• ベストアンサー

アルバイト雇用について

学習塾(個人)でアルバイトを募集し、試用期間ということで仕事をしてもらいました。業務マニュアル等も整備し、業務マニュアルが採用の最低基準であること、仕事に必要な予習をすることと、3ヶ月以内に資格をとることを条件で仕事をしてもらいました。週2日という約束で、7回来てもらいましたが、その間、ほとんど生徒の質問に答えられず、電話の出方を教えたら(業務マニュアルに書いてあること)「できない」と答えられました。そのやりとりは、生徒にも聞こえ、生徒から『予約も取れないのか』と不安がられ、質問に答えてもらえないので、不満の声も出ました。一緒に仕事をしている人からも『仕事をしたくない』と言われました。電話の出方等々のやり取りの後、もう来なくてよい旨を話したら『解雇通知』を請求されました。 実際現場に出たのは、7日間で、その間ほとんど周囲に迷惑をかけっぱなしの25歳のアルバイトで、『解雇通知』なり目当てで入ったのかと思われても仕方ない仕事ぶりなのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

>もう来なくてよい旨を話したら『解雇通知』を請求されました。 二通りの対応方法が考えられます。 一つは「退職のおすすめ」ですよと言って「解雇通知」は出さない方法。でもこれでは「解雇」できません。もう一つは「30日後(予告)の解雇通知」を出して、30日後に解雇する方法。後者がおすすめです。なお、試用期間は何か月ですか。試用期間内の解雇ならば本採用よりも「不適応、不合格」で留保していた解雇権の行使がしやすくなります。

utopia777
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも、教える仕事というのは適・不適があり、なおかつ応募要件が「●●資格知識程度をお持ちの方」ということでしたので、資格を必ず3か月以内にとって証明するように。その他は、総合的に判断させていただく、資格をとった順番で仕事に残れます。生徒が「あの先生は嫌だ」と言って来なくなったら、その時間は仕事はありません。場合によっては、やめていただきます。・・・というような口頭での話はしました。(応募要件に関しては、文書は残っています。) そうしたら、資格を取る自信がない旨のメールを育成担当の上のあたる上司に出してきました。 なおかつ、育成担当の報告では、ほとんどの業務に対して教えると「無理でーす。できません。」と答えるという報告が来ました。 上記の話をした後は一切職場には来なくなりました。 また、もう来なくてよい旨の話の具体的文言は「総合的に判断して、向いていないと思うので退職していただきたい。」という「退職のおすすめ」でした。

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

そうであっても、一旦採用した以上は、労働者の権利はシャレにならないくらいに強力です。 採用時にそういう事が見抜けなかった、採用担当者の問題って事になるかと思いますので、次回そういう採用希望者が来たらどう対応するか?って対策を講じる方が前向きです。 > もう来なくてよい旨を話したら『解雇通知』を請求されました。 解雇の手順を失敗しています。 解雇通知を根拠に、不当解雇という事での慰謝料、1か月分の賃金に相当する解雇予告手当てを請求される可能性すらあります。 口頭注意(記録はガッツリ残します) 書面注意 始末書提出、改善策を提示 病気が原因で仕事できないのなら、精神科等で診察を受けさせる などしてもらった上で、【止むを得ず】解雇という手段にするのが正解です。

回答No.2

解雇予告手当ての事ですかね。 無駄な知識だけはあるみたいですから、恐らくは労働基準監督署にある事無い事言いに行くでしょう。 先手を打って、労働基準監督署に現状を伝え、これが通常の「解雇」に当たるかどうかを相談してください。 試用期間で、最低基準もクリアできていなくて、なおかつ意欲も無い(電話の出方指導に対して)という現状から、本採用に至らなかっただけと判断されると思います。 私も経験ありますが、理不尽な労働者の場合、労働基準監督署は経営者の味方になります。 最近は「行列のできる…」等のテレビ番組や、ネットの影響で、裁判や監督署で「嘘を付いてでも権利の主張」をする馬鹿が多くて困ります。 こちらが正しければ別に訴えられても平気なんですが、時間の無駄なんですよね。 早め早めに先手を打って、相手に対して「労働基準監督署での判断も出たが、お前に解雇予告手当てを支払う必要は無い」と世の常識を叩きつけてください。

