• 締切済み

株券をどこの証券会社に保管したか分からず、困っています。

亡くなった父が、株券の証書をどこかの会社に郵送したらしいのですが、どこか分からず困っています。平成12年頃に株券が100株単位でないと売買できなくなるという新聞記事を見て、端数株を預けることから、そうなったらしいのですが、今度電子化にあたり、見つからないのなら、再発行の形になるとのことで、できれば、保管会社を探したいのですが、手がかりが、ありません。何か探すには良い対策はないでしょうか?父の死後、預かった会社から特に通知等はきておりません。

  • meech
  • お礼率83% (5/6)

みんなの回答

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

毎年、かならず株主総会のお知らせが登録住所に送られてくるはずですが無いでしょうか? その封筒の裏に***信託銀行の電話番号が書いてあるので そこにかけて聞いてみてはどうでしょう。

meech
質問者

お礼

書類等もう一回見直してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株券の保管?について

    ネット証券を使って株の売買をしている場合、 買った株は証券会社に保管されていると思います。 それを電子交付と言う形でログインして保有株を見ることが できると思うのですが、証券会社で保管している株券は紙媒体 なのでしょうか?その紙媒体を貰うということはできるんですか? その場合、郵送とかになるんでしょうか? お願いします。

  • 株券の保管について

    初めて株を買いました。 まだ、公開前の株で、会社より直接買い自宅で保管してきました。 しかし、株の買い締めなどの対策により、会社で保管する事になり先日会社に送りました。 私は、手元に何も残ら無いので、預かり書を、発行して欲しいと伝えましたが、 <株券預かり書発行につきましては、商法でそのような定めがございません。よって、対応いたしかねます。>と言う答えでした。 会社を信用していますが、貴方の株など知りませんと言われたら、証拠がありません。 なんか、不安な毎日です。株券の保管とは、こういうものなのでしょうか?

  • 株券の再発行について

    紛失した株券の発行にについて教えてください。 先月祖父が他界したのですが、その祖父が持っていた株券(購入日は三十年以上前)が紛失していて再発行したいのですが死人名義の株券は再発行できますか? これは、とある銀行の株券でして手元には株券ではなくそれに代わる証書(?)らしきものしか残ってません。家中探しても見つからないですし、家族の者に聞いても「そのような株券は銀行から貰っていない」とのことでした。家族は皆、株式売買をやっていますので、まったく意味が分からないという状況ではないのです。直接銀行に問い合わせました所、昔の話で記録がないとの事でした。家族の思惑ですと、「祖父は株売買には疎いから、「この金でやってくれ」と当時店に(我が家は自営業です)出入りしていた営業マンに金を渡して売買させていたのではないだろうか」という事になってます。唯一母が、当時祖父が問題の株を買った事を覚えていて、その記憶と証書らしきものしか残っていません。銀行側は知りませんの一点張りで、「警察に行って紛失届けを出して下さい。もし紛失証明書を発行してもらえなかった場合は、経緯書を書いて下さい。そして発行料を払ったら発行します」との事でした。母が警察に行って事情を話すと「実際にもらっていないものを失くしたという証明書は書けない」という事でした。 家族は (1)貰っていないものを失くしたと偽って経緯書を書くことは大丈夫なのか? (2)発行料を払って経緯所を郵送しても実際に発行してもらえるのだろうか? (3)この話の過程は全て祖父が他界する前に行ったのですが、今の時点では他界しているので発行してもらえるのか? この三点で悩んでいます。株券は普通株式と書いてありました。 少し説明不足で分かりづらいかもしてませんが、どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 有限会社の株券につきましてお教えください。

    有限会社の株券につきましてお教えください。 祖父が無くなりまして、遺産整理をしております。 今まで株など所持すら見たことも無かったもので困っております。 そこで、質問なのですが、有限会社の株を数社、所持してたことが分かったのですが、 有限会社の株は、株式会社と同様に、株券印刷され発行されているものなんでしょうか? 有限会社 数社は、全て30年ぐらい前から設立してるみたいです。 現在でも存在してるのはわかってるのですが、祖父が全て管理していたため 社名が分からず名義変更するにも困っております。 株式会社の株券は、保管されていたのですが、有限会社の株券が分からないため できましたら、株券発行に伴なう、新法と旧法の違いも何卒何卒ご教授頂ければ幸いです。

  • 株券の証券会社移動について

    株投資初心者のものです。 現在大和證券に株をもっておりますが、売買手数料の高さから、安易に売買することができません。そこで、別に開いている、イー・トレード証券の口座に株券を移行したいのですが、証券会社の変更手数料は高いのでしょうか? HPを見たのですが、たどり着く事ができませんでした。 ご存知の方教えて下さい。

  • 株券を証券会社に預けたいのですがどうすれば?

