• ベストアンサー

猫に引っ掻かれた・・・・かも

昨晩、散歩中に飼い犬が猫に引っ掻かれたかもしれません・・・・ 断定できないのは、暗くてよく見えなかったためです。 気づいた時には飼い犬が「きゃん!」と鳴いてて、猫が前足を上げてる状態でした。 家に戻り体や顔周りを探しましたが傷跡はないようです。 長毛種なので見つけられないだけなのかもしれません・・・・ このような状態で病院に連れってった場合、血液検査的なものをしていただけるのでしょうか? それとも、何か症状が出てからでないと難しいのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

 こんにちは。闘争的な猫と遭遇しましたね。おそらく前足を上げている状態といえば、猫パンチを一発おみまいした直後のポーズのような気がします。猫パンチは私も自分の猫に何度かされましたが、爪というより手首のスナップで強く叩く感じです。後は殆ど残りませんが、衝撃は結構ありますのでおそらくビックリして「きゃん!」と言ってしまったのかもしれません。  ただこれは推測ですので、もし心配なら受診される事をお勧めします。ワンちゃんはどうか分かりませんが、猫同士の喧嘩傷は猫の爪が弓形になっているためにガッチリくい込みます。傷が閉じて数日後中で膿んでしまう事があります。でも相当喧嘩しないとここまでにはならないので多分大丈夫だと思うのですが。「顔の周りを引っかかれたようですが、傷とかありますか?」みたいな感じで聞いてみるのも良いかもしれません。血液検査までは多分する必要がないといわれると思います。  ちなみに猫は飼い猫(たとえ完全室内飼い)でも爪に黴菌を持っていますので、引っかかれると人間でも必ず消毒するようにします。私の場合は石鹸で洗った後にオキシドールをつけるようにしています。  ハッキリした答えになっていないかもしれませんが、ご参考までにm(__)m。

how00005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど!叩かれたのなら鳴いたのも傷がないのも納得です。 傷を見つけられないので、では何で検査すればいいのか?→血液検査 と、思ってました。 飼い犬の体調を含め、しばらく自宅で様子見ることにします。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.1

あなたが血液検査をどうしても望むなら、 病院側も対応してくれるでしょう。 向こうも商売ですから、 あなたが強くお願いすれば拒否することはないと思います。 私もよく飼い猫にひっかかれますが、 だからといって血液検査を受けたことはありません。 ただ、野良猫は、不潔な場合があるので心配なのかもしれませんね。

how00005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。 『猫引っ掻き病』とゆうのがあるみたいで・・・ でも私、少し過剰に心配してるのかもしれませんね。 傷跡がないだけに、どうしたものかと余計に。 少し様子を見ることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MIX仔猫の毛の長さについて

    私の知人が、保護猫(多分MIXですが、猫種は分かりません)を譲り受けて飼っています。仔猫のうちは血統書付きのペルシャ猫のようにフワフワの長毛だったのですが、生後3~4か月位になって、特に顔や体の側面のあたりの毛が短くなり、今では短毛種の猫よりも少し長いかなという程度(シッポは半長毛)になってしまったそうです。 私は、ペルシャとアメショーのMIIXの仔猫(生後3か月)を飼っていますが、この仔も最近、顔のあたりと体の側面の毛が短くなったように感じています。 他の知人も、ペルシャとアメリカンカール(短毛)のMIIXの仔猫(生後2か月)を飼っているのですが、この仔も顔のあたりや体の毛が短くなってきたというのです。 この3匹の共通点は、長毛種と短毛種の猫のMIXではないかということですが、このようなことがあるのでしょうか?  もしかしたら、成長の一時的なことで、また段々に伸びてくるのかも知れないとも思いますが、このままどんどん短くなってしまうのではないかと気になっています。 猫に詳しい方や、ご存知の方は教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫がブラッシングを嫌がります

    猫(チンチラ)を二匹飼っているのですが、二匹ともブラッシングされるのをすごく嫌がります。 顔や顎あたりは気持ちよさそうにするのですが体をブラッシングすると嫌がって怒ります。 昔飼っていた猫(毛が短いタイプ)はまったく嫌がりませんでした。 毛が長いのでこまめにブラッシングしないとすぐ毛玉になってしまうので困っています。 長毛種の猫はブラッシングが嫌いなのでしょうか?またブラッシングを嫌がらなくする方法が ありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の皮膚に黒いつぶつぶ。ノミでしょうか。