utopia777
質問者

お礼

ありがとうございます。 父親が市役所勤務なので確かに『権利』主張だけはありそうです。 (勤務態度については知らないのだろうと思いますが・・・。) 基準監督署に相談したほうがよさそうですね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こじれたら裁判と言うことも視野に置くべきです。 http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/publish/booklet/troubleQandA/trouble_11.html

utopia777
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかるべき人をたて、上記の父親の職場(市役所)にきちんと説明に行くことも視野にいれたほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • アルバイトのばっくれ

    アルバイトのばっくれに関する質問です アルバイトをばっくれたら懲戒解雇になりますが、懲戒解雇になった場合、懲戒解雇通知が家に送られるのでしょうか? 調べてみたらアルバイトのばっくれが割といて、その人たち全員懲戒解雇なってるのではないかと思って質問しました

  • 正社員からアルバイトへ

    知人が、正社員からアルバイトへ雇用形態の変更を通知されました。 アルバイトに変更する理由は、仕事をあまりしていないからというもののようです。私の見る限り、よく仕事をしていると思います。 このような変更の場合は、正社員は一度「解雇」となり、アルバイトで「採用」となるのでしょうか? それとも、あくまでも変更なので、「解雇」にあたらないのでしょうか? 変更は、通知から1ヶ月後とのことです。その間、仕事ぶりがよければ変更はないそうです。 しかし、「解雇」の場合は、「正当な理由」が必要だと思います。しかし、これば私の主観的な意見ですが、この場合、正当な理由があるとはちょっと考えにくいのです。そうすると、これは解雇権の乱用に当たるような気がしなくもありません。 回答いただければ助かります。

  • アルバイトですが、先日不当解雇されてしまいました。

    アルバイトですが、先日不当解雇されてしまいました。 解雇通知書と解雇予告手当てを経営者に請求しましたが、試用期間だったので払う必要はないと言われてしまいました。 アルバイトでしたので、実際に出勤したのは週二回程度の9回だけでしたが、勤務初日から一カ月たっているので試用期間内でも請求は可能と労働監督署に言われました。そして、監督署の指導に従って解雇予告手当の請求のみ文章で送りました。 送った文章に必ず目を通すように経営者に電話したところ、今度は正式に雇用などしていなかったと言われました。 アルバイトをしていた店は、個人経営で面接はありましたが、確かに契約書などの書類は一切ありませんでした。面接の後日電話がかかってきて、~日から来てください、と言われただけです。 電話をした際、金が欲しいだけですね、とか、私の出身校(かなり有名で、経営者も同じく出身)のOGの会に通報するようなこと脅し言っていました。 このままでは100%解雇予告手当も支払われないか、もめごとが大きくなるだけでしょう。息抜きの副職として始めたアルバイトだってので手当てが欲しいとかではなく、不当解雇を認めさせたいだけだったのですが。 弁護士がどうこう言っていたので、逆に私が訴えられることも経営者ならしかねません。 期日までに支払われなければ、もう相手にしなほうがいいのでしょうか?

  • アルバイトの解雇?・退職?について

    7/9よりアルバイトをしていたところから今日電話で連絡があり、「試用期間中仕事を見させてもらって君にはこの仕事があっていないから別の仕事をした方がいい」ということを言われ、今日以降の決まってるシフトも来なくていいと言われてしまいました。(実際仕事は遅く、ミスも多くはありました。)また、その電話を受けた際に落ち込んでそのまま「はい、分かりました」と言ってしまいました。 試用期間は、面接の際に2週間と伺っておりましたが、今になって、先述のようなことを言われましたがこの場合の扱いは解雇なのでしょうか?それとも契約満了による退職の扱いなのでしょうか? 就業規則に試用期間や解雇についても書いてあるとネットで調べて出てきましたが、そもそも就業規則や雇用契約書等の書類は準備が出来ていないから今度と言われ貰うことができていません。 今からでもなにかできることはありますでしょうか?

