• ベストアンサー

消費税について

経理初心者です。 最近、システム会社の経理を任されることになり消費税についてわからないことがあります。 システム販売(ソフトウェアのみ) 売り上げ105万(税5万) システムを外注で73.5万(税3.5万) 利益31.5万(1.5万) この場合の消費税は1.5万でよいのでしょうか? また外注を自社で製作した場合、人件費30万がかかった場合、 つまり利益は75万(税5万)ではどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この場合の消費税は1.5万でよいのでしょうか… 国に納める消費税が 1.5万でよいかということですか。 基本的な考え方としてはそれでよいです。 ただ、消費税の納税来個別の取引ごとに行うのではありません。 1年 (期) 間のすべての課税仕入れと課税売上の差を納めることになりますので、一つ一つの案件でいくらになるかは分かりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6351.htm >自社で製作した場合、人件費30万がかかった場合… 社員への給料は課税仕入れではありません。 >つまり利益は75万(税5万)ではどうなるのでしょうか… ・売価 100万 (税別、以下同) ・人件費 30万 ・人件費以外の原価 0 ・粗利 70万 ということですか。 それなら、これも仮に案件ごとに納税額を算出するとしたら、5万円を国に納めることになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (1)

回答No.2

いまひとつ質問の意味が分かりません。 消費税は基本(簡易課税という例外もありますが)、課税売上に対する消費税から課税仕入にかかる消費税を差し引いて求めますが、利益に対しては消費税という概念がありません。 また、ソフトウェアを自社製作とした場合の取得原価の算定上も、利益にかかる消費税は?という考えはありません。 経理を任されることになったのであれば、取引ごとに課税・非課税・不課税・免税の区別と計算方法を学ばれたら良いと思います。

参考URL:
http://www.shohi.com/

関連するQ&A

  • 消費税にも原価割合が有るのでしょうか?

    消費税にも割合が有るのでしょうか? 税理士が「これは仕入れて販売した商品ですか?それとも製造して販売した商品ですか?」 と聞かれる事が有るのですが 消費税には原価率の様な考えが有るのでしょうか? 原価の少ないサポートやホームページ制作で得た売り上げは 原価が多い仕入れて売った商品とは率が違うのでしょうか? ホームページの制作を外注して販売した場合と自社制作した場合の消費税の率も異なるのでしょうか?

  • 消費税の会計処理

    親会社で真砂土販売+運賃代の売上で消費税支払していますが、子会社でも(親会社の90%売上)自社、外注ダンプの運賃代金を親会社に対する消費税を支払しています 会社合併で解決しそうですが、運送業の許可等があるためそう簡単ではないようです 運賃部分の消費税のみ2重払いを解消する方法はありませんか アドバイス願います

  • 消費税を減らす方法?無いですか

    アドバイス、ヒントを下さい。 消費税支払で苦しむ会社を営んでおります。 年平均、税込5,500万位の売上で、毎年270万前後 消費税を支払っております。 業種は、認定業で人を使う商売です。 会社を分けること等難しく、仕入れ等を行う会社では ございません。 正直、売上比7割以上が人件費です。 業種柄、人件費を外注費に置き換えることも出来ません。 顧問税理士に相談しても、売上を落として 簡易課税方式にする以外は‥方法は無いと。 それ以外に何か良い方法はございませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費税

    経理の仕事をしていないので全然わからないのですが、知識として知っておかなければいけなくなったので質問します。できれば、シンプルに教えていただけると嬉しいです。 消費税とは課税売上に対してかかるものだと聞いたのですが、課税売上とは何ですか? 海外との無形資産取引で得た利益の場合は、消費税に対しては課税対象にならないのは本当ですか?

  • 消費税についてなんですが・・・

    経理初心者で最近お客さんから聞いたんですが、 人件費にも消費税ってかかるんですか? 例えば、 20万の給料の子に、5%がかかって 10000円が消費税になるんでしょうか? 教えてください。

  • 売上の考え方:消費税

    こんにちは。 月次資料等の売上や原価に消費税を含むか含まないかで割れています。例えば、原価60円の商品を100円で販売した時に利益40円と考えるのか、消費税を含め原価63円の商品を105円で販売したとして利益42円と考えるのか、私は前者と考えています。 元々、消費税は売上ではないと思いますし、資料として前年度比較をする際等に消費税率が変わった際等は純粋な数字が見え辛いのでは?と思ったりします。 聞く所によるとメジャーな販売管理システム(弥●や大●等)でも売上や利益の資料には消費税は含まないそうですし、どうなのでしょうか? ご存知の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 消費税について

    来年から消費税の納税者になります。そこで気になるのが、外注さんに支払っている給料も、売上に含まれているのですが、消費税の支払いがそれによって多くなるということが、あるんでしょうか?だって、売上に対して 幾ら納めるかが決まるんですよね?最近になって、また1人給料を振り込むだけの外注さんを 断れない人から頼まれたらしく、売上だけがふえました。消費税のことは、よくわからないので、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 消費税について

    すいません。質問があります。昨年からインターネット販売を専門とした会社を設立したのですが、消費税について質問があります。 去年は赤字決算だったのですが、今年は売り上げが1千万を超えそうです。そこで消費税の問題が出てくるのですが、当方利益率が極端に 悪く、売り上げが1千万を超えても利益は200万~300万円くらい となります。また当方京都に会社を置いております。申告形式は青色申告で、弥生にて帳簿を付けております。 質問1 消費税の納税は売り上げが1千万に達したらその時点で50万円が確定してしまうのでしょうか?それとも1千万を超えた部分にだけ納税義務が出てくるのでしょうか?(例えば1500万円の売り上げなら25万の消費税) 質問2 もし前者の場合12月の初めに1千万の届きそうな場合、売り上げを止めるために商売を停止した方が得するということでしょうか? 質問3 恐らく今年売り上げが1千万を超えても青色申告で赤字を繰り越しているので今年も赤字となりますが、その場合の消費税に対する免税処置などはあるのでしょうか? 質問4 他に何か消費税納税を減額できる制度などがありましたら アドバイスいただけませんか?

  • 消費税の算出について

    当社は不動産屋でオーナー様の賃貸物件の管理を行っている会社です。 損益計算書および貸借対照表より、2014年度の売上は、6,624万円(管理売上2,997万円,修理売上2,396万円→利益200万円相当,自社物件の家賃売上1,231万円)で、租税公課は166万円(印紙+固定資産税+自動車税+消費税122万円)+236万円=402万円、未払消費税175万円です。 そこで、この売上から、どのようにして租税公課における差額消費税236万円、未払消費税175万円が導き出されるのか教えて下さい。

  • 免税事業者への支払について(消費税のことで)

    教えていただきたいのですが グループ会社への外注費の支払のことです。相手は免税事業者です。 (当社は課税事業者です) 免税事業者なら、売上分の消費税は受け取らないと聞いたのですが では、こちらが払う外注費も消費税分は払わなくてよいのでしょうか。 その場合、外注費は不課税となるのでしょうか。 でも当社が支払う消費税の確定申告による消費税額が増える気がするのですが。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう