• ベストアンサー

イブニングワールド誌ってご存じの方ありませんか?

インディアナスペンサー イブニングワールド誌(再版) 言葉で聞いただけなので、間違っているかもしれませんが そういう雑誌か新聞があるらしいのですが? その中で、宇宙飛行?の為の何らかの計算?が行われた際、 地球ができてから?今日までの時間数が約1日 合わない。といった記事があったとか..... 何でもいいので情報をお持ちの方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagatos
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.1

たぶん下のurlだと思います。 海外の新聞の購読は http://www.ocs.co.jp/ でできます。

参考URL:
http://www.spencereveningworld.com/
suimituto
質問者

お礼

有り難うございます。<(_ _)> 早速教えて頂いたホームページを開いてみました。 間違いないようです。ただ、正直なところ英語は苦手!半分どないしょ~って 感じです。でもチャレンジ!頑張って目的の記事を探してみます。もっとも いつ頃なのかも解らないのでまたまた質問する事にはなりそうです。 ふぁ~、もっと英語の勉強しておくべきだったなぁ~(>_<)

関連するQ&A

  • 皆さんが宇宙飛行士になって、地球を眺めたら・・・

    人類で初めて宇宙に達し、地球を一周したガガーリンの言葉は、“地球は青かった”でした。 さてようやく皆さんも宇宙飛行士となって、宇宙から地球を眺めるチャンスが訪れました。 そんな時の第一声は何ですか?

  • 地球は青かった

    ある宇宙飛行士の有名なセリフ「地球は青かった」について。 1. 宇宙から地球を見た時、地球の夜の表面をみたら、この言葉は生まれなかったのでしょうか? 2. 実際には、何が青かったのでしょうか? 青い空?青い海? よろしくお願いします。 (「地球は青かった」は不正確な引用という情報がネット上にありますが、 本質問では、問題にしません)

  • 宇宙飛行士がオナラで死亡?

    私の30年来の謎なのです。 子供の頃読んだ雑誌に書いてあったことなのですが、宇宙飛行士が宇宙服の中でオナラをしたために死んでしまった。その為に、宇宙服に活性炭を入れてオナラの成分を除去することになった。 このもっともらしい、馬鹿馬鹿しい内容は本当のことなのでしょうか。

  •  円周の長さを宇宙人はどのように求めるか

     天文学のカテゴリでなくて、数学のカテゴリにします。  宇宙人は、宇宙空間を飛行できるほどになっている文明と、アメーバや 猿のような状態の文明もあるかもしれません。アメーバがどれほどに円周率を意識して生存活動をしているのか知らないので、ここでは宇宙空間を飛行できる文明のレベルを前提とします。  体ひとつで飛行能力がなければ宇宙船の中に身を隠し、その宇宙船は、引力に逆らい飛行するために、なんらかの推進能力を備えているとします。  恐らくは、その推進能力の計算の中で円周率もでてくるでしょう。  さて、地球人は、円周率を あのようにして(記載省略)もとめてきたのですが、もっと斬新な求め方をするかもしれません。 可能性として、簡単に言えば、どのようなものがあるでしょうか。 きっと立体的な、動的なものかと想像します。

  • この言葉の語源、この戦国武将が…?

    「私が先日、地元の市役所に行く用事あって、その予定時間より、早めに市役所に着いた為、「予定時間迄の時間調整」として、市役所内の喫茶店に入り、コーヒーを飲みながら、新聞(自宅では、購読してない、全国紙)の当日の朝刊を、少し見てた。 その新聞に、載っていて、詳しくでは無いが少し見た、歴史関係の一口メモ的な記事が、今回の質問」に、なります。 問題の歴史関係による、一口メモ的な記事は… 「テレビやラジオ、新聞や出版社の雑誌、それぞれの記者が、同業他社の記者や、フリーの記者達よりも、ある事件や騒動で、取材したら、重大な動きを掴んだ。 そして、事件や騒動の関係者に、裏付けとして確認してから、番組や新聞に雑誌で、放送したり載せたりするのを、「特ダネとして、すっぱ抜く」と、言うのはご存じと、思います。 この内、「すっぱ抜く」と言う、言葉の語源となったのは、かの有名な戦国武将、武田信玄が取った、ある行動からと、呼ばれてます…」的な内容による、記事になります。 私は、問題の記事を見て… 「武田信玄が、自分の取った行動から、「すっぱ抜く」と言う、言葉の語源になったのは、意外だなぁ…!?」と、思いました。 そこで、質問したいのは… 「テレビやラジオに、新聞や雑誌の記者が、使ってる、「すっぱ抜く」と、言う言葉。 武田信玄が、その言葉の元になったのは、どう言う行動から、だったのか?」に、なります。