    猫の皮膚に黒いつぶつぶ。ノミでしょうか。 3匹の猫を完全室内飼いで飼っています。 1匹は年に数回ベランダに脱走しますが、いずれもすぐに捕まえています。 3匹のうちの、一番おとなしくて、一度も脱走したこともない猫の皮膚に 黒い小さなツブツブがたくさんあることに気がつきました。 長毛種なので毛を掻き分けてじっくり見たことがほとんどなく、 手足の肉球の伸びた毛をバリカンでカットしているときに気がつきました。 猫は長年飼っていますので、これは猫ノミの糞かとも思ったのですが、 3匹のうち1匹だけで、あとの2匹には全く黒いつぶつぶがないこと、 当の本人が全くかゆがる様子がないこと、 また長毛種なので毛づくろいが行き届かないための垢なのか?とも疑えるのですが…… つぶつぶがあるだけで全くの無症状ということはあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫の嘔吐について

    こんにちは。 我が家では4歳の猫(雌)を飼っています。 種類はソマリといってアビシニアンの長毛種です。 質問はこの猫の吐き癖です。 癖というか、原因はわからないのですがよく吐くんです。 猫は毛を吐くとよく聞きますが、うちの子はほんの数分前に食べたご飯をすぐ吐くんです(時には吐くものがなく苦しそうにしていることも)。 症状は1歳位からずっとです。 その度に動物病院へ行って検査してもらったりするのですが、原因がわかりません。 なので、薬をもらい飲ませるとしばらくは治まります。 でも、1~2ヶ月位経つとまた吐いてしまい、吐き始めるとひどい時は毎日。 病院でも「この種類の猫は難しい病気を持っていることがある」と言われました。 本人は吐いても元気だし、すぐにまたご飯を食べます。 今大学病院で内視鏡の検査をしてもらうか、このまま症状が出るたびに病院へ行って薬を飲ませ続けるのが良いのか悩んでいます。 うちには1歳になる子供もいるので、目が届かない所に吐いてあると子供がいたずらしてしまうのではと心配です。 同じ種類の猫を飼っている方、同じ様な経験をお持ちの方何か良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 長毛種の猫・毛玉が出来る

    元々外で飼っていた長毛種(かかりつけの動物病院の先生が仰るには、ペルシャの血統)が子供を産んだので、無事生き残れた一匹を室内飼いしています。 (外の母猫も、家猫(雌)も、家猫が産まれたのを機に、避妊手術しました) 問題は、家猫(三歳)の気性の荒らさです。 グルーミングしてあげようにもブラシがチラリと見えるだけで人が入り込めないような狭い場所へサッと逃げてしまいます。 二人がかりで騙し騙しやっても、すぐに暴れて血が出る勢いで噛み付くので、難しくて困っています。 身体の表面の毛は自分でグルーミングしているようですが、奥の方はほったらかしなので、すぐに毛が絡まって固まり、ただでさえ命懸け(大袈裟ですが…)のお手入れが余計大変な事に…。 爪切りも当然させてくれないので、一ヶ月に一回、愛犬のトリミングのタイミングで一緒に連れて行き、洗濯ネットの様な物の中に入れられ(顔と前脚、後ろ脚だけ出る仕組みで、顔にはエリカラをされる大騒ぎ…) 子猫の頃は触るのさえ無理で、最近漸く頭や髭の辺りのマッサージのみならさせてくれるようにはなりましたが、まだまだ威嚇が半端ないです。 このような、軽いグルーミングすらさせてくれない長毛種の場合、どうしたら良いのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の抱き方

    子猫時代よりリードで散歩が好きで付き合ってたのですが、道路で転がり砂浴びみたいにごろごろやるようになったのでダッコに切り替えました。前足と後ろ足付近を両腕で支える形(空飛ぶニャンコ状態)ですが抱き方として問題はないのでしょうか?他ではあまり見たことのない抱き方みたいで心配になりましたので・・・猫は催促するし抱かれているときは尻尾を振って上機嫌みたいですけど・・

    • ベストアンサー
  • 自分のことを猫と思っているのでしょうか?

