• ベストアンサー

義父母の孫への対応ってこんなもの?

半年以上行っていなかった夫の実家へ、どうしても孫(2歳半)の顔が見たいというので、車で片道2時間半かけて行きました。 うちの子も前に行ったときにおもちゃを買ってもらったので、一応夫のじいじ、ばあばの家に行くことを楽しみしていて良かったのですが、着いてすぐの食事の席でうちの子は義母に一生懸命話しかけて相手をしてもらおうとしても、義母は夫との話に夢中で全く相手にしませんでした。 聞こえないのではなく、相手にしてないという状態でした。 そして、それが何度も続き、そばで見ていた私は相手をされないと分かったときの子供の落胆の様子を見ていられなくなって、私が横から、そうねー、などと慌てて話相手になりました。 夫は久しぶりに会ったからか、うかれてしゃべりまくっていてこちらの様子を全く気付いてくれませんでした。 義母はたまに思い出したように、○○くん、ばあばの所にいらっしゃーい♪などと甘い声で誘いましたので、私が、ほら、ばあばの所に行って遊んできなさい、と言ったのですが、何度も落胆させられてるので とまどいながら行ってもすぐに私の席に戻ってきてしまいました。 それを見た義母は、そのうち(孫が自分に)慣れるから大丈夫よーと言って気にしてない様子でした。 私は、何の為に連れてきたんだか・・・とがっかり。 しかも、夫は普段からうちの子供がお寿司は食べないのを知っているのに、両親が寿司屋に行こうと言ったのを全く反対せずに私達を連れて行き、うちの子がお寿司を食べないことを私が義母に告げると、夫は「食べさせるべきだ!」といい放ちました。 そして「味噌汁なら飲むから味噌汁だけ飲ませておけ」と言われました。 うちの子はひどい「いくらアレルギー」で1粒でも食べると、もう顔も体もパンパンに腫れ上がって高熱も出すくらいなので、 なるべくお寿司屋は避けてほしかったし、事前に○○は何が好き?とか聞いて欲しかったです。 そのうちアレルギーに強くなって、お寿司も食べられるようになってほしいですが、滅多に会わない義父母との食事に、わざわざうちの子が一番食べたがらないお寿司にしなくても、と思ったのですが、どうなんでしょうか。 今回の訪問が「孫の顔が見たい」ってことで連れて行ったので、とても疑問に思ってしまいました。 ちなみに主人には、帰ってから文句を言いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.2

7歳の娘を育てながら、夫の両親と同居している母です。 「孫に会いたい」というと、普通なら「孫を世話したい」「触れ合いたい」 ということだと解釈してしまいますが、 本当に言葉通り「孫の顔が見たいからつれて来い」ということだったのですね。 残念ながら、祖父母にもいろいろあって、 会うからには孫本位になんでも考えてくれるだろう、と思っても、 全く期待はずれで肩透かしの場合もありますね。 おもちゃを買ってくれることより、一日楽しく過ごしてくれることのほうが、 愛情豊かな感じもしますが、 おもちゃを買ってやることでしか、愛情表現できない祖父母もいます。 私の実父も、実母は15年も前に他界しており長年一人暮らしをしているせいで、 幼子に合わせて過ごす、ということが全くできない人間、 うちの娘はともかく、弟の子供にそっけない態度でいるので、 お嫁さんに「信じられない!」と憤慨され、孫との面会を拒否されてしまっています。 質問者様も、今回は残念でしたが、これからは義父母宅はそういう場所なんだと割り切って、 親類づきあいの一つだと考えるのがよいのでは? そういう祖父母でも、だからといってお母さんが悪く思ってばかりいると、 お孫さんにも、じじばばへの尊敬の気持ちがなくなり、これはさびしいことです。 質問者様は、きっと半年に一度だからと、義父母宅では何も言わずに ぐっと我慢してお付き合いなさったようですね。大変でした。 歳をとっている側はこれからもどうしても図々しく自分勝手になってくるし、 若い方が気をつかうばかりなのも損な気がしますが、 こちら側が大人になって、相手の出方に一喜一憂しないのが一番です。 ただ、アレルギーなど命にもかかわることでしたら、はっきり言う必要はありますし、 ご主人ともしっかり話し合っておかれるのがよいと思います。

marin87m
質問者

お礼

nnmsg1327さんのおっしゃる通り、祖父母にもいろいろなんだと 今回よくわかりました。 私の両親は、娘息子より孫の方が大事という人達なので 今回の義父母の対応に驚きを感じました。 >おもちゃを買ってくれることより、一日楽しく過ごしてくれることのほうが、愛情豊かな感じもしますが、おもちゃを買ってやることでしか、愛情表現できない祖父母もいます。 よくわかりました。 次回は割り切って会うと思います。 今回は私の先入観というか、そんなに会いたい会いたいと言ってる なら、さぞかしかわいがってくれるんだろうと思って会いに行った のがいけなかったのですね。 息子にも行くときに、「じじばばが、○○くんにとーっても 会いたいんですって。遊んでもらえるの楽しみだね。」なんて 言ってしまいましたので、本人も2歳半ながら傷ついてしまった んじゃないかとちょっと心配です。 良きアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.8