  • アルバイトの雇用・解雇

    現在、携帯電話の店舗管理の仕事をしています31歳女性です. 最近、この仕事の担当になりました。前任者は半年前に退職し、その間半年間ほどは店舗管理担当はいなかったそうです。そのせいか現在、30代女性を二人パートで使っていますが,非常に問題が多く、無断欠勤、無断早退、タイムカードの偽造などが目立ちます。営業時間は18時までなのに、16時ぐらいで勝手に閉店したり、深夜に酔っ払って店の前で暴れたりしたこともあります。店舗はカウンターがありますが、その周囲に看板を立て,中が見えなくなっています.来店客に対する接客態度も悪く、クレームが出ています.私が色々指示しても、「覚えられません」の一言です.  あまりにも不正行為が多いため、上層部に相談して現在のアルバイトスタッフを解雇し、新しい従業員を雇用して研修からはじめたほうがいいと申し出ましたが,なぜか上層部は「携帯電話なんて覚えられなくて当然」「30代の女性なら,子供の病気なんかで休みたい事情も多いだろうし」と何故かGOサインを出さないのです.また私に、「そんな風に意地悪したらダメだ」とも言ってました.上層部が渋るのは,以前もアルバイトを即解雇したとき、裁判沙汰になったそうなので、社長から厳しく刑事責任云々のことなど言われているそうです.即解雇の場合は,1ヶ月分のお給料は支払うつもりではいるようです。  私は店舗管理が仕事なので,スタッフたちを指導することが役割と思っていましたが・・・意地悪ととられてしまうと、今の現状を続けるしかないのでしょうか?  仕事が覚えられない・・・と現スタッフ達は言いますが,「そんなに覚えられないのなら,もう働いて頂かなくても結構です」と私も言いたくなります。  私が間違っているのでしょうか?こんな状態が2ヶ月ほど続いています。

  • 試用期間について質問です。

    試用期間について質問です。 先日不当解雇と思われるかたちでアルバイトを解雇されてしまいました。 経営者に解雇通知書を請求しましたが、試用期間(これも後だしのように言われましたが…)だったので必要ないと言われました。 試用期間でも14日以上は解雇予告手当てなどが請求できるということですが、私はアルバイトなので週に二回程度しか入っていませんでした。 試用期間のカウントは、勤務初日からの日数で数えるのか、実際に出勤した日数を数えるのかどちらでしょうか? ちなみに私の場合、採用後一ヶ月経過し出勤したのは9日です。

  • アルバイトの試用期間をクリアするには

    現在アルバイトの試用期間中です。 過去に病気で働けなかった頃は、解雇になった事もあり、またクビになるのでは?と思い、びくびくしています。 現在は病気も良くなったと思っています。 無遅刻無欠勤で、仕事は上からの指示に従っています。 接客も普通にこなしています。 また皆とも仲良くしています。 これで試用期間はクリア出来るでしょうか?

  • 解雇通知手当は受け取れる?そもそも解雇ではない?

    仕事の解雇と、解雇通知手当についてお教え願います。 試用期間三ヶ月の会社で、先月解雇をうけました。 解雇を言い渡された時はまだ試用期間中で、このまま続けるかどうか?という時でした。 まず、試用期間が終わるが続けるかどうかを問われ、私としてははっきり「辞めたくない」と伝えました。 すると会社側が「こちらとしては辞めてほしい。君の成長速度では、代わりの者の定年退職に間に合わない」と言われました。 なので、なら仕方なく・・という感じでの離職です。 それを言い渡された後、仕事に来てもらってももう仕方がない・・という感じでしたので、翌日から離職をしました。 私としては、【30日前までに解雇予告も受けていないし】そもそも【辞めさされた=解雇】だと思っているので、解雇通知手当を請求できると思い、解雇通知書を請求したところ、「今回は解雇ではなく、話し合って合意の上の離職」だと言われました。 しかも「雇えるかどうかを判断するための試用期間であるので、解雇ではなく、解雇通知書も発行できない」と言われました。 私は試用期間であっても解雇予告を全く受けていないので、解雇通知手当は請求できると思っていますが、実際のところどうなのでしょうか? やはり会社側は「解雇」であると、解雇通知手当を請求されたりするので否定するのでしょうか? そもそもこれは、解雇なのか? よろしくお願い致します。

