• ベストアンサー

道交法について

道交法について以下の疑問があるので、分かる方がいれば回答をお願いします。 1、交差点安全進行義務の中に「車両等は、交差点に入ろうとし、及び交差点内を通行するときは、(中略)できる限り安全な速度と方法で進行しなければならない。」とありますが、これを見る限り、例えば安全であることが確認できれば必ずしも一時停止する必要は無いということでしょうか?よく運輸業者の車に「この車は交差点で右左折時には一時停止します」と書かれていますが、これは事故防止の観点から意図的に(不要な)停止をしているのでしょうか? 2、ネズミ捕りなどで速度超過が1~10km以下の場合でも検挙されるのでしょうか? 3、家の近所は交通マナーが悪く、歩道を走るバイクや一時停止をせず猛スピードで突っ込んでくる車が後をたちません。警察に行って取締りをしてくれと頼んだ場合してもらえるのでしょうか? 4、ヘッドライトやテールランプなどが切れたことに気がついて交換しようと販売店等に向かってる最中に整備不良で停止を求められた場合は、その旨を伝えれば(言い方が悪いですが)見逃してもらえるのでしょうか? 5、歩行者妨害の取締りを見ていたのですが妨害したと思われる車が検挙されず、逆にしてないんじゃないの?と思った車が検挙されてました。具体的にどのような行為がその違反に該当するのでしょうか? 例えば歩行者から何メートル以上離れていればOKとかそういうのがあるのでしょうか? 6、警察は交差点やバス停などでの違法客待ちタクシーを滅多に検挙しないのは何故ですが?いつも拡声器などで追っ払っているだけで、イタチゴッコだと思うのですが・・・ 恐れ入りますが分かる方回答を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

1,安全であることが確認できて、一時停止の指定が無い交差点であれば必ずしも一時停止する必要はありません 当然ですが、幹線道路を走っていて脇道との交差点の度に一時停止したりしませんよね? 運送会社の件は、恐らく歩道のある一時停止指定場所での二重停止(歩道の手前で一時停止して、その後交差点に進入してから車道の安全確認のために再度停止)を推奨しているモノと推測します 2,TPOです。機器にも誤差がありますので誤差の範疇に収まってしまうと判断されるような場合には検挙されない場合もあるでしょうし、そうでない場合もあるでしょう 一般的には、法で認められた車輌側のメーター誤差もありますので10キロ未満で取り締まられたという話は寡聞にして聞いたことがありません 本当は20キロなのに10キロにオマケして貰った、という話なら聞きますが(笑 3,警察の人員も無限ではありませんので、現実的にはそこで事故が頻発したりしない限りは難しいのではないでしょうか?うちの近所では町内会の自警団が独自に交通安全指導をしています 4,原則的に運行はできません、修理業者に来て貰えば自宅で修理できますので、もし検挙されても言い訳にしかならないでしょう 5,具体的に数値的な根拠はありません、現場の警察官の判断になります。たまたま相談者さんと警察官の判断基準が違ったものと思われます 6,相手は運転席に乗車しているのですから、検挙しようと用意している間に気付いて逃げられちゃったらおしまいですよね?現在では写真もとらなくていはいけませんし

nekomanma2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3の件ですが、町内会というものが無いのですが、幼児(児童)の往来が激しいので一度警察に行ってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • takessy
  • ベストアンサー率16% (59/361)
回答No.2

1.停止の義務はありません。 2.法的に言えば「される」です。私の友人で北海道で白バイにうしろつかれてるのにずーっと「少しオーバー」で走っていたら8km/hオーバーでキップきられたヤツがいます。  ネズミとりにも「誤差」があり、クルマのスピードメーターも下方への誤差がありますから、指定速度40キロの道をメーター読み45キロで走行してて捕まることはまず無いでしょう。 3.私もそういう要望を町内会に出して、町内会会経由で取り締まりの要望を警察にしたことがあります。しかし、そういう交差点は一箇所でなくて、事故が現実に多発しているとか、通学路とか、そういう危険性の高いところを重点にやっている。という回答だったと思います。  実際に要望出せば、ある程度の取り締まりはやってくれるんじゃないですかね。 4.現場の判断にもよりますが、その理論は通用しません。「切れている」という事実を見ますから。警察官は頭固いですから。 5.速度とか距離とか、警察官が決めるんだと思います。 6.例えば1台なら検挙という措置もできるんでしょうけど1台検挙してる間に他のタクが逃げてしまいますから「なんでわしだけするんじゃ」理論が鬱陶しいからだと思います。 4.

nekomanma2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ですが、白バイと自車にも多少のメーターのずれはあるかと思うのですが、そういったことを説明しても無駄なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 歩行者妨害の取り締まり

