• ベストアンサー

「『通称名』こと『本名』」の文法は正しいですか?

例題1 「『ユウコリン』こと『小倉優子』はコリン星人だった」 例題2 「『キムタク』こと『木村拓哉』は子年だった」  上記の例題1・2のように、 「『通称名』こと『本名』」  という文章表現は、日本語として正しいのですか?  日本語として使ってもおかしくない表現なのですか?  もしも間違いであれば、正しい日本語の使い方を教えて下さい。  特に「こと」の意味合いを知りたいです。  どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#54215
noname#54215
回答No.1

Yahoo!辞書によれば 『通称・雅号などと本名との間に用いて、両名称の指す人物が同一であることを表す』 とあります。 質問者さんのおっしゃるように「『通称名』こと『本名』」の語順であれば日本語として問題なしということですね。 ちなみにこの場合の『こと』は『事』の字を使うものであり、 『他の語句をうけて、その語句の表す行為や事態を体言化する形式名詞』 という分野での使用法だとのことです。

water5
質問者

お礼

 BeForUNEXT様、返信ありがとうございました。  とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.2

正しいです。 ただし、「通称名」という言葉はありません。 「通称」「通名」「通り名」が正しい。

water5
質問者

お礼

 suunan様、返信ありがとうございました。  よく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニックネームと本名を併記する

    例えばメールの送信者名などの欄に、ニックネームと本名を併記する場合どのように書いたら良いでしょうか? 日本語にすると下記のような意味となります。 ・「ニックネーム」もしくは「本名」 ・「ニックネーム」本名は「○○」 など なるべくスマート(語数が少ない)な表現であるとありがたいです。

  • 木村 拓哉

    僕は日本が世界に自慢できるのは、ソニー・富士山・キムタクと思ってるくらい木村拓哉は貴重な存在だと思っています。 100年に一度の存在といっても過言ではないと思います。なんかもったいない気がします。 今のままが彼らしくていいとも思うんですが、もっと能力を発揮できるような、例えばハリウッド大々進出とかの話はないんでしょうか?

  • ジャニーズ事務所の木村拓哉って世界的有名な俳優なんですか?

    ジャニーズ事務所の木村拓哉がチョイ役?で出る仏映画『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』が、6月6日、世界に先駆けて日本で公開されます。 木村の外国映画出演はこれで二度目です。 前回出演した香港映画『2046』では木村が演じた殺し屋もほとんど印象に残らないチョイ役。 出演時間も当初は7分しかなく、大々的に世界進出をうたったわりにはショボい結果でした。 『2046』のウォン・カーウァイ監督は「木村の持ち味を把握できなかった」と酷評しています。 基本的に、ジャニーズ事務所の映画絡みの海外戦略はこれまで空回りに終わっていることが多い。 07年に『HERO』『西遊記』のプロモーションで木村と香取がカンヌ映画祭に訪れたときは、 現地メディアにまったく相手にされず、各国の映画関係者から『彼らは観光にきたのか?』などと揶揄する声があがっていたほど。 ビートたけしも『キムタク?あいつカンヌまで何しにきたんだ?』と毒を吐いてました。 昨夜、テレビが「SMAPの木村拓哉は世界的に有名だ!」と言ってましたが、ジャニーズ事務所の木村拓哉って世界的に有名な俳優なんですか?

  • 「その考えには同意である」は文法的に間違い?

    友人が、勤めている会社で 「その考えには同意である」 というような表現の文書を書いたら、 「『同意である』という表現は日本語として正しくない」 と上司から指摘されたらしいのですが、 「同意である」は日本語として誤っているのでしょうか? 私は、確かに「同意する」の方がすっきりしていてよいとは思うのですが、「同意である」も日本語として間違いではないと思うのです。 なぜなら、もし「同意である」が誤りだとすれば「同意だ」「賛成だ」「賛成です」といった表現も誤りになってしまうのではないかと感じるからです。 文法的に説明していただけるとうれしいです。

  • 本名とは別に、通称名を持つことはできますか?

    本名とは別に、通称名を持つことができると聞いたことがあるのですが、本当にできるのでしょうか? 特に正当な理由があるというわけではなく、正直おもしろ半分ではあるのですが、友人などから本名ではなく、いつも通称のような名前で言われています。 具体的にどのような手続きをすれば、通称名を取得できるのでしょうか? また通称名は、生活のどのくらいの範囲で使用できるのでしょうか? 興味本位な質問で申し訳ないのですが、とても気になったもので。 ご存じの方いましたら教えてください。

  • 本名ではなく通称名を名乗った場合

    昔、やたらと知事選等に立候補していた、通称「羽柴秀吉」さんがいましたが、もし、私が転居を機会にこの人のように通称名を名乗ったら、なにかデメリットはありますか? 表札も変えたら、郵便類は届かなくなりますか?

  • 日本語表現(時制についての文法)

    外国人を相手に日本語の文法、時制(特に現在形、過去形の使い分け)について説明していたところ、以下の表現で質問されました。 表現:「横浜は東京から、30キロメートル離れた所にあります」 質問:これは、過去のことではなく、現在のことなのに、何故、    「離れた」と過去形で表現するのですか。「離れる所」では    間違いですか。  上記の質問に、外国人に分かりやすい説明をするには、どう回答しればいいですか

  • 「この2人もいる」のビジネス日本語の言い方

    日本語を勉強中の中国人です。部長の空いている時間を来社予定のお客様に時間調整の連絡をする時に使う日本語についてお伺いします。部長以外に、当日の面談に後2人も一緒にいて出席する旨をどのように書くのでしょうか。よろしければ、たくさんの言い方を教えていただければ嬉しいです。思いついたのは下記の表現です。全部自然でしょうか。ほかにまだありますか。 1、また、当日に弊社の木村と山田も出席させていただきます。 2、また、当日に弊社の木村と山田も同席させていただきます。 3、また、当日に弊社の木村と山田もご一緒です。 4、また、当日に弊社の木村と山田も参加させていただきます。 5、また、当日に弊社の木村と山田もおります。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「山田と木村、鈴木」と「山田、木村と鈴木」

    日本語を勉強中の中国人です。名詞が3つ以上存在する場合、「と」はどこに入れるのでしょうか。たとえば、「それでは、当日、弊社の山田、木村、鈴木がお待ちしております」という文があるとします。「山田と木村、鈴木」と「山田、木村と鈴木」とどちらが正しいのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 木村拓哉。キムタクの宮本武蔵はスラムダンクの漫画家

    木村拓哉。キムタクの宮本武蔵はスラムダンクの漫画家が書いた人の宮本武蔵を参考にしてませんか? 民放テレビ局のTVディレクターって、ついに原作を読まずに、簡単な漫画から拝借するようになってしまったのですね。もうテレビ局って字だけの小説すら読まずに、簡単に分かる絵の漫画を原作にする。これってもう歴史ドラマとかじゃないじゃん・・・ あとスラムダンクの原作者に許可を取っているのだろうか?こんなバラエティ歴史ドラマを本当の宮本武蔵と勘違いしてしまうのでは?もう日本の歴史はバラエティで済ます時代ですかね。。