• ベストアンサー

譜面のおこしかたを教えてください。

音符の書き方を教えてください。 作詞は出来るのですが、音符が全然わかりません。 テープに、録音している曲を、譜面におこしたいのです。 どうか、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.2

譜面・・・たとえ読めても書くのは面倒。 自分は、PCで作ります。 こんな作曲支援ソフトがあります。 どれも有償ですが体験版があるので試してみてください。 河合音楽製作所 バンドプロデューサー なんと鼻歌が採譜できます。 http://www.kawai.co.jp/cmusic/products/bp/ こちらも本格派 キーボードがPCに接続できる機種なら自動でMIDIファイルになりますよね。 ピアノロールと言う作成法で譜面が書けなくても スコアに作成してくれて 自分の歌をPC録音したらミキシングもできます。 なんと5.1chサラウンドにもできちゃいますよ。 Music Studio Producer http://www.frieve.com/musicstd/index.html

kirara1990
質問者

お礼

回答有難うございました。 とても参考に成りました。 特にURLが、「鼻歌の記事」には驚きました。 こんなのがあるなんて。。 neneko2005さん、すごく助かりました。 後は、自分で作曲することになるのですが、作詞ほど簡単ではないですね。頑張ってみます。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.3

「楽譜の書き方」の本が、今でもあると思います。書店で、音楽のコーナーに。 ご自分でされるときは、まず、メロディーを覚えてしまうことです。ピアノなどの鍵盤楽器や、リコーダーは音がとりやすい。 そして、なるべくハ長調(白鍵だけ)で、音を探りながら、メモを取っていくことです。

kirara1990
質問者

お礼

有難うございました。 ハ長調は、何とか理解できるので、メモを取りながら やってみます。メロディーは、キーボードとギターで 現在作ってみます。

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.1

http://www.shinko-music.co.jp/gigs/score.html http://www.aa.alles.or.jp/~hans/dtm/material1.htm http://play-natural-music.net/contents-gakuhu2-1.html これだけで足りるとは思えませんが・・・” あとは小学校の時に使った教科書とかを引っ張り出したりもしています。

kirara1990
質問者

お礼

回答ありがとうございました。何だかとても難しいものなんですね。 何にも解らないまま、作詞だけしていたのですが、この頃作曲もしてみたいと欲を出しすぎたようです。少し反省してます。 キーボードとギターがありますから、こちらの方で何とかしたいと 思っているのですが、甘いですよね。 一つ一つ勉強したいと思います。 親切に教えていただいて有難うございました。

関連するQ&A

  • 譜面の書き方について

    ある曲を譜面に起こしているのですが、ある部分で困っております。 洋楽ヒット曲なのですが、イントロのつなぎ目の部分において、 付点4分音符1個分(8分音符3個分)の小節が1小節出来てしまいました。 この場合、この小節は『4分の1.5拍子』と記してよいのでしょうか? 今までこのような譜面を書いたことが無いので大変戸惑っております。 お分かりになりましたらどうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 譜面の書き方

    今、耳コピを譜面に落としたり、曲をつくりギターやベース、ボーカルのパートのを譜面に落とす練習をしているのですが、リズムの取り方がわかりません。 四分音符をつかうのか八分音符をつかうのか悩む時があり、またそれだけなら何とかなるのですが、付点四分音符だったり付点八分音符だったりよく書き込めません。 三連符や五連符がはいると、もっとわけがわからなくなります。 それだけでなく、4/4拍子とか3/4とかにも見つけ出すのにさらに時間がかかります。 4/4や4/3などの拍がわかる方法と、音の長さを正確に譜面に落とせるようになる練習法とかがあったら教えてください。 練習というより慣れしかないのでしょうか?おねがいします。。

  • 譜面の書き方の質問

    例えば、譜面の書き方で4/4拍子で、1小節目が4拍目(4部音符)から始まる曲の最終小節は 3拍分(1拍分足りない)で終わるのがルールみたいですが、実際に演奏した場合は 4拍で終わっても問題ありません。 1小節目が4拍目(4部音符)から始まる曲の最終小節を3拍でなく4拍にした譜面の書き方 をしても、問題ないですね? よろしくお願い致します。

  • 譜面・音符

    譜面・音符の勉強がしたいのですが、分かりやすい説明があるサイトを教えてください。いろいろ、検索を掛けてみたのですが、専門学校とか本の紹介などしか出てきません。本は結構不親切で音符の音程を分かっている後は読み方だけみたいなドンドン先に進んでしまう物ばかりで役にたちません 音程の訓練もしっかり説明してあるようなところありませんか? 歌を作りたいのですが、録音してるだけではらちがあきません おねがいします。

  • MIDIデータを譜面におこすフリーソフト

    ネットで公開されているMIDIの曲を 譜面にしてくれるソフトってありませんか。 音符が知りたいです。

  • ドラムの譜面のことなんですが

    ドラム初心者です。 練習していてわからない譜面が出てきました。 Fの位置に八分音符と四分音符がタイでつながっているのがあるんですが、これはどう弾けばいいのでしょうか?

  • ピアノの譜面がちらつく

    ピアノの譜面がちらつく ピアノの譜面を見ていると、目がちらつきます。 五線譜も音符も黒色で書いてあるため譜面を見ているとだんだんちらついてきます。五線譜がごっちゃになり何本目か分からなくなります。 サイズはよく書店に売っている楽譜です。(A4に五段書いてあるやつ) これって視力の問題でしょうか? それとも譜面を読む技術の問題でしょうか?

  • 譜面(教科書)の奇妙な記号

    こんにちは。 小学校の音楽の教科書に意味の分からない記号があって困っています。 問題の曲は「シャシャブとグイミ」という曲で、その譜面の中に、たまの部分がペケ(×)になっている音符があるのです。 歌詞で説明すると、「シャシャブのいとこはグーイーミ プイ」の「プイ」のところです。 はじめはドラム譜で似たような音符を見たことがあるので何かを叩くことを意味してるのかと思っていましたが、ネットで合唱を聴けるので聴いてみたら打楽器らしいものは何も使われていませんし、そもそもその音符は高音部譜表の中で明確にドやソの音高を示していて他の音符と同じように歌われており、よくよく考えてみると打楽器を表しているとは到底思えません。 たまの部分以外は他の音符とまったく違いが無く、8分音符を示す符鉤も付いています。 これは一体何なのでしょうか? ちなみにその教科書というのは30年前の教育芸術社の教科書です。 何かご存知の方がおられましたら教えてください。

  • 譜面探しています

    高橋真梨子さんの『ごめんね』という曲の譜面を探しています。 カラオケ教室の発表会で歌う曲にしたいのですが、譜面がなくて困っています。 どなたかご存知の方がいらしたら、お願いします!o(^-^)o

  • 女性ジャズボーカル用の譜面について

    今、女性ジャズボーカリストのための譜面を探しています。 福井ともみさんのものは持っているのですが、ボーカル用の音符と歌詞が載っているとってもシンプルなものが欲しいです。 別に女性専用ではなくてもいいので(とにかくいろんな曲を覚えたいので)、そういった本を知っている方、いらっしゃいますか?