    自転車で走ってると1BOXの警察車両が車道と歩道の区別の無い(一見すると歩道ですが車も走れる)ところに駐車していました。そのそばに警察官が立っていました。歩行者妨害の取り締まりだなとすぐわかりました。 片側1車線と片側3車線の交差点です。片側1車線から片側3車線に左折した車がいてその後笛が鳴り停められたのです。その車は、きちんとスピードも落としゆっくりと交差点を左折していました。 歩行者は、中央分離帯にいて、車は片側3車線の一番外を走っていきました。 道交法では、交差点を渡ろうとする歩行者が・・・。となってると思います。 片側3車線の中央分離帯なら歩行者の邪魔にもなっていません。道交法からすれば、向こう側の交差点から渡ろうとする人がいても歩行者妨害になるとは思いますが・・・。 仕方ないとは思うのですが、ちょっとひどいかなと思ったのです。 警察官も自転車でこれるのに、駐車禁止除外になってるといってもわざわざ1BOXの車で来て駐車違反の道路に赤色灯もつけずに車両を隠しての取り締まりはどうかとも思いました。そんなやつに切符を切る資格があるのか!とね。 歩行者妨害の取り締まりは、もちろん賛成ですが・・・誰が見てもわかる悪質なやつを止めたらいいのにね。職務質問、交通取締りの練習だからおとなしそうな車を狙ったのでしょうか。 納得いかない違反で切符切られたことありますか?

  • 歩行者用信号機

    添付図のような交差点で歩行者用信号機が青の時、当然ですが緑の車の側の信号は赤です。 この時に黄色の車の側から進行する車の殆どが一時停止をせずに何の安全確認もしないで通過するようです。 なぜ一時停止と安全確認をしないドライバーが多いのでしょうか?

  • これって道交法には当たらないのですか?

    とある信号のない交差点で5メートル以内で警察官がバイクに跨ったまま一旦停止無視の違反者取り締まりのため、3時間ほど駐停車していました。道交法では、5メートル以内って駐停車禁止ですよね?これって道交法には当たらないのですか?

  • 自転車条例の簡単な解説「お願いします!!」

    福岡でも6月から、自転車の条例が執行されました。 運転免許をもっていないため、意味の理解に一苦労中です。 自分でも検索しましたが・・・混乱しています! 1、通行禁止(色んな標識を見ましたが、自転車が気をつけるべきものは?) 2、歩行者用通路における車両の義務違反(徐行違反)(スピード違反?徐行とは、直ぐに止まれる速度?歩行者用道路に車両?) 3、通行区分(左側通行ですかね?右はダメ) 4、路側帯通行の歩行者妨害(歩道が無い道路での、歩行者の邪魔はダメ?) 5、交差点安全進行義務(交差点を通るとき、歩行者や自動車に気をつける義務?) 6、交差点優先車妨害(優先車?というのがどうも・・・) 7、環状交差点安全進行義務(丸い交差点の事ですかね?見たこと無いですが) 8、指定場所一時停止方法(指定場所って何ですか?) 9、歩行者通行時の通行方法違反(歩道での歩行者妨害?) 10、安全運転義務(ダメな事、片手運転・並走・無点灯・イヤフォン?他には何がありますか?) 11、信号無視12、遮断機踏切立ち入り13、制動装置(ブレーキ)不良自転車運転14、酒酔い運転 この4つは解りました(苦笑) ○「駐車禁止+最高速度(間違ってるかもしれません?)」の、標識の意味も教えて下さい!! *駐車禁止、(8-20)という数字はありませんでした。 *最高速度は、30と50がありました。 この組み合わせの標識が多かったです! 14歳以上対象のようですね・・・何だかちょっと、出かけるのが憂鬱になりますね!? 「よろしく、お願いします!!!」

  • 春の交通安全週間

    の警察のメインテーマは。ただの車からの歩行者の安全の強化でしょうか。元警官らしいおじいさんが朝に交差点で頑張っていたりするよね。警察が駐車違反に速度違反や飲酒運転さらには車の違法改造の取り締まりなども気合をいれるぞという期間と考えてよいのでしょうか。

  • 横断歩道外で横断歩行者等妨害等で切符を切られました。

    お世話になります 今日車を運転中横断歩行者等妨害等で切符を切られました。反則点数2点罰金9千円です。 場所は信号のない交差点の横断歩道付近です。 状況を書きます。 私が気がついた時は横断歩道より2メートルほど手前の位置から突然おじさんが小走りで道路を横断してきていた為、止まることが出来ず、最短距離で2メートルほど接近しましたがおじさんは何もなかったように私の車の後ろを駆け抜けていきました。斜め横断で横断歩道外でのことす。 その後それを見ていた警察官2名がパトカーで追いかけてきて停止させられました。 警察官に横断歩道外でも違反になるのですか?と聞きましたらだめだと言われました。学校も近いし、徐行で交差点には進入してください・・・と。 実際のスピードは法定速度以内でしたが。 警察官の言うことを信じ、あきらめてサインをし、反則金も納付しました。 ところが横断歩道外で横断歩行者等妨害等で切符を切ることは出来ないのではないか?と人に言われました。 本当のところはどうなんですか? もう済んだこととあきらめるしかないのでしょうか? もし取り締まりをした警察官が違法な取り締まりをしたと言えるのならば、今からでも警察に行って話をしたいという気持ちもあるのですがいかがでしょうか? 今更ですかね?

