• ベストアンサー

別居中だと母子家庭とは見なされないのですか…?

別居を始めて1年4ヶ月経とうとしています。 子供は中1、小4、小2です。 調停で離婚はしたくないと言われ婚姻費用分担費用を振り込んでもらい 、それだけでは足りないので仕事を始めました。 なんとかやっていっているものの、学校行事などいろいろお金が掛かることが多くて大変です。 一番下の子のことを考えるとフルタイムで働くにはもう少し時間が必要です。 母子家庭ならば、学校行事や学用品に掛かるお金を援助してもらえるのですが… 援助は母子家庭じゃないと受けられないものなのでしょうか…? 同じような経験のある方、いろいろ教えてください!! お願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuqqy
  • ベストアンサー率16% (22/137)
回答No.3

行政からの補助は自治体によって異なります。 ただし「母子医療制度(ひとり親医療制度)」「児童扶養手当」は母子家庭でないと出ません。母子家庭でも収入のある人(両親や内縁の夫)と同居してたりする場合はもらえません。 学校の「就学金援助」は母子家庭でなくても収入が極端に低い人、生活保護を受けている場合などは助成金がもらえますので、学校か役所で資料をもらって条件を確認しましょう。

chi1627i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自治体によって補助が異なるのですね。 早速市役所に問い合わせをし、条件など聞いてみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#79894
noname#79894
回答No.4

2年別居の経験あります ただ子どもは当時保育園にいれて、保育園に通っている間に離婚しましたが・・・ 私も別居中は手当て等は、当時いろいろ聞きましたが、離婚してなければ受けられませんでした なので、「援助は母子家庭じゃないと受けられないものなのでしょうか…?」 はそうだと思います でも一度役所に行って、詳しく聞いて見て、もしかしたら低所得というなにか補助みたいなものがあるかもしてません でも断言できません・・・ 私も当時、心療内科にかかってました(別居中から) もう10年以上経ちました 私は子ども1人抱えてでしたので、質問者様は3人ということで、とても大変ですが、がんばってください 私も今は中一、小1の子がいますが、子どもって大きくなるにつれてものすごくお金かかるんですよねー

chi1627i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 oyonekoboonyanさんの頃と今では制度が変わっているかも知れないですし、一度市役所に問い合わせはしてみようと思っています。 子供って大きくなれば手はかからなくなるけれど、お金がかかりますよね。でも、3人の子供達がいるから私も頑張れます! 今でも心療内科に通っているのですが、体を壊さない程度に頑張ろうと思っています。

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.2

母子家庭の為の制度は母子家庭じゃないと使用できません。 制度には、条件がいろいろあり、自治体によっても違います。 市町村に問い合わせてください。 所得によっても、制限がありますし、養育費も所得にみなされるはずです。 現在の収入=婚姻費用分担費用 将来の収入=補助+養育費+税金な-税金(今までは世帯主である夫が払っていたはずです) どちらが高額になるか判りませんが計算してみましょう。 母子家庭補助が出る基準所得はかなり低いはずです。 制度としてある以上、困っていたら使うべきですが、まず自分で努力するべきでしょう。 この質問を見て、多くの人が感じたであろうことは 中学生や来年小5になる子供が居れば、来年小学3年生の子供がいても十分フルタイムで働ける。 家族なんですから、助け合うのは当たり前 私も、母親が仕事していたので小学4~高校卒業まで週のうち半分程度は、自分で3歳年上の兄と食事の支度をしていました。 父は居ましたが、仕事が忙しく、居ないも同然でした。 洗濯だって、今の洗濯機は静かだから夜のうちに選択できて乾せるし たたまなくても生きていける(洗濯物たたむのも子供の役目でした) 今の親は子供を甘やかせ過ぎです。 中学生と小5が居るのならば、新小3がいるからフルタイムで働けないというのは言い訳です。 旦那に頼りたくないなら、親子4人助け合って生きてください。 旦那に対する増額交渉 子供が家事を手伝い仕事が出来る環境を作る。 子供が病気などの際、預かってもらえる環境を作る。(実の親、義理の親などの協力) 小学3年生になれば、留守番普通のことだし 夕方になれば上の子が帰ってくる。 まだ、できることは有るはずです。

参考URL:
http://www.singring.jp/system/
chi1627i
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 別居当初は心療内科に通いながらの生活でしたが、最近は いろいろと考えられるようになってきたので、自分で出来るところまで頑張ろうと思っています。 参考URLもこれからゆっくり見てみようと思います。

chi1627i
質問者

補足

現在の仕事は自分の好きな時間まで働けるので16時まで仕事をしています。なので、一番下の子は毎日自分で鍵を開けて家に入り、留守番しています。私がフルタイムは難しいと考えた理由は、学校行事に参加しづらくなる(簡単には休めない)という事からです。 ちなみに中学生の子は帰りが毎日遅く、留守番をすることに関しては頼りにすることは出来ません。