まあ、今回のご主人は 「両親に孫を会わせて、両親の好きなものをみんなで食べた親孝行なボク」 と面目を保ちたかっただけでしょうね。 でもその反面、子供の体調はまるっと無視。 ご主人は自分のお子さんがアレルギーなのに、アレルギーのこと、まったく知らなさそうですね。 >うちの子はひどい「いくらアレルギー」で1粒でも食べると、もう顔も体もパンパンに腫れ上がって高熱も出すくらいなので、 ここ、結構重要ですよ。 いくら一粒でもこれだけ腫れあがるってかなりのアレルギーだと思います。 下手すれば命にかかわることですよ。 体が腫れるってことは、呼吸をする気道も腫れていてもおかしくありません。 呼吸をする気道が腫れるってことは即、呼吸困難に陥るってことです。 おすし屋さんって基本的に素手で握りますよね。 いくらを触ったその手で別のネタを握っていることもあるかと思います。 避けることができるなら、もちろん避けることを選ぶのが親の心情ってものです。 アレルギーで悩んだことがない人は「神経質な・・・」って思うかもしれません。 でも、子供の体調管理するのって基本的には母親です。 それに、アレルギーって風邪とは違って頑張って治すものではないですしね。 一時の見栄だけの親孝行に、子供の命をさらすことをしなくてもいいと思いますよ。 私の知り合いのお子さんは、乳製品全般にアレルギーがあって、牛乳一滴でも肌に触れたらひどいアレルギー反応を起すそうです。 次回、誘われたらご主人だけ行ってもらえばいいんじゃないですか?

marin87m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お寿司屋さんには他にもネタはありますが、食物アレルギーっていうのは、そのネタを注文しなくても、 アレルギーに該当するものがその調理場にあるだけでも 出るときは出てしまうものなので、正直怖いんです。 次回からは主人にはっきりすし屋はダメと言ってもらいます。 アレルギーを分かっていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#99367
noname#99367
回答No.7

義母さまは、孫より息子の方が可愛い、それだけです。 いくつになっても息子は息子ですから。 男はみんなマザコンです。 ご主人も久しぶりに義母さまに会えて、うれしくてうれしくて仕方がなかったのでしょうね。 うちの姑も孫より息子ですよ。 私の実家の父母は、孫をすごくかわいがりますけどね。 やっぱり、嫁が産んだ子と娘が産んだ子の違いでしょうか・・・ あまり気にしないで、こんなもんなんだなあと割り切りましょう。 ご主人に文句を言ったのなら、次回は少し変わるかもしれませんから それに期待しましょう。

marin87m
質問者

お礼

私は何度も主人だけ遊びに行くように言ってるのですが 義理父母が、孫の顔を見たいって言ってるから 一緒じゃないと行かないっていうので 私もてっきり、そんなに見たいのかーと漠然と先入観を持って いましたので、今回の対応にちょっとびっくりしたものです。 でも結局は息子第一でしたね。よくわかりました。 主人にはちゃんと話したので、もう寿司屋は行かないと思います。 アドバイスを頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijiikuji
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.6

 何も、一番苦手なものを食べさせに連れていかなくても・・・。 という気持ち分かりますよ。 行く前に、お寿司は食べれないので、他の和食のお店でもいいですか? と言ってみても、発言が流されたのであれば、 悔しいですが、すし屋に行き、卵焼きとか茶碗蒸しとかそんなんを注文して つなぐしかないですよね。 うちもですが、義父母は孫は可愛いんだけど、まとはずれなことをしたりよくします。。 でも、それは仕方ないんだなぁと最近納得してきました。 時間はかかると思いますが、じっと流れにまかすことになれた方が楽ですよ♪ 旦那さんとの話に夢中で孫の話を無視した・・・は寛大な心で許しましょう。 そんな態度とってるくせに孫がすぐ母親の元へ戻ると不機嫌になる。 なら怒りますが、「そのうち慣れるでしょう。」というコメントはいいと思いますよ。 他の方も書かれていますが、もう少し義父母さんのもとへ行く頻度を増やしてもいいかもしれません。 うちも車で2時間の距離ですが、月一で必ず1泊で行ってます。。。。 負担だなぁと思うことも、正直ありますが、、 慣れてくると大丈夫です。義父母とのやりとりにもずぶとくなってきますから(笑)