  • 自転車 道交法

    横断歩道での【道交法上での正否】をお願いします。 1)乗車状態の自転車が自転車横断帯がない横断歩道を渡ろうとしている場合は、一時停止しなくて良い。 2)乗車状態の自転車が自転車横断帯がある横断歩道を渡ろうとしている場合は、一時停止しなくてはならない。 3)自転車横断帯がない横断歩道がある交差点では、走行中の自転車は車両用信号に従わなくてはならない。 4)自転車横断帯がある横断歩道がある交差点では、走行中の自転車は歩行者・自転車専用信号に従わなくてはならない。 5)自転車横断帯がある横断歩道の信号は、必ず「歩行者・自転車専用信号」である。 以上、ご教示願います。

  • <道交法>横断歩道で歩行者が赤信号の場合の通行方法

    信号のない横断歩道では、歩行者や自転車が横断するかどうか分からない場合は、減速や徐行して歩行者に注意する必要があります。 もちろん、横断をしようとしている場合は、歩行者に道を譲らなければなりません。 これは道交法38条に明記されています。 しかし、信号機あるいは警察官の手信号により歩行者の横断が禁止されている場合は、たとえ死亡・重傷事故を起こしても、運転者は不起訴になるのが普通で、民事で免責される場合すらあるようです。 それは、歩行者の信号無視まで予測するのは困難という訳で、まあ常識的に考えれば理解できるのですが、運転者の過失が否定される法的根拠が分かりません。 以下に道交法38条の内容をまとめます。 1項 a)横断する歩行者等がいない事が明らかな場合は、そのまま進行できる。   →信号機の有無に関わらず。もちろん車が赤信号の場合を除く。 b)横断する歩行者等がいるかいないか分からない場合は、停止できる速度で進行する。   →歩行者等が赤信号の場合も含まれるか、文面からは不明。 c)歩行者等が横断し、または横断しようとしている場合は、一時停止する。   →歩行者等が赤信号でも、明らかに信号無視をしているのだから、停止すべき。 2項 横断歩道上やその直前で停止している車両がある場合、前方に出る前に一時停止する。 →歩行者等が赤信号の場合は除く。 3項 横断歩道とその手前30mでは、追い抜きは禁止。 →歩行者等が赤信号の場合は除く。 問題にしているのは、1項のb)のケースです。 条文中に、「歩行者等が赤信号の場合は除く」と書かれていないのに、実際に事故が起きた時、信頼の原則が適用されると言う保証はありますか? もし保証がないとなると・・ これまでは青信号の交差点で、赤信号を無視する車や歩行者にまで注意する義務は無いと、安心して運転していました。 その代わり、前車や対向右折車に注意を払いながら運転していたのですが、信号無視まで警戒するとなると、運転時の負担が増してしまいます。 つまり、交差点や横断歩道における、私の運転スタンスを大幅に変更する必要があります。 ちなみに、押しボタンなどで「歩行者・赤信号、車・黄点滅信号」の場合についても調べましたが、答えは見つかりませんでした。黄点滅の場合は、さすがに運転者が免責される余地はありませんか?

  • 悪質な警察の交通取り締まりについて

    家の近所の交差点の道路でよく警察が一時停止違反の取締りをしています そこでもし僕はその現場にいた時に警察が見えない所で警察にわからないように交差点を通過しようとする一般市民の車やバイクの運転手さんに指をさして「あそこで警察が取り締まりをやっていますよ」と合図をして運転手さんが警察の取締りを受けないように教えてあげようと思っています 警察がいなくなるまで警察の見えない所でその場でずっと止まって運転手さんに合図をして教えてあげようと思いますが、仮に警察に見つかった場合、罪に問われる可能性はあるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 一時停止の違反

    先日知り合いの助手席に乗っていた時の事です。 T字路を直進したのですが、T字路の手前に一時停止の線がありまして、そこで一瞬のことではありますが確実に止まり、少し進んでまた交差点にさしかかったところでもういちど止まりかけたときに、警察の取締りにあいました。 その場所は交わってくる方向が見えるようにミラーはついてるのですが、ほとんどが木で隠れており実際警察の姿もみえませんでした。しかもその停止線で止まっても角の家の塀が高く、1メートルくらい進んで交差点に入らないと確認はできないようなところです。 警官からは停止線でとまったかどうか確認できてるはずはないだろうし、確実にとまったと私も感じていたので最初は二人で、違反はしていないと言い張っていたのですが、警察は「ここは一時停止違反多いし、交差点に入りながら速度落としたでしょう?」と・・・ その時は知り合いが急いでたのもあり結局サインはしましたが、一時停止の取り締まりの基準ってどうなってるんでしょうか?たとえ10人のうち9人が、止まったと思っても残りの一人が、止まってないと思いその一人が警察だった場合止まってないという事になってしまうのでしょうか? また、もし今回違反として認めなかった場合どういう形で証明することが可能なんでしょうか?そこは自分もたまに通る道なのでいつ同じパターンに出会うかわからないので参考にしりたいです。