• ベストアンサー

戦ってるぽい曲を教えてください!!お願いします!!

cosomo7の回答

  • cosomo7
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.5

わが青春のアルカデイァSSXのオープニング曲かな。

関連するQ&A

  • エレキベースが目立つ曲探し

    ロックの音楽でベースが特徴的な曲を探しています! ちなみに僕がよく聞くベース中心の曲は RIZEの『カミナリ』、GLAY×EXILEの『SCREAM』です。

  • アニメのエヴァンゲリオンのエンディング曲

    アニメのエヴァンゲリオンのエンディング曲を歌ってたのは 宇多田ヒカルですか? 曲は宇多田が作った曲ではなく 誰かのカバーですか?

  • 2005年の好きな歌教えてください

    2005年では私は ケツメイシのさくら や GLAY×EXILEのSCREAM などがスキでした。自分が好きだ!と思う曲、教えてください!('-'*)

  • 甘くてゆるい曲を探してます☆

    洋楽・邦楽で甘~い・ゆる~い曲を探しています♪ ラブソング系??です・・ 洋楽では、NE-YO/BECAUSE OF YOU .SEXY LOVE SHAKIRA/UNDER NEATH       Lloyd/You とか好きですwww 邦楽では、EXILE/LOVERS AGAIN      宇多田ヒカル/THE FLAVOR OF LIFE。。。 みなさんのお勧めのゆるい曲を教えてください♪♪

  • 機動戦士ガンダムSEED(DESTINY)の今までの曲で

    ガンダムSEEDとDESTINYを見た人に聞きたいです!今までかかってきたOPですが、どの曲が一番よかったですか?理由も教えて下さい! SEED<OP> ・T.M.Revolution 「INVOKE」 ・Vivian or Kazuma 「moment」 ・玉置成実 「Berieve」 ・玉置成実 「Realize」 DESTINY<OP> ・T.M.Revolution 「ignited-イグナイテッド-」 ・HY and MIGHTY COLOR 「PRIDE」 ・高橋瞳 「僕達のゆくえ」 の中で教えて下さい^^*

  • 宇多田ヒカルさんが声優のアニメ?

    友人から宇多田ヒカルさんが声優をしているアニメがあると聞きました。 友人はニュースで聞いたらしくタイトルを聞いてみても忘れたとのこと・・・。 音楽で聞くかアニメで聞くか悩んだんですけど、アニメで聞く事にしました。 友人いわく「アレはちょっとやばい(笑)」そうですがファンとしてはぜひ見ておかなければと言うことで教えてくださいお願いします。

  • パッと思い浮かぶ曲

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、以下のアーティストでみなさんが最初に思い浮かんだ曲を教えてください。既出でしたら、すみません。 宇多田ヒカル 浜崎あゆみ SMAP ミスチル B’z GLAY ラルク・アン・シエル ドリカム サザン 安全地帯 井上陽水 小田和正 矢沢永吉 売上に関係なく、あくまでもみなさんの感覚でお願いします。 たくさんの回答をお待ちしています!

  • エヴァンゲリオン

    宇多田ヒカルさんの「Beautiful World」にハマったんでこれを機にエヴァンゲリオンを見てみようと思いました。 エヴァのストーリーをだいたいで良いので要約してください><; あと、漫画・アニメ・映画といろいろ出ていると思いますが まったく無知な人間が見るにはどれをお勧めしますか?

  • 「嵐」or「GLAY」のお勧めのアルバム

    こんにちは。このカテゴリには初めて投稿します。 フィリピン人のお友達がとても邦楽に興味を持っています。 浜崎あゆみや宇多田ヒカル、BoAなどが大好きなようです。その友達に、男性グループの「嵐」や「GLAY」に興味を持ったからアルバムを紹介して欲しいと言われたのですが、ぶっちゃけ私はどちらともまったく知りません。 名前に聞き覚えがあるな、ぐらいなんです。 どなたか「嵐」or「GLAY」のお勧めの曲&アルバムを教えてくれませんか? よろしくお願いします。

  • この曲のリズムのジャンル

    宇多田ヒカルさんのbeautiful worldという曲がありますが 自分はこの曲のサウンドオンリーが好きでよく聞くのですが このリズムのジャンルは何になるのでしょうか? 一応公式にというかiTunesの情報を見るとPOPとありますが この一定のリズムを刻む感じは個人的に テクノやハウス(ハウスはテクノの一部ですが、、) に近いと思うのですが どう思われますか? ちなみにこの質問によって的確なシャンルがしぼれた場合 こういう曲調のサウンドオンリーのものを ほかにも探して聞くことができたらいいなと考えています