    些少ですが亡父よりある上場会社の株式を相続しました。 株の総数を把握したところ1205株あったのですが、600株分は株券の実物があり、残り805株は台帳に登録してある状態で実際の券は存在しない状態でした。1000株がその会社の単位株なので、(600+805)-1000 = 205株は単元未満株になります。 私としては205株分は売却して、単位株分は電子化前に証券会社に預けてしまいたいと思っているのですが、具体的にはどのような手順で行動すれば良いのでしょうか? 最初にこの会社の証券代行をしている信託銀行に行って、205株を売却してもらい、残り1000株分を持って証券会社に行けば手続きしてもらえるのでしょうか??しかし、株の実物は600株分しかないので、実際に実物を持ち込む事が出来ない状態です。 平日は仕事があり、出来れば一日で済ませてしまいたいので、効率よく廻れる順番を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅で保管していた株券が無効になってしまいました

    証券会社に預けていた株券を自宅に郵送してもらい保管していました。私は株のことをほとんど知らず、名義書換を一年以上ほっておいてしまい、先日書き換えを依頼したところ無効になっていますといわれました。名義が書き換えされていないため、名義人が喪失届けをだされたようです。証券会社に預けていた時は配当もいただいていたのですが、自宅保管してからはおくられてきませんでした。後で気が付いてしまい、どうしていいかわかりません。もうどうしようも無いんでしょうか?ものすごくショックです。ご存知の方はおられませんか?

  • タンス株券 株券電子化 相続 遺産

    間も無く来る、株券の電子化に備え 2頭身離れた者から、株券を相続されました。 (※2頭身前は死去。1頭身等親類縁者は相続放棄?) 単位株は売却できました。。。っが、分割があったようで、、、 単位未満の端数株券が2頭身前の名義できます。 私、個人としては1度は親類縁者等の了解、了承を得て、 株券を相続した以上、端数も自己のものと主張したいです。 反対意見が有る訳では無いのですが、 2・3度印鑑(証明書含む)等の手続きは、遠方・疎縁を含め困難であるものと思われ。 皆々様に良き御回答を頂きたく、お願い致します。 簡略的に、 相続前に分割された物も、 相続したモノとみなされ、 当該会社もしくわ、関係信託銀行に、 申し出をすれば、複雑な手続きをしないで済みますか? その手段、方法を教えて下さいです。m(__)m 継ぎ足し?をして、単位株にする!でも構いません。 端数株それぞれに、再度の親類縁者の印鑑・署名が必要と なれば不可能なので、紙屑と化す事は、苦渋の決断です。。。 ※違法とも思いますが、 2頭身前になりすまし売却が可能と思いますか? (証明書などは、要りませんか?) 特定の証券会社には預けておりませんでした。 っが、単位株は自己(私名義の)証券会社で売却済み。

  • この株券?どうすれば??

    親が亡くなったときに手元に来た株券があります。 発行株式数(単位株式数)1000株 登録不発行株式数(単位未満株式数)500株 (この意味もよくわかっていません。) ・・・が、自ら投資として始めたものではないため、 実際は株主優待、株主総会のお知らせ、 信託銀行から配当の連絡をもらう・・・ その程度の関わりしかなく、管理に関しては全くわかりません。 株券のペーパーレス化が進むとか”ほふり”とか、 自分に関わりがあるようなないような、、、 とにかくわからないのですが・・・。 手元にある株券、一体どうすればよいのでしょうか? このままにしておいてよいのでしょうか? 補足すべきことがあればさせていただきますので、 アドバイスをお願いします。

  • 株券発行について

    最近、色々な経緯があり関連会社の株を購入してしまいました。購入の際、株券購入の会社領収書および株券発行の話がありましたが、銀行の株購入の為の領収書のみで株券はもらっていません。 会社の説明では、最近になって株券は上場するまで発行する予定は無いといっています。また、登記簿に株購入者名が記載されているので大丈夫だとも言っています。 私としては、株券として是非、発行してほしいと思っています。 株の知識がないのに気軽に購入したのが悪いのですが、この後、どう対処したら良いか分からず困っております。 何か良いアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。