• ベストアンサー

データが消えた・・・

milkyway01の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

スパイウェアの亜種でないかと思います。 ウィルスには、検索しても、ヒットしません。 極希に、ヒットしても、対応は、ほとんどが、 みんな消してくださいです。 HDDに同じものを見ているとすると、CDに書き込む前に、 やられていたと言うことになります。 たとえば、ファイルは、消えず、全部0KBになるものや、 同じく、100KBになるものなど、あります。 亜種は、毎日繁殖しています。セキュリティーメーカーと いたちごっこです。 今後の対策としては、このパソコンをネットに一切つながず、 録画と、ライティング専用にするしかありません。 ネット接続を残すのであれば、リスクは、残ります。 また、残っているファイルを中途半端に残すと、 スパイウェアの再発も、招くことがあります。 注意してください。

sekimoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 パソコン店の店員に聞いてみたら、URLが閉鎖されていたらつながらず、削除されることがあるとの事でした。 とにかく問題のあるファイルは書き換えて残さないようにします。

関連するQ&A

  • 金本選手の連続試合出場

    金本選手の連続試合出場が途切れましたが、 阪神の首脳陣は記録が途切れる事には試合中に気づいていたのでしょうか? それとも試合が終わってから気づいたのでしょうか? もし、前者なら9回に守備に付けば記録を継続できたと思うのですが。

  • 讀賣の久保選手が球団記録となるシーズン73試合登板を達成しましたが、

    讀賣の久保選手が球団記録となるシーズン73試合登板を達成しましたが、 阪神の久保田選手のプロ野球記録90試合登板などはわかるのですが、 他10球団の球団別シーズン最多登板記録を教えて下さい。

  • 走者アウトによる攻撃終了時について

    かなり古い話ですが。 阪神タイガースの金本知憲外野手の連続試合出場記録が断たれた あの試合での話です。 金本選手が代打で出場、走者が2盗を試みて失敗し、その回の攻撃が終了。 次の回の守備につかず、藤川俊介選手と交代。 これで金本は試合に出場していないことになり、記録が途絶えました。 ここで疑問なのですが、出場していないことになるなら、代打した事実は取り消し なんでしょうか? 代打された前の選手は引き続き試合に出られたのでしょうか? あるいは、金本選手が再度試合に出られたのでしょうか? そうでなきゃ、金本選手の試合出場を認めなければおかしいと思います。 いかがでしょうか?

  • 横浜FM VS 市立船橋(数年前の天皇杯)

    数年前の試合で表題の対戦がありました。 2-2でPK戦までもつれ、あと一歩で世紀の番狂わせ(と思っている)だったのですがこの試合の詳しい記録(出場選手、シュート数、PK戦に出場した選手)が詳しく書かれているところはどこかご存知ですか?

  • プロ野球1軍公式戦記録(連続無本塁打記録、無三振試合記録)

    私は、セ・リーグは阪神、パ・リーグは近鉄をひいきにしている者です。次の2点について教えてください。 1)連続無本塁打打席数記録について。 かつて、阪神の和田選手(現コーチ)が、ほぼ4年間、ホームランを打たなかったことがありましたが、それは何打席連続だったのでしょうか? また、近鉄の武藤選手は、1軍デビューからほぼ2年間、ホームランがありませんでしたが、それは何打席だったのでしょうか? これらの連続無本塁打の記録の(「デビューから」と「デビューからに限らない」に分類して)歴代上位記録をご存じの方、ぜひ教えてください。 2)無三振試合について プロ野球の醍醐味のひとつとして、投手がバッタバッタと三振の山を築くといったことがあります。元阪神の野田投手が、「阪神を出てから」9イニング19奪三振の歴代記録を達成したことは有名です。では逆に、三振のなかった試合はあったのでしょうか?(1軍公式戦に限る)一方のチームが三振がなかったケースはあると聞いたことがありますが、両軍無三振の試合はあったのでしょうか?もしなければ、両軍合計で三振数の最小の試合はどの試合だったのでしょうか?ご存じの方、ぜひ教えてください。

  • CDのデータが消えた?

    CD-Rに画像を保存したのですが、今日見ようとしたら フォルダーだけが出てきて画像が見当たりません。 記録時には、保存されているのは確認してからデータは 消しているのですが・・・。 こういうことはあることなのでしょうか??

  • 阪神の金本選手の連続出場記録

    金本選手の連続出場記録が4月15日の中日戦でストップしましたが、阪神ファンの皆さんはそのことについてどう思いますか? 記録は止まりましたが、2000本安打&400本塁打達成の上、連続フルイニング出場の世界記録&歴代2位の連続試合出場記録は文句なしですよね。 僕は、正直これでよかったと思います。 金本選手は好きな選手ですが、 彼には、記録の継続ではなく、肩の治療に専念してほしいと思っていました。 彼の起用法がチームに悪影響を与えたことは事実ですし。

  • 阪神タイガース金本選手の起用法について

    金本選手の連続試合出場記録というのはもちろん知っていて質問します。延長戦2アウトで金本選手が二塁にいる場合でも、ワンヒットでホームまで還ってこれる俊足な選手を代走として使わないのは何故ですか?結果次の打者は打ち取られてしまいましたが、どうしても勝ちたいという気持ちが伝わってきません。阪神タイガースは好きな球団なのでやはりそういうところに目がいってしまいます。

  • 潜伏型ウイルスに感染したかもしれないので画像や動画のデータをCD-RWに入れて良いか分からなくて困っています

    私は画像や動画などのデータをいつもCD-RWに入れているのですが、この前不注意でウイルスメールを開いてしまいました。今の所PCにはこれといった以上はないようなので潜伏型のウイルスだと思うのですが、Norton AntiVirusでウイルススキャンをかけても感染は見つかりませんと表示されています。 しかし、潜伏型のウイルスであれば今は感染が見つかっていなくてもいつかはウイルスが発生するのでしょうか?ウイルスが発生してないようなので駆除もしていない・・・というか、初心者なので詳しい事が分からないんです。 今の状態でPCに入っている画像などのデータをCD-RWに入れたり、逆にCD-RWに入っているデータをPCに入れたりするとウイルスがCD-RWに入って中のデータが消えたりしてしまうんでしょうか・・・。 それが分からなくて困っています。 長くなりましたが、是非回答をお願いします。

  • 日本シリーズMVPについて

    日本シリーズMVPは、 阪神の近本だったそうですが、 ちかぽんも頑張ったし、みんな頑張ったと思いますが、 私は、新人最多打点記録を更新した 森下翔太選手だと思います。 オリックスでも、試合中は「くたばれ!」と 思っていましたが、 いい選手はたくさんいました。 山本、宮城、宇田川、頓宮、紅林、宗など・・。 皆さん、誰を思い浮かべますか?