回答No.1

援助ってそのお金はもともと「税金」ですよね? ですから「別居状態」では無理なのでは? そんな状態で許可したらそれこそそういうお金目当てで「偽装別居」があふれると思いますが。 どんな状態でも離婚が成立していない限りは夫婦関係が解消されてる訳じゃないので「母子家庭」にはならないと思いますけど。

chi1627i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに戸籍上は夫婦なので、母子家庭にはならないですよね…

関連するQ&A

  • 今別居中。103万以上働いたらどうなりますか?

    一昨年の11月から3人の子供を連れて別居しています。家庭裁判所で婚姻費用分担の調停を行い、月13万円を振り込んでもらっていますが、それだけでは生活できないので、仕事を始めました。仕事にも大分慣れてきて、量ももっとこなせそうなのですが、103万円以上働くと、扶養家族からはずれて、保険証も変わるのですよね…? なるべく出費は最低限に抑えたいので、どのくらいまで仕事をすればいいのか考えています。 ちなみに子供は中1、小4、小2です。 一番下の子はまだフルタイムで働くのは嫌がっています。

  • 母子家庭を隠す?こと

    友人は母子家庭です。ですが子供の父親は存在しています。不倫関係です。 子供の父親は殆ど友人と一緒に過ごしています。 しかし生活費の援助はあまり多くは受け取っていないそうで、現在は母子手当てが大きな支えだそうです。 世間的に見て「誰もが普通の三人家族」だと思える状況です。 幼稚園には母子家庭だと話してありますが、子供の父親が世間に堂々と「父親だと名乗りたい」と言っています。 子供が4月から小学生になるのですが入学にあたって家族構成などを詳しく書く書類とか配られますか? そこに戸籍上は他人(認知していません)なのに、父親と書く事は問題がありますか? 母子家庭であること・不倫関係であること等を隠し通して生きていけるものでしょうか? ちなみに今現在受け取っている母子手当ても、今年度一杯で打ち切る覚悟だそうです。 他にも医療費やなんやらの申請があるので金銭的にはかなりきつくなるようですが、それでも良いそうです。 やはり少しでも援助する人が居ると母子手当ては受け取れませんか? 書類上、母子家庭でも、友人らは三人家族として生きて行きたいそうです。 私は小学校をだますみたいだし、ばれたら??と心配です。 小学校に隠し通せますか? こちらに書き込んで良かったのか解らないのですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 母子家庭

    (乱文になり理解し辛いかも知れませんが御意見下さい) 先日、とても不愉快な思いをしました。 仕事で少し休憩をしていた時に、近くで母子家庭を罵り悪口を言っている人達が居ました。 因みに私も母子(まだ離婚調停中)なんですが…。 ・母子家庭はクズ。税金泥棒だ…と。 ・税金頼って生きている母子は死ねばいいのに…と。 ・母子の為に無駄な税金払いたくない…と。 母子家庭の親は身体売って金稼いでいる世のゴミだ…と。 こんな事を平気で大きな声で言っておられました。 世の中には沢山の母子家庭がいらっしゃいます。勿論いろんな意見をお持ちの方もいらっしゃいます。ですが…離婚が原因ばかりの母子家庭じゃなく、御主人が他界されて母子家庭を余儀無くされている方もいらっしゃいます。 私は、DVや言葉の暴力、人格否定に耐えられず逃げ出した弱虫ですが…今、これ以上子供達に迷惑かけたくない(一緒に連れ出した事自体苦労をかけているのは百も承知です)から就活を必死でして、やっと全てを受け入れて下さった会社に拾って頂き働いています。 正社員として雇っていただいているので給料から税金も支払われると思っています。 勿論、生活保護や母子手当などありません。赤ちゃんも居ますが、きちんと市役所に相談へ行き預かり場所を確保して働いています。 子供が病気でも休まず昼休み抜けて様子を見に帰って仕事しています。 何故母子家庭がそのような酷い事を言われなくてはいけないのか?それが知りたいです。 いずれ私も調停で離婚が成立したら母子家庭になるので知りたいです。 お願いします。

