• ベストアンサー

改正パート労働法

私は現在嘱託社員として働いてます。 仕事内容は正職とかわりません。 職場から、これからは正職になるかも?みたいな事をいわれました。 こう言われたのは、改正パート労働法で4月からかわるからでしょうか? もしそうであれば、何か変わることはあるのでしょうか?? 簡単な質問ですいません。よかったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.1

次のURLはわかりやすいと思いますのでご参考にしてみてください。http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/horei/partho.html

関連するQ&A

  • パート労働法改正について

    フルタイム、パートで8時間の勤務をしています。 4月からのパート労働法改正によって、実務は正社員より短くなくてはならないと定められて、 「7時間勤務になるか」「正社員になる」かと選択をせまられています。 正社員になると部署、勤務地移動、仕事内容に大きく変更が出て来ます。 また中途採用の給与となり、正社員になったとしても収入が現状より減少してしまいます。 労働基準局に問い合わせるも、8時間勤務パートを7時間に減らす法律では決してないといわれるものの、会社との話し合いは平行線。 8時間勤務での現状契約を継続希望しております。 解決策はあるでしょうか? また、4月以降もパートでフルタイム8時間働けるかたはいらっしゃいますか?

  • 改正パートタイム労働法が施行されて

    改正パートタイム労働法が施行されて1年、正社員と派遣やパートなどとの明確な「差」は何ですか? また、この法律、遵守されてますか?

  • パートかけもち、パート労働法改正にともない

    パートかけもち、パート労働法改正にともない 現在、就職活動中(女性)のものです 田舎の為、求人も少なく正社員はあきらめ パートもしくは派遣で食いつなごうと考えております パート労働法が改正された事をあまり詳しくなかったのですが 最近就活で現状を知りびっくりしました 保険を加入させたくない企業は 1週間20時間 1ヶ月86時間 しか勤務時間がないようです(面接した販売会社から聞いた話です) とある販売業の面接で週5出勤で5時間勤務の場合、かけもちをするとなると 他所では 1日2時間くらいしかはたらけないですよと言われました パートをかけもちする場合 例えば A店とB店をかけもちする場合 勤務時間がA店とB店、合計○○時間超えると法律にひっかかる とかあるのでしょうか? A店とB店それそれ保険加入条件時間以下で働けばかけもち可能なのでしょうか? どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

  • 労働契約法改正案について

    今年4月から労働契約法改正案と言うものが決定しましたね。 アルバイト、パート、契約社員、派遣社員などが5年以上同じ職場で働くと本人の同意があれば正社員に切り替えが出来るとの事ですが、それは今から5年以上なのか既に5年以上勤務しているのかどちらになるんでしょうか? どこの記事を読んでも書いてないので詳しい内容を知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

  • 改正パートタイム労働法について

    2008年4月1日改正されるパートタイム労働法について2点お尋ねします。 (1)改正パートタイム労働法においては、労働者雇い入れの際、労働条件の文書交付が義務づけられていますが、従前から継続雇用しており、法改正後も同様に継続雇用する労働者に対しても、改めて当該文書交付が必要でしょうか? なお、既に、労働条件については雇い入れの際、文書交付しておりますが、今回の法改正により義務化された「昇給の有無」、「退職手当の有無」、「賞与の有無」については明示しておりません。 (2)パートタイム労働者の定義について質問ですが、規定上は、「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者の1週間の所定労働時間に比べて短い者」とのことですが、非常勤職員も対象になるのでしょうか? なお、職場には、週1回のみの勤務者、月1回のみの勤務者、年数回のみの勤務者が何百人もおり、全員が対象と言うことになると、かなりの労力を要し、通常の業務の妨げになることが予想されます。 以上につきまして、ご指導ください。