marin87m
質問者

お礼

この前は、他に何か食べられるものをと、煮魚がメニューにあったので、それを注文し、私の寿司のご飯の部分だけ食べさせました。 他人との食事会でしたら、こういうこともありうるので仕方無いと思うのですけどね。 何しろ、私は何も知らされないまま、実家に到着すると 義父母がもう寿司屋で席とってあるって言ってたから、と 言われました。後で聞けば、前日には主人と義父母の間で 何を食べるか決まっていたそうで。 まとはずれなこと、って結構多いですよねー。 私は愛情のかけ方の違いと思ってわりきってはいるんです。 ただ、主人には1人で頻繁に遊びに行くように言ってるのですが 義理父母が、孫の顔を見たいって言ってるから 一緒じゃないと行かないっていうので 私もてっきり、そんなに見たいのかーと漠然と先入観を持って いましたので、今回の対応にちょっとびっくりしたものです。 でも結局は息子第一でしたね。よくわかりました。 アドバイスを頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 長男の既婚男です。  自分の実家は車で1時間弱位のところにあります。月一位で顔を見せるようにしています。場合によっては一人で行きます。  ご主人のご兄弟について不明ですがもう少し訪問頻度を上げたらいかがでしょう?多分、義両親と電話で話すようなことはないでしょうから地元や身内の話でつい盛り上がったのではないでしょうか?ご主人だけでも2,3ヶ月に1度位は行かせた方がよいような気がしますけど。  話しがとびますが嫁の実家は飛行機使用必須のため夏に1ヶ月くらい帰らせますし、リタイヤしているので好きなときに1週間くらいうちに滞在します。

marin87m
質問者

お礼

私は何度も主人だけ遊びに行くように言ってるのですが 義理父母が、孫の顔を見たいって言ってるから 一緒じゃないと行かないっていうので 私もてっきり、そんなに見たいのかーと漠然と先入観を持って いましたので、今回の対応にちょっとびっくりしたものです。 でも結局は息子第一でしたね。よくわかりました。 主人の母とは、どうしても性格が合わないため、うまくやっていく為には、しょっちゅう合わないほうがいいという結論に至ったので 私は年に2-3回にしています。 主人は実家に帰っても落ち着かないので、行きたくないって言います。 自分が住んでいた実家は、すでに引っ越して新しいマンション住まいに変わった為、実家という気持ちじゃないそうです。 アドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

結局、質問者様と旦那様の大切なものの重点がその日ずれていただけでしょう。 もちろん普段は、質問者様旦那様共にお子様が一番大切で一致だと思います。 が、旦那様の実家に帰った日に限っては旦那様の大切なものが子供から両親に移ったんだと思います。 で、質問者様は変わらずお子様重点。 だから噛みあわなかった。 質問者様が義両親(特に義理母)を快く思ってはいないと思うのですがいかがでしょうか? だからこそ余計にいらだっているんだと思います。 旦那様からすれば久々にあった両親との楽しい時間を共有したい。 だから提案された寿司屋に行った。 ただそれだけです。 旦那様の方が自然な気持ちの流れだと思います。 まぁ、少しは子供を気遣うべきでしたが・・・ もちろん舅姑とめちゃくちゃ仲良くしろとは言いませんが、質問者様も少し融通を利かせるべきだったと思います。 子供が一番大事!!ってなんていませんか? 確かにお子様が一番。 だけどそれは常になんどきでも貫く事ではないと思います。 いくらアレルギーとの事ですが、お寿司屋さんならもっと寿司ネタありますよね? おすし全部にアレルギー? ご飯も??? 質問者様の気持ち、行動は十分わかりますがもっと柔和な対応ができたのではないかな?と思ってしまいました。 で、お孫さんに会いたいと言うのは本当だと思います。 が、息子の方がかわいいに決まってます。 自分がお腹痛めて産んだ子ですもの。 子供の相手も疲れますし、旦那様と積もる話もあったのでしょう。 以前私もこんなことありましたよ。 それはそれは当然イラっとくるのですが、たまの機会だししょうがないか!と割り切りました。 こんな意見ですが私も4歳の子を持つ母親です。 皆様とは正反対の意見ですね(^^; ちょっと肩身狭いかな・・・笑

marin87m
質問者

お礼

そうですね。 今回は、私がそんなに孫に会いたい会いたいと強く言われていたので 勘違いしたのが原因ですね。 こんなものだとよくわかりました。 食物アレルギーのことは、アレルギーのある方ならわかると思いますが 同じ調理場に該当のものがあるだけで 反応が出てしまう可能性がある、とても怖いものなんです。 寿司職人さんが、いくらを触ったあとで、必ず厳重に手を洗って 別の寿司飯を握っているとも限らないですし。。。 今回は勉強になりました。 アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.3