  • 離婚、母子家庭について

    旦那が離婚をしたがっています。3歳発達系の障害持ちの子供が一人います。 春から障害児用の施設に通うのですが月~金の1日4時間通園です。 子供は私が引き取るのですが月~金の1日4時間しか働く時間がないので生活できる気がしないのですが母子家庭には市などからはどれだけの援助があるのでしょうか。それと旦那からは養育費以外の引っ越し費用、家具家電を買うお金などを請求したいのですが請求は可能ですか?それぞれいくらが妥当ですか 離婚や母子家庭のことで無料で相談にのってくれる場所もあれば教えてください

  • 母子家庭でフルタイムやれるか不安

    来年春から 母子家庭予定 調停中ですが、フルタイムしながら保育園いかせながら やれるか不安です、パニック障害の予期不安あり内服しながら、今もパートはいけてます、フルタイムと育児家事の一日のスケジュールや コツがあれば教えてくれませんか?子供は一人っ子です。

  • 「母子家庭」と差別

    現在、職業訓練校に通っています。 3歳の息子と二人暮らしの シングルマザーですが、母子家庭というだけで 職練校の人達から、 ものすごい貧乏扱いをされて、驚いています。 まだ離婚して3ヶ月で、調停離婚でしたが、 夫から養育費として毎月20万近く貰い、 実家からも毎月10万円の援助があり、 経済的には、さほど苦労していません。 例えば、お昼休憩も、 「駅までいって、立ち食いソバ屋にいく?」 と、言われたり、 シャンプーの話をしていて、ケラスターゼを愛用していると いうと、「え?母子家庭でケラスターゼ?」と 大声で驚かれたり、 差別を目の当たりにして驚いています。 母子家庭だと、シャンプーも安物を使うのが 当然なのでしょうか? それとも、私が貧乏くさく見えるのでしょうか? (もしそうなら、もっと身なりに気をつけなければ・・と思います。) いったいなんなんでしょう? 少し気分が悪いです。

  • 母子家庭の転校

    母子家庭です。小学校に子供ふたりいます。 転校を考えています。転校後は、PTA会費 給食費用の免除などは どうなるのでしょうか?

  • 母子家庭への支給金額は?

    うちの弟夫婦が離婚するしないで、現在もめております。弟の嫁が言うには、母子家庭になれば、国から母子家庭への保護費みたいなのが充分支給されるので、生活には困らないと申しております。ちなみに、もし離婚となれば、嫁は小学生の子供2人を引き取って、現在の勤め先での給与16万円、プラス、その母子家庭への保護費で生活していくと言っております。生活保護費は聞いたことがありますが、給与収入のある母子家庭に対して、国から援助費用なんか出るのでしょうか?また支給されるとしたら、いくら位出るのでしょうか?ご存知な方、よろしくお願い致します。

  • 母子家庭の高校生の子供に対する援助について

    私は今現在中学三年生の 子供と二人暮らしの 母子家庭です 元旦那は行方不明の為 養育費は貰っていません 私は現在鬱病とメニエール ですが生活の為 働いています。 今 娘は義務教育なので 市から 修学旅行の費用 負担など していただいて おります。 娘は来年高校生になりますが 義務教育でなくなる為 質問させていただきました 高校生になっても 母子家庭であれば 何か 援助はあるのですか? 皆様が必死で働いた 税金から 助けていただいて いる事に感謝しつつ 個人の勝手な理由で 申し訳ない気持ちもある為 自分で できる限りの 事は 頼らないように したいのですが 鬱病とメニエールで 掛け持ちで働いても 給料が合計14万しか ありません 高校に進学させて 母子家庭の子供に対して 何か 援助は ありますか? まわりの母子家庭の 友達は子供さんがまだ 小学校なので 聞いてもわかりません 同じ母子家庭で 高校生の子供さんが いらっしゃる方 または この件に関して 分かる方 回答よろしくお願い致します m(_ _)m

  • 母子家庭・生活保護について

    友人が近く離婚しそうなのですが、離婚後に別れた人から養育費(慰謝料も)受け取れないと言うことで、子供2人(小1、小4)を連れて女一人の稼ぎでは、到底生活はできないと思います。聞くところによりますと月当たり母子家庭、生活保護を合わせると最低限の暮らしはできるんじゃないと誰かに言われたそうなんです。私は、ちょっと信用できずに「それはあまいのでは?」と言っているのですが、本当にパート位の仕事(月6~7万程度)しかできなくて、お役所から援助してもらったお金をたして生活はできるのでしょうか?本人は、15万弱位受け取れるというのですが・・・どなたか詳しい方、実際に申請して受給してもらってる人を知っているという方 実際どれくらい支給していただけるのか、アドバイスして下さい。宜しくお願い致します。