

    両手に持って、カチャカチャ音を立ててリズムを刻む、カスタネット的な打楽器です。↓ http://image.baidu.com/i?ct=503316480&z=0&tn=baiduimagedetail&word=%BF%EC%B0%E5&in=16927&cl=2&cm=1&sc=0&lm=-1&pn=10&rn=1&di=56083884&ln=2000 これを日本語でどういうのか、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • このタレントさんって実在するのですか?!

    http://image.baidu.jp/i?ct=503316480&z=0&tn=baiduimagedetail&word=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E7%9C%9F%E5%BC%93&in=15611&cl=2&cm=1&sc=0&lm=-1&pn=1369&rn=1

  • あまりに難しいので、質問なのですが、

    あまりに難しいので、質問なのですが、 このWEBの http://image.baidu.jp/ 写真をクリックしつづけた後の動き たとえば ↓ http://image.baidu.jp/i?ct=503316480&tn=baiduimagedetail&word=%E8%90%A9%E5%8E%9F%E5%81%A5%E4%B8%80&gp=0&in=21438&cl=2&cm=1&sc=0&pn=0&rn=1&di=8926814&ln=2000&lm=-1&s=38&w=333&h=470 (ドラッグで移動、センタードラッグで拡大縮小、右にはサムネイル) こういった動きのWEBを制作したいのですが、 何か参考になるようなWEBや説明ページ教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 「紅焼大排」の日本版もあるでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。「紅焼大排」のような豚肉の作り方は日本でもあるでしょうか。日本では普通とんかつでしょうか。  「紅焼大排」は普通こんな感じのものです。骨がついている大きな豚肉、醤油、お砂糖、お酒などを使って炒める料理です。細い麺の上にもよく載せたりしています。 http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ipn=r&ct=201326592&cl=2&fm=index&lm=-1&st=-1&sf=2&fmq=&pv=&ic=0&nc=1&z=&fb=0&istype=2&ie=utf-8&word=%E7%BA%A2%E7%83%A7%E5%A4%A7%E6%8E%92    また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 冷温庫・保冷庫ってやはり冷えないの?

    冷蔵庫で最小のもの以上にサイズが小さいものを望むと、保冷庫・冷温庫になると思いますが、 この手の商品は冷えないという話もよく聞きます。 そんなに冷えないものでしょうか? 冷蔵庫と比べると温度差はどれくらいあるのでしょうか? 冷蔵庫と構造の違いはおどこにあるのでしょう?http://www.yodobashi.com/%E5%86%B7%E6%B8%A9%E5%BA%AB%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%86%B7%E5%BA%AB/ct/6496_500000000000000211/

  • 日本の一般的な目玉焼きの作り方

     日本語を勉強中の中国人です。日本の目玉焼きの作り方についてお伺いします。中国の目玉焼きは大体こんな感じです。 http://image.baidu.com/i?ct=503316480&z=&tn=baiduimagedetail&ipn=d&word=%E8%8D%B7%E5%8C%85%E8%9B%8B&step_word=&ie=utf-8&in=15123&cl=2&lm=-1&st=&pn=82&rn=1&di=52562970820&ln=1985&fr=&&fmq=1380842777625_R&ic=&s=&se=&sme=0&tab=&width=&height=&face=&is=&istype=&ist=&jit=&objurl=http%3A%2F%2Frecipe0.hoto.cn%2Fpic%2Frecipe%2Fl%2F62%2F09%2F330082_b15559.jpg#pn82&-1&di52562970820&objURLhttp%3A%2F%2Frecipe0.hoto.cn%2Fpic%2Frecipe%2Fl%2F62%2F09%2F330082_b15559.jpg&fromURLippr_z2C%24qAzdH3FAzdH3Fooo_z%26e3Biw5157_z%26e3Bv54AzdH3F6jvtrjAzdH3Fnnaabd&W580&H433&T7830&S42&TPjpg  多量に油を入れて、フライパンを熱して、強火で調理します。裏返しても焼きます。外側はかりかりで、中はとろっとしています。調理する途中で塩を少し入れるのか、何もいれないで最後に醤油をかけて食べるのか気分次第です。私は最近、ある日本の塩分カット昆布醤油をかけて食べています。おいしいです^^。  日本の目玉焼きはどうもこんな感じです。イメージはあっているでしょうか。皮のところは真っ白で、真ん中は黄色いです。 http://www.google.co.jp/search?newwindow=1&q=%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D&bav=on.2,or.&bvm=bv.53537100,d.dGI,pv.xjs.s.en_US.qH4g2czDPNQ.O&biw=1440&bih=720&dpr=1&wrapid=tlif138084291092111&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=nv1NUqWAAcblkAWTi4GIBw  これは片面だけ焼くのでしょうか。油も少ないようですね。水を少しかけるのもネットで調べてわかりました。どなたか日本の一般的な目玉焼きの作り方を教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • goo検索、NTTって大丈夫?