孫に会いたいというのはタテマエで、本当は息子(質問者さんのご主人)に会いたかったのでは?と文面からの想像ですが、思いました。 大の大人が息子に会いたいなんて言えないので、孫を連れて来てほしいと言ったのかもしれないですね。 しかし孫に会いたいのがウソだったというのではなくて、母親にとって息子はいくつになっても息子だから、会ったらついたくさんご主人と話したくなってしまったんだろうと思います。 孫をそっちのけにしてしまったお義母様は普段からわりと周りの人を自分の都合で振り回すタイプだったりしませんか? そういう人なのだと割り切って付き合うのがいいかと思います。 「いくらアレルギー」のことは健康上大切なことなので、きちんとお義母様にも質問者さんからお話されたほうがいいと思います。

marin87m
質問者

お礼

結局のところ、そうだったんだですね。 私も今回のことで、よくわかりました。 孫に一番会いたいんだろうと、私が勘違いしていたのですね。 >お義母様は普段からわりと周りの人を自分の都合で振り回すタイプ はい、そうです。 結婚式関連のことで約束した打ち合わせ日を当日ドタキャン連続、 結婚当初からトラブルばかりでした。 次回会う時には、子供がそういう目にあっても もう驚くことはないと思います。勉強になりました。 アレルギーの件は、食事の場でさりげなく伝えたつもりですが あらそう、と、さらりと流されました。 義母の実娘の子にもある種の食物アレルギーがあるのを知っていながら 短時間預かっている間に該当の食物を与え、ひどい発疹を出させて しまったことがあるくらいの人です。 アドバイスをありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.1

結婚18年目、主婦です。 今度からは、ご主人だけで帰ってもらえば良いのではありませんか? どうしてもお子さんを連れて行かなければならないときは、お弁当を持参なさると良いでしょう。 そもそも、お子さんが苦手な方なのかもしれませんね。 祖父母は、孫に対して何の責任もないですから、気が向いたときだけ、相手をすれば良いと思っていらっしゃるのでしょう。 お孫さんを1人の人間として人格を認めている、というよりか、大人のおまけ、ぐらいの認識なのでしょう。 質問者様は、お姑さんの対応の素っ気無さに落胆のご様子ですが、あまり熱烈歓迎されるのも、これはこれで大変です。 我が家では、孫命の義母なので、帰省した際は二人だけで出掛けたがり散々連れ回して子供が体調を崩したり、三歳のとき無理矢理自分の家に連れて帰り3晩子供を泣かしたり、おもちゃ買い放題だったり、教育しまくりだったり・・・ そのくせ、いったん子供が体調を崩せば、世話は私にまかせっきりで、大人の都合のスケジュール(旅行、親戚の集まり、食事会など)はそのまま決行です。 その子供も13歳になりましたが、今でも、1人で帰省させろ、だとか、毎日電話しろ、だとか、手紙を書け、だとか、大学はどうするんだ、だとか、自分に対する孫の態度が悪い(思春期ですし、さすがに構われるのが鬱陶しいらいのですが)のは、母親である私の教育が悪い、だとか、もう慣れましたが、なかなか大変です。 そんな私からすると、無関心でいてくれたほうが、ありがたいような気もします。 いろいろな方がいるので、それなりに対応するしかないかもしれません。 お気持ちも判りますが、こちらが賢くなって対処するのが、質問者様のお子さんにとって、一番良い方法ではないでしょうか?

marin87m
質問者

お礼

過度に歓迎されても困りますねー。散々連れまわされたりとか、 かわいがってくれてありがたいけど、困るとも言えず・・・ なかなかちょうど良いというのは難しいものですね! 私の両親が孫がいれば娘息子は2の次の人達なので、義父母の態度に びっくりしましたし、そんなに会いたい会いたいというならさぞかしかわいがってくれるのだろうと思い込んでいたせいもあったようです。 いろいろなんですね。よくわかりました。 次回は、お弁当持参、これは実行しようと思います。 アレルギーもあることですし。 主人には帰ってから文句言いましたが、その場では義父母に対してとてもにこやかに接していたつもりです。 それだけに不満が募って疲れましたが・・・ 勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義父母と孫

    同居されている方、義父母と孫との関わりどのくらいもっていますか? うちは敷地内同居で、台所とお風呂が共用です。 義母がいないため、食事の支度は私がしています。 義父と娘が顔を会わせるのは、夕食の時のみ。 私たち夫婦が朝食の時間に義父は起きてきませんし、義父は昼間外出いていることが多いので、用意していません。(朝食準備していても、朝昼兼ねて外食してくることもあります。) 先日、親戚の方が遊びに来た時に、じいちゃんともっと遊ばせたらと言われてしまいました。どうやら、義父が夕食の時にしか孫の顔を見れないような事を話したらしいのですが。 1年早く主人の弟夫婦に子供が生まれましたが、遊びに来ても特に抱っこするわけでもなく、傍目から見ても興味なしって感じだったのですが、内孫となったらやはり可愛いのでしょうか、赤ちゃん言葉で話しかけてみたり、ぎこちない抱っこをしてみたりと、弟夫婦の子供の時にはしたこともないような様子です。 いろいろあって、私は義父のことを快く思っていません。昼間二人で茶飲み話なんてできません。 親戚の話も気にしてはいないのですが、同居されている方で同じような方いらっしゃるかな~と思って書いてみました。