    我が家には生後3年くらいの猫と生後8ヶ月のスムースチワワがいます。 チワワが後から家族の一員としてやって来たのですが、一緒に過ごしててあまり犬っぽくないなと感じています。 外に散歩に出すまで「ワン」と鳴いたことがありませんでした。 鳴き方がわからないのかなと疑問に思ったこともあります。 最近になってやっと「ワン」と鳴くようになったのですが、たまに猫みたいな鳴き方や仕草をします。 例えば前足で顔を洗うとか。 猫がそれをすると次の日雨が降るといわれるあの仕草です。 あと、だっこしていると前足を猫が毛繕いするようにぺろぺろ舐めるのです。 このチワワは自分のことを猫だと思っているのでしょうか。 めったに「ワン」と鳴きません。 ちなみにこの犬とうちの猫は仲良しでいつもじゃれあっています。 アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫・何の障害?

    友人が保護し育てている猫(9ヶ月、メス、雑種)について教えてください。 友人の猫は実家の庭に住み着いた野良猫より生まれたそうなのですが、生まれつき後ろ足に異常があるようで歩けません。前足を使って這って歩こうとする素振りは見せますが、前足の筋肉が十分に発達していないのか、または前足にも異常があるのか這うこともうまく出来ません。手足を動かすことは出来ます。首の周りを掻いてあげると、(首まで届きませんが)自分で掻いているように後ろ足を動かします。お腹に手を入れサポートし立たせてあげると、前足を地面に付き歩くような動きは出来ます(後ろ足はできません)。また目も全く見えていないのか弱視なのか異常があるように見えます(見かけではわかりません)。目の前で紐や棒を動かしても見えていないようです。食べ物も目の前においてもにおいを嗅いでようやく気付き食べ始めます。食欲はあり水もよく飲みます。お腹をくすぐると噛み付いたりしてじゃれてきます。ごろごろもよく言います。トイレも寝たままですが自力でしているようです。普通の9ヶ月の猫より体が小さいように見えますが、歩けないことと視力の異常以外は元気な猫ちゃんに見えます。 彼女のどこが悪いのでしょうか、脳?脊髄?神経?発達が遅いだけ?またそれによって起こりえる他の臓器等への障害も知っておきたいです。 出来れば猫用の車椅子やオムツカバー等を作って猫のサポートをしたいと思っているので彼女の体の何が障害なのか知りたいです。本来であれば獣医さんに診せるのが一番いいのかもしれませんが、こちらの(アメリカ在住です)獣医は高額でして、飼い主である友人も"生まれつきの障害で今は元気そうだから"と、自分が出来る範囲で彼女を育てていきたいとの意向です。(もちろん猫の体調に変化があったり、こちらでいただいた回答によっては獣医さんに診せるつもりです) 以上血液検査やレントゲン等のデータがなくなんとも言い難いかと思いますが、専門家様からのご回答だととてもありがたいです、もちろんご自分の猫や知り合いの猫で同じような症状である等の情報も助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の種類を教えてください

    昨日入ったペットショップにネコがいました。 そのネコは長毛種の成猫で、ショップの店内を悠々と歩いていました。 毛色は白と薄いグレーと薄茶の三色だったと思います。 尻尾がフサフサとしていて、歩き方がとても優雅で、どんな顔だろうと思い呼んだところ、そのネコが振り返りました。 ネコの顔は、目の色が金色(薄茶?)で鼻がペチャンコなんです。ちょうどパグのような感じです。でも目が金色のせいで顔がとても怖いのです。 あんなネコは初めて見ました。物語に出てきそうなネコです。 色々猫図鑑を検索してみましたが、どうしてもあのネコに辿り着けません。 乏しい情報で申し訳ありませんが、このネコは何という種類でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の毛の長さについて

    現在長毛種、生後5ヶ月の猫を飼っております。この前トリマーにシャンプーを御願いしたところ、頼んでもないのに、顔の周りの毛をカットされてしまい、しかも額の上を平らにカットされ、ちょっと変になってしまいました。そこで質問ですが、猫の毛というのは、部分的に短くカットされたところは、また生えてきて元通りの毛の長さに戻るものでしょうか?また、毛が伸びる長さというのは顔周り、胴などで、一定にある程度決まっているものでしょうか?よろしく御願いします。

    • 締切済み