  • 皆さんのとっておきの「いいニュース」って?

    ふと、思ったのですが、世の中って常に暗いニュースばかり報道されていますよね。明るいニュースって新聞にもテレビにもちょこっとしか載っていませんよね。でも探せば隅っこでももっとたくさん明るいニュースってあるんじゃないかなと思い、皆さんが知っているニュースを聞きたいなと思いました。 たとえば、最近のだと4/16のボストンマラソンについて ↓ 「米航空宇宙局(NASA)が16日発表したところによると、同日行われたボストン・マラソンに、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の米女性飛行士スニータ・ウィリアムズさんが宇宙から参加し、4時間24分のタイムで“完走”した。  ウィリアムズ飛行士は、大会本部から与えられた14000番のゼッケンをつけて、ISS内に設置されたランニングマシンで、大会のスタートに合わせて走り出した。同飛行士が走っている間にISSは少なくとも地球を2周しており、NASAは、これを加えると同飛行士は1秒間に8キロ以上のスピードで走った計算になる。」 ↓ こういうクスリとするようなのが好きなんですが、新旧に関わらず、皆さんの知っている明るいニュースを教えてください!!

  • ショック状態ってどんな状態?

    よく、新聞雑誌等の記事で「ショック状態」という言葉を 目にしますが、具体的にはどのような状態なのでしょうか。 お願いします。

  •  人類の発祥には宇宙からの飛来物質が関係する・・・と言う説が、読売新聞

     人類の発祥には宇宙からの飛来物質が関係する・・・と言う説が、読売新聞に書いてあったのですが?  5月の読売だったと思います。人類の起源に関係すると考えられる物質があり、それを調べてみると地球上の存在し得ない物質だったとの記事を見ました。図書館で探してみましたが探せませんでした。知っている方が居られましたら教えて下さい。

  • 人類が住める惑星はこの宇宙にどれほどあるか?

    私達、太陽系が属する銀河系には2000億の星があるそうです。 更に、宇宙にはその銀河が1000億個以上もあるそうです。 つまり単純計算で2000億×1000億の星があることになります。 人類は約60億ですが、星の数に比べると少ないですね。 さてこれだけ星があると、間違えなく宇宙人は居ると思ってしまいますが 1:宇宙人は近所に住んでいると思いますか?(or火星はかつて知的生命体が居た?) 2:地球に似た惑星は近くにあると思いますか? 3:宇宙について一言お願いします。

  • 地球からの脱出と地球への突入。。。超疑問・・・

     こんにちは、最近宇宙開発がさかんになってきて、テレビや雑誌などでロケットやスペースシャトルを目にする機会も多くなりました。  そこで、疑問が浮かびました。 地球から宇宙へ出るには、かなりの速度が必要と聞きました。しかし、こうは考えられないでしょうか? 飛行機(普通の燃料と、宇宙用の燃料を両方積む)を発進させ、普通に上昇できるところまで普通に上昇し、空気が薄くなってから、宇宙用の推進剤を使ってさらに上昇し、宇宙にいけば、あまり燃料もいらないと思うのですが、いかがでしょうか?  なにかこの考え方っておかしい点はありますか?車とかと同じで、ゆっくり加速したほうが燃費も良くて、少ない燃料で飛べると思うのですが・・・あと、大気圏突入時にも高速で落ちてきますが、これもゆっくり地球に入れば高音にならなくても良いのではないかと思うのですが、これも大気圏脱出時と関係があるのでしょうか? どうかわかる方教えてくださいm(__)m