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 真意はどこに?義父母と孫。

    義父母とは良好な関係です。 私には1歳2ヶ月の娘がいます。義父母にとっては初孫です。 私には、実母のみがおりますが、車で1時間以内の場所に住んでいるので、月に1度くらいは会いに行きます。(仕事の事情で、実母は家を離れられない為、こちらから行かなければ孫に会えません。) 義父母は、高速で4時間かかる他県に住んでいるので、すぐに会いに行けるわけではありません。 でも、孫をとてもかわいがっていますし、会いたがっています。 親孝行のつもりで、私と娘で(夫は仕事)約2ヶ月に1回、1週間程度、お泊まりに行って孫とたくさん遊んでもらいます。 義父母は娘が1歳になったころから 「もう孫1人でも、こっちに泊まりに来られるんじゃないか?」 「何かあったって、大丈夫なんだから、あなたも1週間でも、1ヶ月でも体休めなさいよ。」 と、頻繁に言って来ます。 私は孫かわいい気持ちも分かりますし、離れているから会いたい気持ちも良く分かります。だから、2ヶ月に1度、夫もいない義実家へ行きます。 でも、まだ言葉も話せないし、完全にお世話をしなければ何も出来ない娘を、1人で1週間も1ケ月も預けるなんて考えられません。 やんわりと、言葉を選んで 「もう少し大きくなってから」という旨を伝えました。 すると、間髪いれずに、義母から 「それは、大きくなっても直らないわよ。あなたがそうやって子供に依存しているのは、もう少し大きくなってからなんて言っても、変わらないわよ。それこそ、一卵性母娘になるわ。」 と言われました。 私は独占欲で、娘を預けたくないといっているのではありません。 娘の少しの変化に気づけるのは、私と夫だけだと思っています。孫は責任がないからかわいいとは聞きますが、かわいがる目的で預かった場合、親としての責任を持って育てるのとでは、気づける場所も違うと思います。決して、義父母を信用していないのではありません。万が一のことを言っています。 とはいえ、大体の場合、何事もなく大丈夫なんだと私も思います。 でも、私が言っているのは「大丈夫じゃなかった場合」のことです。 物も話せない子供を、両親に預けて、義父母の言うように「友達と遊んだり飲んだりしなさい」として、遊んでいたとします。 そこで、もし何かがあったとします。 世間はどう見ますか。まだ1歳の子を親に1週間も預けっぱなしにして飲みに行ってた母親と、そう見るはずです。 それに、娘が心配で片時も忘れられず結局リラックスにもならないと思います。 私が娘を預けたくない理由はそういったことからです。 なぜ、1歳の子を長期預けないことで、依存だとか一卵性だとかそんな嫌味を言われなくちゃならないのかと、本当に気分が悪いです。 育児ストレスの解消といいながら、結局孫と一緒に居たいけど、母親のあたしがいつも一緒だと、自分たちの好きに出来ないからなんじゃないか?と思ってしまいます。 義父母には、まだ娘がもっと成長するまでは預けない方向で、夫とも決めましたので、断っていくつもりです。 しかし、そんなことを言われてから(それ以外にも、私の育ちが孫に与える影響が心配だとか、色々言われました)、2ヶ月に1回の訪問すら、なんだか気が重くなってしまいました。 愚痴のようになってしまって、申し訳ありません。 どんな風に気を持っていたら、うまくやり過ごせるでしょうか。 やはり、義父母のためにも孫と会う機会は作っていきたいと思うのです。 「こんな風に思っていれば、そんなにストレスも感じないでいられる」というような、お考えなどありましたら、お聞かせいただきたいと思うのです。

  • 義父が孫に「はい」と言わせる

    私には2歳の息子がいます。義父は孫が可愛い様子ですが、義母も言うとおり神経質なところがあり、障子が敗れることや食事のマナー、危険なことには異様に神経質です。食事中は1分もしないうちに注意が飛びます。 私はある程度危険が伴っても親が目を話さなければ、経験から学習すべきと構えて子育てをしています(特にいやいや期の場合)が、義父は注意しないと分からないという考えです。 たまに会う程度なので子供にもいろんな人がいる事を知ってもらうためにと、こちらが子育てに関して意見を言うつもりはないのですが、「はい」と言わせるしつけについて疑問を抱いたのでご相談です。 子供が何か陶器やボールペンで絵を描こう等して、義父が「これは危ないから使わないでね」と言い、子供が何も言わないと「はい。は?」と無理に言わせることについて皆様はどう思われますか?息子は言葉が達者なほうで、自分の意思ははっきり言えます。