    「チベット 聖火」で画像検索をしました。 百度 http://image.baidu.jp/i?tn=baiduimage&ct=201326592&cl=2&lm=-1&word=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88+%E8%81%96%E7%81%AB goo http://bsearch.goo.ne.jp/image.php?UI=web&TAB=web&STYPE=0&CC=1&SCRDEF=0&IMGST=0&IMGSZ=0&IMGC=3&IMGFT=0&IMGFT=1&IMGFT=2&IMGFT=3&MOVPT=0&MOVFT=0&MOVFT=1&MOVFT=2&MOVFT=3&AUDPT=0&NSDP=1&KWDP=1&DC=20&FR=1&SM=mc&OCR=1&SITE=&SITE2=&SITE3=&SITE4=&SITE5=&SITEH=&AUDST=0&AUDMST=0&MOVTHN=0&QGR=1&MOVSC=0&NOJSB=0&QGA=1&NOJS=0&AUDSITE=0&MT=%A5%C1%A5%D9%A5%C3%A5%C8+%C0%BB%B2%D0&button=%B2%E8%C1%FC%B8%A1%BA%F7 google http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88+%E8%81%96%E7%81%AB&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2 yahoo http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1&p=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88+%E8%81%96%E7%81%AB 妙だと感じたのがgooでの画像検索です。 NTTって何かつながりありますか?

  • 表中の記号から行と列の値を取り出すには

    表の列(月)行が(年)の表があります。中央の記号を探し、年月を読み取りたいのですがどのようなマクロを組めばいいのか見当がつかず質問させてもらいます。         1   2   3   4   5   6   7   8   9   10    11   12 2009  aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al 2010  ak ba bb bc bd be   bf bg bh bi bj bk 2011  bl bk ca cb cc cd  ce cf cg ch ci cj                               2012 ck cl ck da db dc   dd de df dg dh di 2013 dj dk dl ea eb ec   ed ee ef eg eh ei 表の中から”cc”を選ぶと2011年5月と出るようなマクロを組みたいのです。 1つづつならばvlook upを使いできるのですが、10個を一括入力で変換し転記するマクロの見当がつかず悩んでいます。教えていただけないでしょうか。

  • エルゴノミクスマウスの違い

    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B086PQKR72/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AMSTVX5YEVN7D&psc=1 https://www.amazon.co.jp/%E3%81%BA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PERIMICE-513-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-%E9%95%B7%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%82%82%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84/dp/B00GZIA2AE/ref=sr_1_21?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9&qid=1617839953&s=computers&sr=1-21 この2点を検討しているのですが、どちらがいいと思いますか? ペリックスのほうが角度がきつそうですが、角度がきつすぎると使いにくくないですか?

  • M.2SSDにヒートシンクは必須?

    これまでOSは、SATAケーブルでつないだSSDにインストールしていました。 ですがマザーボードにM.2のスロットがあるので、M.2を買い、それにOSをインストールしようかと考えています。 M.2を購入するのは良いのですが、ヒートシンクも必要ですか? ヒートシンクは使わず、うちにあるケースファンの風をM.2に当てて、冷やそうかと考えました。 これでは十分冷やせませんかね。 サーマルスロットリングが頻発して速度が遅くなり、M.2を使う意味がありませんかね(;^_^A マザボ Z370M-S01 買う予定のM.2SSD https://www.amazon.co.jp/Crucial-P2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-NVMe%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E5%93%81-CT2000P2SSD8JP/dp/B08C2S7HTT/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1AFR9HY28S9IV&keywords=nvmem.2ssd&qid=1668054352&sprefix=nvmem.2ssd%2Caps%2C264&sr=8-6&th=1