  • パートから正社員に変わる時の年数について

    お世話になります。 私の友人(男)は現在同じ職場で7年働いています。 しかし未だパートです。 その友人の会社の雇用形態は パート→嘱託→正社員だそうです。 パート→正社員はないそうです。 また、それぞれの雇用形態の年数は決まっていません。 ある人が教えてくれたのですが、 「5年同じ職場で働けば、雇用者はその労働者を 正社員として雇わなければならない」 と労働基準法にある」 とのことでした。 これは本当なのでしょうか。 私はその友人が非常に心配ですので 今回質問させていただきました。 法律等詳しい方、「労働基準法第何条…」と言った感じで 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「改正パート労働法」施行はいつから?詳細を知りたいです

     こんばんは、NHKのニュースを見ていたら、改正パート労働法が成立したと言っていました。一通り検索してみたり、NHKのHPも見たのですが簡単な解説だけ(ニュースと同じ内容)で施行がいつなのか、どういう条文が書いてあるのか分かりません。  よろしくお願いします_(._.)_

  • パートの労働について

    私は65歳パート社員ですが、今年の3月20日に次の質問で皆様から多数のご回答頂戴し、非常に救われたものです。 質問標題【  パート解雇通達について 】 現在ですが、以前いた職場に雇い主こそ変わりましたがそのまま継続勤務出来るようになりました。5月末までの雇い主は大手企業のグループ会社(クライアントは同じグループ会社)でしたが、現在はグループ間で雇用主が異動した形です。ところが 私が雇われた先は、グループ会社の下請け(系列でない)です。既に6月1日から 業務継続してますが、次の点で疑問が残りどうしたら良いか不安が残りますので 質問しました。 (1)雇用契約書が準備されてない。雇用側からは提示して双方でサインするとは行っている。が未締結。既に13日勤務した。義務とされる労働条件通知書もなし。 (2)従業員が20以下の企業に再就職した形です。 以前の会社は500人以上の従業員規模で、週4日月平均140Hで社会保険加入。 現在は労働条件としては、社会保険加入、5H/日 月23日勤務労働時間115H (今月のシフト)しかし本来の業務遂行上はパート社員3名必要ですが人手が足りず正社員補充1名で何とかこなしてますが、今月の私の勤務体系をみると公休4日はクリアしますが、連続勤務6、7、8日なんて日があります。 7月からは何とか予定ではパート募集できそうですが現在はきつい状態です。 以上ですが、先ず私がやるべき事は何でしょうか? この先、人がいないと言って連続勤務はきついので休みを分散させてお願いするか。 しかし、労使で口約束でスタートした現在先ず何をすべきでしょうか? 何度も初歩的質問で恐縮ですがお教えください。

  • 嘱託・パートって何!?

    中途入社をした夫(20代)のことで相談です。 6月中旬に転職し、3ヶ月は試用期間ということになっていました。 試用期間後は正社員になれるという話で入社しました。 最初は本社で研修?のような勤務をして、 その後7月初旬から横浜のスーパーに配属されて現在に至ります。 6月中旬から3ヶ月を数え、9月中旬になっても何も変わらず 10月まで待っても何も変わらず・・・。 そして、先ほど給与明細書を読むと、10月の明細までは何も書かれていなかった名前の横に “嘱託・パート”と書かれてありました。 (名前の横に書いてあるだけだったので11月の明細の時は気が付きませんでした) これは、試用期間を終えて嘱託のパート扱いになったということなのでしょうか? 会社からは何の説明もなく、この“嘱託・パート”という記述以外は 仕事内容・給与等給与明細の中身に変わりはありません。 (社会保険・厚生年金・雇用保険は加入済みです。ボーナスは出ていません。給与は時給制です) 自分で嘱託の意味を少し調べてみたのですが、 正社員とは違う、どちらかというと契約社員のようなものですよね? もしそうであれば、当初の話と違うことを会社に訴えてもいいのでしょうか? 気が付くのが遅すぎたでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • 改正労働契約法改正について

    平成25年4月より改正とのことですが、改正後、五年以上同じ派遣先で勤めた場合、派遣先に正社員化予定がないとしても同じ場所で派遣として働き続けることは可能でしょうか? それとも正社員として予定がない場合、五年後、派遣契約終了となってしまうのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。