  • 義父母の裏切り

    こんにちは。結婚七年目の子なし主婦です。義父母に強い恨みを感じています。まず義父。私の弟は統合失調症で入院しています。入院前は引きこもりでした。義父に会う時に、近くに元気な若者を見かけると「ああいう元気なのがいいな。引きこもりなんてダメ。」と言います。弟は病気です。元気になりたくても出来ないのに。そして夫も軽い統合失調症なのです。夫は働けますし、薬さえ飲めば普通に生活出来ますが、発症した時は私は大変な目に会いました。恋愛妄想があり、私の友達と恋愛関係にあると勘違いし、義母と夫が私と離婚させる計画で私は離婚する一歩手前まで行きました。 夫が病気だからその様になった事が発覚し、看病することになり離婚はうやむやになりなくなりました。そんな私に対して義母は手のひらを返し、息子はいい人と会ったなどといい始めました。 私の弟は引きこもりなだけで他人を裏切ったり傷つけたりしません。一方夫は働ける位軽いですが、私を裏切りました。夫には何も言いません、むしろ病気だから仕方ないねという様子。弟にはダメ人間の様に言う義父が許せません。夫が恋愛妄想の時、義母に色々話していたみたいです、義母は積極的に慰謝料はどうするか?など離婚のアドバイスをしていたみたいです。夫は当時の記憶があまりない様で、自分の妄想と義母の言うままに動いていたと言います。義母は夫が恋愛妄想形の症状が出た時を一度知っています。(私と結婚する前に同様の事があった) 私は離婚と言われたショックでしばらく不眠症に悩まされ人間不信になりました。弟に対して心無い発言をする義父や義母が私にした仕打ちが許せません。 夫は浮気は病気のせいで今は薬を飲んで真面目に生きています。私はこれから孫がうまれても義母には絶対抱かせたくないです。私が離婚していたらそのこは存在しないからです。心無い義父には老後の世話などはしたくありません。病気の弟が働けなくてダメ人間なら、義父が寝たきりで働けないのもダメ人間だと言ってやるつもりです。こんな私は間違いですか?

  • 義父母について

    義父(60代前半)義母(50代半ば) 夫 (30代前半) 私 (20代半ば、妊娠3ヶ月)長男(1歳) 同棲2年、結婚1年ちょっと経ちます。 同居はしていませんが車で10分の距離に住んでいます。 義父母は初孫ということもあり、子どもをすごく可愛がってくれて嬉しいですが… 義父は滅多に入浴しません。皮膚病があり、頭をよく掻いたり、頭皮をむしっています。着替えもあまりしません。足は強烈に臭く、つわりのない妊娠前から耐えられないほどです。煙草を吸いますが我慢できないと子どもの近くでも吸います。 義母は夜ではなく、朝シャワーを浴びます。時間がないと入浴しません。平気で同じ洋服を何日も着ます。また子どもに色々食べさせたがります。始めの頃はあげていいか確認してくれましたご今は私の目を盗んで甘いものや味の濃い煮物など食べさせます。私と目が合うと知らん顔されたり、子どもに話しかけて誤魔化しています。 夫の実家は犬、猫を飼っていますがペットが可哀想なくらい散らかり、ペット臭がすごいです。 私は毎日入浴し、1度着た洋服は洗わないと気が済みません。潔癖なところがあるのは自覚していますが毎日入浴も歯磨きもしない、そんな義父母に子どもが抱かれたり、食べ物をもらったりすることが気になります。不潔に思えて仕方がありません。煙草も甘いものや味の濃いものも健康を害します… 義母は孫は責任ないから楽しいとまで言いました。 また何故か私の生い立ちを義父母の親戚にペラペラ話します。病死した父についても… そんな義父母は孫に会いたいのと私の気分転換にと毎週末のように外出に誘ってくれ、有難い反面、こんなことが続き、ストレスです。 夫は私の見方でいてくれ、夫から話をしますが基本的に右から左で話を聞いていないので改善されず、夫もよく怒っています。 年末年始は義母の実家で過ごし、さきにご飯食べ終えた義母は私が食べている間私が見ると言ってくれ、断ってもいいからいいからと結局預けることになります。それ以外に抱っこするからおいでと子どもを呼びますが親戚がくると私ベビーシッターしてるのと言われます…普段は義父母で子どもの取り合いをしいるのに義父母のとちらかが長男を呼び寄せたと思ったら押し付けあったりとうんざりしてきました… 義父母と距離を置くにも夫の仕事の関係で難しいです。 今後どのように付き合ったらいいのでしょうか。 私が甘えているのでしょうか?