  • アルバイトの解雇について

    私は、某ネットカフェチェーンのお店にアルバイトしていました。 主に夜勤で、初めて2週間ほどから一人で仕事することが多くなりました。 3月16日から働き始めて先ほど5月19日の勤務で解雇を言い渡されました。 主に夜勤で、初めて2週間ほどから一人で仕事することが主でした。 解雇の理由は、仕事中にマンガを読んでいたりインターネットをしていたりです。 開き直るわけではありませんが、夜勤をしているアルバイトは みんなしていることで、仕事をほったらかしているわけではなく 仕事の合間の時間だけで、業務を放置したりはしていません。 前々回のシフトのときにトラブルがあり確認する時オーナーが防犯カメラを見て自分が見つかってしまったようでした。 その後前回のシフトの際、連絡帳というものがありましてその書面上で名指しをせずに 一人の夜勤のシフトの際、マンガを読んだりしている不届き物がいて今後改善するようにと書かれていました。 「今後このようなことがあったら・・・」とかかれていて自分は心当たりがあったので反省し、その後そのようなことはしていませんでした。 しかし今日夜勤を終わりあがる際に (自分の後のシフトはオーナーが9割入っていて顔を合わせます。前回のシフトはたまたまオーナー不在の日でした) 君にはまだ一人で任せるには早すぎるようだと言われ、今後の夜勤は自分が入るからもういいといわれクビ宣言をされました。 落ち度が確かに自分にあるのですが、書面上で今後改善するようにと名前も伏せてある状態で警告されていて許すわけではないですが 今回は多めに見てくれたものだと思っていたので驚き、書面上で注意された後は反省してまじめに業務をこなしていますし そもそも警告されてからの期間があまりにも短く(見つかった日から5日間でその間シフトは2回) あんまりではないかとオーナーに訴えましたが、やっぱり無理だったんだよの一点張りでクビの撤回はされませんでした。 今までの分の給料は保証するとだけ言ってました。 自分は元法学部にいて労働法をかじっていたので、不当解雇ではないのかと思い食い下がりいろいろ聞いたのですが、 相手の言い分は2ヶ月の試用期間で色々な面で不適正だと判断したと言っていました。 面接の際、就業規則を簡単に説明されサインをした覚えはあります。 (確か何かの意思表示が無い場合は自動更新のはずです) その後こっちの態度にイライラしたのか、不当解雇で訴えるなら好きにすれば良いと言われ、それ以上は何もいえませんでした。 ここの過去の質問を拝見するにたとえ試用期間内でも14日以上であれば、解雇予告が必要な場合がある、 また懲戒解雇には解雇予告除外認定がいるという書き込みを見つけました。 この場合はどうなのでしょう?(給料〆日は15日で実際働いたのは2ヶ月と3日) また、一度直接ではないが警告されその後態度を改めていたのに期間も置かずに即日する解雇に 解雇予告除外認定はされるのでしょうか? 以上です。 なにか法律的に間違いを言っていたら申し訳ありません。ご指摘ください。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの解雇についてご相談です

    現在21歳の学生です。4月までアルバイトとして雇われていましたが 5月の頭にアルバイト先に呼び出されてマネージャーに新しい人がアルバイトとして雇ったことと、私があまりシフトに入れないことを理由に来なくていいと言われました。 そのとき、また必要になるかもしれないし人手が足りなくなったらまた働いてもらうというでした。 しかし、半月前ほどに今まで働いたお金を計算した用紙が一通送られてきました。 解雇とも何も書いてありませんでしたが解雇されたと見なしてよいのでしょうか? マネージャーはまた働いてもらうかもしれないからということを言っていましたが二ヶ月経っても電話一本もありません。 私はあの書類で解雇されたことになっているのでしょうか? そうでなければ会社は私を解雇することでなにか不利益でもあるのでしょうか? 解雇なら解雇と明記された書類が送られてくるのでしょうか? もしかしたら電話が来るかもしれないと思っているのであまり変な風に考えたくありませんが初めてのアルバイトだったのでわからないことばかりです。 質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。