  • 苦手な義父母との付き合い方

    今年の春に長男を出産しました。 出産後の義父母の言動をどうしても受け入れられず、これからどう付き合えばよいのか悩んでいます。 私が不快に感じた言動は以下の通りです。 ・出産後毎日義父母と義妹が病院に来たこと。 義父母は仕事があるため、来るのはいつも面会時間ギリギリなのですが、1時間ほど病室に居座り、赤ちゃんをいじり回して写真を撮って帰っていきました(病室は個室で、面会時間にはうるさくない病院でした)。私は帝王切開の傷が痛み動くのもままならない状態でしたが、夫は出張で不在だったので私1人で義父母に対応しました。 ・ことあるごとに「うちの孫」を強調する。 出産のとき、後から来た義母は母に向かって「わざわざうちの孫の為にすみません」と言ったそうです。他にも私に「うちの孫を産んでくれてありがとう」と言ったり、赤ちゃんの血液型を聞いて「やっぱりうちの血筋だわ!」(夫の家族と同じ血液型)と言ったりしました。 ・義妹からのメール。 義妹(23)は人見知りらしく、これまで私と一度も話したことも目を合わせたこともありません。しかし出産後にお見舞いに来たときに義母が「実はこの子、あなたとメールしたがってるの」と言ったので、アドレスを交換しました。次の日に赤ちゃんの写真を送るよう催促するメールが届きました。しかし授乳などもあってすぐに返信できずにいたのですが、病室に戻って携帯を開くと同じようなメールが4通も来ていました。さすがにちょっとまいってしまい、赤ちゃんの写真をつけて「入院中はメールは頻繁にはできないのでごめんなさい」とメールしました。義妹からは「わかりました。メール待ってます」と返信がありました。 これらのことが重なってどうしようもなくなってしまい、退院前日の夜に夫に電話をして、泣きながら状況を話しました。 夫はすぐに義母に電話をし「負担になるようなことをするな」と言ってくれたのですが、義母は「わざわざ行ってやったのに」と泣いていたそうです。 退院の日、夫は不在だったので、実母と義父母が来たのですが、私が授乳室に行っている間に母に「あの子(夫)は結婚して笑顔をなくした。変わってしまった」とさめざめと泣いて話したそうです。 これらのことを出産から半年経つ今でも引きずっています。 初孫の誕生に喜ぶ義父母の気持ちもわかるのですが… 私は神経質で心が狭いのでしょうか…?(長文でしかもわかりにくい文章ですみません)

  • 義父母について。

    子供が病気で入院した時の義父母の態度が許せません。義父母は共働きです。 子供は救急車で運ばれ、数日入院しました。 GW中だったにもかかわらず、お見舞いには一度も来ない上に、予定していた旅行に行ってしまいました。 命にかかわる病気ではなかったですが、かなり義父母の態度に冷たさを感じました。 義母は自分や、義祖母(義母の母)が検査入院をしただけでも、 お見舞いに来てといいます。異常がなく退院できたら、快気祝いして!といいます。 入院したのは上の子で、内孫の初孫で、義父母には孫はうちの子しかいません。 命にかかわらない場合はお見舞いには行かないものなのでしょうか? 義父母は普段からもいつも自分たちの都合を優先させます。 孫はもかわいいとは言いますが、誕生日やクリスマスにプレゼントをくれるわけでもありません。 くれるのがかわいがっているは思いませんが、遊びに行ったらめいいっぱい遊んでくれるというわけでもありません。 家に来てというので行っても、2人とも寝ているときもあります(仕事で疲れているそうです)。 ひどいときは帰ってとも言われます。 書き出すときりがないのでやめておきます。 今までは、それでも頑張って月一は顔を出していましたが、もう無理っぽいです。 今後はもっと距離を起きたいです。どうすれば上手に距離をおけるかアドバイスいただけると幸いです。

  • 義父母は優しくて良い人なのに会うと疲れる

    義理実家との付き合いかたについて 最近疲れてしまいました。 主婦の方、旦那さんの実家とはどのような距離感でお付き合いされていますか。 私は4歳と2歳の2人の子供がいる専業主婦です。 私の実家は遠方で、コロナのこともあり、もう2年ほど帰省していません。 旦那の実家は車で15分のところで、最近コロナでお出かけもできないので、土日の二日間ほぼ毎週旦那の実家に行き、夕ご飯をもらい、子供達をじぃじにお風呂に入れてもらい、帰りの車で寝かせながら帰ってくるということがお決まりになってしまいました。 義理実家にいるあいだ、旦那はゴロゴロしたり、晩酌をしてくつろいでいますが、私は正直疲れます。 そのようなことを言うと「いいかげん気を遣うのやめて自分ももっとくつろげばいいじゃん」とか、疲れるのは私の性格のせいだ。そういうところを変えてもっとずうずうしくなればいいじゃん。と言われます。 義父母は良い人たちで、私がゆっくり食事できるように私がご飯を食べ終わるまで子供達の相手をしてくれたり、とてもありがたいのですが、私としては気疲れするし、家族だけで食事をしていたほうが楽です。 そして以前私がいないときに、義母が「○○ちゃんは、頑張ってくれているのはわかるんだけど、まだすごく壁を感じるんだよね〜。私は義理の母と本当の親子みたいになんでも言い合える関係だったから○○ちゃんともそうなりたいんだけどね〜..」と言っていたと夫から聞きました。 夫も義母の意見に同意していて、「ほら、だからその性格変えてもっと楽に生きなよ」みたいなことを言われました。 たしかに人付き合いは得意な方ではないし、結婚4年目ですが、主人の実家ではまだどうしても気疲れしてしまいますが、 あちらへ行った時は義母と普通に楽しく会話をしたり、孫を可愛いがってくれる感謝の気持ちを表すようにしています。 それでも、「まだ壁をかんじる。もっと仲良くなりたい」みたいに義母が愚痴っていたと聞き、なんだか重たく感じたというか、そんなに旦那さんの両親と実の親のように仲良くしないといけないものなのかな〜と気が重くなってしまいました。。 みなさんはどんな感じなのか教えてください。

  • 義父母との付き合い方

    義父母からの誘いが多くて困っています。 夫のことが大切なので、その夫の家族だから仲良くしたいと思い頑張ってきました。私自身義母は好きです。 しかし、頻度が多いこと、一度会うと帰宅が夜遅くなること、義父から細かい嫌味を言われたりすることが積み重なって、正直会うことが億劫になっています。 夫に理解してほしくてたまに愚痴をこぼすと、義母に関しては「もうこんな事しないように言っておく」というのですが、義父に関しては頑固な人だと諦めているので、聞き流されます。 具体的には… ------- 一度会う約束をすると、1泊2日になったり、もしくは夜食事をご一緒すると解散は1:00~2:00、遅い時は3:00頃まで続きます。年6回ほど1泊2日一緒、食事は月1~2回で、年に1回は1週間弱の海外旅行(夫婦2人で行く回数よりも多いです)です。 義父は、何かあると私の悪口を夫に話します。夫は隠しますが、あからさまにお誘いの数が減ったり、お会いしても態度が違うので、夫に「私何かしちゃったっけ?」と確認すると教えてくれます。今まで影で言われたこととしては、 「あの嫁は自分が正しいと思って、言うことを聞かない(夫婦の持ち家を売却した方がいいと言われたが、検討した結果、賃貸に出しました。)」 「仕事ばかりして嫁に来た自覚はあるのか」 「嫁にきたのに実家に入り浸っている」 「跡継ぎも産まないで何をしてるんだ(3回流産している事は知っています)産めないんだったら別れてもいいんじゃないか。」 「家に顔も出さない(月1は会っていますが、頻繁かと言われるとそうではなく、顔を出すと夜中になるので、気軽に行けないと思ってしまいます。)」 面と向かって言われたことは、 「(家紋の説明をされた際に)もう少しちゃんとした家柄の子が良かったけど、○○(夫)のレベルならしょうがないよな」 「(結婚式のプロフィール記載の時に)自分が書くことないからって、あまり○○(夫)と張り合おうと無理しなくていいからね(大学名と会社名をありのままに書いただけですが、暗に消すように)」 「(結婚式も)友達呼んで騒ぐのは恥ずかしいからやめてね、といって、私の友人は8人まで、主人と義父の知り合いが50名ほど、挨拶は全て夫側(主賓:夫の上司、乾杯:義父の親友)となりました。」 「○○(私の仕事に関する事を間接的に)はもう時代遅れだよ」 ------- といったような事がどうしても気分を悪くします。 夫とは、義理両親の話になると喧嘩します。それ以外では喧嘩をしません。 誘いが多くて私が嫌がる時や、愚痴や嫌味を言われて私が機嫌が悪いと喧嘩になります。「面と向かって腹割れないから家族になれないんだろ!」と言われますが、腹を割ったら夫に離婚しろと洗脳していくことが目に浮かびます。 夫には板挟みになってほしくないし、自分の両親と仲良くしてほしい気持ちは私も同じなので、仲良くしたいと思っていますが、どうしても会うとまた長くなる…嫌味を言われる…と思うと億劫になってしまいます。 夫は、「自分だけで会いに行くと、あなたの顔が立たないから」と一人ではあまり行きません。 上記の状況で質問です。 ・やはり夫だけで義理両親に会いに行ったり、1泊2日の旅行に行くと、より関係が悪化するのでしょうか。 ・せめて、旅行だけは断りたいのですが、角が立たない断り方はあるのでしょうか?(仕事は融通がきく仕事で理由にできず(そもそも仕事を理由にするとまた「嫁のくせに子供もうまずに仕事ばかり!」愚痴られてしまう…)、子供もまだできていないので物理的に断る理由が見当たりません。」 いっそ、今まで言われた嫌味を忘れられたら、と本当に思うのですが、悪化する一方です。 アドバイス頂けたら嬉しいです。